技解説
| \ | ↑ | / | 7 | 8 | 9 | |
| ← | N | → | 4 | 5 | 6 | |
| / | ↓ | \ | 1 | 2 | 3 |
| 技名 | 解説 |
| コマンド | |
| パンチ | 普通のパンチ。連打キャンセル可能。発生が通常技の中で最速かつ隙も少ないのでクローデットの主力技。ガードされてもクローデット側が微有利。 打点が高いため対空にも使えるが、判定が薄い技に差し込まれることも。 |
| P | |
| キック | ハイキック。投げ無敵。発生が早く、頭に喰らい判定が無いので強力な対空になる。ガードされても状況は五分なので気軽に振っていこう。 |
| K | |
| 近距離スラッシュ | 腹パン。繋ぎ用の技。ガードされてもクローデット側が微有利。 |
| (相手の近くで)S | |
| 遠距離スラッシュ | 大振りなパンチ。発生は遅めでチェーンの最後にしか出せないが、空中の相手に当てると大きく吹き飛ぶためコンボに使える。 |
| (相手の近く以外で)S | |
| ヘヴィスラッシュ | アッパー。投げ無敵。相手を浮かせるがジャンプキャンセル出来ないため注意。ソニックインパクトを使うことでハンマーホーネットが繋がる。 |
| HS | |
| 屈みパンチ | 小パン。連打キャンセル可能。ガードされてもクローデット側が微有利。 5Pよりも下への判定が強い。 |
| 2P | |
| 屈みキック | 小足。リーチは短いが、発生も早くダウン追い撃ちなどにも使える。 |
| 2K | |
| 屈みスラッシュ | 足元を払うパンチ。繋ぎ用。投げ無敵がある。スカし下段に使うと2Kよりは見切られやすいが、投げ返されるリスクは低くなる。 |
| 2S | |
| 屈みヘヴィスラッシュ | 足元を大きく払うパンチ。リーチは長め。この後にスパロウガントレットも繋がる。 |
| 2HS | |
| 空中パンチ | ネコパンチ。リーチはすごく短い。ジャンプキャンセル可能。エリアルコンボ中に相手の浮きの調整に使ったり、拾いに使ったり。 |
| (空中)P | |
| 空中キック | 下方向に蹴る。下に判定があり、発生も早めでクローデットの空中攻撃の主力。用途は様々。 |
| (空中)K | |
| 空中スラッシュ | 斜め下をぶん殴る。ジャンプキャンセル可能。判定は意外と小さめでコンボ中にスカらないように注意が必要。 |
| (空中)S | |
| 空中ヘヴィスラッシュ | 斜め上をなぎ払う。ジャンプキャンセル可能。見た目そのまま斜め上のごくわずかにしか判定が無く当てにくい。しかし当てると相手のやられ硬直が長く様々なコンボに使える。 |
| (空中)HS | |
| サマーソルト | サマソ。4F目から足下無敵 & 投げ無敵。空中ジャンプや空中通常技でキャンセルできるが、空中必殺技に直接キャンセルすることはできない。 真上への対空や起き上がりへの重ねに使える。ガードさせると相手は強制的に立ちガードになる。 |
| 4S | |
| スライディング | スラ。4F目から投げ無敵 & 低姿勢。先端部分の持続を当てるとサマーソルトが繋がる。喰らい判定が非常に小さくなるため、様々な技をすかすことも出来る。 |
| 3S | |
| コンビネーションパンチ | 5Pヒットorガード時からのみ派生して出せる中段技。当てて不利だがソニックインパクトで5P、2Kがつながる。 |
| 6P | |
| ジャストブレイク | 腕を振り下ろす。中段。ジャストブレイクとしては比較的発生が早く、意外と見えない。これを当てるとジャンプキャンセルから様々なコンボに移行できる。 |
| 6HS | |
| 地上投げ | 投げから必殺拳で追撃できる。SB可能。SB後ハンマーホーネットが直接つながる。 |
| (密着で)4or6HS | |
| 空中投げ | SB可能。一定の高度より下で投げた場合、ダウンした相手に追い討ちができる。 |
| (空中かつ密着で)4or6HS |
