- 概要
- 燦ホモの特殊部隊を立て直せ!-攻略
- 燦ホモのマグナテスタ-ティルフィング-攻略
- 燦ホモのSHとALSAのデートスクランブル-攻略
- 燦ホモの異灰深化-Unchain mind-攻略
- 燦ホモのKRRとNNKのひそひそリベンジ攻略
- 燦ホモの異灰深化-ゴエティア-攻略
- 燦ホモのKNNとAYMのぐるぐるグルメフェス攻略
- 燦ホモの異灰深化-Melting Honesty-攻略
- 燦ホモのYKKとMIQの1+1=∞攻略
- 燦ホモの異灰深化-ダインスレイヴ-攻略
- 燦ホモの不思議の国のMIQ攻略
- 燦ホモの異灰深化-seek for dazzle-攻略
- 燦ホモのちょっぴり早い夏休み ~AOとイジゲン広島遠征~攻略
- 燦ホモの異灰深化-アトラシズ-攻略
- 燦ホモの時計仕掛けのメモリアル攻略
- 燦ホモの異灰深化-swallow fate-攻略
- 燦ホモの特別任務!?ビーチでうきうき大作戦!-攻略
- 燦ホモの異灰深化 -サガーン-攻略
- 燦ホモの教えて!HOR先生-攻略
- 燦ホモの異灰深化 -グラム-攻略
- コメント
概要
BLUE REFLECTION SUN/燦で過去に開催されたイベントを振り返る保管庫となっております。
(サービス開始時~2023/07/28)
(サービス開始時~2023/07/28)
燦ホモの特殊部隊を立て直せ!-攻略
 開催期間:2023年2月23日~2023年3月6日3月9日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード SH【ER こはく色】
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード SH【ER こはく色】
- イベントシナリオについて
- 新規追加レズ情報
 有利属性は土属性。
なお、イベント終了後にはガチャから出なくなる仕様だったが23年3月31日のお知らせにより恒常化した。
<新キャラクター>
・MIQ【☆3 トレーニングウェア】
土属性全体物理+ブレイクダメージ持ち。
初期実装MIQには土属性の全体フラグカードがあり、属性こそ違えど非常に強力なアタッカーになれる。
なお、イベント終了後にはガチャから出なくなる仕様だったが23年3月31日のお知らせにより恒常化した。
<新キャラクター>
・MIQ【☆3 トレーニングウェア】
土属性全体物理+ブレイクダメージ持ち。
初期実装MIQには土属性の全体フラグカードがあり、属性こそ違えど非常に強力なアタッカーになれる。
 ・YKK【☆3 ルームウェア】
味方全体にダメージカット+継続回復
こちらはサポーターよりの性能となっている。味方全体にダメージ軽減の能力を与えられる事が評価され、高難度ステージの攻略に半ば必須扱いされるほど抜群の汎用性を誇る。
味方全体にダメージカット+継続回復
こちらはサポーターよりの性能となっている。味方全体にダメージ軽減の能力を与えられる事が評価され、高難度ステージの攻略に半ば必須扱いされるほど抜群の汎用性を誇る。
 ・SH【ER こはく色】 
土属性全体攻撃
初の配布カードはみんな大好きSHさん。全体攻撃でソード持ちなので前述のトレーニングウェアMIQとの相性が良い。通常ステージの攻略にも◎。
土属性全体攻撃
初の配布カードはみんな大好きSHさん。全体攻撃でソード持ちなので前述のトレーニングウェアMIQとの相性が良い。通常ステージの攻略にも◎。
 ・AYM【SR お菓子作りは甘くない】
初イベントにかかわらず裸エプロンである。恒常化するまで引けないホモが嘆いたとか。
フラグカードシナリオはこのゲームの配信元がDMMであることを教えてくれる仕上がりになっている。
初イベントにかかわらず裸エプロンである。恒常化するまで引けないホモが嘆いたとか。
フラグカードシナリオはこのゲームの配信元がDMMであることを教えてくれる仕上がりになっている。
 ・講評
記念すべき初イベント。出来としては可もなく不可もなくというところであるが、
イベント後半に追加されたEX5~EX7の戦力がヤケクソ気味で当時の各地ホモ・ノンケは阿鼻叫喚だった。
このイベント含め以降も、一貫して期間終了後イベントムービーが見返せない。いつ改善されるかな(チラチラ)→5月30日のアプデで一部のイベントが見返せるようになった(遅くなぁい?)。
咥えてイベント同日かつ開始前にすでにログインしていると、イベントミッションにてログイン判定されずこの場合初日は全達成できない仕様だった。いつ改善(チラチラ)→3月31日のアプデでシュ-せい
記念すべき初イベント。出来としては可もなく不可もなくというところであるが、
イベント後半に追加されたEX5~EX7の戦力がヤケクソ気味で当時の各地ホモ・ノンケは阿鼻叫喚だった。
このイベント含め以降も、一貫して期間終了後イベントムービーが見返せない。いつ改善されるかな(チラチラ)→5月30日のアプデで一部のイベントが見返せるようになった(遅くなぁい?)。
咥えてイベント同日かつ開始前にすでにログインしていると、イベントミッションにてログイン判定されずこの場合初日は全達成できない仕様だった。
燦ホモのマグナテスタ-ティルフィング-攻略
 開催期間:2023年3月9日~2023年3月14日3月17日
イベ形式:レイドバトル(マルチ)
目玉報酬:キャラクター KNN【☆2 バルーンサロペット】
イベ形式:レイドバトル(マルチ)
目玉報酬:キャラクター KNN【☆2 バルーンサロペット】
- イベントシナリオ
- 初めにやる事
 ショップに800石(有料でなく無料可)でティルフィングブロンズパックという物が売られているので購入する。
特効SRフラグカードが97%確定入手可能なので編成すると楽になる。
特効SRフラグカードが
- 新規追加レズ情報
 有利属性は火属性。
なお、イベント終了後にはガチャから出なくなる仕様だったが23年3月31日のお知らせにより恒常化した。
<新キャラクター>
・AYM【☆3 編み込みニットワンピ】
火属性単体魔法攻撃+ステータスダウン効果
いわゆる「例のセーター」を彷彿とさせるドスケベ衣装で登場。一応これ2回目のイベントなんですが…
衣装のドスケベさに反し、スキルでは炎をまといながら敵にライダーキックをお見舞いする。
火属性の魔法攻撃はこの当時は頭数不足でイマイチだったか、数か月後に和服詩帆が実装されることで評価が一変することとなる…
なお、イベント終了後にはガチャから出なくなる仕様だったが23年3月31日のお知らせにより恒常化した。
<新キャラクター>
・AYM【☆3 編み込みニットワンピ】
火属性単体魔法攻撃+ステータスダウン効果
いわゆる「例のセーター」を彷彿とさせるドスケベ衣装で登場。一応これ2回目のイベントなんですが…
衣装のドスケベさに反し、スキルでは炎をまといながら敵にライダーキックをお見舞いする。
火属性の魔法攻撃はこの当時は頭数不足でイマイチだったか、数か月後に和服詩帆が実装されることで評価が一変することとなる…
 ・YKK【☆2 バルーンサロペット】
初の配布キャラ。火属性で育成が簡単なのでレイドイベントの攻略に最適。
初の配布キャラ。火属性で育成が簡単なのでレイドイベントの攻略に最適。
 ・YKK【SR はしごの上の特等席】
味方単体MAGアップ+HP回復(微)
味方単体MAGアップ+HP回復(微)
- PT編成について
 ボスが風属性のため、火属性でメインレズ4人を揃えるのがベストとなる。
ピックアップ中の私服AYMを筆頭として、初期☆3にアンフィニバディ(MIQ、YKK)がいる。
星2戦闘服の甘々猫バディ(戦闘服KNN、戦闘服AYM)がどちらも特攻対象となっており非常にお勧め。
そのほか狐耳SH、制服KNN、体操服AYMなどから4人組もう(体操服MIQは攻撃スキルではないためお勧めできない)
またメインPTに編成するレズはココログラム開放や星3へ限界突破、武器作成など進めておこう(1敗)
ティルフィングくんのクソ強全体魔法攻撃は、MGR(魔法耐性)を上げると安定度が増す。余裕があれば武器に魔法防御の特性が付いたものが欲しい。
ピックアップ中の私服AYMを筆頭として、初期☆3にアンフィニバディ(MIQ、YKK)がいる。
星2戦闘服の甘々猫バディ(戦闘服KNN、戦闘服AYM)がどちらも特攻対象となっており非常にお勧め。
そのほか狐耳SH、制服KNN、体操服AYMなどから4人組もう(体操服MIQは攻撃スキルではないためお勧めできない)
またメインPTに編成するレズはココログラム開放や星3へ限界突破、武器作成など進めておこう(1敗)
ティルフィングくんのクソ強全体魔法攻撃は、MGR(魔法耐性)を上げると安定度が増す。余裕があれば武器に魔法防御の特性が付いたものが欲しい。
 フラグカードについては攻撃型のSR,Rカードを使うより、敵の攻撃も苛烈なため回復・蘇生・ダメージカットを積む方が安定する。敵の攻撃はMAG型なのでMAG低下等も有効。
ある意味特効と言えるのは、AYMの【SRお菓子作りは甘くない】。全体の状態回復を持つので、麻痺した仲間を動かしたりしたいときに使えたりする
ある意味特効と言えるのは、AYMの【SRお菓子作りは甘くない】。全体の状態回復を持つので、麻痺した仲間を動かしたりしたいときに使えたりする
 以下にソロがギリギリ可能と思われるレベル100を想定し、編成例をいくつか紹介するゾ。各編成はそれぞれ戦闘力8万程度。
- レイドボス攻略
筆者の編成例1(レベル100フルオート)(AYM有)
星3のキャラクターをアタッカーに据え、回復系フラグカードを搭載することで、ダメージレースで勝てる構築を意識した。
※ホモごとに所持状況や武器OPに応じてカスタムをお願いするゾ…
※全員星3、レベル120。ココログラムは鍵の在庫と相談(星3アタッカーを優先し、ATK(MAG)→HPの順番)
星3のキャラクターをアタッカーに据え、回復系フラグカードを搭載することで、ダメージレースで勝てる構築を意識した。
※ホモごとに所持状況や武器OPに応じてカスタムをお願いするゾ…
※全員星3、レベル120。ココログラムは鍵の在庫と相談(星3アタッカーを優先し、ATK(MAG)→HPの順番)
| キャラ | AYM【3ニットワンピ】 | MIQ【3バフォメット】 | AYM【2戦隊服】 | KNN【2戦隊服】 | 
| フラグ1 | YU【SR雨ときどき晴】 | 自由枠(ソード) | AYM【SRせんせーのジジョー】 | KNN【SR色を探して】 | 
| フラグ2 | YKK【UR賢者の秘薬】 | MIQ【UR救世主あるいは】 | YKK【SRはしごの上の特等席】 | NNK【SR最終手段】 | 
| 武器 | MAG特化 | ATK特化 | MAG+HP | ATK+HP | 
筆者の編成例2(レベル100フルオート)(AYM無)
AYMお姉さんが引けてないホモはこちらから。
回復のタイミング次第で運が悪いと負けることがありますねぇ!(23勝2敗)
※フルオートすると天文学的時間がかかるため非推奨だったが、筆者のSHの戦闘力が足りなかっただけだった模様。ココログラム解放忘れには気を付けよう!
※当然のように星3,レベル120を想定筆者のSHレベル111だけど
AYMお姉さんが引けてないホモはこちらから。
回復のタイミング次第で運が悪いと負けることがありますねぇ!(23勝2敗)
※
※当然のように星3,レベル120を想定
| キャラ | SH【2狐耳戦隊服】 | MIQ【3バフォメット】 | AYM【2戦隊服】 | KNN【2戦隊服】 | 
| フラグ1 | YU【SR雨ときどき晴】 | AYM【SRお菓子作りは甘くない】 | AYM【SRせんせーのジジョー】 | KNN【SR色を探して】 | 
| フラグ2 | YKK【UR賢者の秘薬】 | MIQ【UR救世主あるいは】 | NNK【SRふたりぼっちの雨宿り】 | NNK【SR最終手段】 | 
| 武器 | HP特化(SPD積まない) | ATK特化 | MAG+HP | ATK+HP | 
筆者の編成例3(レベル100フルオート)(サロペットKNN採用型-苦行済みのホモ向け)
イベントポイントを抜けた歴戦のホモ向け
KNNの火力をそのままアタッカーに載せた編成。ココログラムでHP・MGRにはある程度必要だが
編成例1と同じぐらいの出力を出せる有能キャラなのでぜひイベントを周回して活躍させてあげてほしい。
なお、MIQ(バフォメット)は、SH(2狐耳戦隊服)をムキムキにすることで、時間はかかるが代用可能
※星3,レベル120を想定
イベントポイントを抜けた歴戦のホモ向け
KNNの火力をそのままアタッカーに載せた編成。ココログラムでHP・MGRにはある程度必要だが
編成例1と同じぐらいの出力を出せる有能キャラなのでぜひイベントを周回して活躍させてあげてほしい。
なお、MIQ(バフォメット)は、SH(2狐耳戦隊服)をムキムキにすることで、時間はかかるが代用可能
※星3,レベル120を想定
| キャラ | KNN【2バルーンサロペット】 | MIQ【3バフォメット】 | AYM【2戦隊服】 | KNN【2戦隊服】 | 
| フラグ1 | YU【SR雨ときどき晴】 | AYM【SRお菓子作りは甘くない】 | AYM【SRせんせーのジジョー】 | KNN【SR色を探して】 | 
| フラグ2 | SH【SR本場のデザイン?】 | MIQ【UR救世主あるいは】 | NNK【SRふたりぼっちの雨宿り】 | NNK【SR最終手段】 | 
| 武器 | ATK特化 | ATK特化 | MAG+HP | ATK+HP | 
- どれだけクリアすれば良い?
 まず達成報酬を全て獲得するには25万ポイントを貯める必要がある。
例としてレベル80を特効75%でソロクリアした場合の獲得量は1600ほど(毎回ブレる)になるので、25万稼ぐなら156回倒せば良い。
30分かけてレベル100ボス倒すより10分でレベル80を3回倒す方が効率は良いので、各々の戦力に応じたオートバトルで倒せるボスにチマチマ挑戦していこう
例としてレベル80を特効75%でソロクリアした場合の獲得量は1600ほど(毎回ブレる)になるので、25万稼ぐなら156回倒せば良い。
30分かけてレベル100ボス倒すより10分でレベル80を3回倒す方が効率は良いので、各々の戦力に応じたオートバトルで倒せるボスにチマチマ挑戦していこう
- 救援について
 挑戦したボスを一度で倒せなかった場合、全体救援要請とフレンド救援要請を行う事が出来る。
この時フレンド(フォローのみ、フォロワー、相互フォロー全て対象)には即時で救援が届くが、全体には15分(残り討伐時間45分を切って)から届くようになる。
つまり15分切ってからが本番である。
問題は参戦可能人数が10人までとなっている点であり、特にレベル200は歴戦のホモが育てた屈強なレズPTが10人揃っても1度では倒しきれないケースが発生する。
その時は諦めて1時間放置するか、スタミナを尽くして処理していこう
この時フレンド(フォローのみ、フォロワー、相互フォロー全て対象)には即時で救援が届くが、全体には15分(残り討伐時間45分を切って)から届くようになる。
つまり15分切ってからが本番である。
問題は参戦可能人数が10人までとなっている点であり、特にレベル200は歴戦のホモが育てた屈強なレズPTが10人揃っても1度では倒しきれないケースが発生する。
その時は諦めて1時間放置するか、スタミナを尽くして処理していこう
- 何を交換すべき?
 ホモによって優先順位は変わるが、おおむね下記のようになる。
【交換必須】
ガチャチケ、ココロの鍵、スキル本、ピース、武器EXP合板
ここまでなら10万ほどで足りる。
【交換必須】
ガチャチケ、ココロの鍵、スキル本、ピース、武器EXP合板
ここまでなら10万ほどで足りる。
 【次点おすすめ品】
キャラEXPドロップ
フラグカードEXP時計
キャラEXPドロップ
フラグカードEXP時計
 各ハート、差し入れ品はクッソ余るので要らないとされている。色んなレズのココログラムをガバガバに開けていくとシルバー・ブロンズハートだけ不足しやすいので、これは狙ってもいいかも?
イベント期間が延びたがアイテム追加などは無かったから、達成目標の25万ポイントあれば目玉商品の交換分には足るゾ
イベント期間が延びたがアイテム追加などは無かったから、達成目標の25万ポイントあれば目玉商品の交換分には足るゾ
- イベント完走がダルいぜ!拓也?何とかできますか?
