このステージについて
1 SP 闇を切り裂いて
2 SP viva!トロピカル部!
1はコスト600以下で挑むスコアアタックのダンジョン スコアについては詳しくは
シナリオクリア後をご覧ください。 通常版もあり、そちらはコスト制限なし。ドロップ報酬は両方で同じものがある模様。
2はコスト700以下で挑むスコアアタックのダンジョン アイテム使用不可,フィールド固定 スコアについては詳しくは
シナリオクリア後をご覧ください。 通常版もあり、そちらはコスト制限なし。ドロップ報酬は両方で同じものがある模様。
ドロップ品について
第11章では専用の装備がドロップする。スコア版でも通常版でも出ます
なお、ここでは10-1から10-3までのドロップの仕様(通常ドロップするコアに交じって
セット装備が1個出る)ではなく、
レアドロップ枠にて1個だけ装備がドロップします。
つまり仕様は他のダンジョンでの
レアキャラドロップと同じです。
以下、ドロップ確認装備。
闇を切り裂いて
通常アクセ
- LV12ダークレギオンアーム
- LV12ダークレギオンレッグ
- LV12ダークレギオンヘッド
- LV14ダークレギオンウィング
- LV16ダークレギオンボディ
セット装備ではないがフル装備することでアクセントキュアセット等の3セット装備程度の性能は出せるのでとても強力である。
もちろんバラでの使用も◎
特にアーム、レッグ、ヘッドはSアクセながらMアクセ同等の性能を持っているため非常に強力
Viva!トロピカル部!
精錬された五影剣
- lv24五影宝玉
- lv12ガラティーン
- lv12ハバキリ
- lv12アマノマガエシ
- lv12ダーインスレイヴ
- lv12ティルフィング
宝玉+その他のアクセの中から3つの4セット装備である
オリジン枠がセットとして登場するのはこのセットが初めて
非常に強力なものかもしれない 物理向け
運命神の加護
- lv12アトロポスのペンダント
- lv12クロートーのネックレス
- lv12ラケシスのリング
全てそろえることで専用のスキルが使用できるようになる。
魔法向け
※[スキル:運命の輪]が必殺技扱いのため、
ミラクル(魔法型)・
マジカル(魔法型)への装着は非推奨です。
(必殺技のコマンド入力ができないので、[スキル:運命の輪]が使えません。)
プリティサンミノ
クリスタル枠の2セット装備
セット効果で[味方をかばう]が追加される
通常アクセ
- lv11まなつのリップ
- lv11さんごのチーク
- lv11みのりのアイライン
- lv11あすかのエクステ
- lv11ローラのネイル
- lv13まなつの高級リップ
- lv13さんごの高級チーク
- lv13みのりの高級アイライン
- lv13あすかの高級エクステ
- lv13ローラの高級ネイル
- lv15まなつの大事なリップ
- lv15さんごの大事なチーク
- lv15みのりの大事なアイライン
- lv15あすかの大事なエクステ
- lv15ローラの大事なネイル
lv的に一般的なアクセよりも少し強力
なお、「lv15大事なメイク」の中で「あすかの大事なエクステ」だけがHP減少値が「-240」と小さくなっています。
(他のメンバーの「大事なメイク」のHP減少値は「-2400」です。)
オリジン枠
[スキル:ユラヒメの呪い]が使用できるようになる
魔法向け
※[スキル:ユラヒメの呪い]は必殺技扱いのため、
ミラクル(魔法型)・マジカル(魔法型)への装着は非推奨です。
(必殺技のコマンド入力ができないので、[スキル:ユラヒメの呪い]が使えません)
詳細不明
11-1データ
1
lv25BEハッピーEX |
警戒スキル |
|
HP |
216200 |
MP |
690 |
ウルトラアンハッピー応援 |
攻撃力 |
391 |
防御力 |
391 |
魔法力 |
391 |
精神力 |
391 |
すばやさ |
391 |
ラッキー |
173 |
3回行動してきます。
「ウルトラアンハッピー応援」でこちらを疲労状態(解除はハッピーのスキル以外で不可)に
してきて、非常に厄介です。疲労すると永続で「攻撃力-20%,防御力-10%,魔法力-20%,精神力-10%,すばやさ-20%」になり
かなり後が面倒になる。
体力が他のキャラより高いので長引きます。剣や弓、光属性で攻めればなんとかなります。疲労の解除は難しいのであえて死んで解除するのもアリ。
道中ですが単体なんでホールド系の技は不可。
自然属性攻撃なんで
スター勢のフィールドを張れば安全です。
ムーンライトや
ダークプリキュアのプレッシャーフィールドも効果的です。
2
lv25BEサニーEX |
警戒スキル |
|
HP |
