地下闘技場
このゲームでは珍しいキャラクターの「1VS1」のコンテンツ
各階に複数のステージがあり、ステージの最後の「ガーディアン」を倒すと次の階層へ進む。
地下闘技場を進める上で6体のキャラを選択することができ、選択時点での強さ(レベル・装備・パーツ)が2日間固定されるので注意
2日経過すると前回到達最終階層から6階層戻された階層からスタートし、キャラを選択しなおすことができる
各階に複数のステージがあり、ステージの最後の「ガーディアン」を倒すと次の階層へ進む。
地下闘技場を進める上で6体のキャラを選択することができ、選択時点での強さ(レベル・装備・パーツ)が2日間固定されるので注意
2日経過すると前回到達最終階層から6階層戻された階層からスタートし、キャラを選択しなおすことができる
敵との対戦は30ターン経過で決着しなかった場合は、互いに体力はそのままで連戦可能。
つまり敵キャラの回復量より、自キャラの与ダメが高く、自キャラの回復量が敵キャラからの被ダメを上回っている場合、連戦連打で抜けられる
つまり敵キャラの回復量より、自キャラの与ダメが高く、自キャラの回復量が敵キャラからの被ダメを上回っている場合、連戦連打で抜けられる
【探索報酬】
ガーディアンを突破することで栄養剤とドルが報償としてもらえる。
ガーディアンを突破することで栄養剤とドルが報償としてもらえる。
【闘技場の商人】
ダイヤ消費してキャラと栄養剤が獲得可能
栄養剤はもちろん、キャラも凸の為の欠片以外では交換は微妙
ダイヤ消費してキャラと栄養剤が獲得可能
栄養剤はもちろん、キャラも凸の為の欠片以外では交換は微妙
【闘技場の秘宝】
12階層毎(?)に発見可能な秘宝を6つ消費してヘヴィ装備か栄養剤を入手可能。
無課金にとっては有効なヘヴィの進化用装備獲得手段
12階層毎(?)に発見可能な秘宝を6つ消費してヘヴィ装備か栄養剤を入手可能。
無課金にとっては有効なヘヴィの進化用装備獲得手段
階層を進める過程で以下のアイテムをが取得できる
救急箱:使用するとダメージを食らったキャラの回復ができ、戦闘不能のキャラも生き返らせることが可能
火炎瓶:敵を一発KOできる最強アイテム、用意に突破できない回復持ちキャラにはさっさと使用推奨だが、ガーディアンには使用できない
お買物券:闘技場の商人の販売アイテム(キャラの欠片)を一つ増やすことができる
火炎瓶:敵を一発KOできる最強アイテム、用意に突破できない回復持ちキャラにはさっさと使用推奨だが、ガーディアンには使用できない
お買物券:闘技場の商人の販売アイテム(キャラの欠片)を一つ増やすことができる
適正キャラ
回復系がストッパーとなりやすく、基本連戦でキャラの体力も「救急箱」以外では回復しないため、
自己回復、状態異常付与、単体高火力を持つキャラの適性が高い
ただ、戦闘メンバー以外にキャラを育てていない場合は戦闘メンバーを出すしかなく、
このコンテンツのためにキャラをリセットをするほどではない。
自己回復、状態異常付与、単体高火力を持つキャラの適性が高い
ただ、戦闘メンバー以外にキャラを育てていない場合は戦闘メンバーを出すしかなく、
このコンテンツのためにキャラをリセットをするほどではない。
- シェンホア 適正:★★★
7凸と9凸で自己回復と75%の高確率の火傷を付与が可能で、不沈艦として相手にダメージを与え続けられる。
シェンホアを使用して勝てない場合は、おとなしくキャラ強化をするレベル
シェンホアを使用して勝てない場合は、おとなしくキャラ強化をするレベル
- 坂東、ダッチ 適正:★★★
他の攻略同様、回復阻害要因として活躍。
自身の回復はもちろんできないので敵が回復しない場合は別キャラで倒しておき、ここぞという時の回復相手のピンポイント起用。ダメージは救急箱で回復したい。
自身の回復はもちろんできないので敵が回復しない場合は別キャラで倒しておき、ここぞという時の回復相手のピンポイント起用。ダメージは救急箱で回復したい。
- グレーテル 適正:★★☆
自己回復ができる点はシェンホアに似ているが、50%の猛毒付与の安定性とダメージが火傷に対してやや劣るため、回復対決では泥試合かジリ貧になることも
- バラライカ 適正:★★☆
単体なので確定自己回復と9凸の状態異常無効が地味に効果的。
ステータスも高めなのだが、回復対決の場合は泥試合に陥りやすく、おとなしく回復阻害を使用した方が良い
ステータスも高めなのだが、回復対決の場合は泥試合に陥りやすく、おとなしく回復阻害を使用した方が良い
- エダ 適正:★☆☆
バラライカとほぼ同様だが、確定回復はできないため、どちらかというと雑魚を自キャラ体力を減らさず進める要員
- 銀次、張 適正:★★☆
単体高火力でガーディアンの削り役としては有効。
自己回復も状態異常付与もないため回復相手はキツイので、単純に硬い敵の削り役として散ってもらうことが多い
自己回復も状態異常付与もないため回復相手はキツイので、単純に硬い敵の削り役として散ってもらうことが多い
- 竹中 適正:★★☆
このためにこいつはいたのかという位、単体昏睡3ターン付与が有用
但し、ダメージを食らいだすと回復手段はないので竹中で連戦する場合は、救急箱の使用は必要
但し、ダメージを食らいだすと回復手段はないので竹中で連戦する場合は、救急箱の使用は必要
- ガルシア、雪緒 適正:★☆☆
目眩を入れ続けるのは難しく、削り要員としても火力は微妙
- レヴィ 適正:★☆☆
全てのコンテンツで有用と思われたレヴィも単体相手では目眩付与もそこまで役に立たず、
削り役となってしまう
削り役となってしまう