最大の問題はかかる時間で、ラグが発生しない良好な状況だとしても(戦力次第ではあるが)1討伐当たり10分近く必要。
10分で2000獲得出来るとしても125回討伐する必要があり、20時間必要となる。毎日頑張んだよ!(えぇ…)
救援をあてにして高レベルを行くよりはスタミナを犠牲にしてでもしっかり倒せるレベルを回るのがお勧めゾ
また救援はスタミナを消費せず攻略出来るが基本的に時間効率が劣悪なのでお勧めしにくい
 なお討伐レベルにより貰えるポイントは変わり、これは公式により明記されているが
【Lv20ボスと比較したLv別EM報酬量】
ボスLv Lv20に比べた獲得比率
Lv40 ティルフィング 約2倍
Lv60 ティルフィング 約3倍
Lv80 ティルフィング 約5倍
Lv100 ティルフィング 約8倍
Lv200 ティルフィング 約15倍
となっている。
【Lv20ボスと比較したLv別EM報酬量】
ボスLv Lv20に比べた獲得比率
Lv40 ティルフィング 約2倍
Lv60 ティルフィング 約3倍
Lv80 ティルフィング 約5倍
Lv100 ティルフィング 約8倍
Lv200 ティルフィング 約15倍
となっている。
- イベント講評
 初のマルチイベントとあってサーバーの安定性を心配されていたが、案の定レイドバトルが想定通りに進まなかった。
さらにスキップチケットもオート周回も使えず、更には戦闘したレズに経験値も入らないクッソ渋いなぁ~初心者の運営ゥ!という、サービス開始1ヶ月でユーザーレター3通出すほどみっちり調教したくなるシステム設定から始まったこのイベント。
不幸にも黒塗りのユーザービリティに追突したホモ達。快適性を奪い全ての工程でポチポチさせた運営に対し、ホモ達の見つけた答えとは...。イベントで露呈した運営の手腕。これは、夢なのか、現実なのか…(疲弊)。寒い財布の夜、過熱したスマホは、遂に危険な領域へと突入する。
……結果的に以下の点がたたってイベント後半ではソロ討伐が多く見られ、他プレイヤーとの協力イベントのコンセプトが十分に機能していたとは言いがたかった。Connecting関連のゴタゴタどころかグダグダで遅れが出たため、期間の延長がなされて次イベントと同時開催となった。
3月下旬に第二回の開催が予定されていたが、シングルクエストに変更となった。
さらにスキップチケットもオート周回も使えず、更には戦闘したレズに経験値も入らないクッソ渋いなぁ~初心者の運営ゥ!という、サービス開始1ヶ月でユーザーレター3通出すほどみっちり調教したくなるシステム設定から始まったこのイベント。
不幸にも黒塗りのユーザービリティに追突したホモ達。快適性を奪い全ての工程でポチポチさせた運営に対し、ホモ達の見つけた答えとは...。イベントで露呈した運営の手腕。これは、夢なのか、現実なのか…(疲弊)。寒い財布の夜、過熱したスマホは、遂に危険な領域へと突入する。
……結果的に以下の点がたたってイベント後半ではソロ討伐が多く見られ、他プレイヤーとの協力イベントのコンセプトが十分に機能していたとは言いがたかった。Connecting関連のゴタゴタどころかグダグダで遅れが出たため、期間の延長がなされて次イベントと同時開催となった。
3月下旬に第二回の開催が予定されていたが、シングルクエストに変更となった。
 [悪かった点]
・報酬が自動受け取りでない。
クエストの仕様としてユーザーからのクソデカため息を引き出させた一番の要因だろう。
イベントメインメニューには「新規討伐」と「討伐中一覧」の大きく2つのボタンがある(カチカチスマホだとボタンサイズは大きいとは言ってない)。この2つは縦に並んでいるので絶妙に押しにくくちょっと配慮が足らなそう。
まずプレイヤーは新規討伐メニューに入り、戦闘するボスのレベルを選択して戦闘開始のボタンを押す。戦闘終了後はイベントトップに画面が戻り、次にプレイヤーは討伐中一覧メニューに入る。そこでボスを討伐できていなければ、救援を出す。討伐できていれば、確認ボタンを押し(いらぬ一手間)、討伐参加者一覧が開くので閉じ(一手間)、討伐成功報酬が表示されるので閉じ(一手間)、一連の討伐手順が完了する。やめたくなりますよー討伐ゥー
報酬受け取りをせずに新規討伐しようとすると、戦闘開始直前まで進んで初めて「挑戦中の救援があります」のメッセージが表示され、わざわざ確認ボタンを押して表示を閉じ、手動でメインメニューまで戻って報酬受け取りしないといけない。ア-メンドクセマジで
・報酬が自動受け取りでない。
クエストの仕様としてユーザーからのクソデカため息を引き出させた一番の要因だろう。
イベントメインメニューには「新規討伐」と「討伐中一覧」の大きく2つのボタンがある(カチカチスマホだとボタンサイズは大きいとは言ってない)。この2つは縦に並んでいるので絶妙に押しにくくちょっと配慮が足らなそう。
まずプレイヤーは新規討伐メニューに入り、戦闘するボスのレベルを選択して戦闘開始のボタンを押す。戦闘終了後はイベントトップに画面が戻り、次にプレイヤーは討伐中一覧メニューに入る。そこでボスを討伐できていなければ、救援を出す。討伐できていれば、確認ボタンを押し(いらぬ一手間)、討伐参加者一覧が開くので閉じ(一手間)、討伐成功報酬が表示されるので閉じ(一手間)、一連の討伐手順が完了する。やめたくなりますよー討伐ゥー
報酬受け取りをせずに新規討伐しようとすると、戦闘開始直前まで進んで初めて「挑戦中の救援があります」のメッセージが表示され、わざわざ確認ボタンを押して表示を閉じ、手動でメインメニューまで戻って報酬受け取りしないといけない。ア-メンドクセマジで
 ・挑戦レベルを間違えやすい仕様
討伐するボスのレベル選択の際にデフォルトで選ばれているレベルは挑戦可能な最大レベルである。レベル100を倒していればレベル200が選ばれているため、いちいちレベル100を選び直さねばならない。
また不注意にレベル200へ誤って挑戦する可能性も巨レ存であり、この間の極端なレベル差が大きな非効率を生んだ。ボスは一度に一体しか相手取れないため、誤って選択したレベル200ボスが全体救援でも倒しきれないと、10ST浪費して再戦して倒せれば御の字で、自軍戦力では太刀打ちできない場合は1時間待って時間切れによる討伐失敗を臨む他なくなる。
討伐するボスのレベル選択の際にデフォルトで選ばれているレベルは挑戦可能な最大レベルである。レベル100を倒していればレベル200が選ばれているため、いちいちレベル100を選び直さねばならない。
また不注意にレベル200へ誤って挑戦する可能性も巨レ存であり、この間の極端なレベル差が大きな非効率を生んだ。ボスは一度に一体しか相手取れないため、誤って選択したレベル200ボスが全体救援でも倒しきれないと、10ST浪費して再戦して倒せれば御の字で、自軍戦力では太刀打ちできない場合は1時間待って時間切れによる討伐失敗を臨む他なくなる。
 ・救援で回ってくるボスのレベル設定がおかしい
1度でも自発の討伐をすると、回される救援もそのレベルがメインになる仕様の罠が存在した。
つまりレベル100に勝てたからと、実力に見合わないレベル200に挑戦してボコボコにパンチ食らって、救援でなんとか倒してもらってしまうと、その後回ってくる救援がレベル200が殆どとなる。稀に下のレベルの救援が回ってくることもあるが、自主的なレベル切り替えはできず、救援の消極性を招きソロ討伐を主流とした一因と思われる。
1度でも自発の討伐をすると、回される救援もそのレベルがメインになる仕様の罠が存在した。
つまりレベル100に勝てたからと、実力に見合わないレベル200に挑戦してボコボコにパンチ食らって、救援でなんとか倒してもらってしまうと、その後回ってくる救援がレベル200が殆どとなる。稀に下のレベルの救援が回ってくることもあるが、自主的なレベル切り替えはできず、救援の消極性を招きソロ討伐を主流とした一因と思われる。
 ・他プレイヤーとの同期をターン毎に行なう
交戦中常に他プレイヤーと同期を取っており、ゲームの仕様に対してサーバーが貧弱すぎるため、毎ターン終わりにクッソ長いロード(Connectingグルグルしている)が入っていた。
緊急メンテによりConnecting時間は改善したものの、そもそも全体へ救援を出しても10分程度はフレンドにしか救援が飛ばない仕様らしく、協力による即座の円滑な討伐は難しかった。
(またこの際の緊急メンテでは、ゲーム内でメンテを知らせるメッセージにおいて色文字が機能しておらずタグ文がまんま表示されるガバガバ加減だった)
Connectingバグで延々ラップ曲を聞かされたホモ達の中にはもともとこの曲がシリーズの雰囲気と和姦してないんだねという印象があり、ボス曲は必ずこれ流しますね…だったことも一因して聞くのウンザリしてる者もチラホラ出てるだろ。
交戦中常に他プレイヤーと同期を取っており、ゲームの仕様に対してサーバーが貧弱すぎるため、毎ターン終わりにクッソ長いロード(Connectingグルグルしている)が入っていた。
緊急メンテによりConnecting時間は改善したものの、そもそも全体へ救援を出しても10分程度はフレンドにしか救援が飛ばない仕様らしく、協力による即座の円滑な討伐は難しかった。
(またこの際の緊急メンテでは、ゲーム内でメンテを知らせるメッセージにおいて色文字が機能しておらずタグ文がまんま表示されるガバガバ加減だった)
Connectingバグで延々ラップ曲を聞かされたホモ達の中にはもともとこの曲がシリーズの雰囲気と和姦してないんだねという印象があり、ボス曲は必ずこれ流しますね…だったことも一因して聞くのウンザリしてる者もチラホラ出てるだろ。
 ・全報酬を取りきる25万EPを獲得するための必要な周回数も多く、イベント期間の延長・ポイントの緩和も行われている。ちゃんとテストしたんですかね…
燦ホモのSHとALSAのデートスクランブル-攻略
 開催期間:2023年3月15日~2023年3月23日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード ARSA【ER 甘い卵焼き】どう見てもソーセージなんですがそれは
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード ARSA【ER 甘い卵焼き】
- シナリオ
 SHとARSAのデートシーンが描かれる。リーダーさんは百合の間に挟まる男扱いとなっているが…
SHの曇らせやこの辺にぃうまいアイスクリーム屋がある様子が見られる。灰の味しそう
SHの曇らせやこの辺にぃうまいアイスクリーム屋がある様子が見られる。
- 初めにやる事
 800石(有料でなく無料可)でデートスクランブルブロンズパックを購入する。
特効SRフラグカードが確定入手可能なので編成するとEP集めが楽になる。97%の確率でKRRが当たるのでKRR推しのホモは是非
石がないホモでもノーマルをすべてクリアすれば約1000個の石が手に入るので使わない手はないゾ
特効SRフラグカードが確定入手可能なので編成するとEP集めが楽になる。
石がないホモでもノーマルをすべてクリアすれば約1000個の石が手に入るので使わない手はないゾ
 3/17追記:UNEIより、3000石(無料可)でラストスパートパックが追加で売り出されたので無償石で購入する。間違っても有償石を使ってはいけない(戒め)
スキチケやキャラEXPが手に入り、おまけで10連ガチャチケットもついてくるので実質無料で購入できる。
商品名がラストスパートと銘打ってはいるが、3/17日はイベント期間的には40%しか過ぎていない。ウ〇娘でもラストスパートが前半のキャラクターはいないであろう。
スキチケやキャラEXPが手に入り、おまけで10連ガチャチケットもついてくるので実質無料で購入できる。
商品名がラストスパートと銘打ってはいるが、3/17日はイベント期間的には40%しか過ぎていない。
- おすすめPT編成
 イベントエネミーが火属性のため、水属性のキャラクターがおすすめ。
ボスの攻撃属性は物理なのでDEF/物理防御を高めることで戦闘を優位に進めやすい。
「ボーナス編成」をチェックすれば手持ちの中(の中で!?)特効持ちが一覧表示されるので戦力を多少落としてでも編成に組み込みたい
<新キャラクター>
ALSA【☆3クラシカルワンピ】全体蘇生持ち
NNK【☆3アイドル】が3/17に追加された。全体水属性MAG+ブレイク時ダメージUP
ボスの攻撃属性は物理なのでDEF/物理防御を高めることで戦闘を優位に進めやすい。
「ボーナス編成」をチェックすれば手持ちの中
<新キャラクター>
ALSA【☆3クラシカルワンピ】全体蘇生持ち
NNK【☆3アイドル】が3/17に追加された。全体水属性MAG+ブレイク時ダメージUP
 <新フラグカード>
そもそも水攻撃カードが少ないという事もあり、Rでさえ使い所さんがある
その他いつもの全体回復や補助も入れると安定する
KRR【SR無欲の勝利】敵全体水300%ATKダメージ
SH【URタオル越しのぬくもり】味方全体火属性耐性20%+HP回復(微)
そもそも水攻撃カードが少ないという事もあり、Rでさえ使い所さんがある
その他いつもの全体回復や補助も入れると安定する
KRR【SR無欲の勝利】敵全体水300%ATKダメージ
SH【URタオル越しのぬくもり】味方全体火属性耐性20%+HP回復(微)
- 何を交換すればいい?
 【交換必須】
フラグカードARSA【ER 甘い卵焼き】(3回だよ3回)
ココロの鍵
カードスキル辞典
ガチャチケット
白のピース
フラグカードARSA【ER 甘い卵焼き】
ココロの鍵
カードスキル辞典
ガチャチケット
白のピース
 【余裕があれば】
キャラEXPドロップ
カードEXP時計
武器EXP合板
キャラEXPドロップ
カードEXP時計
武器EXP合板
 【そこそこ進んだ人向け】
贈り物関係
贈り物関係
 ※ハート、レッスン用チャージャー、エーテルは筆者の間でそこまで重要ではないとされています余るし
実際おでかけアンド贈り物でハートが稼げるから単品は下位互換ゾ
実際おでかけアンド贈り物でハートが稼げるから単品は下位互換ゾ
- 周回のおすすめ場所は?
 初心者ホモは「ノーマル1-10」のオートを目指そう。
それ以降はハードの領域へ突入し、安定してオートができる場所を1つずつ増やそう。
EX3が周回できるようになれば、イベントポイント集めは困らないとされている(当社比)
それ以降はハードの領域へ突入し、安定してオートができる場所を1つずつ増やそう。
EX3が周回できるようになれば、イベントポイント集めは困らないとされている(当社比)
 中級者以上のホモは「EX4」がオススメ。レベル80~120まで育てているキャラなら風属性以外なら戦闘に無理なく参加させられる。
EX5以上はある程度手持ちが要求される
EX5以上はある程度手持ちが要求される
- 歴戦ホモのひまつぶし(高難度ステージ)
 EX6以上は推奨戦闘力が10万を超え、並大抵の戦力ではクリアも難しくなってくる。
歴戦のホモたちによってクリア報告が出ているので参考に、しよう!(参考になるとは言っていない)
歴戦のホモたちによってクリア報告が出ているので参考に、しよう!(参考になるとは言っていない)
EX.7☆3クリア編成
(編成難易度)これもうわかんねぇな?
(編成難易度)これもうわかんねぇな?
| キャラ | YKK【☆2戦隊服】 Lv120 | SH【☆2戦隊服】 Lv120 | KNN【☆3疾紅のバステト】 Lv160 | SH【☆3青月のアルテミス】 Lv160 | 
| フラグ1 | KRR【SR頭隠して】 | AYM【SRお菓子作りは甘くない】 | YU【SRハーブ畑の乙女】 | KNN【SR色を探して】 | 
| フラグ2 | AYM【UR大きなソファ】 | AYM【SRせんせーのジジョー】 | SH【SRもう一度見たかった景色】 | YU【SR雨、ときどき晴れ】 | 
| 武器 | レイブン/DEF重視 | DEF重視 | オリハルコン/DEF優先 | スレイヤー/DEF優先 | 
フレンド:YKK【3ルームウェア】
ココログラムはHPとDEF解放を優先
この編成唯一のURであるAYMはランク戦の交換報酬にある
ココログラムはHPとDEF解放を優先
この編成唯一のURであるAYMはランク戦の交換報酬にある
- 立ち回り
ダンタリアンくんの攻撃はATKとMAG低下デバフが確定(要検証だけどたぶん合ってる)で付いてくるので、攻勢に入るときはデバフ回復スキルで回復してからが望ましい。
追記:ここではAYMなどの「状態異常回復」ではなく"身近な先生 YKK“などが持つ「ステータス異常回復」を使おう。僕を死刑にしてください!
追記:ここではAYMなどの「状態異常回復」ではなく"身近な先生 YKK“などが持つ「ステータス異常回復」を使おう。
行動順が最後尾となるYKKに搭載した睡眠付与2枚で時間を稼ぎつつ、回復とDEFアップ、被ダメ低下を張り、EPを溜めてチマチマ削る。基本的に削りはKNNのみ。クッソ暇なら☆3のSHが斬空刃を撃ってもいい。
睡眠は体感8割で当たるが、不発を引きまくったらジリ貧不可避なので素直にリセット、しよう!(こんな難易度にまともに向き合おうと)してはいけない。
EX.6 フルオート編成(YU有)
(EX7には通用し)ないです。各種カードと組み合わせればイベントボーナス100%も狙えるゾ
(EX7には通用し)ないです。各種カードと組み合わせればイベントボーナス100%も狙えるゾ
| キャラ | KNN【3疾紅のバステト】 Lv160 | AYM【1いつもの制服】 Lv150 | SH【2戦隊服】 Lv120 | YU【3クラシカルワンピ】 Lv120 | 
| フラグ1 | NNK【SRふたりぼっちの雨宿り】 | KRR【SR無欲の勝利】 | YKK【UR賢者の秘薬】 | YU【ER甘い卵焼き】 | 
| フラグ2 | KNN【SR色を探して】 | YKK【SR身近な先生】 | MIQ【UR救世主、あるいは】 | YU【SR雨、ときどき晴れ】 | 
| 武器 | ATK重視 | DEF重視 | DEF重視 | HP優先 | 
- 立ち回り
AIの調教がうまく行ってないのか、全体蘇生の使用を渋る挙動がYUに見られる。
そこそこの確率で多段ヒットを受けて誰か(主に真ん中2名)が落ちるため、ある程度のケアが必要となる。
戦闘力はおおよそ85000~90000。実際には倍率などの補正がかかるので一つの目安にしてほしいゾ
そこそこの確率で多段ヒットを受けて誰か(主に真ん中2名)が落ちるため、ある程度のケアが必要となる。
戦闘力はおおよそ85000~90000。実際には倍率などの補正がかかるので一つの目安にしてほしいゾ
- イベント講評
 SHとALSAとリーダーさんのデートシーンはレズ達に非常に好評だった。
クエストの難易度も緩和されており周回しやすかったが、3日目にガチャが突如追加されたりするなど、イベント外のところでやや話題となった。NNKの出番どこ…
クエストの難易度も緩和されており周回しやすかったが、3日目にガチャが突如追加されたりするなど、イベント外のところでやや話題となった。
| + | ん? | 
燦ホモの異灰深化-Unchain mind-攻略
 開催期間:2023年3月23日~3月31日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトパウダー・畏(星4剣作成素材)
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトパウダー・畏(星4剣作成素材)
 今回より、第2回にしてレイドバトルがシングルモードに変更
レベル100ボスを5回ほど倒すだけで星4武器エーテルブランドを何度でも作成できるため、やり込みホモは無限に周回しよう
注意!!:今回のイベント武器で付くOptionの「ケートスコア」はイベント期間中にしか付与されないので、必ず作るようにしよう!
 (サブ特性にケートスコア++Lv7、物理攻撃++Lv7、物理攻撃ボーナスLv7が付いたエーテルブランドを作れたホモは周回を止めて良い)
レベル100ボスを5回ほど倒すだけで星4武器エーテルブランドを何度でも作成できるため、やり込みホモは無限に周回しよう
注意!!:今回のイベント武器で付くOptionの「ケートスコア」はイベント期間中にしか付与されないので、必ず作るようにしよう!
- シナリオ
 ※この項目には大幅な脚色が含まれています。
異灰調査を終えて家路へ向かうりすのくつやさん。疲れからか、不幸にも黒塗りの女王に遭遇してしまう。ALSAをかばいすべての責任を負ったSHに対し、異灰の女王ケートスが言い渡した示談の条件とは・・・。
異灰調査を終えて家路へ向かうりすのくつやさん。疲れからか、不幸にも黒塗りの女王に遭遇してしまう。ALSAをかばいすべての責任を負ったSHに対し、異灰の女王ケートスが言い渡した示談の条件とは・・・。
- 初めにやる事
 例によってショップから無償800石で特効カードが一枚確定で入手できる。(3%を狙って引け)
新規実装された深化SHの性能が既存キャラから2割増しほどに強いためガチャに全ツッパしたくなるが、3月27日に無償3000石で10連ガチャチケが購入出来るラストスパートパックが発売されたため、まずはそちらから引いてみよう。
新規実装された深化SHの性能が既存キャラから2割増しほどに強いためガチャに全ツッパしたくなるが、3月27日に無償3000石で10連ガチャチケが購入出来るラストスパートパックが発売されたため、まずはそちらから引いてみよう。
- おすすめキャラクター
 風統一PTを作りたい所さんではあるが(レベル200は別格として)レベル100ボスが推奨戦力65000と大した事が無いため適当に組んでも何とかなるなる。
サブに特効10%キャラを積むのも忘(レズ)れずに
サブに特効10%キャラを積むのも忘
- 新キャラクター
 SH【☆3蒼鎖のアンドロメダ】
つよい
つよい
- 新フラグカード
 ARSA【UR密かなこだわり】敵全体風150%ATKダメージ+風属性耐性ダウン(中)
KNN 【SRお兄ちゃんの役目】敵全体風100%MAGダメージ+MGRダウン(小)
今回のボスはマイルドなので基本は攻撃型フラグカードを採用し、必要に応じてATK/MAG上昇効果を持つ補助型フラグカードを入れよう。
回復はいつもの救世主MIQや雨時々晴ARSAで事足りる(Lv20~100)
KNN 【SRお兄ちゃんの役目】敵全体風100%MAGダメージ+MGRダウン(小)
今回のボスはマイルドなので基本は攻撃型フラグカードを採用し、必要に応じてATK/MAG上昇効果を持つ補助型フラグカードを入れよう。
回復はいつもの救世主MIQや雨時々晴ARSAで事足りる(Lv20~100)
- 何を交換すればいい?
 【交換必須】
ココロの鍵
ガチャチケット
カードスキルEXP辞典
白のピース
ココロの鍵
ガチャチケット
カードスキルEXP辞典
白のピース
 【交換推奨】
レリクトパウダー・畏(※イベント武器作成素材)
キャラEXPドロップ
カードEXP時計
武器EXP合板
武器作成素材(※武器4本作成デイリーの影響で足りないホモが急増中)
レリクトパウダー・畏(※イベント武器作成素材)
キャラEXPドロップ
カードEXP時計
武器EXP合板
武器作成素材(※武器4本作成デイリーの影響で足りないホモが急増中)
 【余裕があれば】
ブロンズやシルバーハート
ブロンズやシルバーハート
- 周回のおすすめ場所
 レベル100一択。
戦力が厳しければ(レベル100オートに時間がかかり過ぎる場合なども)レベル60にする。
200は例によって罠なので踏まないようにしよう(0敗)
戦力が厳しければ(レベル100オートに時間がかかり過ぎる場合なども)レベル60にする。
200は例によって罠なので踏まないようにしよう(0敗)
- 武器作成
 はじめたての初心者ホモと所持率コンプリートホモ以外は、虹武器一択となる。
イベントOptionのケートスコアが「ATKアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「魔法攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(ほぼトレーニングウェアMIQ用)
●蘇生役→[HP]系列2個(でも元からHPあがる武器を推奨)
イベントOptionのケートスコアが「ATKアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「魔法攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(ほぼトレーニングウェアMIQ用)
●蘇生役→[HP]系列2個
 例としてサイキョーのエーテルブランドを作りたい場合、狙うサブ属性は作成時点でケートスコア++Lv7、物理攻撃++Lv7、物理攻撃ボーナスLv7が付いたものになる。(何本作ればいいんですかね…)
- 武器作成素材が足りません
 HARD4-1を周回するとクロスを最高率で入手可能。
効率はイマイチだがBATTLE4-1,4-6,4-7,4-13,4-17などで通常ドロップする。
当然強化クエストからも入手でき、一日3回終えた後は「強化クエスト挑戦券」を1枚消費する事でもう3回こなせるようになる。
素材同士で交換できるが、交換レートが5対1と低すぎるため、よほど余ってない限りはお勧めできない。
効率はイマイチだがBATTLE4-1,4-6,4-7,4-13,4-17などで通常ドロップする。
当然強化クエストからも入手でき、一日3回終えた後は「強化クエスト挑戦券」を1枚消費する事でもう3回こなせるようになる。
素材同士で交換できるが、交換レートが5対1と低すぎるため、よほど余ってない限りはお勧めできない。
- 初心者のホモ向け
 初心者はレベル60を目標としたくなる所さん
ちなみに、深化SHをリセマラで引けたホモは、レベル120くらい(推定戦闘力2万)に育てるとSH1人だけでレベル60を討伐できる。もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
ちなみに、深化SHをリセマラで引けたホモは、レベル120くらい(推定戦闘力2万)に育てるとSH1人だけでレベル60を討伐できる。
- タクヤ?今すぐ100オート用編成を組めますか?