124000 |
MP |
600 |
|
攻撃力 |
408 |
防御力 |
408 |
魔法力 |
272 |
精神力 |
272 |
すばやさ |
340 |
ラッキー |
340 |
3回行動してきます。
いるだけでHPを減らしてくるヤバイ特性を持っているので、
状態異常回復があると楽。この状態異常は先の階でも継続します。
物理に対し固いので魔法でいくといい。
道中ですが単体なんでホールド系の技は不可。
自然属性攻撃なんでスター勢のフィールドを張れば安全です。
ムーンライトやダークプリキュアのプレッシャーフィールドも効果的です。
3
lv25BEピースEX |
警戒スキル |
|
HP |
124000 |
MP |
600 |
|
攻撃力 |
306 |
防御力 |
340 |
魔法力 |
340 |
精神力 |
340 |
すばやさ |
340 |
ラッキー |
350 |
3回行動してきます。
スタン確率と魔法火力がものすごく高いですが、体力はあまりありませんので、
早めに倒しましょう。
道中ですが単体なんでホールド系の技は不可。
自然属性攻撃なんでスター勢のフィールドを張れば安全です。
ムーンライトやダークプリキュアのプレッシャーフィールドも効果的です。
4
lv25BEマーチEX |
警戒スキル |
|
HP |
117800 |
MP |
600 |
|
攻撃力 |
340 |
防御力 |
306 |
魔法力 |
340 |
精神力 |
306 |
すばやさ |
340 |
ラッキー |
350 |
3回行動してきます。
全体攻撃をほぼ毎ターンバンバンうってきます。蹴属性なんで物理攻撃が通りにくいですが、
そこまで固くはないので火力さえちゃんとあれば大丈夫です。
道中ですが単体なんでホールド系の技は不可。
自然属性攻撃なんでスター勢のフィールドを張れば安全です。
ムーンライトやダークプリキュアのプレッシャーフィールドも効果的です。
5
lv25BEビューティEX |
警戒スキル |
|
HP |
124000 |
MP |
600 |
凍てつく波動 |
攻撃力 |
340 |
防御力 |
340 |
魔法力 |
340 |
精神力 |
340 |
すばやさ |
340 |
ラッキー |
316 |
3回行動してきます。
高確率で凍結する「凍てつく波動」を連発してきます。(バフ解除の技ではありません)
BEハッピーの次に面倒なんで、火属性や剣属性で早めに倒した方がいいです。
ラッキーが低いと凍結地獄になるので少なくとも300は超えるようにしときましょう。
道中ですが単体なんでホールド系の技は不可。
自然属性攻撃なんでスター勢のフィールドを張れば安全です。
ムーンライトやダークプリキュアのプレッシャーフィールドも効果的です。
BOSS
lv25ダークプリキュアEX |
警戒スキル |
|
HP |
111600 |
MP |
540 |
ダークフォルテウェイブ,ダークパワーフォルテッシモ |
攻撃力 |
340 |
防御力 |
340 |
魔法力 |
340 |
精神力 |
340 |
すばやさ |
374 |
ラッキー |
350 |
3回行動してきます。
登場直後のターンは防御してくるので、バフなどで場を整えましょう。
ターンが経過すると即死級の威力の技を撃ってきます。
フィールドは使わないようにしましょう。(すぐ割られます)
全攻撃が闇属性なんで闇耐性をあげるクリスタルがあると簡単です。
11-2データ
開幕、自動でトロピカルアイランドフィールドになる。固定でありフィールド魔法使用不可
1
lv25ハートEX |
警戒スキル |
|
HP |
38060 |
MP |
660 |
|
攻撃力 |
341 |
防御力 |
341 |
魔法力 |
341 |
精神力 |
341 |
すばやさ |
341 |
ラッキー |
341 |
lv25ミラクルEX |
警戒スキル |
|
HP |
36200 |
MP |
600 |
|
攻撃力 |
50 |
防御力 |
350 |
魔法力 |
370 |
精神力 |
350 |
すばやさ |
350 |
ラッキー |
385 |
lv25フローラEX |
警戒スキル |
|
HP |
46710 |
MP |
891 |
|
攻撃力 |
351 |
防御力 |
351 |
魔法力 |
351 |
精神力 |
351 |
すばやさ |
351 |
ラッキー |
351 |
lv25ピーチEX |
警戒スキル |
|
HP |
42550 |
MP |
600 |
|
攻撃力 |
385 |
防御力 |
385 |
魔法力 |
50 |
精神力 |
350 |
すばやさ |
350 |
ラッキー |
