商会本部
商会にまつわる各種設定変更や商会関連クエストの実施確認が可能
商会管理
商会長や副会長がメンバー管理を行うメニュー
その他にメンバー向け商会メッセージの記載や商会加入条件の設定、自動承認していない場合は加入申請者の承認が可能
商会順位
サーバー内の商会メンバー合計戦力、メンバー数、加入レベルなどを一覧で確認可能
恐らくサーバー内の全商会が表示されているはず…
恐らくサーバー内の全商会が表示されているはず…
商会寄付
ドル消費の「通常寄付」、ダイヤを消費する「中級寄付」「高級寄付」を行い商会経験値と商会貢献を獲得可能
商会に所属しているならドル消費は毎日実施すべき
高級寄付のドル消費も後述の星4キャラ交換で考えれば、1850ダイヤで星4の1キャラ換算なのでお得感は高く
デイリー任務にもなっているので寄付を推奨
商会に所属しているならドル消費は毎日実施すべき
高級寄付のドル消費も後述の星4キャラ交換で考えれば、1850ダイヤで星4の1キャラ換算なのでお得感は高く
デイリー任務にもなっているので寄付を推奨
商会ストア
弾丸、ガンオイル、装備設計図等のキャラの強化リソースや、星4キャラを商会貢献を使用して購入可能
購入制限は全商会メンバー共有なので早い者勝ち
凸をしたい星4キャラがピックアップされている場合は、積極的に購入すべき
特に欲しいリソースがない場合でも、まず腐らない弾丸やガンオイル、宝箱を購入して商会任務を消化したい
購入制限は全商会メンバー共有なので早い者勝ち
凸をしたい星4キャラがピックアップされている場合は、積極的に購入すべき
特に欲しいリソースがない場合でも、まず腐らない弾丸やガンオイル、宝箱を購入して商会任務を消化したい
物資補充
「攻撃・防御・生命値・速度」を上昇させることができる商会メンバー用エンドコンテンツ
「攻撃・防御・生命値」は微量の上昇だが、速度を上げられる要素は少ないためPVP目的でなくても速度を優先してあげたい
とはいえ、商会貢献の消費量も多く、星4キャラの凸用にストアで購入できる場合はそちらを優先すべき
「攻撃・防御・生命値」は微量の上昇だが、速度を上げられる要素は少ないためPVP目的でなくても速度を優先してあげたい
とはいえ、商会貢献の消費量も多く、星4キャラの凸用にストアで購入できる場合はそちらを優先すべき
商会殲滅
商会メンバー全員でフルボッコだドン!なコンテンツ
累計ダメージの総量によって順位が決まり、敵キャラ撃破時に順位報酬とラストヒットを取った人にボーナス報酬が取得できる。
確実にラストヒットが取れるような状況であれば、ダイヤを消費して掃討回数を追加しても良いかもしれない
尚、敵が単体のために全体攻撃より単位攻撃キャラの方がダメージを出せるが、このコンテンツために編成を変更する必要はない
累計ダメージの総量によって順位が決まり、敵キャラ撃破時に順位報酬とラストヒットを取った人にボーナス報酬が取得できる。
確実にラストヒットが取れるような状況であれば、ダイヤを消費して掃討回数を追加しても良いかもしれない
尚、敵が単体のために全体攻撃より単位攻撃キャラの方がダメージを出せるが、このコンテンツために編成を変更する必要はない
商会任務
各種商会コンテンツを実施することで、商会貢献を獲得可能な商会専用デイリー任務
メンバーの合計クリア数に応じて日毎に累積クリア報酬を獲得可能(任務上部の宝箱)
この箱は獲得状態でも赤点は付かないので、取得そびれに注意
日付変更前に回収をするのがオススメ
メンバーの合計クリア数に応じて日毎に累積クリア報酬を獲得可能(任務上部の宝箱)
この箱は獲得状態でも赤点は付かないので、取得そびれに注意
日付変更前に回収をするのがオススメ
商船護送
自キャラで商船を出すことによって、強化リソースの取得が可能なプチPVPコンテンツ
最初に商船のランクを選択(級が高い商船の方が報酬も良い)し、時間経過で護送報酬を獲得可能
逆に他商会の商船を襲い強化リソースを一定量略奪することもでき、略奪自体が商会任務ともなっている
ダイヤ消費で即時護送完了も可能
当然ランクが高い商船は狙われやすいが、ダイヤ消費してまで護送するほどの価値もない。
安全に護送したいならアクティブ人数が少ない時間での護送推奨
最初に商船のランクを選択(級が高い商船の方が報酬も良い)し、時間経過で護送報酬を獲得可能
逆に他商会の商船を襲い強化リソースを一定量略奪することもでき、略奪自体が商会任務ともなっている
ダイヤ消費で即時護送完了も可能
当然ランクが高い商船は狙われやすいが、ダイヤ消費してまで護送するほどの価値もない。
安全に護送したいならアクティブ人数が少ない時間での護送推奨
商会財宝
「勲章バッジ」を消費してルーレットを回し、止まったマスの強化リソースや星5キャラの欠片を獲得可能
「勲章バッジ」は「商会戦」の週次報酬の他「商会任務」やデイリーの「メイン任務」をこなすことによって取得可能
確実性は薄いが無課金にとっては、有効な星5キャラの獲得手段の一つとなる
商会戦の報酬がない場合の1日で取得可能な「勲章バッジ」の最大個数は「6」
「勲章バッジ」は「商会戦」の週次報酬の他「商会任務」やデイリーの「メイン任務」をこなすことによって取得可能
確実性は薄いが無課金にとっては、有効な星5キャラの獲得手段の一つとなる
商会戦の報酬がない場合の1日で取得可能な「勲章バッジ」の最大個数は「6」