メルセデス
メルセデスとは
- 2011/10/19 ver2.04アップデートにより追加
- 美しき種族"エルフ"の英雄。アランと同様に氷の中に閉じ込められていたらしい。
- 2011/12/14までに50レベル達成時にレジェンドリング、70レベル達成時にSPMB(SLv5以上で使用可能。Mlv30に)が受け取れる。
- 2011/11/02まで50~100のレベル帯で、一定レベル毎に経験値増加アイテムが貰える。
- P共有可能
メルセデスの特性
これのおかげでかなり機動力が高い。
しかも初期スキルと1次スキルで移動140ジャンプ120を確保できます
はしごやロープに捕まってる状態でジャンプ+上ボタンを押すと・・・?
最初から備わっているので気づかない人も多い
最初から経験値が1割増えるパッシヴスキルを持っています。他の経験値増加バフや装備と重複可なのもポイント
そして70レベルになるとそのスキルを同IDのキャラクターにリンク(1日1回まで、重複不可)することができる
ステ振り
メインDEXサブSTR
ただし弓防具のほとんどはSTR要求されない(130,140装備以外)ことと2次でSTR,DEX+30スキルがあることを念頭において振るといい
現在STRを要求しないデュアルボウガンは
イベントでしか手に入らないので一番最初で作ったキャラやお金がなかったりしたら普通にSTR振りまくっていい
次くるとしたら夏のメイプル9年祭のメイプル武器だから
スキル
初期スキル
エルフの回復 |
1 |
4秒当たり 最大HPと最大MPの5%分のHPとMPを回復 |
エルフの祝福 |
1 |
永久的に経験値を10%追加する、使用時エウレルに帰還(再使用時間:1800秒) |
スタイリッシュムーブ |
1 |
↑+ジャンプ |
王の資格 |
1 |
永久的に攻撃速度 1段階向上 移動速度 10 ジャンプ力 20 魅力Lv30 |
祝福が経験地10%と一番うれしい
意外に回復が役にたったりする
1次職
スピードデュアルショット |
20 |
前方にいる多数の敵に矢を発射する。 |
ポテンシャルパワー |
15 |
最大移動力30,移動上限165,20%の確立で回避 |
アクロバティックジャンプ |
10 |
ジャンプ中に進行方向にもう一度ジャンプして遠い距離を飛ぶ,FJ殺し |
シャープエイミング |
20 |
永久的にクリティカル40%上昇 |
全スキル振りきれるし適当でいい
オススメはアクロ1→スピード1→ポテンシャルmax→アクロmax→シャープmax→スピードmax
速さ重視
敵なんて本当に適当に狩れるから
これで30レベまで初期配布のパワエリが余るからぶっちゃけ薬1次いらないのよ
2次職
ロスピオシング |
20 |
自然の力が込められた鋭い矢を連続発射する。 |
チャージドライブ |
15 |
前方の多数の敵を早い速度で押し出した後、空中に浮かべる。ファイナルショットに繋げる事ができる |
デュアルボウガンブースター |
20 |
一定時間デュアルボウガンの攻撃速度を2段階上昇させる |
└必要スキル:デュアルボウガンマスタリー 5レベル以上 |
|
|
スピリットインフュージョン |
15 |
一定時間、ダメージ、クリティカル率を15%増加 |
ファイナルショット |
5 |
チャージドライブ使用後にのみ使うことができる。 |
└必要スキル:チャージドライブ1レベル以上 |
|
|
デュアルボウガンマスタリー |
20 |
デュアルボウガン系武器の熟練度を50%、命中率を120上昇させる |
ファイナルアタック:デュアルボウガン |
20 |
40%の確立で75%のダメージを与える。 |
└必要スキル:デュアルボウガンマスタリー 3レベル以上 |
|
|
フィジカルトレーニング |
10 |
STRとDEXを最大30増加させる。 |
不足SPは4
チャージドライブの連携スキルの上位が3次にあるのでFS捨てでいいかも
ロスピオ1→チャージ1→ファイナル1→マスタリー5→ブスタ10→スピリットmax→マスタリーmax→ピオシングmax→フィジカルmax→ファイナルアタックmax→ブスタmax→チャージmax
外埋め方式で最後のほうにメインスキルの火力を上げる
別にはじめにmaxにしても問題はない
フィジカルトレーニングは武器に必要なAPを考慮してあげると◯
ちなみにブースターを18で止めるとインフュージョン、イグニス、シールドMAXと持続時間が180秒でおなじになる
3次職
ストライクデュアルショット |
20 |
前方にいる多数の敵に非常に早い速度で多数の矢を飛ばす。対象は一定確率で気絶。 |
リーフトルネード |
20 |
ジャンプ状態で早く身を回転させながら四方に矢を乱射する。空中にいるときのみ使用可能。 |
ユニコーンスパイク |
20 |
ユニコーン召喚、95%の確立で15秒間15%の追加ダメージを受けるデバフ。ボスダメ2倍 |
ガストダイブ |
20 |
下降して、範囲内にいる多数の敵を同時に攻撃する。 |
イグニスロア |
20 |
永久的に敵の攻撃を20%で追加回避、最大180秒間攻撃力40上昇 |
ウォーターシールド |
20 |
180秒間30%ダメージカット、属性耐性25%増加 |
ハイキックデモリション |
15 |
チャージドライブで敵を空中に浮かべた時に使う連携スキル。 |
エレメンタルナイト |
20 |
氷の精霊、火の精霊、闇の精霊のうち、1体をランダムで召喚して戦闘を助ける。 |
氷の精霊 |
|
攻撃時一定確率で対象を結氷 |
火の精霊 |
|
攻撃時一定確率で対象に火属性の持続ダメージ |
闇の精霊 |
|
氷の精霊と火の精霊より力強いダメージ |
不足SPは4
人によるがだいたいガストがはぶられる
異端したいんならエレメンタルかユニコを16に
ただどっちも重要だからやっぱガスト削りかな
ガスト使いたいんなら16で遊んでろ!