ウッス!俺のようなギリシャ彫刻のようなパーティじゃなくても、雄膣から運を垂れ流した俺みたいな戦闘力65000越え程度でイケるぜ!
今回は風パから逃げても良し、ただし水キャラ採用は避けまっす!火土は星4キャラなら120弱、風キャラは90程度(と双方ココログラム開け)でなんとかなる。この程度のパーティが揃えられるホモならそれなりのフラグカードも持っていると思われるので、上手くいかない時は肝心なカードを洗い忘れないように、しよう!
全体回復中は絶対舐めさせますよ(センセンシェルヒーラー等のスキルレベル上げも大事)。
蘇生スキルがあると役に勃つが、なくてもダメージカットや麻痺や睡眠などの補助スキルでカバーできる。併用でより安心!
蘇生もリリイウインドねえよんなもん!ってホモは単体回復小スキル2枚積みと、補助スキル併用程度でも凌げる(安定感はそこそこですね...)。
なお、蘇生や異常状態回復と共にHP回復ができるスキルは、HP減少時に回復手段として使ってくれないので括約度んにゃぴ...、AIくんもう少し賢くなることをオススメします!
ナオキAIはスキル溜まってんなぁ...と思ったら温存することが少ない。火力スキルは有効打となる属性や700%程度の高火力に絞って採用し、空いた分に回復や補助を入れた方が結果的にSP効率と生存性が良い。
今回は風パから逃げても良し、ただし水キャラ採用は避けまっす!火土は星4キャラなら120弱、風キャラは90程度(と双方ココログラム開け)でなんとかなる。この程度のパーティが揃えられるホモならそれなりのフラグカードも持っていると思われるので、上手くいかない時は肝心なカードを洗い忘れないように、しよう!
全体回復中は絶対舐めさせますよ(センセンシェルヒーラー等のスキルレベル上げも大事)。
蘇生スキルがあると役に勃つが、なくてもダメージカットや麻痺や睡眠などの補助スキルでカバーできる。併用でより安心!
蘇生もリリイウインドねえよんなもん!ってホモは単体回復小スキル2枚積みと、補助スキル併用程度でも凌げる(安定感はそこそこですね...)。
なお、蘇生や異常状態回復と共にHP回復ができるスキルは、HP減少時に回復手段として使ってくれないので括約度んにゃぴ...、AIくんもう少し賢くなることをオススメします!
ナオキAIはスキル溜まってんなぁ...と思ったら温存することが少ない。火力スキルは有効打となる属性や700%程度の高火力に絞って採用し、空いた分に回復や補助を入れた方が結果的にSP効率と生存性が良い。
上手くいかない時は...火力の見直し、サブキャラのココログラム解放、SP回復が貧弱すぎるキャラの採用を避ける、などしてみよう
- 歴戦ホモの暇つぶし(Lv200手動攻略)
| キャラ | KRR【☆3】 Lv160 | SH【☆3】 Lv120 | ARSA【☆3】 Lv120 | YKK【☆1】 Lv158 | 
| フラグ1 | ATM【SR お菓子作りは甘くない】 | MIQ【UR救世主、あるいは】 | ARSA【SR雨、ときどき晴れ】 | KNN【SRお兄ちゃんの役目】 | 
| フラグ2 | SH【SR本場のデザイン?】 | KNN【SR色を探して】 | AYM【UR大きなソファ】 | YKK【UR賢者の秘薬】 | 
| 武器 | ATK | エーテルブランドォ… | HP | 自由 | 
所要ターン数は33~4ターンほど。
戦術
行動順が一番遅いARSAに睡眠を搭載し、耐久しながら毒で削る残酷な戦術が光る。
睡眠は敵のチャージターンに合わせて使うことで、大技を受けないよう立ち回る。
戦術
行動順が一番遅いARSAに睡眠を搭載し、耐久しながら毒で削る残酷な戦術が光る。
睡眠は敵のチャージターンに合わせて使うことで、大技を受けないよう立ち回る。
- イベント講評
 前回のレイドの反省からか、黒塗りのシングルイベント化してしまう。★★★★武器が実装され、このイベント中に武器作成した場合のみ付与される限定サブ特性ケートスコアが登場した。
武器作成が半強制的だったことで、ホモノンケ間の武器の仕様に対する造詣はMURのケツのシワくらい深まった。特に、ケートスコア、物理攻撃、物理攻撃ボーナスのグレード違い含めた加算値をガタイで分析し、このwikiへ投稿した兄貴はブルリフ淫夢燦学会に偉大な功績を残した。
27日より再び予告無しでラストスパートパック販売(無償3000石で購入可)。今回は既存ガチャが回せる10連チケが目玉で空前の新衣装ブームはなかった。
新設定「異灰深化」が登場した。SHがHSZK好みの眼帯しちゃってさぁ...すごいんだぜ?という新フォームをお披露目した。ゲーム性能的には能力値が他の初期星3より高い。ダメージカンストが99999なので更に毒スリップが追加で入れられるのは数字の上では強い。パッシブに全体土ダメ軽減中も有能。兎にも角にも性能面でキャラガチャするなら半端な私服ではなく、深化まで(石を)吐くなよ出すなよまだだぞということを意味していますよねぇ!ただ、新キャラと言っても新規ボイスやモーションがない省エネコンパチ進行なのが燦であるが、目が疼きそうな恥ずかしい格好で「て、敵です…!」などと既存セリフでビビり散らすSHに違和感ありますねぇ!ガチャ排出時やココログラムには専用セリフあるのにどうして…
今後ほんへ本編に異なる形態のイローデッドが登場するのか、ブルリフ燦の今後に期待。
武器作成が半強制的だったことで、ホモノンケ間の武器の仕様に対する造詣はMURのケツのシワくらい深まった。特に、ケートスコア、物理攻撃、物理攻撃ボーナスのグレード違い含めた加算値をガタイで分析し、このwikiへ投稿した兄貴はブルリフ淫夢燦学会に偉大な功績を残した。
27日より再び予告無しでラストスパートパック販売(無償3000石で購入可)。今回は既存ガチャが回せる10連チケが目玉で空前の新衣装ブームはなかった。
新設定「異灰深化」が登場した。SHがHSZK好みの眼帯しちゃってさぁ...すごいんだぜ?という新フォームをお披露目した。ゲーム性能的には能力値が他の初期星3より高い。ダメージカンストが99999なので更に毒スリップが追加で入れられるのは数字の上では強い。パッシブに全体土ダメ軽減中も有能。兎にも角にも性能面でキャラガチャするなら半端な私服ではなく、深化まで(石を)吐くなよ出すなよまだだぞということを意味していますよねぇ!ただ、新キャラと言っても新規ボイスやモーションがない省エネコンパチ進行なのが燦であるが、目が疼きそうな恥ずかしい格好で「て、敵です…!」などと既存セリフでビビり散らすSHに違和感ありますねぇ!ガチャ排出時やココログラムには専用セリフあるのにどうして…
今後
 [良かった点]
- レイドバトルがシングル化し、難易度も大幅に緩和されており、非常に周回しやすいイベントであった。
 [悪かった点]
- シングル化にも関わらず変更点は軟化のみにとどまり、前回からマルチ機能だけ取り去っただけの突貫浩二チラチラどころかミエミエの逸品(クソース)だった。冗長な討伐手順はソロ化で虚無に深化し、引き続きスキチケもオート周回も不可で、両目に眼帯でもして目を背けたくなる仕上がりに。
- 完全ソロ故に倒しきれないと問答無用で10STの再戦を余儀なくされる。デフォルトで選択されているボスレベルの仕様も変更がなく、レベル200誤爆による1時間待ちのリスクも実質的に高まった結果になった。マルチと共通のUIは次回以降改善されそう?してほしくない?
- 異灰深化のシナリオ的には「未来視」という扱いで、本編には登場せず、用語集更新すらない結果で終わりですねぇ。
 [不具合関連・賛否両論]
- デイリーミッション(24時間ごと更新)のうちには「4個の武器作成」が課されており、既存デイリーや同イベントでの他項目と比較して達成にやや手間であった。(ただし作成する武器種やレア度に指定はなし)。デイリー全達成で100石貰えるため(強迫観念)、半ば強制的にケートスコア掘りさせられた(苦悶の表情を浮かべるKMR)。
- 実は前回のマルチの時点でイベントメインメニューで流れているイベントPV映像が放出受け取り後などにフリーズする不具合があり、当然のように本開催でも改善されていなかった(これ些事?)。
- イベント開始あたりから同月28日まで深刻なログイン障害が発生し、そもそもプレイできないホモやノンケが大量発生(主にDMMユーザー)。全員が満足し得なかったのが惜しい所さん
 [同アプデでの変更点]
- あとこのイベント更新時のアプデで戦闘AIくんが調教された(と思う)。以前はSP溜まってもスキルを使わないことがあったが即射精するようになり、HP回復目的で蘇生や異常状態回復スキルを使わなくなった(と思う)。また、特定の称号を選ぶとタイトルに戻される不具合が治った。
- 3月24日5:00より1日1回無料ガチャの実施が終了した。
| + | ん? | 
燦ホモのKRRとNNKのひそひそリベンジ攻略
 開催期間:2023年3月31日~4月7日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード KRR【ER 適切な距離】
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード KRR【ER 適切な距離】
 フラグカードシナリオにおいて、KNNおすすめのヒーローショーを見に行くために、KRRとリーダーさんが遊園地にお出かけするらしい。KNNとは行かないのか…
 デイリーミッションに「ガチャを回す」が存在するので、素材ガチャはAM5時まで回さないようにしよう!
- シナリオ
※この項目には大幅な脚色が含まれています。
異灰掃討を終えて周辺の哨戒へ向かう星花旅団。疲れからか、不幸にも黒塗りの女王に遭遇してしまう。KRRをかばいすべての責任を負ったNNKに対し、異灰の女王ネブラが言い渡した示談の条件とは・・・。
異灰掃討を終えて周辺の哨戒へ向かう星花旅団。疲れからか、不幸にも黒塗りの女王に遭遇してしまう。KRRをかばいすべての責任を負ったNNKに対し、異灰の女王ネブラが言い渡した示談の条件とは・・・。
- 脚色のないシナリオ
 KRRとNNKのバディの葛藤が描かれる。時系列的にはCase4の後なので、先にメインストーリーを読んでおくと感動もひとしおだろう。
KNNは前回マグナテスタ掃討の際も私服で着ていたが、今回もカフェに行くためか私服で参戦している。
KNNは前回マグナテスタ掃討の際も私服で着ていたが、今回もカフェに行くためか私服で参戦している。
- はじめにやること
 例によって、以下の無料石パックを忘れずに購入する。
●イベントスタートパック(?)→無料800石で特効カード確定チケット
●ラストスパートパック→無料3000石で10連ガチャチケ+スキップチケット100枚
今回に限らず毎度の事だが、この10連チケットに期限や限定用途などは無く他のガチャでも使用可能。
そのため、戦力が揃っているホモや、KRR、KNN、NNK推しではないホモは、今回のイベントガチャを回すより次回イベントや新深化レズに備えて貯めておくのもお勧め
●イベントスタートパック(?)→無料800石で特効カード確定チケット
●ラストスパートパック→無料3000石で10連ガチャチケ+スキップチケット100枚
今回に限らず毎度の事だが、この10連チケットに期限や限定用途などは無く他のガチャでも使用可能。
そのため、戦力が揃っているホモや、KRR、KNN、NNK推しではないホモは、今回のイベントガチャを回すより次回イベントや新深化レズに備えて貯めておくのもお勧め
- おすすめキャラクター
 有利属性は土属性。
サービス開始時からプレイしているホモはその時の戦力も有効に使いたい。
<キャラクター>
・KRR【☆3 コルセットスカート】 敵単体MAG1000%+睡眠
ようやくお披露目となったKRRの追加キャラ第一号。状態異常「睡眠」を付与できる固有スキルを引っ提げて実装された。
意図的なのかは知らないが、SPDの数値が露骨に下げられており、行動順が最後だと非常に有効な睡眠状態を存分に活用できるようになっている。外すともう気が狂う
・KNN【☆3 異彩のファッション】 敵単体ATK800%+自身にHP吸収
<フラグカード>
・NNK【UR かわいいの成分】 敵単体MAG500%+MAGダウン(小)
シナリオイベントなので当然NNKも追加。土属性・ナックル・MAG特化と非常に強力なサブ効果を持つが、自分自身(ケルベロス)との相性が全く合わない。多分バランス調整のためと思われる。
・KRR【ER 適切な距離】 敵全体ATK100%+土属性耐性ダウン
MIQの恒常URの配布版(武器特性の違いはあるが)。耐性ダウン持ちは貴重なのだが、コルセットスカートKRRとの相性はあまりよくない。
・MIQ【SR 名前呼びへの狭間】 味方全体水属性耐性+DEFアップ
すやすや眠る姿がかわいらしい1枚。耐性付与は強力だが、特筆すべきはATK特化のサブ効果。既にMIQには☆3トレーニングウェアがあり、抜群の相性を誇る。
サービス開始時からプレイしているホモはその時の戦力も有効に使いたい。
<キャラクター>
・KRR【☆3 コルセットスカート】 敵単体MAG1000%+睡眠
ようやくお披露目となったKRRの追加キャラ第一号。状態異常「睡眠」を付与できる固有スキルを引っ提げて実装された。
意図的なのかは知らないが、SPDの数値が露骨に下げられており、行動順が最後だと非常に有効な睡眠状態を存分に活用できるようになっている。外すともう気が狂う
・KNN【☆3 異彩のファッション】 敵単体ATK800%+自身にHP吸収
<フラグカード>
・NNK【UR かわいいの成分】 敵単体MAG500%+MAGダウン(小)
シナリオイベントなので当然NNKも追加。土属性・ナックル・MAG特化と非常に強力なサブ効果を持つが、自分自身(ケルベロス)との相性が全く合わない。多分バランス調整のためと思われる。
・KRR【ER 適切な距離】 敵全体ATK100%+土属性耐性ダウン
MIQの恒常URの配布版(武器特性の違いはあるが)。耐性ダウン持ちは貴重なのだが、コルセットスカートKRRとの相性はあまりよくない。
・MIQ【SR 名前呼びへの狭間】 味方全体水属性耐性+DEFアップ
すやすや眠る姿がかわいらしい1枚。耐性付与は強力だが、特筆すべきはATK特化のサブ効果。既にMIQには☆3トレーニングウェアがあり、抜群の相性を誇る。
- おすすめフラグカード
 ボスが2体で出てくるため、全体攻撃の採用が検討できる。
ATK参照は配布KRR、初イベSH等ラインナップが豊富なのだが、恐ろしい事にMAG参照の土攻撃フラグカードがRに1枚しかない(UR除く。変身AYMは泣いて良い)
土にこだわらず風や水で穴埋めするのも検討しよう
ATK参照は配布KRR、初イベSH等ラインナップが豊富なのだが、恐ろしい事にMAG参照の土攻撃フラグカードがRに1枚しかない(UR除く。変身AYMは泣いて良い)
土にこだわらず風や水で穴埋めするのも検討しよう
- 交換所
 今回はオート放置周回が有効なので全部取る気でIKEA
累計ポイントは25万だが、全報酬取り切るには40万8600ポイントが必要
 それでも指針が欲しいホモがいるかもしれない
最優先 KRR【ER適切な距離】x3
優先度高 各ココロの鍵、ガチャチケット、カードスキル辞典ブックノート、白のピース
優先度中 バトルスキップチケット、強化クエスト挑戦券
優先度帝低 キャラ・カード・武器EXP、エーテル
各種ハート、各プレゼント、カラフルバー系はクッソ余るので要らないとされている(なお足りない人は足りないので適宜入手する)
累計ポイントは25万だが、全報酬取り切るには40万8600ポイントが必要
最優先 KRR【ER適切な距離】x3
優先度高 各ココロの鍵、ガチャチケット、カードスキル辞典ブックノート、白のピース
優先度中 バトルスキップチケット、強化クエスト挑戦券
優先度
各種ハート、各プレゼント、カラフルバー系はクッソ余るので要らないとされている(なお足りない人は足りないので適宜入手する)
- 周回おすすめ場所
 基本はオートで行けるとこまでイクッ
EXTRA3-3辺りが倒しやすいラインなのでお勧めとなる
なおイベント後半に推奨戦力200000超えが出てくるかもしれない
EXTRA3-3辺りが倒しやすいラインなのでお勧めとなる
なおイベント後半に推奨戦力200000超えが出てくるかもしれない
- ボス情報(EXTRA.4-3)
 ネブラ(水) 一度に複数回(2回)、攻撃を仕掛けてくるタイプ
SKILLⅠ 敵単体150%MAGダメージ
SKILLⅡ 敵単体300%MAGダメージ
SKILLⅢ 味方全体ATKアップ(小)+MAGアップ(小)
SKILLⅣ 敵単体600%ATKダメージ
ボスアイコンを長押しする事で使用してくるスキルの詳細を確認出来る事が判明。
この事からネブラ君相手に粘るにはどちらかといえば物理防御が重要であると言える。
SKILLⅠ 敵単体150%MAGダメージ
SKILLⅡ 敵単体300%MAGダメージ
SKILLⅢ 味方全体ATKアップ(小)+MAGアップ(小)
SKILLⅣ 敵単体600%ATKダメージ
ボスアイコンを長押しする事で使用してくるスキルの詳細を確認出来る事が判明。
この事からネブラ君相手に粘るにはどちらかといえば物理防御が重要であると言える。
- 歴戦ホモのひまつぶし(高難度ステージ)
EXTRA.4-3☆3クリア編成
制服NNKのレベル記載ミス(160→120)、SPの誤植(EP→SP)を修正、
立ち回り項目、敵情報を追記しました
制服NNKのレベル記載ミス(160→120)、SPの誤植(EP→SP)を修正、
立ち回り項目、敵情報を追記しました
| キャラ | MIQ【☆2戦隊服】 Lv120 | KRR【☆2戦隊服】 Lv120 | NNK【☆2いつもの制服】 Lv120 | NKK【☆3双頭双尾のケルベロス】 Lv160 | 
| フラグ1 | MIQ【UR骸の枷】 | KRR【SR頭隠して】 | MIQ【SR名前呼びへの狭間】 | KNN【SR色を探して】 | 
| フラグ2 | YU【SR雨、ときどき晴れ】 | AYM【UR大きなソファ】 | YU【SRハーブ畑の乙女】 | NKK【SR尻餅より恥ずかしいこと】 | 
| 武器 | エーテルブランド | ウィスプ | オリハルコン | オリハルコン | 
フレンド:YKK【☆3ルームウェア】
- 敵情報(どこかのアプデで戦闘開始前に敵アイコン長押しで詳細を見れるようになったゾ)
ネブラ 1ターン2回行動
SKILL1 単体150%のMAGダメージ
SKILL2 単体300%のMAGダメージ
SKILL3 味方全体ATK,MAGアップ(小)
SKILL4 単体600%のATKダメージ
SKILL1 単体150%のMAGダメージ
SKILL2 単体300%のMAGダメージ
SKILL3 味方全体ATK,MAGアップ(小)
SKILL4 単体600%のATKダメージ
- 立ち回り
KRRに付けた睡眠スキルを掛けつつ、集中砲火で頭数を減らす。睡眠が全体にかかってくれるので、他2体は寝ている間に触らない。全体攻撃はさりげなく起きるので注意。ネブラくんが2回行動なので睡眠(3ターン分)が入ると1.5ターン足止めできる。
この編成はSP回復が乏しいので、蘇生スキルであるKNN【SR色を探して】のリザレクターも中回復効果がサブであるので使い、SP溜めの回転が悪くならないようにした。
フラグカードにUR MIQを採用したが、これはレズ複数で囲んでBREAKゲージを削るためなので、土攻撃ならわりと全体/単体攻撃問わず何でもいい。できれば土単体、というか下のレア帯でも単体技ならこのMIQより倍率が高い。
BREAKがかかるターンと睡眠付与が被らないようにする。ただ眠らなかったときが悲劇不可避なので、MIQ【SR名前呼びへの狭間】の防御スキルについては、睡眠されるターンに被せても何とかなった。
SPの都合、1ターン目を凌ぐ方法が無かったのでサポートのYKKの防御スキルは初手で使った。