350 |
lv25BEサマー |
警戒スキル |
|
HP |
45672 |
MP |
720 |
|
攻撃力 |
372 |
防御力 |
372 |
魔法力 |
372 |
精神力 |
372 |
すばやさ |
372 |
ラッキー |
372 |
ピンクプリキュアばかり。全員火力が怖いので、各個撃破していこう。
一番警戒が必要なのはミラクルのアイスドラゴンで、凍結の対策、またはミラクルを最速で倒すなどの工夫はしよう。
残りの4名の中ではキュアハートが一番おとなしいので後回しで問題なし。
キュア
サマーの虹全体スキルが非常に強力なのでなるべく優先して倒したい。
ただしあまりに時間をかけすぎると宇宙蹴りが飛んできて確実に一人持ってかれるのは注意。
実は
ピーチには剣と闇音虹以外の全属性に耐性が追加されています。
ミラクルは闇音虹以外の自然属性と拳剣杖属性に耐性が追加されています。
フローラは闇と光に耐性が追加されています。
弓属性、剣属性を推奨する。
2
lv25フォンテーヌEX |
警戒スキル |
|
HP |
29000 |
MP |
350 |
|
攻撃力 |
350 |
防御力 |
300 |
魔法力 |
315 |
精神力 |
270 |
すばやさ |
350 |
ラッキー |
350 |
lv25ショコラEX |
警戒スキル |
|
HP |
39400 |
MP |
500 |
|
攻撃力 |
315 |
防御力 |
420 |
魔法力 |
315 |
精神力 |
350 |
すばやさ |
315 |
ラッキー |
50 |
lv25ベリーEX |
警戒スキル |
|
HP |
33000 |
MP |
700 |
|
攻撃力 |
350 |
防御力 |
280 |
魔法力 |
350 |
精神力 |
280 |
すばやさ |
350 |
ラッキー |
150 |
lv25スカーレットEX |
警戒スキル |
|
HP |
28700 |
MP |
750 |
|
攻撃力 |
50 |
防御力 |
250 |
魔法力 |
350 |
精神力 |
250 |
すばやさ |
380 |
ラッキー |
380 |
lv25コーラル |
警戒スキル |
|
HP |
45240 |
MP |
840 |
|
攻撃力 |
357 |
防御力 |
300 |
魔法力 |
357 |
精神力 |
300 |
すばやさ |
450 |
ラッキー |
432 |
よくわからん組み合わせに見えるが、異様にしぶとい。
全体攻撃や剣属性の単体火力があると楽か。
コーラルを最速で倒すと少し楽になる。
スカーレットは強力な固定ダメージを与えて来るのでなるべく早めに倒したい。
ベリーはすべての状態異常に耐性が追加されています。(当たらないわけではないが確率が低い)
3
lv25モフルンEX |
警戒スキル |
|
HP |
32670 |
MP |
450 |
|
攻撃力 |
368 |
防御力 |
368 |
魔法力 |
333 |
精神力 |
333 |
すばやさ |
368 |
ラッキー |
250 |
lv25フェリーチェEX |
警戒スキル |
|
HP |
33000 |
MP |
660 |
|
攻撃力 |
41 |
防御力 |
315 |
魔法力 |
400 |
精神力 |
350 |
すばやさ |
400 |
ラッキー |
350 |
lv25エールEX |
警戒スキル |
|
HP |
40700 |
MP |
600 |
|
攻撃力 |
365 |
防御力 |
350 |
魔法力 |
385 |
精神力 |
350 |
すばやさ |
50 |
ラッキー |
350 |
lv25ロゼッタEX |
警戒スキル |
|
HP |
37000 |
MP |
48 |
|
攻撃力 |
351 |
防御力 |
350 |
魔法力 |
48 |
精神力 |
333 |
すばやさ |
390 |
ラッキー |
390 |
lv25パパイア |
警戒スキル |
|
HP |
90000 |
MP |
120 |
メイクアップジェネラル |
攻撃力 |
54 |
防御力 |
450 |
魔法力 |
54 |
精神力 |
450 |
すばやさ |
214 |
ラッキー |
51 |
モフルンで耐久があがった
ロゼッタや
フェリーチェが強い。とりあえずモフルンが「かばう」持ちなんで先に倒すべき。
あとはロゼッタの火力に注意。
パパイアはどうせ早く倒せないので後でいい。
フェリーチェに拳と杖耐性が追加されています。
ロゼッタに弓耐性が追加されています。
パパイアのHPはメイクアップジェネラル発動後135000になります。(ノーマルの場合)
4
lv25パパイアEX |
