パーツの効果
セット別効果
パーツを同一シリーズで揃えることによって、2個,4個,6個でセット効果が発動。
セット効果はパーツの平均レベルを上昇させることで上昇可能だが、各部位平均上げをする必要はない。
現在のセット効果値は「仲間>パーツ>高速LVUpの横の歯車」から確認可能
※キメラの場合はそれぞれのセット効果がタブ分けされる
セット効果はパーツの平均レベルを上昇させることで上昇可能だが、各部位平均上げをする必要はない。
現在のセット効果値は「仲間>パーツ>高速LVUpの横の歯車」から確認可能
※キメラの場合はそれぞれのセット効果がタブ分けされる
以下オススメセットのみ記述
【シータセット】
2024年1月現在唯一存在する士気の基本値を上昇させられるパーツセット。
士気の上昇によってキャラが2回行動が可能となり、火力はもちろん目眩などの状態異常付与も2回試行される。
銀次などの士気以外で2回行動可能なキャラは3回,4回行動が発動するようになる。
レビィ等の通常2回行動不可キャラでも3回行動することがあるが、どのような原理でそれが発生するかは開発のみぞ知る
体感では士気値100毎に「0.5%」の発動率だが要検証、「誰も教えてくれないの、パズー」。
尚、士気の基本値は装備の4進化目でも底上げ可能
2024年1月現在唯一存在する士気の基本値を上昇させられるパーツセット。
士気の上昇によってキャラが2回行動が可能となり、火力はもちろん目眩などの状態異常付与も2回試行される。
銀次などの士気以外で2回行動可能なキャラは3回,4回行動が発動するようになる。
レビィ等の通常2回行動不可キャラでも3回行動することがあるが、どのような原理でそれが発生するかは開発のみぞ知る
体感では士気値100毎に「0.5%」の発動率だが要検証、「誰も教えてくれないの、パズー」。
尚、士気の基本値は装備の4進化目でも底上げ可能
【イータセット】
4段階で攻撃、6段階で会心値が上がる2024/1/5以前(士気の効果実装日)は本命のセット
会心値は会心攻撃(ダメージ表記がオレンジ)の発動率で、体感では100毎に1%の発動率だが要検証
装飾品のダメを会心ダメ特化にしているのであれば、同じパーツ平均レベルでもシータより火力期待値が高いかもしれない(要検証)
会心値「10,000」にできたらスキルの「幸運」が不要になる日が来るかもしれない…
4段階で攻撃、6段階で会心値が上がる2024/1/5以前(士気の効果実装日)は本命のセット
会心値は会心攻撃(ダメージ表記がオレンジ)の発動率で、体感では100毎に1%の発動率だが要検証
装飾品のダメを会心ダメ特化にしているのであれば、同じパーツ平均レベルでもシータより火力期待値が高いかもしれない(要検証)
会心値「10,000」にできたらスキルの「幸運」が不要になる日が来るかもしれない…
【キメラセット(ガンマ、ゼータ、イオタ2種ずつ)】
2セット効果で攻撃力があがるパーツを2セットずつ装備するキメラタイプ
攻撃力特化となり火力が上昇するが、基本的には上述のシータやイータセットが揃うまでの繋ぎ
尚、ガンマとゼータはコアパーツで交換可能だが、イオタは恐らく箱産しかなく、意外に揃いずらいという面も。
2セット効果で攻撃力があがるパーツを2セットずつ装備するキメラタイプ
攻撃力特化となり火力が上昇するが、基本的には上述のシータやイータセットが揃うまでの繋ぎ
尚、ガンマとゼータはコアパーツで交換可能だが、イオタは恐らく箱産しかなく、意外に揃いずらいという面も。
2024/1月時点の現環境では、どのキャラどの場面でも腐ることのないシータセットで2回行動確率を上げるのが最善と思われる
部位別効果
【イヤーマフ】
攻撃力が上がる最重要部位。最優先でレベルアップをしたい
攻撃力が上がる最重要部位。最優先でレベルアップをしたい
【ゴーグル】
貴重な会心ダメージが上昇する重要部位。
会心値を上げているならイヤーマフ以上にレベルを上げる価値がある(要検証)。
貴重な会心ダメージが上昇する重要部位。
会心値を上げているならイヤーマフ以上にレベルを上げる価値がある(要検証)。
【バックパック】
最大ダメージが上がる部位。
確実ではないが、火力が伸びる可能性があるため、上記2つの次に伸ばしたい
最大ダメージが上がる部位。
確実ではないが、火力が伸びる可能性があるため、上記2つの次に伸ばしたい
【フェイスマスク】
最小ダメが上昇する部位。
最小ダメも火力は上昇するがダメージの下ブレを防ぐ意味合いが強く、最大ダメよりは重要性は低い
最小ダメが上昇する部位。
最小ダメも火力は上昇するがダメージの下ブレを防ぐ意味合いが強く、最大ダメよりは重要性は低い
【エルボーパッド】
生命値を上げることにより戦力ブーストして戦力値の底上げには使用できる。
それ以上の価値はない
生命値を上げることにより戦力ブーストして戦力値の底上げには使用できる。
それ以上の価値はない
尚、高速強化は平均上げをするので孔明の罠