デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

ドミニオン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No 82ドミニオン

CP150AP1000/DP900光の天使
この天使が攻守を変更する毎に自身の基礎AP・基礎DP+100、更に自分のLP+500
入手方法
 パック購入:エンジェリックセラフィム
  勝利報酬:(Eランク)
       (Dランク)
       (Cランク)○レナ
       (Bランク)
       (Aランク)○エスカフローネ
       (Sランク)○レナ
◎:3枚(7.5%) ○:2枚(5.0%) △:1枚(2.5%)

仕様

解説・考察

攻守変更効果でLPを500回復でき、パラメータもアップするユニット

しかし攻撃できる機会を捨ててまで、LP+500するのは割りに合わない。
ほとんどのユニットはAP800以上なので、回復するより撃破する方がLPアドを取りやすく、
直接攻撃なら1000ダメージ、2度回復する分のダメージを与えられる。
ユグドラシルの葉でMP+50できる時でも、攻撃する方が有効な場合が多い。
その為、実質相手の守備強制の原石を牽制するだけの能力になっている事もしばしば。

戦闘面では同CPでは低めのAP1000であり、小型対策としては不十分。
また小型速攻で攻めてくる事が多いので、能力で強化する余裕自体無い場合も多い。
強化しても大型ユニットには簡単に破壊されるので、信頼性は高くない。
大地の加護自動制御装置を入れた攻守変更デッキで使うか
ユグドラシルの葉と自動制御装置での攻守変更デッキで使うくらいしか使い道がないユニット。

加護と自動制御装置のコンボだと欠片で加護をわられない限り死ななくなるのでなかなか強い。この場合初めは自動制御装置をつけマジックで守り育てつつ、支援要請の紅玉地の領域と加護をドローして伏せよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー