生き馬の目を抜く現代めいぽ
そのシステムの複雑さは昔の比ではない
もしかしたらいるかもしれない復帰ちゃんのために、16年ぶりの復帰勢が参考にしている情報源を書いていく
復帰したてこそ、情報源は複数組み合わせて確度を高めてこうね
4大wiki
まずはここを見よう
4次パッシブの振り方など、微妙に意見がわかれるので比較しながら自分の考えをまとめるとよい
Discord
↓のほかにも日本・海外ともに職別discordを有志が運営していることがあるので、自分のメイン職で検索してみよう
情報サイトなど
【英語】皆大好きオレンジマッシュ
韓国テストサーバーの情報をまとめてくれる
当然ながらKMST -> KMS -> (GMS) -> JMSと下流に流れるにしたがって調整や輸入拒否・おま国劣化もあるので鵜呑みにはできない
https://orangemushroom.net/
ツール
【英語】アバターシミュレーター
たっかいアバター買う前に試着しよう
武器の振りモーションも確認できるぞ
JMSは更新の反映が遅いのでGMS版がおすすめ
https://maples.im/
Youtube
職別のボス攻略の情報は動画が一番わかりやすいので、「ボス名 職名」で検索するといい
英語や韓国語で検索すると範囲が広がってなおよい
ただしめいぽYoutuberは玉石混交
情報源としては3行で済むことを20分かけて動画にしたり、重課金前提だったりすることもあるので鵜呑みにできない
GMS用語
WSE : weapon, subweapon and emblemの略。日本語で言えば三種の神器
IED : Ignoring of enemy defenseの略。防御率無視のこと
Vhilla: Verus Hilla 真ヒルラのこと
fd :最終ダメのこと
ror : Ring of Restraint、リストレリングのこと
wj : Weapon Jump、ポンバフのこと
iframe: invulnerability frame、無敵スキルのこと
最終更新:2025年02月12日 02:09