急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
- XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
- ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
- ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
- 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
- ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
- 朝まで生テレビ! (BS朝日) - テレビ番組スポンサー表 @ wiki

最新のページコメント
エダのおすすめ装備教えて欲しいです!
ヘヴィシリーズの推奨は☆5キャラらしいですが、みなさんはエダになんの装備付けてますか?
最近始めた初心者です。
記事でもウザがられている吉田ですが、無課金だと吉田採用ありだったりしませんかね?
理由は、
・無課金でも星3で育成しやすそう
・凸7で回復阻害、凸9で最大3体回復阻害
この記事やコメント読ませていただいた所感として、このゲーム回復阻害が強いと評価されていると思ったので、
低評価の理由が気になります!
>>16
めちゃくちゃ丁寧な返信ありがとうございます。勉強になりました!!!
>>15
キャクストンは探索序盤から中盤の5-8章位までで、キャクストンが4凸以上、ロベルタを使用していないという条件でなら使用ありかなという程度かと。
それ以外では他のキャラの方が必要になるケースも多く、星4シェンホアや星3ならビウの方がキャクストンより総ダメージを出すからです。
探索だけに絞ったとしても、火力のみPTではグレ・エダ・バラの回復混在PTの突破に異様に時間が掛ってしまう、敵の火力が高くて回復が追いつないなどの状況に陥るためです。
PT構成に坂東・ダッチの回復阻害、ガルシア・雪緒の目眩付与の内、少なくとも片方はほぼ必須でPTに入れることになります。
ですので、消去法としてレヴィ以外の火力役として選ぶなら、銀次・ロベルタ・星4シェンホア位しか他に枠がなく、少なくとも探索12章移行でキャクストンの出番はないというのが現状かと。
キャクストン結構強くないですか?最近チラホラ見かけるんですが、運用価値はどうですか?
>>13
ありがとうございます!
>>12
PVP相手が同格で雪緒が相手の敵に先行取れるなら雪緒、取れないならロベルタ。
ただ、率直なところ同格以下でレヴィが先行取れるならほぼ勝てるので、どっちでもあまり変わらない気が。
凸が進められる方を優先すべきだけど、PVPと探索・弱肉で編成変えてる余裕ないならダッチを使用することをオススメします。
レヴィ、銀次、ガル、雪緒、坂東、エダのパーティですが、7凸雪緒と5凸ロベどっちがPVPにはいいでしょうか?
>>10
ありがとうございます。やっぱり凸大事ですね。頑張ります!
>>9
難しいですが、ギリ7凸エダですかね。
バラライカ4凸のが回復スキルは強いと思いますが、星4と5の差を以上に3凸のステ差はデカいですし、今後凸出来る見込みも違います
PVPだと7凸エダと4凸バラライカではどちらがいいでしょうか?
>>7
ありがとうございます、助かります!
>>6
坂東とダッチは両方採用オススメです。どちらかだけでは回復を防ぎきるのは困難です。
仮にどちらかしか採用しない場合は、スキルの「鎮静」「重傷」で回復阻害キャラの対象にならなかったターンでも
回復阻害を継続する確率を上げれます。
坂東次男とダッチだったらダッチの方がいいのかな…?敵が回復強い編成なら2台入れてもいいのかな…?
>>3
情報ありがとうございます。オススメ編成にも追加しました
>>2
こまけぇこたあ・・・
センキューダッチ、修正しますた
シェンホア9凸の火傷は発動確率75%で15%のダメージあるので探索13以降の高HPの敵によく刺さります
レ「ヴ」ィと雪「緒」をなんとかしなさい
吉田のウザさに同意せざるを得ない