リーフ1→ストライク1→ハイキック1→イグニスmax→リーフmax→ウォーターmax→エレメンタルmax→ストライクmax→ハイキックmax→ユニコmax→ガスト16
リーフトルネードで、狩りが非常に華麗になる。あとは、イグニスロアで攻撃&回避UP後、シールドあげる感じ
ユニコーンは、ボス以外はあんまつかわない
4次職
イシュタルのリング |
30 |
素早い速度で矢を前方の敵に発射する。スキルキー押しっぱなしで持続的に矢を発射。 |
└必要スキル:ストライクデュアルショット20レベル以上 |
|
|
レジェンダリースピア |
20 |
伝説の槍を落とし、前方の複数の敵を攻撃する。対象の防御力を減少させ100%クリティカルで的中する。 |
└必要スキル:リーフトルネード10レベル以上 |
|
|
ライトニングエッジ |
30 |
前方に向かって瞬間的に移動し経路内の複数の敵を攻撃する。 |
エインシャントスピリット |
30 |
ダメージを30%&HP1500増加 |
└必要スキル:イグニスロア5レベル以上 |
|
|
デュアルボウガンエキスパート |
30 |
デュアルボウガン系武器の熟練度を70% 攻撃力を+30 クリティカル最小ダメージを15増加。 |
└必要スキル:デュアルボウガンマスタリー20レベル以上 |
|
|
ディフェンスブレーキ |
20 |
40%の確率で敵の防御率を100%無視。ボスモンスターにも適用。 |
ローリングムーンサルト |
20 |
チャージドライブで後使用する連携スキル。 |
アドバンスファイナルアタック |
30 |
攻撃力を+10 命中率を10% 更に70%の確率で100%+70%で追加ダメージ |
└必要スキル:ファイナルアタック:デュアルボウガン20レベル以上 |
|
|
メイプルヒーロー |
30 |
一定時間、パーティーメンバー全員のステータスを15%引き上げる。 |
ヒーローインテンション |
5 |
精神を集中させて状態異常から解除する。 |
4次しても、リーフトルネード結構使うよ!
イシュタルは強そうに見えるけど、ボス以外ではそんなに強くない・・ってか弱い。見た目のかわいさに惹かれて、先上げとかしちゃダメだぞ☆
というか、イシュタルが弱いというより、他が強いんだよな
エインかエキスパを上げるかは好み
雑魚狩りでれべる上げる!
ムーンサルト1→エインシャント30→エキスパート30→レジェンダリースピア20(リーフトルネード強化)→ムーンサルト20→お好みで
ボスで一気にれれりんぐ!
イシュタル1→Aファイナルアタック1→エキスパート1→エインシャント30→Aファイナルアタック30→エキスパート30→ブレーキ20→イシュタル30
れべるうpに最適な狩場
一次転職してから二次転職まで
クエストをこなしていけば23,24程度になる
そこからはヘネシスのジョイントゴーレムで30まで
二次転職してから三次転職まで
30からキノコ王国
35からカニングスクエア
40くらいからキノコ王国で何度でも挑戦できるイェティとペペキングが美味しい
人が居ればグループクエスト(次元の亀裂など)もなかなか
三次転職してから四次転職するまで
80くらいからロイドがすごく美味しい 100まで一気に
100からはロミオとジュリエットクエストのロイドがおいしい ロイド三昧で4次まで突っ走る
四次転職してからめいぽ廃人になるまで
ロミジュリでもまだ効率がでる
1日2回限定だけどビシャスがすごい!
火力に自信があるなら同じく1日2回限定だけどジャクムがものすごい!
もっと火力に自信があるならまたしても1日2回限定だけどホーンテイルがすごくすごい!
グループクエストだとドラゴンライダーもおぬぬめ
最終更新:2013年01月15日 23:55