| 技名 | 解説 |
| コマンド | |
| ソニックインパクト | スキルゲージ25%使用。相手のヒット硬直が15F伸びてコンボに繋ぐ事が出来る。SBと違い通常攻撃でも発動可能。オススメは5HSやパトリオットなど。 SBと異なり、相手に技が当たる直前にOを入力する。クローデットはSBするよりもゲージ25%のソニックを使った方が得。 |
| 攻撃ヒット直前にO | |
| イグニッションソニック | スキルゲージ50%使用。発動するとクローデットに緑色のエフェクトが発生する。 エフェクトの発生中はスキルゲージの消費無しにソニックインパクトを使用でき、さらに我流乱舞のダメージ保障量も増加する。 ソニックインパクトを3回使用するまで効果が続くが、ラウンド間を跨ぐことはない。 |
| 22O | |
| 服従の枷 | スキルゲージとカウンターゲージが他キャラよりも増加しにくい。 |
| 我流乱舞 | 攻撃時最低ダメージ保障+4。このアビリティのおかげで、ダウン追い撃ちでバルカン当ててもかなり減る。 またこの4ダメージは相手の根性値補正を無視する性質があり、根性値が掛かっててもガリガリ削れる。 |
| 技名 | 解説 |
| コマンド | |
| バルカンナックル | 5発のジャブの後にとどめのストレート。ガードされても五分。ダウン追い撃ちでもかなりダメージがとれる。 SBタイミングは最終段ヒット直後。超必でキャンセル可能。ガードされたときとヒットしたときでSIタイミングが異なるので注意。 |
| 236+P | |
| ハイペリオンキック | 真横にとび蹴り。4Fから足下無敵 & 投げ無敵。攻撃判定のある足先には飛び道具相殺判定もあり、相手の飛び道具を消しながら突進する。 また、貫通属性を持っているため、コロナの盾などにも効果的。超必でキャンセル可能。 |
| 214+S | |
| 空中ハイペリオンキック | 空中から斜め下に向かって急降下でとび蹴り。空中版も飛び道具相殺判定を持っている。 相手の足下付近でガードさせると5分だが、それ以外だと不利になる。対空ずらしや壁端からの脱出、固めの連携に使う。 技が出る直前にSB可能。斜め下に素早く移動できるため崩しに使える。 |
| (空中)214+S | |
| ┗パトリオット | 回し蹴り。位置によっては壁バウンドした相手を拾える。ハイペリオンキックが当たらないorガード時には派生できない。 SBタイミングは技を出し切った直後。 |
| ハイペリオン中に214+S | |
| ┗ハウンド | 相手を床バウンドさせる飛び蹴り。投げ無敵。ヒット後の硬直は空中ダッシュでのみキャンセル可能。ハイペリオンキックが当たらないorガード時には派生できない。SBタイミングは技の発生前。 |
| ハイペリオン中に236+S | |
| スパロウガントレット | 上半身無敵の昇竜。地上の相手には当たらないが、発生は早めで斜め上に判定が強い空ガ不可対空。壁バウンドするので位置によっては拾える。SBタイミングは技が当たった直後。 |
| 623+S | |
| ハンマーホーネット | ブリンガー。中段。投げ無敵。発生はかなり遅いがダメージが高く、ガードさせても大幅に有利が取れる。またここから色々なコンボに繋げられるためリターンが大きい。 技が当たる前の飛び上がっているときにSB可能。 |
| 236+HS | |
| スピンファルコン | くるりと回って相手を弾き飛ばす。JHSからしか繋がらない上級者向けコンボ用スキルだが、上手く使うとループ性のある高火力コンボが可能。 技が当たった直後にSB可能。 |
| (空中)214+HS | |
| ┗フェイント | くるりと回るだけ。画面端の相手でも相手の裏側に移動できる。1P側の壁端と2P側の壁端では裏周り可能な高度が異なることに注意。 |
| スピンファルコンモーション中にK | |
| ローリングトマホーク | 3段蹴り。投げ無敵。コンボの〆用。特にエリアルの〆はこれ1択。地上版は2段目が当たった直後にSB可能。 |
