atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki | 絆は醜く、強い。(迫真)
  • AZRN

ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki

AZRN

最終更新:2025年08月24日 00:00

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
【アトリエ(淫夢)】>【AZRN】

これが君の求めている「海戦(ロマン)」

  • 概要
    • レズ要素
    • ゲーム内容
    • 課金要素
    • 逸話
  • コラボイベント
    • RIZのアトリエ
    • YMAのアトリエ
  • AZRNはホモ
    • 語録
  • 関連

概要

AZRNとは基本プレイ無料の擬人化艦船美少女×シューティングRPG「レズールアーンアズールレーン」のこと。
配信開始日は2017年9月14日。この記事の作成時点でもうすぐ8周年を迎える生き過ぎィ!なコンテンツ。
開発はManjuuおよびYongShi、日本版のローカライズおよび運営は株式会社Yostarが担当。
RIZとYMAの出張先の一つ。

レズ要素

無いです。レズアンとか揶揄されるけど中身はほぼノンケアンアンだってはっきりわかんだね。

ゲーム内容

KAN-SEN(カンセン)と呼ばれる激エロのモロホステスで艦隊(RPGにおける「パーティ」)を編成し、横スクロールシューティングゲーム風のステージをクリアする……というソシャゲによくあるやつ。
STGが苦手なノンケ兄貴でもオート機能が充実してるから安心!というかベテランでも9割くらいオートでやってる

サ開当初、中身があるんだか無いんだか「んにゃぴ……」となるストーリーだったが現在では設定が整理され、お前のドリル♂で天を突け(意味深)的シナリオが「ありますねえ!ありますあります(食い気味)」
宇宙絡みのネタはいつになるか……コレガワカラナイ

SSR(サ開からしばらくは最高レアリティ)キャラの排出確率が7%であり、ガチャが非常にユルケツなゲームとしてノンケの間で話題になったこともある。
また、ステージクリアの報酬でも低確率でSSRキャラがドロップする事、ガチャを引くためのリソースは無課金でも貯蓄が容易である事もあいまって、毎日プレイして日課を消化していれば「キャラを集めるだけなら」相当簡単な部類。
入手は簡単な一方、育成にはそれなりにリソースとリアル時間を消費させられるタイプであるため、ガチャがユルケツ、育成がキツマンなソシャゲの先駆けである可能性も……もしかしたらもしかするかもしれませんよ?

課金要素

「(逆)ぼったくりやろこれぇ!」「ブルリフ燦より低い課金圧なんてサ終不可避だろ!いい加減にしろ!(辛辣)」というホモの兄ちゃんたちの声が聞こえてきそうだが、いえいえ、まだですよ。これからですよ。

このゲーム最大の課金要素、それは新キャラ実装と共に販売されるドスケベスキンである。所謂着せ替え要素。
Live2Dの扱いではおそらく業界で随一の開発会社(manjuu)によるスキンで肌色面積は多くて当然、おまけに「一体どこが動くんだろうなぁ!?」どころか小道具をタッチする事で簡易的なアニメーション、最近実装された物になると全く違うアングルの画像を挿入して乳房(直球)に歯形を付けられるわ、手足を縛ることができるわとすさまじい作りこみを誇る。もうめちゃくちゃや。
他にも細かい所で課金できるがAZRNがここまでやってこれたのはスキンのドスケベさ、ドスケベスキンを着せるキャラが容易に用意(HHEM)できた事の相乗効果がなせる業と言えよう。そのせいか「キャラを愛でる(意味深)のがメインコンテンツで、STG要素はオマケ」と主張するノンケも少なくない。ええ……(困惑)。
(RIZ達がスッケスケの部屋着および寝間着姿にされたりAIRがほぼ裸エプロンみたいな生き恥姿にされた)シンソウハソウイウコトダ。

逸話

関係者および企業もなかなかの曲者で
  • エロゲで日常会話レベルの日本語を覚えた日本版運営(Yostar)の社長
  • セーラー服やメイド服が似合う美人でロリコン(お前レズかよぉ!)の開発会社(manjuu)社長
  • コミケにてジャンルコード334での出展が決定したことに乗じて資金3300とキューブ4個を配布
  • そもそもゲーム内にネットミームをふんだんに使っている(後述)
  • 戦艦三笠がちん鎮座するYKSKの地域振興へ多大な貢献(意味深)をしている
  • 日本の伝統工芸とコラボ♂、おふざけほぼ無しの映像を制作する
  • エロバレーコラボでK-E-とおっぱいの大きさで揉める
  • Live2Dに凝り過ぎてついにLive2Dの開発元から「お前ら精神状態おかしいよ……」と取材がハイルハイル……2Dのメリットを最大限発揮し、強化するためにも、Live2Dはまさに正しい選択でした。(迫真)
ttps://www.live2d.com/business/interview/azurlane/

(HSIとノリノリで打ち合わせしている姿が)見える見える……太いぜ。

コラボイベント

RIZのアトリエ

当時、3の発売を控えたタイミングで開催。キャラの見た目はほとんど2に準拠した姿だが、KRおばあちゃんのみ3から本家より先行して出演、しかも艦種は初のSSR超巡洋艦として実装。当時は結構びっくりした(小並感)。
全キャラ揃えれば前衛:RIZ,LL,KR 後衛:KLUDA,SR,PTYと編成枠をフルで埋められる。
更にグランフラムやエネルジアニカ等の各種道具は勿論、各キャラの最終武器まで専用装備として同時実装、その他色々な原作要素を再現するなど、今までAZRNが実施したコラボイベントの中では桁違いに優遇された作品。
前述した装備の入手は、あちら側で再現されたRIZ2の錬金システムで材料を放り込んで作成、と謎のこだわりぶり。