この編成はSP回復が乏しいので、蘇生スキルであるKNN【SR色を探して】のリザレクターも中回復効果がサブであるので使い、SP溜めの回転が悪くならないようにした。
フラグカードにUR MIQを採用したが、これはレズ複数で囲んでBREAKゲージを削るためなので、土攻撃ならわりと全体/単体攻撃問わず何でもいい。できれば土単体、というか下のレア帯でも単体技ならこのMIQより倍率が高い。
BREAKがかかるターンと睡眠付与が被らないようにする。ただ眠らなかったときが悲劇不可避なので、MIQ【SR名前呼びへの狭間】の防御スキルについては、睡眠されるターンに被せても何とかなった。
SPの都合、1ターン目を凌ぐ方法が無かったのでサポートのYKKの防御スキルは初手で使った。
- 注意点
☆2→3昇格レズたちはSPDが僅差なので、睡眠役が最後尾になるように気を利かせてあげる。
ネブラくんの強攻撃のタイミングが分かっていなくてもクリアできたので、分かるとより楽になる
ネブラくんの強攻撃のタイミングが分かっていなくてもクリアできたので、分かるとより楽になる
- イベント講評
 Case4が完結し、そのまま後日談という形で繋がった星花旅団のシナリオイベント。仲間たちに支えられながら宿敵のクイーンへリベンジを果たした彼女たち2人は、これからどのような活躍を見せてくれるのだろうか。 
従前のイベントのハードでは、1WAVEで巨大ボスとの戦闘を行うクエストが並ぶのみだったが、今回は雑魚敵との複数WAVEに及ぶ戦闘クエストも配置された。すなわち全体のクエストマップ構成としてはノーマルクエストに近い。獲得EPはボス戦闘クエストで稼ぐ(配分が多い)設計となっている。
従前のイベントのハードでは、1WAVEで巨大ボスとの戦闘を行うクエストが並ぶのみだったが、今回は雑魚敵との複数WAVEに及ぶ戦闘クエストも配置された。すなわち全体のクエストマップ構成としてはノーマルクエストに近い。獲得EPはボス戦闘クエストで稼ぐ(配分が多い)設計となっている。
 [良かった点]
・シナリオが良い(小学生並みの感想)
事実上追加キャラであるKNNも、私服を着て任務に参加している理由が明言されている。アイドルNNKのことまだ許してねぇからな?イベントシナリオも正統派なものであり、久々にブルリフらしさが味わえるものになったのではないだろうか。後述の1点を除けば…
・シナリオが良い(小学生並みの感想)
事実上追加キャラであるKNNも、私服を着て任務に参加している理由が明言されている。
 ・配布石や無償石の用途拡大
ハードのステージ数が増え、その分間接的に配布石の量が増えている。
ラストスパートパックに充てられる石のリソースが増えたことでお財布が喜んでいるホモも。
ハードのステージ数が増え、その分間接的に配布石の量が増えている。
ラストスパートパックに充てられる石のリソースが増えたことでお財布が喜んでいるホモも。
  ・難易度調整(賛否含む)
ハード3-3では2体、4-3では3体だよ3体のボスが出現する。ボス戦がザコ戦の3倍くらいの火力を有し、うおっ急にすげえ火力!...死ぬのかな?という感想を述べたホモもいるだろう。例えば4-2では獲得P120で4-3では1000Pなので当然の調整ではあるのだが...。
そもそも3-3からBOSSが土レズパ前提のような攻撃力を持つ。ただクリアだけなら4-3も廃課金以外無理ゲーという調整では決してなく、それでもスキチケ使用条件を満たすにはそれなりのパーティを要するという、結構...調整うまいじゃん(NNK並感)。手厚いガチャ券配布で戦力が整い始めていたホモが増えている期だったことも一因ではある。
ハード3-3では2体、4-3では3体だよ3体のボスが出現する。ボス戦がザコ戦の3倍くらいの火力を有し、うおっ急にすげえ火力!...死ぬのかな?という感想を述べたホモもいるだろう。例えば4-2では獲得P120で4-3では1000Pなので当然の調整ではあるのだが...。
そもそも3-3からBOSSが土レズパ前提のような攻撃力を持つ。ただクリアだけなら4-3も廃課金以外無理ゲーという調整では決してなく、それでもスキチケ使用条件を満たすにはそれなりのパーティを要するという、結構...調整うまいじゃん(NNK並感)。手厚いガチャ券配布で戦力が整い始めていたホモが増えている期だったことも一因ではある。
 [悪かった点]
(掘り起こしたらめっちゃ出てきそう)
・周回数が多い
累計報酬は25万ポイントでコンプリートだが、交換所を空にするには40万程度のポイントが必要。特に今回はキャラの限界突破に使われる白のピースが鎮座しており、必要以上の周回がストレスになっていた模様。
またハードにステージが増えた一方、ボス面で稼ぐ方式は変わっていないため、目当てのクエストを見つけにくくなった、ザコ戦をやってしまうMO姉が出る弊害があった。
(掘り起こしたらめっちゃ出てきそう)
・周回数が多い
累計報酬は25万ポイントでコンプリートだが、交換所を空にするには40万程度のポイントが必要。特に今回はキャラの限界突破に使われる白のピースが鎮座しており、必要以上の周回がストレスになっていた模様。
またハードにステージが増えた一方、ボス面で稼ぐ方式は変わっていないため、目当てのクエストを見つけにくくなった、ザコ戦をやってしまうMO姉が出る弊害があった。
 ・デイリーミッション
今回、デイリーミッションには「ガチャを回す」というものがあった。
課金を強いるクソミッションかと思われたが、実は素材ガチャを回すことでも達成可能だった。さて、ここで一旦思い出してほしいのだが、素材ガチャは毎日24時にリセットされるようになっている。イベント開始は17時であるし、毎日のデイリー更新は朝の5時である。勘のいいホモはもうお分かりであろう。イベント開始のメンテ前に素材ガチャを回したり、毎日の0~5時までに素材ガチャを回しているとその日のミッションが素材ガチャで達成できなくなってしまうのである。痒い所に手が届かない絶妙な仕様により、ログイン問題が改善されたことがほとんど話題にあがらないほどである。
なお、素材ガチャの右下にある「詳細/提供割合」には、サービス開始当初からしっかりと「利用回数は毎日午前5:00にリセットされます。」と明記されている。あのさぁ…(呆れ)
今回、デイリーミッションには「ガチャを回す」というものがあった。
課金を強いるクソミッションかと思われたが、実は素材ガチャを回すことでも達成可能だった。さて、ここで一旦思い出してほしいのだが、素材ガチャは毎日24時にリセットされるようになっている。イベント開始は17時であるし、毎日のデイリー更新は朝の5時である。勘のいいホモはもうお分かりであろう。イベント開始のメンテ前に素材ガチャを回したり、毎日の0~5時までに素材ガチャを回しているとその日のミッションが素材ガチャで達成できなくなってしまうのである。痒い所に手が届かない絶妙な仕様により、ログイン問題が改善されたことがほとんど話題にあがらないほどである。
なお、素材ガチャの右下にある「詳細/提供割合」には、サービス開始当初からしっかりと「利用回数は毎日午前5:00にリセットされます。」と明記されている。あのさぁ…(呆れ)
 [賛否両論・不具合関係]
・累 計 報 酬 石 11 個 問 題
本イベントでは累計ポイント報酬に石が1011個の項目がある。個数の傾向から見てスタミナ飴11個が本来意図した配置と思われる。
単なる不具合なのだろうが、これまでのUNEIの行いのせいか、イベント内容以上に社交場で盛り上がる内容になってしまった。怪文書もできてるし。
・累 計 報 酬 石 11 個 問 題
本イベントでは累計ポイント報酬に石が
単なる不具合なのだろうが、これまでのUNEIの行いのせいか、イベント内容以上に社交場で盛り上がる内容になってしまった。怪文書もできてるし。
 ・リーダーさんがらみのシナリオ
上記不具合と比べるとほぼ話題にすら上がっていないが、リーダーさんの行動AIにやや変化が起きている。りすくつデートイベント時は大人しく百合の間に挟まっていただけだったのだが、本イベントではボディタッチされているシーンが散見され、特にフラグカードシナリオで顕著。作中ではKRRからくだものなんて呼ばれているがどう考えてもけだものの誤読であろう。単純にシナリオライターが別なのか、DMM(※会員登録が18歳以上なので、一般向けゲームでも"そういう"シナリオが描かれることが多い)の呪縛からああ逃れられないのかは神のみぞ知る
上記不具合と比べるとほぼ話題にすら上がっていないが、リーダーさんの行動
 ・同アプデでの変更点
ようやくログイン判定がまともになった(再掲)。
強化画面から直接ココログラムへ行けるようになった
編成画面に謎の鍵マークがついた(おまかせ編成用機能?)
おでかけに全スキップ機能が追加され、プレゼント渡す設定も完備という運営にあるまじきユーザービリティを発揮(でも何渡したか教えなーい)。
強化クエストのチケット回復上限が1枚づつでなく、回数カウント制の15(5枚分)になった。
しかしこれらの要素について安定の説明なし。せっかくのLIMの出番チャンスなのに...(なぐさめるYZ)
特に、クエスト情報にて敵アイコンを長押しすると使用スキルを確認できると判明した。3月31日のアプデ以前にも確認できたのか分からないが、誰も説明しないから(ネチネチ)、少なくともこのwikiでは4月3日に大発見!したホモが書き込むまで認知されていなかった。
ようやくログイン判定がまともになった(再掲)。
強化画面から直接ココログラムへ行けるようになった
編成画面に謎の鍵マークがついた(おまかせ編成用機能?)
おでかけに全スキップ機能が追加され、プレゼント渡す設定も完備という運営にあるまじきユーザービリティを発揮(でも何渡したか教えなーい)。
強化クエストのチケット回復上限が1枚づつでなく、回数カウント制の15(5枚分)になった。
しかしこれらの要素について安定の説明なし。せっかくのLIMの出番チャンスなのに...(なぐさめるYZ)
特に、クエスト情報にて敵アイコンを長押しすると使用スキルを確認できると判明した。3月31日のアプデ以前にも確認できたのか分からないが、誰も説明しないから(ネチネチ)、少なくともこのwikiでは4月3日に大発見!したホモが書き込むまで認知されていなかった。
| + | ん? | 
燦ホモの異灰深化-ゴエティア-攻略
 開催期間:2023年3月31日(大嘘)4月7日~4月14日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:キャラクター NNK【☆2 魅惑のコーディネート】
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:キャラクター NNK【☆2 魅惑のコーディネート】
 どうやらマグナテスタもテスタシンクもUNEI的には同じ扱いらしい。
イベント開始時刻が3月31日になっている変え忘れバグがある
イベント開始時刻が3月31日になっている
- シナリオ
 異灰掃討を終えて帰路に向かうInfini。疲れからか、不幸にも黒塗りの女王に遭遇してしまう。MIQをかばいすべての責任を負ったNNKに対し、異灰の女王ゴエティアが言い渡した示談の条件とは・・・。
 …イローデッドの成分と似た物質が女王から抽出されたのでテストを行うらしいが、その結果とんでもないドスケベ戦闘服が出来上がるのはどうして…
 実はメインシナリオで似たようなことが語られている
- はじめにやること
 例によって、以下の無料石パックを忘れずに購入する。
●イベントスタートパック(イベント開始直後から購入可能)→無料800石で特効カード確定チケット
  ●ラストスパートパック(これまではあったが今回は無し)
今回に限らず毎度の事だが、この10連チケットに期限や限定用途などは無く他のガチャでも使用可能。
そのため、戦力が揃っているホモや、MIQ、YKK推しではないホモは、今回のイベントガチャを回すより次回イベントや新深化レズに備えて貯めておくのもお勧め
●イベントスタートパック(イベント開始直後から購入可能)→無料800石で特効カード確定チケット
今回に限らず毎度の事だが、この10連チケットに期限や限定用途などは無く他のガチャでも使用可能。
そのため、戦力が揃っているホモや、MIQ、YKK推しではないホモは、今回のイベントガチャを回すより次回イベントや新深化レズに備えて貯めておくのもお勧め
- おすすめPT編成
 <キャラクター>
基本的には特効キャラを最優先であり、ボス相手に有利にするため水キャラを咥える。防御面に不安のある新米のホモには水隊服SHがああ良いっすね~。
 ドスケベ新衣装MIQとイベント入手NNKを除くと、特効かつ水は戦隊服YKKしかいないので優先して編成に入れたい所さん。
しかし特効対象キャラが上記3名の他に8名もいるため、特効マシマシにするには星4キャラどころか星5キャラまで引っ張り出す必要すら出てくる。
幸いな事にゴエティア君はさほど強くない(初回が強すぎただけ)ため、特効全乗せレベル100オート周回PTを目指して編成しよう。
新しく出現したレズ達
・MIQ【☆3 M.U.A.A/MX】ドスケベ戦闘服第一弾 
水属性物理/全体950%/ブレイク時ダメージアップ
・NNK【☆2 魅惑のコーディネート】
水属性単体物理850%/自分の火属性耐性UP
配布にあるまじき高性能を誇るキャラなので、イベントを進めて☆4の限界突破を目指したい所さん
基本的には特効キャラを最優先であり、ボス相手に有利にするため水キャラを咥える。防御面に不安のある新米のホモには水隊服SHがああ良いっすね~。
しかし特効対象キャラが上記3名の他に8名もいるため、特効マシマシにするには星4キャラどころか星5キャラまで引っ張り出す必要すら出てくる。
幸いな事にゴエティア君はさほど強くない
新しく出現したレズ達
・MIQ【☆3 M.U.A.A/MX】
水属性物理/全体950%/ブレイク時ダメージアップ
・NNK【☆2 魅惑のコーディネート】
水属性単体物理850%/自分の火属性耐性UP
配布にあるまじき高性能を誇るキャラなので、イベントを進めて☆4の限界突破を目指したい所さん
 <フラグカード>
URを除いて、水の攻撃カードが5種類しか無いためほぼ編成必須。
風以外の単体攻撃カードも咥え入れる事も検討しよう
新しく登場したレズ達
・YKK【UR 特等席】
水属性物理/敵全体450%/敵水耐性ダウン
眼鏡を外した私服YKKが見られるのは現状このカード・・・だけ?(要出典)
・AYM【SR 目線の先】
味方全体MGRアップ+HP回復(微)
敵が物理なのでMGR上昇は本イベントではあまり意味をなさないのだがこのカードの本質は性能ではなくイラストといって間違いないだろう。どう見ても初期のブルリフのようなえっちなゲームです本当にありがとうございました
URを除いて、水の攻撃カードが5種類しか無いためほぼ編成必須。
風以外の単体攻撃カードも咥え入れる事も検討しよう
新しく登場したレズ達
・YKK【UR 特等席】
水属性物理/敵全体450%/敵水耐性ダウン
眼鏡を外した私服YKKが見られるのは現状このカード・・・だけ?(要出典)
・AYM【SR 目線の先】
味方全体MGRアップ+HP回復(微)
敵が物理なのでMGR上昇は本イベントではあまり意味をなさないのだがこのカードの本質は性能ではなくイラストといって間違いないだろう。
 作業的に100回ししてるホモは討伐時間短縮を試みよう。このイベでは経験値もヒロインレベルも入らないみたい!なので特に意識、しよう!
気をつけたいのは半端に育った水レズより、エース級の他属性レズがサブスキル水を使用した方が与ダメが多い場合があること。それたどころかメイン技でバッチェ削れることもありますねぇ!キャラの星が多ければ特効レズも乗るな(確信)!エース!(パーティに)戻れー!
AI託やテクも参考にして♡
気をつけたいのは半端に育った水レズより、エース級の他属性レズがサブスキル水を使用した方が与ダメが多い場合があること。それたどころかメイン技でバッチェ削れることもありますねぇ!キャラの星が多ければ特効レズも乗るな(確信)!エース!(パーティに)戻れー!
AI託やテクも参考にして♡
- 交換所
 【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 レイドバトルでは禁じられた周回の効果によりオートで遊ぶことができない。
累計ポイントは25万だが、全報酬取り切るには41万ポイントが必要。
白ピは結構割高でたくさん入手できてこその有用性なので
割安な各種経験値3種類の大・中の方を優先して地力をあげた方がよかったりするので
低戦力ホモは自分と相談して、どうぞ(丸投げ)
累計ポイントは25万だが、全報酬取り切るには41万ポイントが必要。
白ピは結構割高でたくさん入手できてこその有用性なので
割安な各種経験値3種類の大・中の方を優先して地力をあげた方がよかったりするので
低戦力ホモは自分と相談して、どうぞ(丸投げ)
- 周回おすすめ場所
 やはりレベル100一択。
戦力を整えられない新米ホモの兄ちゃんは60も検討しよう
200はマニュアルで一回クリアすればいいんじゃない?
戦力を整えられない新米ホモの兄ちゃんは60も検討しよう
200はマニュアルで一回クリアすればいいんじゃない?
- ボス情報
 ゴエディア(火)一定ターンで強力なスキルを使用するタイプMUST DIEでおなじみアトラシズくんではない
(レベル200時)
SKILLⅠ敵単体150%ATKダメージ
SKILLⅡ敵全体200%ATKダメージ
SKILLⅢ味方単体ATKアップ(中)+MAGアップ(中)
SKILLⅣ敵全体600%ATKダメージ
つまり高難易度ゴエティア君を相手取る場合には魔法防御は不要なので物理防御のみ意識して上げれば良い。
ワンターンに1回行動というボスにあるまじきTNPなので、麻痺が有効。
BGMがラップ調なので、倍速モードにするとノリノリである。睡眠対策地に足がついており、SPDが低いようだ。
(レベル200時)
SKILLⅠ敵単体150%ATKダメージ
SKILLⅡ敵全体200%ATKダメージ
SKILLⅢ味方単体ATKアップ(中)+MAGアップ(中)
SKILLⅣ敵全体600%ATKダメージ
つまり高難易度ゴエティア君を相手取る場合には魔法防御は不要なので物理防御のみ意識して上げれば良い。
ワンターンに1回行動というボスにあるまじきTNPなので、麻痺が有効。
BGMがラップ調なので、倍速モードにするとノリノリである。
- 歴戦ホモのひまつぶし(高難度ステージ)
効率ド返しで倒すだけなら、弱すぎなんだけどマジで!(弱いとは言ってない)
水レズなら防御1200越えくらいでゲージ技を耐える。等倍レズは2000程度はないと厳しそう。
もたもた1回行動BOSS!くんにはゲージ吐く前に羽毛...させれば安定する。水レズ星2の隊服SH(全体まもるっ中)、隊服YKK(SP回復役)を入れ、適宜蘇生と回復を入れて凌ぎつつ、火力役は物攻3000ぐらいで挑んだが40ターン程度かかった。ボスの姉ちゃんとリフレクターの姉ちゃんでもたもたしあったぜ!
正直このイベントで200を1度だけクリア目指すメリットはどこ...ここ?なのでオートで回せる情報カキコよろしくぅ!ランダム枠箱の経験飴と鍛治棒が大なので手早く倒せればメリットは見える見える...
水レズなら防御1200越えくらいでゲージ技を耐える。等倍レズは2000程度はないと厳しそう。
もたもた1回行動BOSS!くんにはゲージ吐く前に羽毛...させれば安定する。水レズ星2の隊服SH(全体まもるっ中)、隊服YKK(SP回復役)を入れ、適宜蘇生と回復を入れて凌ぎつつ、火力役は物攻3000ぐらいで挑んだが40ターン程度かかった。ボスの姉ちゃんとリフレクターの姉ちゃんでもたもたしあったぜ!
正直このイベントで200を1度だけクリア目指すメリットはどこ...ここ?なのでオートで回せる情報カキコよろしくぅ!ランダム枠箱の経験飴と鍛治棒が大なので手早く倒せればメリットは見える見える...