| (空中可)214+K |
| 技名 | 解説 |
| コマンド | |
| 受けろあたしの必殺拳ッ! | 相手を打ち上げて落ちてきたところを全力でパンチ。相手が落ちてきたところにタイミングよくHSを押すと発動。 猶予フレームは2フレーム。実践で成功するのは難しい。しかし威力は甚大で、ほとんどのキャラの体力を9割程度奪える。 発生が非常に早いため、投げからなど様々な所から繋がる。 |
| 4123641236+HS(コンボ中は4643+HSでも成立) | |
| アヴェンジャーナックル | バルカンナックルの強化版。相手をロックして殴りまくるのだが、我流乱舞との相性が良く、ダウン追い撃ちでも根性値補正がかかっていてもかなりのダメージをあたえられる。 |
| 236236+P |
ワンダフルチェーン

フレーム表(Ver0.89)
| 技名 | 発生 | 持続 | 硬直 | 全体 | 立,屈硬直差 | 空中硬直差 |
| パンチ | 6 | 3 | 20 | 31 | +1 | |
| キック | 12 | 9 | 27 | 48 | 0 | |
| 近距離スラッシュ | 8 | 4 | 28 | 42 | +2 | |
| 遠距離スラッシュ | 21 | 5 | 46 | 73 | -6 | |
| ヘヴィスラッシュ | 23 | 5 | 47 | 77 | -13 | |
| 屈みパンチ | 7 | 5 | 18 | 30 | +1 | |
| 屈みキック | 9 | 5 | 24 | 39 | -4 | |
| 屈みスラッシュ | 12 | 5 | 24 | 42 | -4 | |
| 屈みヘヴィスラッシュ | 17 | 5 | 34 | 57 | -4 | |
| 空中パンチ | 6 | 5 | 24 | 36 | -2 | |
| 空中キック | 8 | 5 | 26 | 39 | -8 | |
| 空中スラッシュ | 12 | 5 | 28 | 46 | +2 | |
| 空中ヘヴィスラッシュ | 19 | 5 | 31 | 56 | -4 | |
| サマーソルト | 17 | 11 | 56*1 | 84*1 | -32 | |
| スライディング | 19 | 19 | 30 | 69 | -14~+5*2 | |
| コンビネーションパンチ | ||||||
| ジャストブレイク | 38 | 5 | 50 | 94 | -25 |
| 技名 | 発生 | 持続 | 硬直 | 全体 | 立,屈硬直差 | 空中硬直差 |
| ソニックインパクト | ||||||
| イグニッションソニック |
| 技名 | 発生 | 持続 | 硬直 | 全体 | 立,屈硬直差 | 空中硬直差 |
| バルカンナックル | 10 | 19 | 22 | 52 | 0 | |
| ハイペリオンキック | 16 | 31 | 38 | 88 | ~-8*3 | |
| パトリオット | 0 | 8 | -25 | |||
| ハウンド | ||||||
| 空中ハイペリオンキック | 25 | ~0*4 | ||||
| スパロウガントレット | 11 | 15 | 46 | 73 | ||
| ハンマーホーネット | 55 | 6 | 31 | 94 | 7 | |
| スピンファルコン | 35 | 5 | 66 | 107 | ||
| スピンファルコンキャンセル | 60 | - | - | |||
| ローリングトマホーク | 17 | 64 | 50 | 132 | -32 | |
| ローリングトマホーク(空中) | 18 | 64 | 57 | 138 |
| 技名 | 発生 | 持続 | 硬直 | 全体 | 立,屈硬直差 | 空中硬直差 |
| 受けろあたしの必殺拳ッ! | 1 | -16 | ||||
| アベンジャーナックル | 5 | -32 |
| 技名 | 発生 |
| ダッシュ移行 | +3 |
| ジャンプ移行 | +4 |