警戒スキル |
|
HP |
164419 |
MP |
950 |
アイビーム系統スキル |
攻撃力 |
442 |
防御力 |
450 |
魔法力 |
442 |
精神力 |
450 |
すばやさ |
417 |
ラッキー |
417 |
lv25サマーEX |
警戒スキル |
|
HP |
164419 |
MP |
864 |
虹全体スキル各種 |
攻撃力 |
446 |
防御力 |
446 |
魔法力 |
446 |
精神力 |
446 |
すばやさ |
446 |
ラッキー |
446 |
lv25コーラルEX |
警戒スキル |
|
HP |
179150 |
MP |
1109 |
プリティペケウィンク、トロピカルペケガード |
攻撃力 |
404 |
防御力 |
450 |
魔法力 |
404 |
精神力 |
450 |
すばやさ |
450 |
ラッキー |
450 |
サマーをほっておくと虹全体でこちらを崩壊させてくるので最優先で倒したいが
コーラルのガード、ペケウィンクによる妨害でそれをさせてくれず、サマーが準備できるまでは
パパイアがアイビームスキルでガンガン削ってくる非常に連携の取れた敵チームでかなり強い。
敵の行動を読んでシールドを貼るなどの工夫が必須になる。
一度回り始めるとどんどん全体攻撃してきて、たとえ
フェアリーで自身の耐久が高くても死ぬ可能性あり。
他の階層の3倍ぐらい強いので注意。
コーラルに弓と光を除く全属性(物理属性と自然属性すべて)への耐性が追加されています。
適用されないことはほぼないため、全員、サマーのメイク適用後の数値を記入しています。
攻略
EXステージの何倍も難しい。
EXステージでドロップする各セット装備をキチンと集めてから挑みたい。
全キャラレベル50以上、フル進化が望ましい
1階層を楽々突破できるパーティがやっと入場敷居を超えたといったところになるので
1階層でもたつくようではまずクリアできない。
このダンジョンではボスの属性や道中の属性から
弓、
剣属性のキャラクターが推奨される。
ただし、剣キュアの中でも優秀な
ラブリーは炎属性のため非推奨だ。
なぜなら道中は問題なくともボス戦で登場するコーラルの水魔法で即死級のダメージを受ける可能性があるからだ。
もちろんだが、杖や拳のキャラクターはさらに推奨できない。
それらで挑もうものならボスのパパイアに突き進まれて壊滅するだろう。
攻略に多く採用されているないしは推奨されるキャラクター
|
ロゼッタとセットで採用される場合が多い 最大戦力であるトロプリ勢に有利に立ち回れる弓属性であり、なおかつ非常に火力が高い。 またトロピカルアイランドの恩恵を受けられる為、 育成が完了しているなら間違いなくこのダンジョンで一番活躍できるだろう |
|
パパイアとセットで採用される場合が多い 単体で使用してもトロプリ勢に効果的なダメージを与えられる上にコストがなんとたったの100という鬼畜っぷり パパイアのアイビームと組み合わせた時の火力は随一であり、さらには弓属性である |
|
回復とシールドが両立できるオールラウンダーでコストがたったの100の弓属性 アイテムが使用できないこのダンジョンでは貴重な蘇生魔法を持つ |
|
パインに並ぶ超回復に加え自身の耐久力も非常に高い剣属性 パインは杖属性の為、パパイアに瞬殺されるが、彼女の場合このダンジョンにおいて最も優秀な属性である剣と花属性だ 剣は言うまでもなく、サマー、パパイア、コーラルの物理属性に対し高い耐性を持つ上に、 強力なコーラルの水魔法にも高い耐性を持っており非常に高い安定性を持つ |
|
強力な魔法攻撃、物理攻撃を持つ剣属性 即死級の剣属性ゴールドスキルを持ち、さらに属性はグレースと並び最も優秀な属性である剣と雷属性だ 剣は言うまでもなく、サマー、パパイア、コーラルの物理属性に対し高い耐性を持つ上に、 強力なコーラルの水魔法にも高い耐性を持つ。そしてバトプリDにおいて最も火力の高い剣属性スキルを使用できる。 ちなみにソードの代表的な強スキルのカラミティソードを使うパターンでも採用可能。その場合かなり特殊な構築になる |
|
攻撃とシールドが両立でき、トロピカルアイランドの対象となっている アイテムが使用できないこのダンジョンでは最低でも回復役とシールド役が必要になる。 彼女のシールドは中でも超優秀の為当然お勧めだ |
|
敵単体を完全無力化できるスキルを持つ剣属性 このダンジョンのボスは複数人の為、一人を無力化できるかできないかで難易度が大幅に変わる また、時間停止スキルを使用して、回復やシールドのCT稼ぎもできる |
※敵のステータスは難易度ノーマルの値です
最終更新:2023年05月09日 20:13