Lv200 2分オート編成
(やる価値)ないです。
(やる価値)ないです。
- この編成でLv100が30秒につき、pt効率自体は結局100のほうが良い。(バランス調整)あくしろよ
| キャラ | NNK【☆2魅惑のコーディネート】 Lv160 | MIQ【☆3M.U.A.A/MX】 Lv160 | KNN【☆3疾紅のバステト】 Lv160 | SH【☆3青月のアルテミス】 Lv160 | 
| フラグ1 | SH【SR本場のデザイン?】 | KRR【UR八匹力】 | SH【SRもう一度見たかった景色】 | YU【SRノックの意味】 | 
| フラグ2 | KRR【SR無欲の勝利】 | KRR【R対異灰戦隊服】 | YU【SR雨、ときどき晴れ】 | YKK【UR賢者の秘薬】 | 
| 武器 | オリハルコン | エーテルブランド | オリハルコン | スレイヤー | 
- 編成と考え方
※単体ATKバフの SH【SR本場のデザイン?】 が使われた場面は観測できていない。なんでぇ?(KRR)
行動順はゴエディアくん>MIQ>KNN>SH>NNK
行動順はゴエディアくん>MIQ>KNN>SH>NNK
水属性の火力出せるレズが物理に固まってパッシブバフがATKに寄るため、SHは半サポートにして残り3人でスマブラ(淫夢)にする。
行動順が頭のMIQに水耐性ダウンのKRR【R対異灰戦隊服】を積んで少しダメ効率を上げてみたりする。
物理耐性低めのSHは武器でDEF上げること意識。他3人は特に考えていない。
行動順が頭のMIQに水耐性ダウンのKRR【R対異灰戦隊服】を積んで少しダメ効率を上げてみたりする。
物理耐性低めのSHは武器でDEF上げること意識。他3人は特に考えていない。
- 立ち回り
AUTO(SKILL ON)を押す
編成・ステ詳細と周回の様子(ttps://youtu.be/auSmAwyE43E)
編成・ステ詳細と周回の様子(ttps://youtu.be/auSmAwyE43E)
- イベント講評
 異灰深化イベント第2弾として、今回はMIQが選出。しかし、アナザースピリットではなく強化戦闘服という形であった。また、強化戦闘服についてもかなり攻めたデザインをしており本当に今後この戦闘服でMIQが出撃するかを我々は見守るべきだろう。
飽きたのか忘れたのかキャンペーンで放出する前だったのかは不明だが、従前のラストスパートガチャや関連した配布はなかった。返して
飽きたのか忘れたのかキャンペーンで放出する前だったのかは不明だが、従前のラストスパートガチャや関連した配布はなかった。
 [良かった点]
主にシングルクエスト意識の改善がなされている。
・報酬が自動受け取りになる大躍進を遂げた。マイナスがようやくゼロになっただけだろステハゲと言いたくなるのは分かるが、HRHRの血が他の人に相談して打開できたくらいのSNPなのでここは褒めて伸ばす。
・他にもデフォルトのレベルについて、前回の挑戦レベルを記憶するようになり、前開催時のようにLv200間違えの恐怖から解放された。また撤退が追加され、勝てそうもない時に討伐を打ち切れるようになり不毛な1時間待ちがなくなった。
・討伐報酬で経験飴と鍛治棒がドロップするようになった。スタミナ吸うのに経験値無しは(神経が)太すぎ!という批判の声に応えたのだろう。
主にシングルクエスト意識の改善がなされている。
・報酬が自動受け取りになる大躍進を遂げた。マイナスがようやくゼロになっただけだろステハゲと言いたくなるのは分かるが、HRHRの血が他の人に相談して打開できたくらいのSNPなのでここは褒めて伸ばす。
・他にもデフォルトのレベルについて、前回の挑戦レベルを記憶するようになり、前開催時のようにLv200間違えの恐怖から解放された。また撤退が追加され、勝てそうもない時に討伐を打ち切れるようになり不毛な1時間待ちがなくなった。
・討伐報酬で経験飴と鍛治棒がドロップするようになった。スタミナ吸うのに経験値無しは(神経が)太すぎ!という批判の声に応えたのだろう。
 [悪かった点]
ストーリーをウリにするゲームで不評なのは大丈夫なのか…
・イベントストーリー
MIQにスケベな服を着せる理由付けの説明描写セッティングに終始し、見所さんはMIQのケツくらいですね(暴論)。
一応、前回イベントの主役NNKとの会話と、ワンカットだけKKRが映るリレー形式をカンディル…→でも次イベントはそんなことなかった
謎を残したと言えば聞こえが良いが、尻切れトンボな結果で話は終わり…ですねぇ…
・まだ残る不便な仕様
オート周回とスキチケは不可のままである。端末を放置してオートガン堀りさせるゲーム性なのでスキチケ不可はともかく、オート周回まで不可であり、ポチポチ回数が減ったとはいえ戦闘ごとに操作を要するのはやはり面倒くさい。特にイベントが休みなく連続する生かさず殺さずのゲーム設計の只中に、定期的にポチポチソロレイドが挟まれることで、疲れからか引退に衝突してしまうホモも多そう(凡推理)
ストーリーをウリにするゲームで不評なのは大丈夫なのか…
・イベントストーリー
MIQにスケベな服を着せる理由付けの説明描写セッティングに終始し、見所さんはMIQのケツくらいですね(暴論)。
一応、前回イベントの主役NNKとの会話と、ワンカットだけKKRが映るリレー形式をカンディル…→でも次イベントはそんなことなかった
謎を残したと言えば聞こえが良いが、尻切れトンボな結果で話は終わり…ですねぇ…
・まだ残る不便な仕様
オート周回とスキチケは不可のままである。端末を放置してオートガン堀りさせるゲーム性なのでスキチケ不可はともかく、オート周回まで不可であり、ポチポチ回数が減ったとはいえ戦闘ごとに操作を要するのはやはり面倒くさい。特にイベントが休みなく連続する生かさず殺さずのゲーム設計の只中に、定期的にポチポチソロレイドが挟まれることで、疲れからか引退に衝突してしまうホモも多そう(凡推理)
 [賛否両論・不具合関係]
・Lv200攻略について
このwikiでは4ターンオートの速さまで煮詰まったが、それでもLv100輪姦しと比べてEPまずあじのケツ論に収まった。また報酬についても、この討伐時間のホモにはなんか足んねえよなぁ?止まりだったようだ。
この検証の際、回復効果付きのバフ付与スキルについて、HPが減ってないと使わない(オマケのはずの回復効果が優先されている)ことが判明した。なお知将ホモはエーテルチャージ誘発に使用した。
・Lv200攻略について
このwikiでは4ターンオートの速さまで煮詰まったが、それでもLv100輪姦しと比べてEPまずあじのケツ論に収まった。また報酬についても、この討伐時間のホモにはなんか足んねえよなぁ?止まりだったようだ。
この検証の際、回復効果付きのバフ付与スキルについて、HPが減ってないと使わない(オマケのはずの回復効果が優先されている)ことが判明した。なお知将ホモはエーテルチャージ誘発に使用した。
 [同アプデでの変更点] 多い・・多くない?
・ショップにおける補充の有無が品目ごとに分かるようになった(でもイベントショップにまで書く必要あるんですかね?)
・グラの被写体深度や、フレーム補完が改善され、見た目が良くなった(ジャギはまだ目立つ)
・全スキップ実装あたりから見られていた、おでかけのプレゼント後においてLesnianのくせに一瞬T字ポーズをとっていた現象が改善。こ↑こ↓がGの巣窟で燦詩帆がBで、そこには虹がかかるんだよなぁ...→虹なんて必要ねぇんだよ!
・オート周回の後にスタミナの表示が正常ではなく、そのままクエストに行くと最悪クリア直前までプレイできる。結局エラーを吐いてログイン画面に戻されるが、再開すると途中放棄ミッションを知らせるポップアップが表示される。それにしたがって再開すると再びクリア直前でエラーを吐き、が繰り返される(再戦をやめれば抜け出せる)のが改善された。
・バルーンサルペットかんなで敵を倒すとグラフィックが残り、死んでなお待機モーションを継続するクッソ哀れな不具合が修正された。
・フラグカード強化画面で凸具合が確認できるようになった。以前は限界突破でソートをかけるしか表示法がなかったはず。オートノーマルSR掘り後の確認で不便に思っていたので筆者は気付いた。
・(この前のアプデかも)おまかせ編成に指定可能な項目が追加され、産廃並の使い勝手が幾分かマシになったが、物理キャラに魔法カードつけるなどまだまだナオキです...
・いつの間にかおかえし砂時計の解説文にあるカッップラーメンが訂正されていた。
・レッスン枠が2つ増加した。解放条件はそれぞれ対人戦15ランク到達とタワー100階クリアだった。タワー100は難易度が上がり、水キャラを要したため、今回のイベントがこの動線にもなっている。
・ショップにおける補充の有無が品目ごとに分かるようになった(でもイベントショップにまで書く必要あるんですかね?)
・グラの被写体深度や、フレーム補完が改善され、見た目が良くなった(ジャギはまだ目立つ)
・全スキップ実装あたりから見られていた、おでかけのプレゼント後においてLesnianのくせに一瞬T字ポーズをとっていた現象が改善。こ↑こ↓がGの巣窟で燦詩帆がBで、そこには虹がかかるんだよなぁ...→虹なんて必要ねぇんだよ!
・オート周回の後にスタミナの表示が正常ではなく、そのままクエストに行くと最悪クリア直前までプレイできる。結局エラーを吐いてログイン画面に戻されるが、再開すると途中放棄ミッションを知らせるポップアップが表示される。それにしたがって再開すると再びクリア直前でエラーを吐き、が繰り返される(再戦をやめれば抜け出せる)のが改善された。
・バルーンサルペットかんなで敵を倒すとグラフィックが残り、死んでなお待機モーションを継続するクッソ哀れな不具合が修正された。
・フラグカード強化画面で凸具合が確認できるようになった。以前は限界突破でソートをかけるしか表示法がなかったはず。オートノーマルSR掘り後の確認で不便に思っていたので筆者は気付いた。
・(この前のアプデかも)おまかせ編成に指定可能な項目が追加され、産廃並の使い勝手が幾分かマシになったが、物理キャラに魔法カードつけるなどまだまだナオキです...
・いつの間にかおかえし砂時計の解説文にあるカッップラーメンが訂正されていた。
・レッスン枠が2つ増加した。解放条件はそれぞれ対人戦15ランク到達とタワー100階クリアだった。タワー100は難易度が上がり、水キャラを要したため、今回のイベントがこの動線にもなっている。
| + | ん? | 
お か え し
 不具合発覚はイベントみたいなもんやし……
ゴエティアイベント中、このwikiのもとへ、外部にて判明した「おでかけにおける好みのプレゼントの設定ミス」に関する情報がつうずるっこまれ、燦ホモがたまげた世界線に突入した。
具体的には「きらら←彩未←かんな←アレシア←美岐←菜々花←由紀子←詩帆←なし」と1キャラずつ好物アイテムがズレていて、あーもうめちゃくちゃだよ。まるで相関性がおまんこロックマンみたいだあ…。
一応、隠し要素としての裏筋も探られたが杞憂に終わる。この発覚以前よりキャラアイコンと一致するアイテムを5個渡しても評価ランクがCからSでブレる相関性の見えないランダム挙動であることは「ハッテン場燦」ページにまとめられていた。発覚後の検証ではズレてる好物のあげる数を増やす(5に近づける)ほど評価ランクが高くなりやすい相関性が見い出せた。また、ALLアイテムでは評価が安定する挙動も確認できた。つまり本来ならば好物アイテムは多く渡すほど評価ランクが高くなりやすく、不一致アイテムは数を増やしてもランダム評価となるはずだったわけである。→修正後その挙動になった。
ブルリフ幻においてHNKがググッたデスマの例で、開発チームを増やしたら情報共有が出来ずエンバグする旨が存在し、現実に幻のデスマのくだりが露呈する感動展開と相成った。そんなファンサしなくていいから……こんなんじゃ商品になんないよ~(既知)。
このミスについて、チュートリアルでは専用アイテムをあげる関係で参照位置がズレた、数字の割り振りルールをキャラとアイテムで統一できてなかった、 鞭ろうそくロープ手枷口枷ハーネス首輪クスコ手錠ハリガタ、とか色んな説がありますね。
実際、交流やおでかけのキャラ選択だけ並びが異なるのが気になるところさん。
アイテム:SH→YKK→NNK→MIQ→YU→KNN→AYM→KRR(用語集の能力説明、キャラやカードをヒロインでソートした並びもこれ)
おでかけ:MIQ→YKK→KNN→AYM→SH→YU→NNK→KRR
ゴエティアイベント中、このwikiのもとへ、外部にて判明した「おでかけにおける好みのプレゼントの設定ミス」に関する情報がつうずるっこまれ、燦ホモがたまげた世界線に突入した。
具体的には「きらら←彩未←かんな←アレシア←美岐←菜々花←由紀子←詩帆←なし」と1キャラずつ好物アイテムがズレていて、あーもうめちゃくちゃだよ。まるで相関性がおまんこロックマンみたいだあ…。
一応、隠し要素としての裏筋も探られたが杞憂に終わる。この発覚以前よりキャラアイコンと一致するアイテムを5個渡しても評価ランクがCからSでブレる相関性の見えないランダム挙動であることは「ハッテン場燦」ページにまとめられていた。発覚後の検証ではズレてる好物のあげる数を増やす(5に近づける)ほど評価ランクが高くなりやすい相関性が見い出せた。また、ALLアイテムでは評価が安定する挙動も確認できた。つまり本来ならば好物アイテムは多く渡すほど評価ランクが高くなりやすく、不一致アイテムは数を増やしてもランダム評価となるはずだったわけである。→修正後その挙動になった。
ブルリフ幻においてHNKがググッたデスマの例で、開発チームを増やしたら情報共有が出来ずエンバグする旨が存在し、現実に幻のデスマのくだりが露呈する感動展開と相成った。そんなファンサしなくていいから……こんなんじゃ商品になんないよ~(既知)。
このミスについて、チュートリアルでは専用アイテムをあげる関係で参照位置がズレた、数字の割り振りルールをキャラとアイテムで統一できてなかった、 鞭ろうそくロープ手枷口枷ハーネス首輪クスコ手錠ハリガタ、とか色んな説がありますね。
実際、交流やおでかけのキャラ選択だけ並びが異なるのが気になるところさん。
アイテム:SH→YKK→NNK→MIQ→YU→KNN→AYM→KRR(用語集の能力説明、キャラやカードをヒロインでソートした並びもこれ)
おでかけ:MIQ→YKK→KNN→AYM→SH→YU→NNK→KRR
 キャラ付けに関わる要素についてのミスでもあったため、目薬に喜ぶNNKはドライアイ、AYMは変身ベルトで大はしゃぎ、KNNは灰マニア、MIQにはアイドル願望があった…?というたまげたキャラ解釈が結構飛びますよ。ズレの法則とアイテム一覧から照らし合わせると、SHはホワイトウッスで喜ぶんやど?……SH「(いら)ないです」
 イベント終了後(4月14日)のメンテで即修正。お詫びとしてハート3プレゼント×5をヤケクソ配布。
(該当ツイート→https://twitter.com/BRSUN_game/status/1646787922761490433 )
(該当ツイート→https://twitter.com/BRSUN_game/status/1646787922761490433 )
| + | ん? | 
燦ホモのKNNとAYMのぐるぐるグルメフェス攻略
 開催期間:2023年4月14日~21日12:59
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード KNN【ER わがままに隠して】
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード KNN【ER わがままに隠して】
またもやKNNがイベントに登場しているが、今回はメインイベントで参戦。
全員で8人だからねしょうがないね。
(なんかKNN多くない?ということで調べたのだが、キャラ追加が最も多かったのはKNNとNNKの2人であった。追加回数は3回だよ3回。)
全員で8人だからねしょうがないね。
(なんかKNN多くない?ということで調べたのだが、キャラ追加が最も多かったのはKNNとNNKの2人であった。追加回数は3回だよ3回。)
デイリーミッションに「ガチャを回す」が存在するので、なぜかAM0:00にリセットされる素材ガチャはAM5時まで回さないように、しよう!
ちなみに、素材ガチャ右下の「詳細/提供割合」には、サービス開始当初からしっかりと「利用回数は毎日午前5:00にリセットされます。」と明記されている。あのさぁ…(呆れ)
残念ながらイベント期間中にはリセット時間のシューせいは行われなかった。
ちなみに、素材ガチャ右下の「詳細/提供割合」には、サービス開始当初からしっかりと「利用回数は毎日午前5:00にリセットされます。」と明記されている。あのさぁ…(呆れ)
残念ながらイベント期間中にはリセット時間のシューせいは行われなかった。
- シナリオ
 バディをフィーチャーしたイベントで今回は甘々猫が主役。
荒廃した世界にあるまじきほのぼの感がフォントにより醸し出されている。
荒廃した世界にあるまじきほのぼの感がフォントにより醸し出されている。
 異灰掃討を終えてグルメフェスに向かうスウィーテストキャッツ。疲れからか、不幸にも黒塗りの女王に遭遇してしまう。KNNをかばいすべての責任を負ったAYMに対し、異灰の女王レイスが言い渡した示談の条件とは・・・。 
- 初めにやること
 イベントスタートパック 800石でショップから購入
ラストスパートパック 新キャラ実装と同時に3000石で購入可能になった
ラストスパートパック 新キャラ実装と同時に3000石で購入可能になった
- おすすめPT編成
 特効キャラを最優先してサブに配置する。
今回のボスは下手に耐久するより速攻が有効なので、風属性に拘らず星5まで突破したレズなどで特効キャラとカードを積もう。
風は攻撃カードがかなり多いため無理なく風で固められる所さん。
<新キャラクター>
・KNN【☆3呼び込み上手のうさちゃん】 敵単体風1000%MAGダメージ+MGRダウン(小)
初イベント時のフラグカード【うさぎの登り坂】を意識した衣装。手からかめはめ波ビームを発射する。
性能的にはAYMんの【編み上げニットワンピ】と属性違いである。ここのUNEIのことなので多分意図して作ってそう。
フラグカードからの逆輸入は多分ほしいホモ多いんじゃない?(
・NNK【☆3おてんばチアガール】 敵全体風800%MAGダメージ+自身のMAGアップ(小)
グルメフェスの雰囲気に堪らず味見に参戦したチアガール。応援型サポートスキルかと思いきやガチガチの攻撃型スキルを引っ提げての実装となった。
今回のボスは下手に耐久するより速攻が有効なので、風属性に拘らず星5まで突破したレズなどで特効キャラとカードを積もう。
風は攻撃カードがかなり多いため無理なく風で固められる所さん。
<新キャラクター>
・KNN【☆3呼び込み上手のうさちゃん】 敵単体風1000%MAGダメージ+MGRダウン(小)
初イベント時のフラグカード【うさぎの登り坂】を意識した衣装。手から
性能的にはAYMんの【編み上げニットワンピ】と属性違いである。ここのUNEIのことなので多分意図して作ってそう。
フラグカードからの逆輸入は多分ほしいホモ多いんじゃない?(
・NNK【☆3おてんばチアガール】 敵全体風800%MAGダメージ+自身のMAGアップ(小)
グルメフェスの雰囲気に堪らず味見に参戦したチアガール。応援型サポートスキルかと思いきやガチガチの攻撃型スキルを引っ提げての実装となった。
 <新フラグカード>
・AYM【UR お抱えの整体師】竜巻旅団 敵全体風400%MAGダメージ
・KNN【ER わがままに隠して】獣の咆哮 敵全体風200%ATKダメージンアッー!(≧Д≦)
・NNK【SR とっておきの調味料】木枯らし 敵単体風400%ATKダメージ+風耐性ダウン(小)
・AYM【UR お抱えの整体師】竜巻旅団 敵全体風400%MAGダメージ
・KNN【ER わがままに隠して】獣の咆哮 敵全体風200%ATKダメージ
・NNK【SR とっておきの調味料】木枯らし 敵単体風400%ATKダメージ+風耐性ダウン(小)
- 交換所
 交換所の制覇には51万ポイントが必要。累計報酬は25万。
【交換必須】KNN【ER わがままに隠して】、ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
【交換必須】KNN【ER わがままに隠して】、ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
- おすすめ周回場所
アップデートによりボスが弱体化。
回復無しで5辺りをごり押してもいいしバランス良く組んで6を回しても良い
手持ちの戦力と相談しつつ、オートで時間効率良く回れる場所を選ぼう
- ボス情報
 レイス 一度に複数回、攻撃を仕掛けてくるタイプ
3回行動を繰り出してくるガチボス。
幸いな事にブレイクしやすい方なので、下手に回復積んで耐久するよりガン攻め姿勢の方が楽かもしれない
3回行動を繰り出してくるガチボス。
幸いな事にブレイクしやすい方なので、下手に回復積んで耐久するよりガン攻め姿勢の方が楽かもしれない
- 歴戦ホモのひまつぶし(高難度ステージ)
EXTRA. 7
オート編成(一周約55秒)
| キャラ | SH【☆3蒼鎖のアンドロメダ】 Lv160 | KRR【☆3コルセットスカート】 Lv160 | SH【☆3碧空のフレズヴェルク】 Lv160 | KRR【☆3先見のヤマタノオロチ】 Lv160 | 
| フラグ1 | YU【SR雨、ときどき晴れ】 | KRR【SR頭隠して】 | YU【SRハーブ畑の乙女】 | AYM【SRいつか、当たり前になって】 | 
| フラグ2 | NNK【SRとっておきの調味料】 | AYM【UR大きなソファ】 | MIQ【SR本場のデザイン】 | KNN【SR色を探して】 | 
| 武器 | エーテルブランド | グングニル | エーテルブランド | カーバンクル | 
フレンド ルームウェアYKK
☆3クリア用編成
メンテで明らかにレイスくんが弱くなった。
メンテで明らかにレイスくんが弱くなった。
| キャラ | NNK【☆2対異灰戦隊服】 Lv120 | KRR【☆3コルセットスカート】 Lv160 | SH【☆1いつもの制服】 Lv160 | KRR【☆3先見のヤマタノオロチ】 Lv160 | 
| フラグ1 | YU【SR雨、ときどき晴れ】 | KRR【SR頭隠して】 | AYM【SR目線の先】 | NNK【SRとっておきの調味料】 | 
| フラグ2 | AYM【SRいつか、当たり前になって】 | AYM【UR大きなソファ】 | SH【R対異灰戦隊服】 | KNN【SR色を探して】 | 
| 武器 | オリハルコン | ウィスプ | エーテルブランド | カーバンクル | 
フレンド ルームウェアYKK まずそうな時に使う。
- 敵情報
レイス 1ターン3回行動
SKILL1 単体400%のATKダメージ
SKILL2 全体MGR(35%)3ターンダウン
SKILL3 単体400%のATKダメージ
SKILL4 単体500%のMAGダメージ
魔法が通りにくいのでAYK寄りの編成にする
SKILL1 単体400%のATKダメージ
SKILL2 全体MGR(35%)3ターンダウン
SKILL3 単体400%のATKダメージ
SKILL4 単体500%のMAGダメージ
魔法が通りにくいのでAYK寄りの編成にする
- 立ち回り
BREAK、麻痺、睡眠、軽減/被ダメージカットのターンが被らないようにする。
MAG強攻撃の頻度は高くないので、サブやステータス、武器ではDEF対策を優先。
上記編成の通りだと睡眠KRRが最後尾にならないので、装備やサブ、ココログラムなどでSPDを調整する。
属性耐性デバフをかけたターンに睡眠かBREAKを入れ、デバフを次ターンまで持ち越すことを意識。
MAG強攻撃の頻度は高くないので、サブやステータス、武器ではDEF対策を優先。
上記編成の通りだと睡眠KRRが最後尾にならないので、装備やサブ、ココログラムなどでSPDを調整する。
属性耐性デバフをかけたターンに睡眠かBREAKを入れ、デバフを次ターンまで持ち越すことを意識。
- イベント講評
 スウィーテストキャッツが主役のイベント。敵(異灰)のせいで主人公たちが参加した催しに異変が起こるというライダー助けて!や戦隊モノのような王道を征く流れ。KNNの無邪気さやAYMの母性に魅了されたホモも多かったのではなかろうか。こんな日常が続くことを祈るばかりである(届かぬ願い)
クエストにおいてはハードに雑魚戦を置くのをやめ、ボス面を並べる構成のクエストマップに戻った。EPガン堀り作業一辺倒の中のささやかな攻略ポチポチとして悪くは無かったのだが、いかんせんややこしくクリアするうまあじはなかったので、しょうがないね。
イベント的にみてもUNEIも多少は慣れてきたのか、大きな不具合なども特になく、(多分初の)安心して開催されたイベントであった(最初からやれってそれ一番言われてるから)
クエストにおいてはハードに雑魚戦を置くのをやめ、ボス面を並べる構成のクエストマップに戻った。EPガン堀り作業一辺倒の中のささやかな攻略ポチポチとして悪くは無かったのだが、いかんせんややこしくクリアするうまあじはなかったので、しょうがないね。
イベント的にみてもUNEIも多少は慣れてきたのか、大きな不具合なども特になく、(多分初の)安心して開催されたイベントであった
 [良かった点]
・フラグカード衣装のキャラ化
今回、フラグカードの衣装をモチーフとしたキャラクターが実装された。みんなが大好きなあのフラグカードも実装されるかも?という期待をホモ達に抱かせている。魔法少女MIQを望んでる声が多そう
・イベントショップの品目見直し
従前では5万EP交換だったスキル辞典が5万→1.3万に改定。割高だった白ピースも5個揃えで2500EP交換が20回、5個揃え5000EPが50回引き換え可能となった。(前は1個2000EPが25回、1個4000EPが25回分くらいだった)
・フラグカード衣装のキャラ化
今回、フラグカードの衣装をモチーフとしたキャラクターが実装された。みんなが大好きなあのフラグカードも実装されるかも?という期待をホモ達に抱かせている。
・イベントショップの品目見直し
従前では5万EP交換だったスキル辞典が5万→1.3万に改定。割高だった白ピースも5個揃えで2500EP交換が20回、5個揃え5000EPが50回引き換え可能となった。(前は1個2000EPが25回、1個4000EPが25回分くらいだった)
 [賛否両論・不具合関係]
・NNK本人の出番がない
公式PVでもグルメフェスに参戦!?するはずだった追加キャラのNNKだが、ストーリー中ではリーダーさんの回想シーンでしか登場しない。アイドル衣装追加時も相まってなかなかに扱いが不遇である。ココログラム解放のボイスもないらしい。えぇ...