尚、イベント用ステージはシナリオ用と素材採取用とに分かれているが、素材採取用ステージではKLUDAが低確率でドロップする。ポイント交換で入手可能なキャラの慣例だが、素材採取でKLUDAを採取する様はシュール極まりない。

YMAのアトリエ

並行してRIZコラボイベントも復刻する中開催された。実装されたキャラはメインキャラの女性陣4人。RIZコラボではキャラによりレアリティがSSR,SRと分かれていたが、今回は全員SSRとして実装。前衛:AIR,RINY 後衛:YMA,NINと言う感じで4人全員を入れた艦隊も作れる。イベントが復刻したら編成、しよう!
道具や専用装備も当然のように同時実装。錬金もできるしな(ヌッ)。しかも今回はハウジング用の家具がまるまる3部屋分実装された。えっ、それは……。

尚、今回の素材採取用ステージではAIRが低確率でドロップする。また君(ポイント交換キャラの仕様)か壊れるなあ。

AZRNはホモ

イキ過ぎィ!(一番左上)
ttps://store.line.me/stickershop/product/7765597/ja?from=sticker
ありがとナス!(最上段左から2番目)
ttps://store.line.me/stickershop/product/3104873/ja?from=sticker

語録

謝謝茄子

関連

ライザのアトリエ
ユミアのアトリエ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「AZRN」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 基本用語
  • 淫夢語録
  • ハッテン用語
  • 未分類
  • アトリエ(淫夢)(仮)


ブルリフ愛央詩合同誌『愛に詩えば』
R18 B5 152p カラー10p 小説140p挿絵付
全編こ↑こ↓

RTAinJapan
ブルリフ幻アーカイブ

月刊山田アワード2022
大賞発表!
月刊山田アワード2022専用掲示板part1

BLUE REFLECTION SUN/燦
サービス終了
https://bluereflection-sun.com/

  • もう一度やりたいぜ燦
+ 過去の燦(仮)
  • イベント保管庫-燦(2023)
  • イベント保管庫-燦(2023)Part2
  • イベント保管庫-燦(2024)

  • レズの社交場Part28
+ 過去のホモ
  • コメント/ホモの社交場
  • コメント/ホモの社交場Part2
  • コメント/ホモの社交場Part3
  • コメント/ホモの社交場Part4
  • コメント/ホモの社交場Part5
  • コメント/ホモの社交場Part6
  • コメント/ホモの社交場Part7
  • コメント/ホモの社交場Part8
  • コメント/ホモの社交場Part9
  • コメント/ホモの社交場Part10
  • コメント/ホモの社交場Part11
  • コメント/ホモの社交場Part12
  • コメント/ホモの社交場Part13
  • コメント/ホモの社交場Part14
  • コメント/ホモの社交場Part15
  • コメント/ホモの社交場Part16
  • コメント/ホモの社交場Part17
  • コメント/ホモの社交場Part18
  • コメント/ホモの社交場Part19
  • コメント/ホモの社交場Part20
  • コメント/ホモの社交場Part21
  • コメント/ホモの社交場Part22
  • コメント/ホモの社交場Part23
  • コメント/ホモの社交場Part24
  • コメント/ホモの社交場Part25
  • コメント/ホモの社交場Part26
  • コメント/ホモの社交場Part27
  • ハッテン場-燦
  • 月刊山田11
+ 過去の山田
  • コメント/月刊山田
  • コメント/月刊山田2
  • コメント/月刊山田3
  • コメント/月刊山田4
  • コメント/月刊山田5
  • コメント/月刊山田6
  • コメント/月刊山田7
  • コメント/月刊山田8
  • コメント/月刊山田9
  • コメント/月刊山田10
  • ホモの砂場
  • 性痕の軌跡


  • ホモの宝石箱

リンク

  • 現役走者兄貴
 しーんこーど 兄貴
  • 完走兄貴
 me 兄貴(幻ちゃん)
 chang.s 兄貴(幻のグレープ、ふたい帝RTA)

  • バッドドラゴンYKKの元ネタ(pixiv)




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. レズの社交場Part28
  2. コメント/レズの社交場Part28
  3. SNママ
  4. ハッテン用語
  5. SH
  6. イローデッド
  7. アイテムほかんこぉ^~
  8. もう一度やりたいぜ燦
  9. 時が来たわよ~
  10. AO
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    コメント/レズの社交場Part28
  • 11時間前

    アトリエ(淫夢)
  • 11時間前

    AZRN
  • 13日前

    トップページ
  • 19日前

    ブルリフ帝
  • 21日前

    コメント/月刊山田11
  • 21日前

    メニュー
  • 28日前

    野獣先輩
  • 30日前

    ハッテン場-燦
  • 35日前

    HOR
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レズの社交場Part28
  2. コメント/レズの社交場Part28
  3. SNママ
  4. ハッテン用語
  5. SH
  6. イローデッド
  7. アイテムほかんこぉ^~
  8. もう一度やりたいぜ燦
  9. 時が来たわよ~
  10. AO
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    コメント/レズの社交場Part28
  • 11時間前

    アトリエ(淫夢)
  • 11時間前

    AZRN
  • 13日前

    トップページ
  • 19日前

    ブルリフ帝
  • 21日前

    コメント/月刊山田11
  • 21日前

    メニュー
  • 28日前

    野獣先輩
  • 30日前

    ハッテン場-燦
  • 35日前

    HOR
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. オバマス検証@wiki
  2. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  3. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  4. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  5. 固めまとめWiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  8. SQ用語辞典
  9. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  10. 発車メロディーwiki
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.