※こちらの楽曲ページはUPPER譜面版のため、楽曲情報・レベルは通常版にまとめています。
カレッジポップ / COLLEGE POP
カレッジポップ UPPER
【カレッジポップ】
疾走する純情さわやかうれしはずかしギターポップですが。【配信時】
純情さわやかギターポップは疾走する。歌声響けラララ。【pm14~】
ee'MALLの配信曲として登場した楽曲。
ee'MALL 2nd avenueではギタドラ用にも配信されている。
ee'MALLの稼動が終了した後はポップンミュージック14 FEVER!において、隠し曲の全解禁に伴い他のee'MALL初出曲と共に常時プレイできるようになった。
担当キャラクターはリゼット(7-2P)。
後に「UPPER」マークが付いた楽曲も、ポップンミュージック Jam&FizzでPoppin' Burgerの隠し曲として登場した(詳細は後述)。
楽曲の背景はソフトロック(ソフトロックLONG)を流用している。ペパーミントは私の敵 / 常盤ゆう BPM:162-170 5b-8 N-16 H-28 EX-35通常版
新難易度 5Buttons NORMAL HYPER EXTRA × 22 34 41
新難易度 5Buttons NORMAL HYPER EXTRA 12 29 39 45 ハイライト EASY NORMAL HYPER EXTRA 4 4 4 10 ※2025/04/22のオンラインアップデートで追加
ポップンでデビューして以来、定番になりつつある常盤ゆうのボーカル曲。今回も心地よい流れるようなギターポップで、スウェディッシュの流れを受け継いでいる。wacと常盤ゆうではこれが3作目だが、前作の「murmur twins」で歌詞がはっきりと存在していなかった反省から、今回は歌詞がきちんと存在しているので安心できる。
イントロ直前でかすかにBPMが下がるものの、それほど影響はないと思われる。ハイパーはイントロがやや難しい、スライドや右からの大階段があったりする。それ以外はどちらかといえば同時押し系。ところどころで出てくる16分押しでミスしなければ問題ないだろうが、アウトロの右階段に注意したい。EXは3個押しが増えただけでそれほど大差はないが、サビ直前のリズムが複雑になっていたり、ラストがシンメトリーのスライド押しになっていたりと総合力が問われる。リズムにのっていればそこまで問題はなく、慣れてしまえば人によってはハイパーよりスコアは稼ぎやすく感じるだろう。
ハイライト発生箇所
番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA 1 × 2 × 3 × 4 × 5 × 6 × 7 × 8 × 9 × 10 × 他のBEMANIシリーズへの収録
- ee'MALL 2nd avenueの配信曲として登場している。
後にGFDM V3で常時プレイ可能になった。その他関連
- BEAT ARENAで遊べる曲として収録されている。
- 初代eemallでpopnとギタドラ用に配信された常磐ゆうさんの楽曲「ペパーミントは私の敵」のジャンル名。
スウェディッシュを思わせる曲調や難易度バランスの良い譜面で当時からそこそこの人気だった…と思う。- UPPER版はEASY譜面が遅れて追加された1曲となっている(下記参照)。
当初は実にバトルダンス以来となる、EASY譜面が無い形で収録されたUPPER譜面であった。
収録作品
※ee'MALL関連曲の配信時期に関してはee'MALL曲を参照。
AC版
ポップンミュージック9~ポップンミュージック13 カーニバル
- ee'MALL曲として配信。
ポップンミュージック14 FEVER!~ポップンミュージック UniLab
- 14の隠し要素全解禁から常時選択可能になった。
新規ハリアイが追加。ポップンミュージック Jam&Fizzからの全作品
- 2024/11/07からPoppin' Burgerで解禁できる曲としてUPPER版も登場。
2025/04/22のオンラインアップデートからEASY譜面も追加された。関連リンク
-関連曲
スウェディッシュ
楽曲一覧/ee'MALL
楽曲一覧/ポップンミュージック Jam&Fizz
(楽曲一覧/ee'MALL 2nd avenue)