・降灰ですけどそれは大丈夫なんですかね?
一方で「人知れず世界を守った魔法少女ってカッコよくない?」をするための世界観において、ほのぼの日常描写に多少の齟齬といかないまでも無理が出ている気がする…気がしない?今回であれば灰と食品に関して健康面や衛生面にツッコミが入るぞツッコミが。前々から同様の指摘は見られていたが……良いだろお前グルメフェスの日だぞ
従前は直前でやったイベントのキャラ達にセリフ配分やカット割りが振られている印象を受けたが、今回は誰一人MIQが映ることはなかったです…。それもこれもイベント見返せないからそんな気がする程度の指摘ですけどね初見さん。
・NNK本人の出番がない
公式PVでもグルメフェスに参戦!?するはずだった追加キャラのNNKだが、ストーリー中ではリーダーさんの回想シーンでしか登場しない。アイドル衣装追加時も相まってなかなかに扱いが不遇である。ココログラム解放のボイスもないらしい。えぇ...
・降灰ですけどそれは大丈夫なんですかね?
一方で「人知れず世界を守った魔法少女ってカッコよくない?」をするための世界観において、ほのぼの日常描写に多少の齟齬といかないまでも無理が出ている気がする…気がしない?今回であれば灰と食品に関して健康面や衛生面にツッコミが入るぞツッコミが。前々から同様の指摘は見られていたが……良いだろお前グルメフェスの日だぞ
従前は直前でやったイベントのキャラ達にセリフ配分やカット割りが振られている印象を受けたが、今回は誰一人MIQが映ることはなかったです…。それもこれもイベント見返せないからそんな気がする程度の指摘ですけどね初見さん。
 [同アプデでの変更点]
・イベント開始直後に敵が強すぎることが発覚し、2時間経過時点くらいで緊急メンテナンスを行なった。殆どのホモは調整ミスとも思ってなかったので詳細不明だが、戦闘開始時にかかるバフが機能していなかった説もある(新説シリーズ)。
・イベントの2か3日目?に急激にボスが弱体化している
・イベント開始直後に敵が強すぎることが発覚し、2時間経過時点くらいで緊急メンテナンスを行なった。殆どのホモは調整ミスとも思ってなかったので詳細不明だが、戦闘開始時にかかるバフが機能していなかった説もある(新説シリーズ)。
・イベントの2か3日目?に急激にボスが弱体化している
| + | ん? | 
燦ホモの異灰深化-Melting Honesty-攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年4月21日~4月28日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトジェル・哀(星4槍素材)
開催期間:2023年4月21日~4月28日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトジェル・哀(星4槍素材)
 いわゆる「星4限定武器」が作れるイベントはエーテルブランドに続き2回目となる。
今回は武器作成ミッションが無いので安心
最強の星4物理槍の完成目指してお前も頑張んだよ!
今回は武器作成ミッションが無いので安心
最強の星4物理槍の完成目指してお前も頑張んだよ!
- シナリオ
 魂の重さは21gらしい。ほんとぉ?
→(ほんへとあんまり関係)ないです
→(ほんへとあんまり関係)ないです
 灰が降るこの世界で加速したALSAの想いはついに危険な領域へと突入する…
リーダーさん「おう、みんなのこと、考えてやれよ(言ってない)」
(アナザースピリットになるALSA)
(胸チラするSH)
ALSA「早く帰らせて」
イェイアゼルのアナルに槍を突き立て終了
リーダーさん「おう、みんなのこと、考えてやれよ(言ってない)」
(アナザースピリットになるALSA)
(胸チラするSH)
ALSA「早く帰らせて」
イェイアゼルのアナルに槍を突き立て終了
- 初めにやること
 ・武器作成素材を集める
・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
イベントスタートパック 800石
ラストスパートパック 3000石 今回は購入可能
・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
イベントスタートパック 800石
ラストスパートパック 3000石 今回は購入可能
- おすすめPT編成
 土属性は攻撃カードが充実しているため、属性違いのレズへ装備させることも検討しよう。
今回はキャラクターは限定、フラグカードは恒常となっている。
(深化SHイベント時はフラグカードも限定だった)
<新キャラクター>※期間限定
・ALSA【☆3 朽空のラウム】
純白のフレスベルグ姿とはうってかわって、黒い羽根をまとうアナザースピリット。
ラウムは神話上ではカラスの姿をした悪魔として語られている。
深化レズの特権?として初期レズより2割増ぐらいで強いので石のつぎ込み所さん!?と言える
今回はキャラクターは限定、フラグカードは恒常となっている。
(深化SHイベント時はフラグカードも限定だった)
<新キャラクター>※期間限定
・ALSA【☆3 朽空のラウム】
純白のフレスベルグ姿とはうってかわって、黒い羽根をまとうアナザースピリット。
ラウムは神話上ではカラスの姿をした悪魔として語られている。
深化レズの特権?として初期レズより2割増ぐらいで強いので石のつぎ込み所さん!?と言える
 <新フラグカード>
・SH【UR 適度な露出】大地の祝福 味方全体被ダメージ軽減(中)+HP回復(微)
またSHがURで登場してる…(イベント追加のSH(というかりすくつ)のSRは0枚)
非常にイラストアドが高い。これが恒常でいいのか…
・AYM【SR 病は気から】グランドクエイク 敵単体400%MAGダメージ+SPDダウン(小)
またあやみんがSRで登場してる…(イベント追加SRが3枚目なのはAYMだけ)
同じ武器を共有できる深化ALSAとの相性が期待されたがMAG型で実装されてしまった。一応エーディンAYMんとの相性は抜群。
・SH【UR 適度な露出】大地の祝福 味方全体被ダメージ軽減(中)+HP回復(微)
またSHがURで登場してる…(イベント追加のSH(というかりすくつ)のSRは0枚)
非常にイラストアドが高い。これが恒常でいいのか…
・AYM【SR 病は気から】グランドクエイク 敵単体400%MAGダメージ+SPDダウン(小)
またあやみんがSRで登場してる…(イベント追加SRが3枚目なのはAYMだけ)
同じ武器を共有できる深化ALSAとの相性が期待されたがMAG型で実装されてしまった。一応エーディンAYMんとの相性は抜群。
- 交換所
 交換所の制覇には46万ポイントが必要
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
- 武器作成
 はじめたての初心者ホモと所持率コンプリートホモ以外は、虹武器一択となる。
イベント限定Optionのイェイアゼルコアが「ATKアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「魔法攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(黒ワンピALSA用
●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
またアスカロン作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
イベント限定Optionのイェイアゼルコアが「ATKアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「魔法攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(黒ワンピALSA用
●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
またアスカロン作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
 なお現状☆3のALSA,AYMのうち物理型のキャラは存在しないため、ほぼ深化ALSA専用と言える。うせやろ?
- おすすめ周回場所
 相変わらずレベル100一択。
単純な難易度や攻略にかかる時間を考慮すると200を選ぶ理由は無い
なおHARD4-3を周回する事で効率良く槍作成素材を集める事が出来る
※槍素材アッシュベゼルがLv200でよく落ちるので武器厳選をしたいならそこだけメリットあり。
単純な難易度や攻略にかかる時間を考慮すると200を選ぶ理由は無い
なおHARD4-3を周回する事で効率良く槍作成素材を集める事が出来る
※槍素材アッシュベゼルがLv200でよく落ちるので武器厳選をしたいならそこだけメリットあり。
- ボス情報 (ボス情報を見ると「アグリナ」と表示される?)
 イェイアゼル 2回行動+チャージ+ターン強化
SKILLⅠ敵単体300%ATKダメージ
SKILLⅡ敵単体200%ATKダメージ+麻痺付与(小)
SKILLⅢ味方ATKアップ(中)+MAGアップ(中)
SKILLⅣ敵全体600%MAGダメージ
SKILLⅠ敵単体300%ATKダメージ
SKILLⅡ敵単体200%ATKダメージ+麻痺付与(小)
SKILLⅢ味方ATKアップ(中)+MAGアップ(中)
SKILLⅣ敵全体600%MAGダメージ
- 歴戦ホモのひまつぶし(高難度ステージ)
Lv.200 オート周回編成
一周あたり1:50 無事故
※アッシュベゼルの収集目的だけなので編成難易度なんて配慮してないゾ
一周あたり1:50 無事故
※アッシュベゼルの収集目的だけなので編成難易度なんて配慮してないゾ
| キャラ | ALSA【☆3朽空のラウム】 Lv160 | KNN【☆3異彩のファッション】 Lv160 | AYM【☆3蝶華絢爛のエーディン】 Lv160 | NNK【☆3双頭双尾のケルベロス】 Lv160 | 
| フラグ1 | KNN【SR色を探して】 | YKK【UR賢者の秘薬】 | ALSA【SR雨、ときどき晴れ】 | ALSA【SR甘い卵焼き】 | 
| フラグ2 | NNK【R制服】 | KNN【URうさぎの登り坂】 | KRR【SR頭隠して】 | NNK【SR尻餅より恥ずかしいこと】 | 
| 武器 | アスカロン | オリハルコン | ユニコーン | オリハルコン | 
行動順はイェイアゼルくん>ALSA>KNN>NNK>AYM
【UR賢者の秘薬】と【UR うさぎの登り坂】が無い場合、前者の枠には、SP回復効率を上げるために重めのスキルを積むか、ALSA【SRハーブ畑の乙女】を入れて安定度を上げるかなど。後者は同上あるいは攻撃系を積むかの二択。オート周回で単体バフは欲しい所に掛からないのでおススメしていない。
MIQ【☆3トレーニングウェア】など他のキャラカードは、筆者が持っていないから編成していないだけなので最適解は各自で見つけて、どうぞ。
MIQ【☆3トレーニングウェア】など他のキャラカードは、筆者が持っていないから編成していないだけなので最適解は各自で見つけて、どうぞ。
- 敵情報
イェイアゼル 1ターン2回行動。1ターン毎にカウントが1つ増え、3つ目が溜まるターンに強攻撃を行う。
SKILL1 単体300%のATKダメージ
SKILL2 単体200%のATKダメージ+麻痺付与(小)
SKILL3 味方全体ATK,MAGアップ(中)
SKILL4 全体600%のMAGダメージ
睡眠が強攻撃のターンに刺さることはないが、周回上の支障はない。
SKILL1 単体300%のATKダメージ
SKILL2 単体200%のATKダメージ+麻痺付与(小)
SKILL3 味方全体ATK,MAGアップ(中)
SKILL4 全体600%のMAGダメージ
睡眠が強攻撃のターンに刺さることはないが、周回上の支障はない。
- イベント講評
 アナザースピリットの登場にあわせ、ALSAの様々な一面が描かれた。Case2でSHからの贈り物を捨ててSHを暗黒落ちさせていた頃から見違えるほど人間味の増した描写がなされている。一方、AYKおばさんはアナザースピリットの詳細を知っているのか、やや複雑な反応を見せている。この後もゲーム的には次々とアナザースピリットが登場すると思われるが…(詳細は語られず画面は暗転して終了)
 [良かった点]
・ボスバトルのオート周回実装
満を持してボスバトルにオート周回が実装され、放置プレイが可能となった。これまでは1戦ごとに難易度選択→攻略→(ボス一覧)→受け取りと手続きを踏む必要があったのだが、これが必要なくなり、武器素材集めの効率が大幅に改善されている。(もとより、前回イベントから素材をため込んでいたホモが多いことや、強化クエストの一括回数加算アプデなども相まっているが)
・ボスバトルのオート周回実装
満を持してボスバトルにオート周回が実装され、放置プレイが可能となった。これまでは1戦ごとに難易度選択→攻略→(ボス一覧)→受け取りと手続きを踏む必要があったのだが、これが必要なくなり、武器素材集めの効率が大幅に改善されている。(もとより、前回イベントから素材をため込んでいたホモが多いことや、強化クエストの一括回数加算アプデなども相まっているが)
 ・デイリーミッションの緩和
毎日武器作成4本が課されなくなった。
毎日武器作成4本が課されなくなった。
 [賛否両論・不具合関係]
・武器特性に合うキャラ不足
本イベント武器アスカロンの持つ特性「イェアゼルコア」はATKアップの効果を持っている。しかしながらこのイベント開始時に実装されているALSA,AYMの☆3キャラでATKを参照するキャラが1人もいなかった。
このため、武器がほぼ深化ALSA専用となってしまい、お迎えできなかったホモ達はタイソウフクモリサキサンを使う羽目になったとか。サブ特性イェイアゼルコアの性能が攻撃ステータスに割合加算だった点は今後腐りにくくて良い点だったので、今回作った精鋭武器達は、本領を発揮できるキャラが実装されたときのために大切に保管しておこう。
・武器特性に合うキャラ不足
本イベント武器アスカロンの持つ特性「イェアゼルコア」はATKアップの効果を持っている。しかしながらこのイベント開始時に実装されているALSA,AYMの☆3キャラでATKを参照するキャラが1人もいなかった。
このため、武器がほぼ深化ALSA専用となってしまい、お迎えできなかったホモ達はタイソウフクモリサキサンを使う羽目になったとか。サブ特性イェイアゼルコアの性能が攻撃ステータスに割合加算だった点は今後腐りにくくて良い点だったので、今回作った精鋭武器達は、本領を発揮できるキャラが実装されたときのために大切に保管しておこう。
 [同アプデでの変更点]
・ボスバトル中に武器作成素材が低確率でドロップするようになった。
・メインシナリオにおいて、従前は1話読み終わるごとにクエストマップに戻され、そこから次話をプレイヤーがいちいち探し出して話を追う必要があった。今回のアプデでは、話の最後に次話を再生するためのポップアップが表示されるようになり、格段に快適になった(褒めて伸ばす)。
・ランク戦(対人戦)における防衛編成が、アプリ起動するごとにパーティ1へ再設定される現象が解消した。マッチングも多少マシになり、こいつといつも対戦してんなという事例が改善の兆しを見せるも、まだまだエール0人のホモが白い涙を流している。
・イベント中の事前予告ないマイナーアプデにより、YKKの虹枠おかえし1枠が小数点以下で盗める状態だったのが修正されたらしい。
・GWフェアッ!としてプレミアムガチャ10連が毎日一回無料を開催したガシャムリョ
・ボスバトル中に武器作成素材が低確率でドロップするようになった。
・メインシナリオにおいて、従前は1話読み終わるごとにクエストマップに戻され、そこから次話をプレイヤーがいちいち探し出して話を追う必要があった。今回のアプデでは、話の最後に次話を再生するためのポップアップが表示されるようになり、格段に快適になった(褒めて伸ばす)。
・ランク戦(対人戦)における防衛編成が、アプリ起動するごとにパーティ1へ再設定される現象が解消した。マッチングも多少マシになり、こいつといつも対戦してんなという事例が改善の兆しを見せるも、まだまだエール0人のホモが白い涙を流している。
・イベント中の事前予告ないマイナーアプデにより、YKKの虹枠おかえし1枠が小数点以下で盗める状態だったのが修正されたらしい。
・GWフェアッ!としてプレミアムガチャ10連が毎日一回無料を開催したガシャムリョ
| + | ん? | 
燦ホモのYKKとMIQの1+1=∞攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年4月28日~2023年5月10日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード YKK【ER 思い出の栞】
開催期間:2023年4月28日~2023年5月10日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード YKK【ER 思い出の栞】
 本イベント期間中、GWキャンペーンにより毎日10連無料ガチャが開催されている。
 デイリーミッションに「ガチャを回す」が存在するので、なぜかAM0:00にリセットされる素材ガチャはAM5時まで回さないように、しよう!
ちなみに、素材ガチャ右下の「詳細/提供割合」には、サービス開始当初からしっかりと「利用回数は毎日午前5:00にリセットされます。」と明記されている。あのさぁ…(呆れ)
残念ながら前回イベントとの間にリセット時間のシューせいは行われなかった。
一応、10連無料ガチャでもデイリーミッションは達成できる。
ちなみに、素材ガチャ右下の「詳細/提供割合」には、サービス開始当初からしっかりと「利用回数は毎日午前5:00にリセットされます。」と明記されている。あのさぁ…(呆れ)
残念ながら前回イベントとの間にリセット時間のシューせいは行われなかった。
一応、10連無料ガチャでもデイリーミッションは達成できる。
- シナリオ
 恒例のバディシナリオイベント第四弾。今回はアンフィニの2人が主役。 
文芸部のドアを開けてSH登場
リーダーさん「何サボってんだよ稽古よお~、ヤボ用入れてやるから来い!」
YKK「私のこと、チラチラ見ててくれたでしょ」
MIQ「そうだよ」
リーダーさん「お?そういう、関係だったのか...。いい同僚を持ったなぁ~(しんみり)」
YKK・MIQ「よし!」(M.U.A.A化)
YKK「はれぇ胸がはみ出ちゃってる。(デザインの理由付けが)嘗められてる...」
AYK「こっちにも衝撃が来たぁ!」
リーダーさん「SHにこんな才能があったとはなぁ。それじゃあ特別な稽古、つけてやるか!」
二人は熾烈な百人一首をして終了
リーダーさん「何サボってんだよ稽古よお~、ヤボ用入れてやるから来い!」
YKK「私のこと、チラチラ見ててくれたでしょ」
MIQ「そうだよ」
リーダーさん「お?そういう、関係だったのか...。いい同僚を持ったなぁ~(しんみり)」
YKK・MIQ「よし!」(M.U.A.A化)
YKK「はれぇ胸がはみ出ちゃってる。(デザインの理由付けが)嘗められてる...」
AYK「こっちにも衝撃が来たぁ!」
リーダーさん「SHにこんな才能があったとはなぁ。それじゃあ特別な稽古、つけてやるか!」
二人は熾烈な百人一首をして終了
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
イベントスタートパック 800石
GW特別パック 3000石 x2な!(満喫パックと謳歌パックでUR確定チケットが2枚!)
ラストスパートパック 3000石
イベントスタートパック 800石
GW特別パック 3000石 x2な!(満喫パックと謳歌パックでUR確定チケットが2枚!)
ラストスパートパック 3000石
- おすすめPT編成
 ついに1ヶ月半ぶりに火属性が登場。ホモたちにより強化が嘱望されている。
※スキルの情報募集中
<新キャラクター>
・YKK【★3 M.U.A.A/YT】
MIQの衣装【M.U.A.A/MX】の系列。素材が足りなかったので肌の露出が多め。AYK司令「仕様だ」
MUAAは灰地域用迷彩戦闘服の略。
個性的なパッシブ「SPD強化」を持っている。
・SH【★3 大和撫子】
和服で登場したSHだが、同日ツイッターにて入浴中のイラストが投稿されており…
※スキルの情報募集中
<新キャラクター>
・YKK【★3 M.U.A.A/YT】
MIQの衣装【M.U.A.A/MX】の系列。
MUAAは灰地域用迷彩戦闘服の略。
個性的なパッシブ「SPD強化」を持っている。
・SH【★3 大和撫子】
和服で登場したSHだが、同日ツイッターにて入浴中のイラストが投稿されており…
 <新フラグカード>
※スキルの情報募集中
・MIQ【UR 余熱】
カード名は【微熱】からだろう。ちなみにどちらとも雨濡れのイラストなのでMIQ先輩雨女説(強引)
・YKK【ER 思い出の栞】
・KRR【SR 苦しくたって】
※スキルの情報募集中
・MIQ【UR 余熱】
カード名は【微熱】からだろう。ちなみにどちらとも雨濡れのイラストなのでMIQ先輩雨女説(強引)
・YKK【ER 思い出の栞】
・KRR【SR 苦しくたって】
- 交換所
 交換所の制覇には51万ポイントが必要
【交換必須】YKK【ER 思い出の栞】、ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
【交換必須】YKK【ER 思い出の栞】、ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
- おすすめ周回場所
 戦力次第であるが、下手に耐久せず攻撃カードのみでもEXTRA.6辺りまではクリア可能。
手持ちと相談しつつ4~5辺りをスピーディに輪姦す回すのがお勧めとなる
手持ちと相談しつつ4~5辺りをスピーディに
- ボス情報
 フォートレス 3回行動+チャージ+ターン強化
SKILLⅠ敵単体300%ATKダメージ
SKILLⅡ敵単体300%ATKダメージ
SKILLⅢ敵単体300%ATKダメージ
SKILLⅣ敵全体200%ATKダメージ+SPDダウン(小)
SKILLⅠ敵単体300%ATKダメージ
SKILLⅡ敵単体300%ATKダメージ
SKILLⅢ敵単体300%ATKダメージ
SKILLⅣ敵全体200%ATKダメージ+SPDダウン(小)
 3回行動してくるクソボス。
物理のみなので対策はしやすいが火属性以外で受けると2パンで死ぬ事もザラにある。というか通常パンチの方が痛く、ゲージ技の全体攻撃の方がぬるいため行動不能スキルが出し得。
物理攻撃の方が通りが良いと思われる。
比較的ブレイクさせやすいので速攻がお勧めではあるが、耐久する場合全体回復だけでなく単体回復も積んでおくと安心。
オートの場合は、下手に睡眠を積むよりも蘇生や全体防御バフで安定化を図ったり、攻撃スキルを増やしてデバフしつつ速攻を狙ったほうが上手く運ぶことがある。
物理のみなので対策はしやすいが火属性以外で受けると2パンで死ぬ事もザラにある。というか通常パンチの方が痛く、ゲージ技の全体攻撃の方がぬるいため行動不能スキルが出し得。
物理攻撃の方が通りが良いと思われる。
比較的ブレイクさせやすいので速攻がお勧めではあるが、耐久する場合全体回復だけでなく単体回復も積んでおくと安心。
オートの場合は、下手に睡眠を積むよりも蘇生や全体防御バフで安定化を図ったり、攻撃スキルを増やしてデバフしつつ速攻を狙ったほうが上手く運ぶことがある。
- イベント講評
 MIQとYKKがバディとなり、1人1人の個人から∞(アンフィニ)となるきっかけが語られた。SOLiDの中でベテランである2人は、趣味嗜好が同じでなくとも、確かな信頼関係で今後も活躍するのだろう。
ちょっとだけリーダーさんが饒舌な気がするが、ソシャゲ主人公の宿命としては仕方がないと思われる。
シナリオにMUAAがあまり絡まず、せっかく激エロYKKと対峙できると期待していたイベントボスのフォートレスくんは哀しみに暮れた(というかフォートレスくんシナリオ中に登場しなくて笑っちゃうんすよね)
ちょっとだけリーダーさんが饒舌な気がするが、ソシャゲ主人公の宿命としては仕方がないと思われる。
シナリオにMUAAがあまり絡まず、せっかく激エロYKKと対峙できると期待していたイベントボスのフォートレスくんは哀しみに暮れた(というかフォートレスくんシナリオ中に登場しなくて笑っちゃうんすよね)
 イベント的に大きな不具合もなく、GWを無事駆け抜けることができたイベントだった。
 [良かった点]
・キャラ獲得手段の増加(富豪ホモ向け)
(他のゲームでもよくある)ステップアップガチャが追加され、
1~2万の資金力があるホモであれば、新キャラを簡単にお迎えできるようになった。
火属性の戦力難なのかSHの衣装だからかは不明だが、今後新たなるドスケベ衣装が実装された際に活用できる可能性がある。
・キャラ獲得手段の増加(富豪ホモ向け)
(他のゲームでもよくある)ステップアップガチャが追加され、
1~2万の資金力があるホモであれば、新キャラを簡単にお迎えできるようになった。
火属性の戦力難なのかSHの衣装だからかは不明だが、今後新たなる
 ・追加キャラがイベント初日から獲得できた
過去イベントは追加キャラの登場時は別のガチャ筐体になっており、最悪2天井しなければならなかったが、今回はイベ初日からSHがガチャに登場しており、ガチャチケの温存を考慮しなくてもよくなった。
過去イベントは追加キャラの登場時は別のガチャ筐体になっており、最悪2天井しなければならなかったが、今回はイベ初日からSHがガチャに登場しており、ガチャチケの温存を考慮しなくてもよくなった。
 [賛否両論・不具合関係]
・イベントストーリーの時系列
このイベント単体で読んだ場合には違和感なくシナリオが入ってくるのだが、過去イベントを考慮するとやや疑問が残る部分が見つかる。
・イベントストーリーの時系列
このイベント単体で読んだ場合には違和感なくシナリオが入ってくるのだが、過去イベントを考慮するとやや疑問が残る部分が見つかる。
  まず、本イベントは「リーダーさんが着任してから間もないころ」にリーダーさんが「MIQやYKKのことをもっと知る」シナリオである。
"間もないころ"の定義が曖昧になるが、SHが元気になっているためメインストーリーのCase2近辺で、NNKは絶賛サボタージュ期間だろう。
そしてM.U.A.A戦闘服が登場するので、灰のサンプル採取を行っている「異灰深化-ゴエティア-」よりは後の可能性が高い。
"間もないころ"の定義が曖昧になるが、SHが元気になっているためメインストーリーのCase2近辺で、NNKは絶賛サボタージュ期間だろう。
そしてM.U.A.A戦闘服が登場するので、灰のサンプル採取を行っている「異灰深化-ゴエティア-」よりは後の可能性が高い。
  しかし、「異灰深化-ゴエティア-」ではストーリー中にNNKが登場しているためメインストーリー的にはCase3より後のはずである。さらにゴエティアシナリオは06地区のクイーン戦の後なので……どうなっちゃってんだよ!こんなんでいいのかよ!!
コーエーテクモの作るゲームは時空ループ物が多く存在しているため、単なるミスなのか意図的な設計なのかは筆者には分からなかった。
(真相を確かめるため、早く過去イベントのストーリーが読みたい所である。)
(メインストーリーおよびゴエティアのシナリオを一字一句覚えている記憶力ホモがいたら追記してください)
コーエーテクモの作るゲームは時空ループ物が多く存在しているため、単なるミスなのか意図的な設計なのかは筆者には分からなかった。
(真相を確かめるため、早く過去イベントのストーリーが読みたい所である。)
(メインストーリーおよびゴエティアのシナリオを一字一句覚えている記憶力ホモがいたら追記してください)
 ・ハードクエストをクリアしてクエストマップ画面まで戻った際、初回来報時の演出が流れ、表示上は未クリア状態に見える不具合が発生した。表示のみで実プレイへの支障はミッション達成具合がマップ画面から確認できないくらいで大きな問題はなかった運営の知らない謎のバグ。なお次回アプデでも引き続き発生し続け、結局5月17日のアプデまで修正なされなかった。
 [同アプデでの変更点]
・ココログラムの「サクサクモード」が実装当時(22年4月)と比較し少しサクサク度が上昇した。具体的にはマス解放後の入力受付時間が早くなった。
・シーズンパスと有料ゴールドパスが更新された。このパスでは無課金でもSOLID TシャツSHがもらえる。しかしパスのレベル上げに要する経験値が前回パスよりやたらと高く設定された。特にゴールドパスは完走までに「(パス期間中の)デイリー・イベントミッション、自然回復STクエスト分」の三倍程度のパスEXPを要するらしく、金払って苦行させられる糞食漢みたいな状況に陥ったようだ。
・ゲーム内で見られるキャラの英語表記が安定しないですね(Hoshitani、Alecia、HIsano)が修正されたらしい。
・プレイヤープロフィールの収集率に関わる要素おいて分母に未実装分が含まれなくなり、相対的に収集率が上昇した。なおヒロインシナリオなどの収集率無関係な項目は依然として未実装分も分母に含んでいる。
・(発生時期不明)ランク戦にて防衛に成功した際、後日来訪時にポップアップが表示されて防衛成功を知らせる仕組みになっているが、この表示が実際に総防衛回数に加算される値と一致していない。総防衛回数は1回加算なのにポップアップでは20回防衛と表示されるなどガバガバじゃねえかよ。
・ココログラムの「サクサクモード」が実装当時(22年4月)と比較し少しサクサク度が上昇した。具体的にはマス解放後の入力受付時間が早くなった。
・シーズンパスと有料ゴールドパスが更新された。このパスでは無課金でもSOLID TシャツSHがもらえる。しかしパスのレベル上げに要する経験値が前回パスよりやたらと高く設定された。特にゴールドパスは完走までに「(パス期間中の)デイリー・イベントミッション、自然回復STクエスト分」の三倍程度のパスEXPを要するらしく、金払って苦行させられる糞食漢みたいな状況に陥ったようだ。
・ゲーム内で見られるキャラの英語表記が安定しないですね(Hoshitani、Alecia、HIsano)が修正されたらしい。
・プレイヤープロフィールの収集率に関わる要素おいて分母に未実装分が含まれなくなり、相対的に収集率が上昇した。なおヒロインシナリオなどの収集率無関係な項目は依然として未実装分も分母に含んでいる。
・(発生時期不明)ランク戦にて防衛に成功した際、後日来訪時にポップアップが表示されて防衛成功を知らせる仕組みになっているが、この表示が実際に総防衛回数に加算される値と一致していない。総防衛回数は1回加算なのにポップアップでは20回防衛と表示されるなどガバガバじゃねえかよ。
ゴールデンウィークキャンペーン
 本イベントの時期がGWと被っており、キャンペーンが開催されていたので特記する。
 ●GW満喫パック(GW前半に登場)
・プラチナ(有償石9000)→URチケット1枚+10連ガチャチケ3枚+アイテム
・ノーマル(無償石3000)→URチケット1枚+アイテム
・プラチナ(有償石9000)→URチケット1枚+10連ガチャチケ3枚+アイテム
・ノーマル(無償石3000)→URチケット1枚+アイテム
 ●GW謳歌パック(GW後半に登場)
・プラチナ(有償石9000)→URチケット1枚+10連ガチャチケ3枚+アイテム
・ノーマル(無償石3000)→URチケット1枚+アイテム
・プラチナ(有償石9000)→URチケット1枚+10連ガチャチケ3枚+アイテム
・ノーマル(無償石3000)→URチケット1枚+アイテム
 ●火or水属性ピックアップガチャ
・UR確定ガチャ(有償石3000)→1回限定で火・水属性の★3かURが当たる
・いつものガチャ(割愛)
・UR確定ガチャ(有償石3000)→1回限定で火・水属性の★3かURが当たる
・いつものガチャ(割愛)
 ●土or風属性ピックアップガチャ
・UR確定ガチャ(有償石3000)→1回限定で土・風属性の★3かURが当たる(限定ALSAやKNNのフラグカードは入っていない)
・いつものガチャ(割愛)
・UR確定ガチャ(有償石3000)→1回限定で土・風属性の★3かURが当たる(限定ALSAやKNNのフラグカードは入っていない)
・いつものガチャ(割愛)
 ●GWスペシャルガチャ
・1日1回無料10連ガチャ
・1日1回無料10連ガチャ
 資金力を発揮した富豪ホモはこの段階で実に6回分★3/UR確定ガチャが引けていた。無課金ホモにも2回はチャンスがあり、戦力を強化するにはうってつけの時期と言えよう。
[資金力についての備考]
・GWの全パッケージを制覇するには有償石が合計で24000必要。(無償石は6000)
・同時開催の1+1=∞イベントパッケージに8000(無償石800+3000)
・ステップアップガチャに18000
これらを全て合計すると有償石で54000が必要になる。
ちなみに1天井は60000なので、期待値的に1天井するぐらいならパッケージ全買いがオトクだろう(感覚麻痺)
[資金力についての備考]
・GWの全パッケージを制覇するには有償石が合計で24000必要。(無償石は6000)
・同時開催の1+1=∞イベントパッケージに8000(無償石800+3000)
・ステップアップガチャに18000
これらを全て合計すると有償石で54000が必要になる。
ちなみに1天井は60000なので、期待値的に1天井するぐらいならパッケージ全買いがオトクだろう(感覚麻痺)
| + | ん? | 
燦ホモの異灰深化-ダインスレイヴ-攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年5月10日~5月17日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:キャラクター ALSA【★2 午後のひととき】
開催期間:2023年5月10日~5月17日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:キャラクター ALSA【★2 午後のひととき】
 「異灰深化」の名称は全てシングルレイドに使われている模様。
このため、アナザースピリットとは関係がなさそう説が濃厚に。
このため、アナザースピリットとは関係がなさそう説が濃厚に。
 恒例ならば、異灰深化イベント後はシナリオイベントになる。
シナリオイベントにはデイリーミッションに「ガチャを回す」が存在するので
最終日の素材ガチャを回すタイミングには注意、しよう。
 シューせいま~だ時間かかりそうですかね~?
シナリオイベントにはデイリーミッションに「ガチャを回す」が存在するので
最終日の素材ガチャを回すタイミングには注意、しよう。
- シナリオ
 バドミントンを楽しもうとするSH達の前にクイーンが現れる。謎にバドミントンがプッシュされており、異灰深化イベントにもかかわらず、ギャグ路線もありそうなPVとなっている。
 MIQ「今日はお前らの根性叩き直してやっから、俺が直々に、バドミントンを教える。分かったかぁ?」
SH「はい!」
ALSA「逃げていい?」
リーダー「諦めろ」
MIQ「返事ィ!」
三人「はい」
SH「はい!」
ALSA「逃げていい?」
リーダー「諦めろ」
MIQ「返事ィ!」
三人「はい」
 ダインスレイブ君「何やってんだあいつら…」
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
イベントスタートパック 800石
ラストスパートパック 3000石(今回はありますあります)
イベントスタートパック 800石
ラストスパートパック 3000石(今回はありますあります)
- おすすめPT編成
 サポート揃いの水属性がピックアップ。
<新キャラクター>
・SH【★3 勝負のサンバイザー】
華麗に舞うバドミントンウェアで登場。テニスラケットを投げつけて攻撃する。
<新キャラクター>
・SH【★3 勝負のサンバイザー】
華麗に舞うバドミントンウェアで登場。テニスラケットを投げつけて攻撃する。
 ・ALSA【★2 午後のひととき】
イベント累計ポイント報酬で獲得可能。累計25万PTを完走すると★4まで限凸できるピースがもらえる。
メインスキルで全体を回復出来る貴重なレズ。アスカロンの使い道が無かったホモにも嬉しいところさん
イベント累計ポイント報酬で獲得可能。累計25万PTを完走すると★4まで限凸できるピースがもらえる。
メインスキルで全体を回復出来る貴重なレズ。アスカロンの使い道が無かったホモにも嬉しいところさん
 <新フラグカード>
・SH【UR 大丈夫なやつだから!】
バドミントンウェアで登場。クリティカル率/ダメージUPの支援スキルで実装されたため、水属性SHのURは2枚ともサポートのカードになっている。
新実装のサポートスキルでありながら、クリティカル率の研究がホモ達の間では進んでおらず、評価がつきづらい1枚となっている。(多分初動SPが重いのが原因だと思うんですけど)
・SH【UR 大丈夫なやつだから!】
バドミントンウェアで登場。クリティカル率/ダメージUPの支援スキルで実装されたため、水属性SHのURは2枚ともサポートのカードになっている。
新実装のサポートスキルでありながら、クリティカル率の研究がホモ達の間では進んでおらず、評価がつきづらい1枚となっている。(多分初動SPが重いのが原因だと思うんですけど)
 ・MIQ【SR 一心同体】
くまっぴのきぐるみの中の人をやるシーン。きぐるみ特有のシャツ1枚のイラストが非常にドスケベであり、
運営はもしやMIQを卑しか女と考えているのではなかろうか。
  とうとう付けられたあだ名がチョオ・エッチー
くまっぴのきぐるみの中の人をやるシーン。きぐるみ特有のシャツ1枚のイラストが非常にドスケベであり、
運営はもしやMIQを卑しか女と考えているのではなかろうか。
- 交換所
 交換所の制覇には46万ポイントが必要。
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
- おすすめ周回場所
 高難度をやる理由が無いので100、厳しければ60をオートで回そう
 というか120と160を実装しろ
- ボス情報
 ダインスレイヴ 2回行動+チャージ+ターン強化
SKILLⅠ敵単体150%ATKダメージ
SKILLⅡ敵全体75%MAGダメージ
SKILLⅢ味方単体ATKアップ(大)+MAGアップ(大)
SKILLⅣ敵全体400%MAGダメージ+麻痺付与(中)+毒付与(大)
レベル100までなら普通に殴り倒せるので特別な対策は不要。
200はナオキです…
軽くやった感じ、100オートが5ターンのパーティで200オートが25ターン、対して獲得EPは1.6倍程度だった。ドロップの経験値アイテムも毎回落ちるわけではないので、加味なんて必要ねぇんだよ!
SKILLⅠ敵単体150%ATKダメージ
SKILLⅡ敵全体75%MAGダメージ
SKILLⅢ味方単体ATKアップ(大)+MAGアップ(大)
SKILLⅣ敵全体400%MAGダメージ+麻痺付与(中)+毒付与(大)
レベル100までなら普通に殴り倒せるので特別な対策は不要。
200はナオキです…
軽くやった感じ、100オートが5ターンのパーティで200オートが25ターン、対して獲得EPは1.6倍程度だった。ドロップの経験値アイテムも毎回落ちるわけではないので、加味なんて必要ねぇんだよ!
