アヴァロンの鍵オンライン攻略Wiki

《キングオクトバEX》

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Last Update : 2012/08/26 21:20:59

《キングオクトバEX》

属性 移動色 ●● 攻撃 15 能力 [配置後]発動
配置したマスと同じ属性のマスをランダムに4マス選び、デッキにあるモンスターを配置する
レア VR 種族 海洋 耐久 17


本家《キングオクトバ》のEX版で能力と移動値が変更されている。
本家は周囲のマスだったがこちらは同属性のマスとなっており、マップのどこに置いても安定して配置数を稼ぐことができる。
配置数自体も3体から4体へと増加しており、《カリバーホーン》《マシンナイト》などの配置位置を問わないモンスターとの相性はこちらの方が上。
移動値も2に増加しているため総じてこちらの方が使いやすいと言えそうだ。
ただし、対立プレイヤーのモンスターを引きずり出すことでの他プレイヤーの妨害や、《ブレスト伯爵》の仕込みはできなくなっている。

利用法としては単純な配置系のデッキ以外にも、青マスで《ネプチューン》の仕込みを行う、緑マスで《ウッデン》《サボー》の配置を狙うといったものが考えられる。
また、運次第だが遠くにモンスターが配置してあることで役に立つ《ドリルザーグ》とのコンボが成立するかもしれない。

なお、無属性マスに配置した場合モンスターが祠に配置され、それを狩られてライフを失うといった事も起こりうるので注意が必要。

《ウォベル》で簡単にサーチできるようになり、高圧縮・重配置デッキが可能となった。
15~20体程度なら楽に配置できるため、たいていの相手に《メルトダウン》で消滅が狙える。
1ターンで《ドラゴフォレスト》を60/60まで育成することも可能だ。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー