デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

水攻め

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No201水攻め

CP50継続魔法
自分のターン開始毎に自分の場の守備表示ユニットのDP1200につき相手のMP-25

仕様

解説・考察

自分の場の守備表示ユニットがいる場合、DPに比例して相手のMPを削る継続魔法。
守備表示ユニットのDPが合計4800でMP-100できるようになり、次ターンへのMP持ち越しを封じれる。

使用頻度の高いユニットの筆頭に上がるのはガマゴン
壁として残しやすい上に、時の砂でMP削りと増殖を同時にするコンボもある。
DPで選ぶなら魔獣ベヒーモスも候補に入るが、デュエルが長引きやすいのでLPダメージがバカにならない。

このカードを使ったMP削りを行う場合、問題となるのは攻撃面。
兵糧攻めなら水攻めと同じ条件でLPダメージを与えられる。
防御攻撃の極意を使用すれば、守備表示ユニットで攻撃できる。
どちらにしても魔法置き場を圧迫するので、設置する魔法は吟味しよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー