旧ビショップ

ビショップ系列


ビショップ系列の特性

聖魔。
ドラクエでいう僧侶であり、主にグループの回復・補助を得意とするが、
アンデッドモンスターや聖弱点の敵相手ならソロ狩りを行うこともできる。

↓過去の栄光
+ ...
かつては、4次のジェネシスが他の魔のスキルより強い消費も少ないしで、最強の魔法使い精子ねと呼ばれていたが、
BGIBANGアップデートで待機時間が発生するようになり、ほぼゴミスキルに。

しかし究極の経験値増加スキルホーリーシンボルが存在するためどの時代でも必須職
スキルが盗まれるなどということがない限りこの世に君臨し続けるであろう
盗まれました^p^
魔法使いはINTに応じてMPの伸びが変わるから面倒でも毎回LvUP毎にAPは振り切れよ


スキル

1次職

名称 条件 MAX値
マジックアーマー 条件:マジックガードLv 3 15
エネルギーボルト 条件:- 20
MP増加 条件:- 10
マジックガード 条件:- 15
マジッククロー 条件:エネルギーボルトLv 1 20

捨てはエネルギーボルト

振り方は
ボルト1→クローmax→増加max→ガード3→アーマーmax→ボルト7

マジックガードは2次、3次にならないと使わないが必須クラスということを覚えておくこと
MPは魔職の体力に等しいものであり文字通り生命線である

2次職

名称 条件 MAX値
マジックドレイン 条件:スペルマスタリーLv 5 20
テレポート 条件:- 20
ガード 条件:ヒールLv 5 15
ブレス 条件:ガードLv 5 15
スペルマスタリー 条件:- 20
ハイウィズダム 条件:- 10
ヒール 条件:- 20
ホーリーアロー 条件:- 20

捨てスキルはホーリーアロー まあどうせ聖なんて火力ないし1振っとけば生きてける

アロー1→テレポ1→ヒール5→ガード5→ブレスMAX→ウィズダムMAX→マスタリーMAX
アロー1で止める事だけ抑えておけばこの後は適当でも問題なし

3次職

名称 条件 MAX値
ディスペル 条件:- 10
ミスティックドア 条件:ディスペルLv 3 10
ドゥーム 条件:- 20
マジックブースター 条件:- 20
ホーリーフォーカス 条件:スペルマスタリーLv 20 20
ホーリーマジックシェル 条件:- 20
ホーリーシンボル 条件:ディスペルLv 3 20
シャイニングレイ 条件:- 20
テレポートマスタリー 条件:テレポートLv 20 10
マジッククリティカル 条件:- 20

捨てはドゥーム、こんなんいらねぇよ

レイ1→ディスペル3→ドア1→HSmax→ブースター10→シェル6→レイmax→フォーカスmax→クリティカルmax→テレマスmax→ドアmax→ディスペルmax→ブースターmax→シェルmax→ドゥーム1

ジャクムとかいくならドアはじめに1振っても価値あるけど
ロミジュリで上げるならレイ1振ってから最速HSMAXでおk
マジックシェルの待機時間はHSと同じだから、HSかけて回るときに使うと意外ときもちい
れれりんぐマジではやいから


4次職

名称 条件 MAX値
メイプルヒーロー 条件:- 30
ホーリーシールド 条件:- 30
クァンタムエクスプロージョン 条件:- 30
マナリフレッション 条件:- 10
インフィニティ 条件:- 30
リザレクション 条件: 5
エンジェルレイ 条件:ジャクムドロップ 30
バハムート 条件: 30
マジックマスター 条件:- 10
ジェネシス 条件:- 30
ヒーローインテンション 条件:- 5

狩り方にもよるだろうけどバハムートはあんまり使わない気がします。
クァンタムとかインフィニティ上げたほうがいいんじゃないかとは思う。
リフレッションはいらんと思います
ジェネシスは使いたいだろうけど取得がちょっとめんどっちーのと再待機でなんか・・・ねえ・・・。まあ強いけどさ。

転職するとSP3もらえるのでAレイ振りたいです。ジャクムです。各ボス攻略へどうぞ。
4次では補助スキルってあんまないのでAレイとクァンタム振ってけばいいよ。
でもボスいきたいって人はザオリクくらいは覚えとくといいね。
インフィニティもダメージうp用に超大事です。最高で2倍だっけ?とにかくそんな感じ。
MGでもMPダメージ受けないわ1/1も防げる(当たり前だけどMPのみ)で最強超人化。
自分がどのへんまでれれりんぐ出来そうか考えて自分なりに振ってけば良いと思うよ。

独断と偏見による重要度
攻撃スキル:マジックマスター≧Aレイ>>>クァンタム>>>バハムート≧ジェネシス
補助スキル:メイプルヒーロー≧インフィニティ>≧リザレクション≧ホーリーシールド>>>>>>マナリフレション


120時点で、Aレイがあれば、Aレイ1→リザ1→インフ1
→Aレイあげれるだけ→インフかMHあげれるだけ→お好きに
クアンタムって、聖の場合あんま使えないと思う。なんせ、敵のど真ん中で発動しなきゃいけないから。
接触しながら狩る聖にとって、貯めの必要なスキルは使い勝手が難しい
というわけで、Aレイおすすめ
あと、意外とMHもあなどれない。
今はMBもけっこう安くなったし、はやめにふってもいいと思うよ。


れべるうpに最適な狩場

一次転職してから二次転職まで

クエスト適当にこなす
飽きたらヘネシスのゴーレム神殿orエーデルの街灯
大体20ぐらいからここでひたすら狩り

二次転職してから三次転職まで

30~70 キノコ王国クエ→ペペキングループ

三次転職してから四次転職するまで

理想は近いLv帯で集まってロミジュリロイドマップ
これで140までいける 80辺りからはアンデッド効く奴が割りといるからソロでもわるくないかもめ

  • 70~
このへんからロイドでもいいかもしれんが
アイスドレイクをレイで一画するとなかなか
  • 80~
C-1やC-2のロイド
きのこ神社の姫が多分最高効率
  • 90~
基本マガティアか神社
サイティがそろそろいけるころ
こっから120までほぼ同じ狩場

  • 105~
マスターデスマリオネット
火力あるとかならもうちょっと早めに行ける
1つの足場に5~6匹湧いてるからヒールで倒して下の足場へのループで、下の隠しポータルで上にワープで結構おいしい

ぶっちゃけ姫でだいたい十分
あとは天狗当て吸いしたりマガティアのエリアボス当て吸いもうまかったり
ソロなら姫
100いけばjkmついてけるで!


四次転職してからめいぽ廃人になるまで

  • ルディ奥地
120~132
ファントムウオッチ・Gファントムウオッチあたりが主戦
ソロでもAレイがあれば問題ない強さ
121までならマスターデスマリオネットでエンジェリックブレスレシピ狙えるぞ!

  • 黒ケンタ
Lv118
3次のところ参照
ってか、むしろ4次からの狩り場です、ここは。
ヒール+Aレイ、なければクァンタムでヒャッハーしましょう

  • クーリゾンビ・マイナーゾンビ
Lv132~
覚醒したゾンビたち
マイナーゾンビのが沸きはいいです
  • 骨龍
Lv147&153
聖で狩るならここ。ミニマップあるのでほぼいつでも狩れます。
ドレインでばんばん回復してくれるのでめったに薬使いません。
未鑑定薔薇イヤ落としたらそこそこの値段で売れますよ奥さん。
ところで龍と竜ってどう違うんだろうね。そういえば首長竜って恐竜じゃないんだってね。子供たちの夢ぶち壊しだね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月15日 23:51