【ミライプリズム コラボレーションバージョン】
ポップンミュージック ラピストリアで登場した楽曲。
担当キャラクターは東雲夏陽と東雲心菜。
プレイヤーキャラが東雲夏陽の場合、ライバルキャラクターが東雲心菜に変わる。
メディアミックス企画「ひなビタ♪」を出典とする、アルバム「Chocolate Smile Girls!!」からの出典。
ここなつの担当声優が歌う曲で、「怪盗BisCoの予告状!!」で登場したイベント隠し曲だったが、2015/12/22より常時プレイが可能になった。
ミライプリズム(collaboration ver.) / ここなつ meets 日向美ビタースイーツ♪ BPM:140
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
6 | 24 | 33 | 41 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
怪盗BisCoの予告状!!を通してREFLEC BEAT、jubeatと共に収録された、メディアミックス企画「ひなビタ♪」の1曲で、アルバム「Chocolate Smile Girls!!」に収録されたバンドアレンジ版である。元々の原曲は作中で「みらいタワー・ほしゆめ」のプロモーションソングという形で、当初はライバルの位置づけで登場した「ここなつ」こと東雲姉妹の初デビュー曲という設定で、日向美ビタースイーツ♪とは対照的に打ち込み系でミドルテンポのEDM路線となっている。この原曲のバージョンはBEMANIでは初のSOUND VOLTEXに収録されたひなビタ♪関連曲でもあり、作者は初音ミクを使った曲が多く、VOCALOID界のエレクトロニカ系では欠かせない存在となったtilt-sixである。 同じようなフレーズでは譜面の繰り返しが多く、イントロ・アウトロは左手の変則的なリズム+右手のメロディ合わせの対応が問われる。またこの部分には(ここなつを意識してか)赤青の隣接同時も絡み、少々混乱しやすい点も注意。EXはHのイントロ・アウトロパートが左白・左緑による変則交互との左右別フレーズ配置になった、左偏重譜面。Hにもあった赤青の隣接同時も絡んで混乱しやすい。他にもイントロ前の交互連打後の753スライド→右からの大階段や、サビの縦連打と絡めた位置の変わる同時押しと難所も増えており、全般的に片手処理に慣れていないと苦戦を強いられる。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
ジャケット | |
原曲 | Collaboration ver |
![]() |
![]() |
AC版
ポップンミュージック ラピストリアからの全作品
CS版
ミライプリズム / ここなつ
Chocolate Smile Girls!! / 日向美ビタースイーツ♪
ここなつBEST / ここなつ
ひなビタ♪
日向美ビタースイーツ♪
ここなつ
楽曲一覧/ポップンミュージック ラピストリア