 ダインスレイヴは北欧神話に登場する魔剣。抜けば命(タマ)散り、決して癒えない傷を与えるイカせ隊な剣である。
 (ホモガキ達を制裁するラタンの娘をイメージした可能性が)濃いすか?
- イベント講評
 開始前PVではSHがついにラケットを持つだのフラグカードがドスケベ等と話題であったが、実際ホモ達の話題を席捲したのはMIQだったようだ。
シナリオは日常イベント、かと思いきや司令とMIQのやり取りから不穏な雰囲気も感じる一幕があり、今後その真相が明かされるかに注目が集まる。
シナリオは日常イベント、かと思いきや司令とMIQのやり取りから不穏な雰囲気も感じる一幕があり、今後その真相が明かされるかに注目が集まる。
 [良かった点]
(安定的に開催されることが良い点ではあるので、あんまり書くことが無いゾ…)
・配布キャラが優秀
水属性の回復スキル持ちキャラクターとなっており、「異灰深化-ゴエティア-」の報酬キャラのNNKと合わせてかなり強力な戦力となってくれる。
(安定的に開催されることが良い点ではあるので、あんまり書くことが無いゾ…)
・配布キャラが優秀
水属性の回復スキル持ちキャラクターとなっており、「異灰深化-ゴエティア-」の報酬キャラのNNKと合わせてかなり強力な戦力となってくれる。
 ・日常パートのシナリオ
ギャグを挟みながらも一緒に特訓し、部隊になじんでいるSHとリーダーさん。初期のころを思うと涙がで、出ますよ…
ギャグを挟みながらも一緒に特訓し、部隊になじんでいるSHとリーダーさん。初期のころを思うと涙がで、出ますよ…
 [賛否両論・不具合関係]
・SHの新衣装はバドミントンウェアなのにテニスラケットを持っている。バドミントンの試合でテニスラケットを使うのは言うまでもなく反則なのでSHはラケットを投げるしかなかったのだろう。
・イベント開始初日となる、5月10日の20:30~21:50頃に初期レイドを思わせる不安定な通信状況(コネコネ)が発生したが、22時頃には対処&改善する。UNEIちゃんも慣れたものである(褒めて伸ばす)。お詫びに無償希想石200個/スキチケ20枚/ST飴大2個が配布された。
・ラストスパートパックのイラストに描かれていたスキチケが入ってないやん!という不具合が発生→5/17に購入者にスキチケ100枚配布
・前イベントにあったステップアップガチャが無い。返して…
・SHの新衣装はバドミントンウェアなのにテニスラケットを持っている。バドミントンの試合でテニスラケットを使うのは言うまでもなく反則なのでSHはラケットを投げるしかなかったのだろう。
・イベント開始初日となる、5月10日の20:30~21:50頃に初期レイドを思わせる不安定な通信状況(コネコネ)が発生したが、22時頃には対処&改善する。UNEIちゃんも慣れたものである(褒めて伸ばす)。お詫びに無償希想石200個/スキチケ20枚/ST飴大2個が配布された。
・ラストスパートパックのイラストに描かれていたスキチケが入ってないやん!という不具合が発生→5/17に購入者にスキチケ100枚配布
・前イベントにあったステップアップガチャが無い。
 [同アプデでの変更点]
・5月10日から5月24日までノーマルハード共に3面以下のクエストにおいて消費STが半減するキャンペーンが開催される。新規リーダーを応援する名目で行われたが、全てのホモやプレイヤーにその恩恵が与えられた。ホモ達は飴を諸手にノーマル1面クイーンを周回しまくりマクリスティで白のピースフラグカードやHEXPを求めた。また、やたらと稼ぎの必要なパスEXPを集めるのにもうってつけで、多くのホモがメインクエストを周回していた。SH「罪を償う囚人みたいに...」イベントの印象が他と比較して薄い原因の可能性
・ココログラム画面において、ハートを1万個以上有していると従前では2行にわたって表示されてみっともなかったが、9999が表示上の上限となった(1万以上保持は可能)
・被ダメ、戦闘不能時のボイスがなくなった。全体攻撃被弾や、特に連撃でやられた時なんかはMIQ「わわわわわわ私としたことが...(以降エコー)」って感じでうるさいね...♂だったのは確かだが、一律削除って...こんなんじゃ商品にならないよ~(数日ぶりN回目)
・5月10日から5月24日までノーマルハード共に3面以下のクエストにおいて消費STが半減するキャンペーンが開催される。新規リーダーを応援する名目で行われたが、全てのホモやプレイヤーにその恩恵が与えられた。ホモ達は飴を諸手にノーマル1面クイーンを周回しまくりマクリスティで
・ココログラム画面において、ハートを1万個以上有していると従前では2行にわたって表示されてみっともなかったが、9999が表示上の上限となった(1万以上保持は可能)
・被ダメ、戦闘不能時のボイスがなくなった。全体攻撃被弾や、特に連撃でやられた時なんかはMIQ「わわわわわわ私としたことが...(以降エコー)」って感じでうるさいね...♂だったのは確かだが、一律削除って...こんなんじゃ商品にならないよ~(数日ぶりN回目)
| + | ん? | 
燦ホモの不思議の国のMIQ攻略
 開催期間:2023年5月17日~5月24日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード MIQ【ER 悩ましベンチプレス】
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード MIQ【ER 悩ましベンチプレス】
 バディ紹介シナリオイベントが終了し、ついにソシャゲらしいイベントが始まってしまった。謎衣装を着せられる彼女たちの運命やいかに…
 デイリーミッションに「ガチャを回す」が存在するので、なぜかAM0:00にリセットされる素材ガチャはAM5時まで回さないように、しよう!
シューせいの時が来ないわよ~
 また今回、イベントショップのガチャチケットは毎日更新となっているので取り忘れに注意しよう。
- シナリオ
 不思議の国のアリスがモチーフ。
序盤終盤にUTが意味深に微笑んでおり、夢の世界との関係性が疑われる。
序盤終盤にUTが意味深に微笑んでおり、夢の世界との関係性が疑われる。
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
イベントスタートパック 800石
ラストスパートパック 3000石
イベントスタートパック 800石
ラストスパートパック 3000石
- おすすめPT編成
 今回は風属性がピックアップ。
<新キャラクター>
・MIQ【★3 憧れのエプロンドレス】 風属性単体ATK1000%+睡眠
元ネタらしく不思議の国のアリスの衣装で登場。メインスキルではついに剣が2本になっており、ダブルソード第一号となった。追加効果に睡眠がついているのは夢の中に招待することの暗示だろうか。
物理型なので深化SHとの相性が抜群である。エーテルブランドを複数持っているホモは是非有効活用したい所さん
<新キャラクター>
・MIQ【★3 憧れのエプロンドレス】 風属性単体ATK1000%+睡眠
元ネタらしく不思議の国のアリスの衣装で登場。メインスキルではついに剣が2本になっており、ダブルソード第一号となった。追加効果に睡眠がついているのは夢の中に招待することの暗示だろうか。
物理型なので深化SHとの相性が抜群である。エーテルブランドを複数持っているホモは是非有効活用したい所さん
 <新フラグカード>
最近のイベントではUNEIの手によりドスケベフラグカードが量産されている。
・ALSA【UR 同じくらいの】
そのイラストにより多くの脇フェチノンケ・ホモの財布を破壊することは避けられないだろう。
ちなみにALSAのURは現時点で3枚全て(初期衣装・壁ドン・脇フェチ)が風属性である。
最近のイベントではUNEIの手によりドスケベフラグカードが量産されている。
・ALSA【UR 同じくらいの】
そのイラストにより多くの脇フェチノンケ・ホモの財布を破壊することは避けられないだろう。
ちなみにALSAのURは現時点で3枚全て(初期衣装・壁ドン・脇フェチ)が風属性である。
 ・MIQ【ER 悩ましベンチプレス】
チョオ・エッチー度は控えめだが、トレーニングウェアが眩しい1枚。
チョオ・エッチー度は控えめだが、トレーニングウェアが眩しい1枚。
 ・AYM【SR 先入観】 味方全体SPD強化
ま た あ や み ん が S R で 登 場 し て る (誰より早くSR4枚目の追加)
バニー衣装で属性一致なKNNのバニー衣装との相性が望まれるが(武器不一致?あっ(察し))
ま た あ や み ん が S R で 登 場 し て る (誰より早くSR4枚目の追加)
バニー衣装で属性一致なKNNのバニー衣装との相性が望まれるが
  余談ではあるが、AYMはキャラの追加がかれこれ2ヵ月来ていない。それでいて何かと話題になるのはお姉さん枠という独自の立ち位置とフラグカードの追加ペースなのかもしれない。
  (神のお告げによるとイベントによる追加キャラが1人でフラグカードの枚数があやみんより少ないキャラがいるらしいのだ…)
- 交換所
 交換所の制覇には51万ポイントが必要(ガチャチケット込)
【交換必須】MIQ【ER 悩ましベンチプレス】、ココロの鍵、ガチャチケット(1日1枚)
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃すした日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
【交換必須】MIQ【ER 悩ましベンチプレス】、ココロの鍵、ガチャチケット(1日1枚)
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃すした日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- おすすめ周回場所
 EXTRA6あたり
ボスは苛烈な攻撃面に対して崩し易す過ぎるだろ・・・攻め一点張り構成にしても絶対に倒れない!というクエストを探して輪姦そう。
ボスは苛烈な攻撃面に対して崩し易す過ぎるだろ・・・攻め一点張り構成にしても絶対に倒れない!というクエストを探して輪姦そう。
- ボス情報
 ギブル 3回行動+チャージ+ターン強化
EXTRA6:単体物理150%、単体物理400%、DEF&MGRアップ(小)、全体物理75%
EXTRA7:単体物理400%、単体物理400%、DEF&MGRアップ(小)、全体物理500%+SPDダウン(小)
6は全体攻撃を打ってもらった方が被ダメが少なく済む。耐久たどころか、睡眠系すらを抜いてデバフ!暴力!回復!って感じで戦うと良いっすね~。
7は推奨戦闘力だけ見ると、6から2万程度増えただけで代わり映えが少ないように見えるが、火力盛り盛りステロイドハゲに大変身しているので気をつけよう!
MAGの方が効きそうですね(ガバガバ検証)
自身に3ターン継続する防御バフを使ってくるが、3回行動してしまうため割とすぐ切れる(えぇ…)
EXTRA6:単体物理150%、単体物理400%、DEF&MGRアップ(小)、全体物理75%
EXTRA7:単体物理400%、単体物理400%、DEF&MGRアップ(小)、全体物理500%+SPDダウン(小)
6は全体攻撃を打ってもらった方が被ダメが少なく済む。耐久たどころか、睡眠系すらを抜いてデバフ!暴力!回復!って感じで戦うと良いっすね~。
7は推奨戦闘力だけ見ると、6から2万程度増えただけで代わり映えが少ないように見えるが、火力盛り盛りステロイドハゲに大変身しているので気をつけよう!
MAGの方が効きそうですね(ガバガバ検証)
自身に3ターン継続する防御バフを使ってくるが、3回行動してしまうため割とすぐ切れる(えぇ…)
- イベント講評
 今回は夢オチ外伝・・・と見せかけてMIQを主役にしたイベントとなった。
ついにUTちゃんもシナリオに本格参戦してきたので、一部のホモ達が盛り上がっていた。みんなUTちゃん大好きだからね。仕方ないね。リーダーさんは未登場だが気づいてた?
後述のイベントストーリーの展開の解釈やALSAが追加されなかった点について考察の余地も残している。ゲームほんへにおけるクエストの戦闘フィールドは(お話でクイーンが出現していた)公園になっている。
ついにUTちゃんもシナリオに本格参戦してきたので、一部のホモ達が盛り上がっていた。みんなUTちゃん大好きだからね。仕方ないね。リーダーさんは未登場だが気づいてた?
後述のイベントストーリーの展開の解釈やALSAが追加されなかった点について考察の余地も残している。ゲームほんへにおけるクエストの戦闘フィールドは(お話でクイーンが出現していた)公園になっている。
 [良かった点]
・イベントストーリー
その雰囲気とは裏腹に、MIQの心境をそこそこガッツリ描いている。 MIQが自然と見た夢なのか、外から何かされたかは不明であるが、彼女の内面に焦点があてられるKNNとのやり取りは必見。KNNの眼が怖いと筆者の間で話題に。
・イベントストーリー
その雰囲気とは裏腹に、MIQの心境をそこそこガッツリ描いている。 MIQが自然と見た夢なのか、外から何かされたかは不明であるが、彼女の内面に焦点があてられるKNNとのやり取りは必見。KNNの眼が怖いと筆者の間で話題に。
 [賛否両論・不具合関係]
・追加キャラ不在
今回イベントPVにて、うさみみのきぐるみを着たALSAがお見せされ、イベントストーリーでも登場したが、ガチャに追加されなかった。いつか実装されるのだろうか。
・交換所でガチャチケットが毎日1枚ずつ追加されるようになった。
この変更でイベント期間+1枚のガチャ券が入手できるようになり、プレイヤーへの配布枚数は増えた。一方でEP交換しなかった日のガチャチケットは、翌日に在庫が持ち越されず消滅するようになっており、一概に良い点とは言えないのでこちらに。
・追加キャラ不在
今回イベントPVにて、うさみみのきぐるみを着たALSAがお見せされ、イベントストーリーでも登場したが、ガチャに追加されなかった。いつか実装されるのだろうか。
・交換所でガチャチケットが毎日1枚ずつ追加されるようになった。
この変更でイベント期間+1枚のガチャ券が入手できるようになり、プレイヤーへの配布枚数は増えた。一方でEP交換しなかった日のガチャチケットは、翌日に在庫が持ち越されず消滅するようになっており、一概に良い点とは言えないのでこちらに。
 [同アプデでの変更点]
・5月10日に、編成画面と戦闘中でステータス数値が異なるのは不具合として発表され、修正の告知がなされる。えぇ……(困惑)。予定通り5月17日のアプデで修正され、これに伴い推奨戦闘力に表示される値も調整された。この不具合は修正前の時点で、「ハッテン場燦」では仕様と解釈されて以下のようにまとめられていた。
・5月10日に、編成画面と戦闘中でステータス数値が異なるのは不具合として発表され、修正の告知がなされる。えぇ……(困惑)。予定通り5月17日のアプデで修正され、これに伴い推奨戦闘力に表示される値も調整された。この不具合は修正前の時点で、「ハッテン場燦」では仕様と解釈されて以下のようにまとめられていた。
戦闘開始時にサイレントでバフがかかり、{(現在レベルのステータス)-(Lv1のステータス)}×2が加算される。
編成画面のHPと、戦闘開始時のHPを見比べると違いが見える見える…
このバフはフラグカード、サブキャラ、武器、ココログラム上昇分にはかからない。
せっかく武器でSPD上げたのに戦闘すると思い通りに運ばない原因がこれ。ただし行動順は乱数も絡んでるっぽいのでこれもうわかんねぇな。
たぶんこれリーダーさんのエーテルフェログラムだと思うんですけど。サンキューガッフェ(ログラム)
パッシブは開始時バフを加算した後のステータスにかかる。つまりフェログラム+装備などの合算値に倍率がかかる。
模擬戦で試した結果、対戦相手はパッシブだけステータス反映がないので、ガッフェ→装備品→パッシブの計算順と思われる。
戦闘中1ターン目は、ステータス表示が右上の三のところと異なるが、敵含め1キャラでも行動すると表示が同期する。ただし実際の内部におけるパラメーター変動については不明。表示上、パッシブ効果以外(ガッフェ、武器のメインサブ特性)は開始から反映されている。ゲーム中表示が信用できねえとかこれもうわかんねえな?
修正後は、編成画面でもガッフェ上昇分が反映されるようになった。なおパッシブについては、編成画面での反映がなく、戦闘中は1行動後に右上三でも反映の仕様のままだった。というかこれ不具合というより表示方式の仕様変更じゃない…?
・一部端末だと小さな文字が掠れてクッソ見にくい状態がいつからか続いていたが、フォントがKKR並みに太くなり視認性が改善された。
・被弾時、戦闘不能時のボイスを再び発するようになった。一度の被弾で二回以上同じボイスを発さなくなったようなので、以前のようなうるささは改善された。
・イベントクエストではいつからか戦闘の最初にミッションのポップアップが出るようになっており、従前ではオート状態でも一回タップ(クリック)しないと先に進まなかった(オート周回では問題なし)。このポップアップがオートでは一定時間経つと消えて自動的に戦闘が開始されるようになった(変更時期不明)
・(おそらく)ランク戦の防衛回数ポップアップの表示上の不具合が直った。
・一部端末だと小さな文字が掠れてクッソ見にくい状態がいつからか続いていたが、フォントがKKR並みに太くなり視認性が改善された。
・被弾時、戦闘不能時のボイスを再び発するようになった。一度の被弾で二回以上同じボイスを発さなくなったようなので、以前のようなうるささは改善された。
・イベントクエストではいつからか戦闘の最初にミッションのポップアップが出るようになっており、従前ではオート状態でも一回タップ(クリック)しないと先に進まなかった(オート周回では問題なし)。このポップアップがオートでは一定時間経つと消えて自動的に戦闘が開始されるようになった(変更時期不明)
・(おそらく)ランク戦の防衛回数ポップアップの表示上の不具合が直った。
| + | ん? | 
燦ホモの異灰深化-seek for dazzle-攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年5月24日~
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトパウダー・快(星4拳素材)
開催期間:2023年5月24日~
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトパウダー・快(星4拳素材)
 いわゆる「星4限定武器」が作れるイベントはエーテルブランド・アスカロンに続き3回目となる。
イベント終了後に作っても限定オプションが付くようになったのでさらに安心
最強のドラコーンの完成目指してお前も頑張んだよ!
イベント終了後に作っても限定オプションが付くようになったのでさらに安心
最強のドラコーンの完成目指してお前も頑張んだよ!
- シナリオ
審査員「彼氏とかいる?今」
NNK 「今はいないです」
審査員「今はいない?いつまでいたの?」
NNK 「…ず、ずっといません」
審査員「うん。ずっと?」
NNK 「はい」
審査員「ふーん」
審査員「お出かけとかは行くの?」
NNK 「行ったことありますよ」
審査員「うーん。どういう系統が好きなの?」
NNK 「そうですねぇ…」
審査員「うん」
NNK 「やっぱり私は、王道を征く、プール系、ですか。」
審査員「あ、プール?高いでしょ、でもお出かけチケット?」
NNK 「ピンキリ(1枚~6枚)ですよね」
審査員「うーん…」
NNK 「うん」
審査員「じゃあ、アイドル…とかっていうのは?」
NNK 「なりますねぇ!」
審査員「なるんだ」
NNK 「なりますなります」
NNK 「今はいないです」
審査員「今はいない?いつまでいたの?」
NNK 「…ず、ずっといません」
審査員「うん。ずっと?」
NNK 「はい」
審査員「ふーん」
審査員「お出かけとかは行くの?」
NNK 「行ったことありますよ」
審査員「うーん。どういう系統が好きなの?」
NNK 「そうですねぇ…」
審査員「うん」
NNK 「やっぱり私は、王道を征く、プール系、ですか。」
審査員「あ、プール?高いでしょ、でもお出かけチケット?」
NNK 「ピンキリ(1枚~6枚)ですよね」
審査員「うーん…」
NNK 「うん」
審査員「じゃあ、アイドル…とかっていうのは?」
NNK 「なりますねぇ!」
審査員「なるんだ」
NNK 「なりますなります」
 オーディションで自らの不甲斐なさを反省するNNK。
アイドルになりたい、強くなりたいと願う。それは何のため?
アイドルになりたい、強くなりたいと願う。それは何のため?
 後日、最近のなーなはみんなを信頼するようになったというKRR。
……そっか、なるほどね。
わたしが強くなりたい理由は、人を……みんなを……
……そっか、なるほどね。
わたしが強くなりたい理由は、人を……みんなを……
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  イベントスタートパック 800石下記に変更?
育成支援パック480石 イベント特攻カードは確定排出されないので注意
ラストスパートパック 3000石 こちらは変更無し
育成支援パック480石 イベント特攻カードは確定排出されないので注意
ラストスパートパック 3000石 こちらは変更無し
- おすすめPT編成
 今回は火属性がピックアップ。一転してMAG型の編成が最強に。
<新キャラクター> ※期間限定
・NNK【★3 徹頭双尾のキメラ】
ケルベロスのスピリットと同じく、獣型の装いを身にまとうアナザースピリット。
キメラは神話上ではライオンの頭とヘビの尻尾を持つ怪物として語られており、衣装にもそれが現れている。
そんなことより胸元がガラ空きである。素材が足りなかったのだろうか。穴なーな
<新キャラクター> ※期間限定
・NNK【★3 徹頭双尾のキメラ】
ケルベロスのスピリットと同じく、獣型の装いを身にまとうアナザースピリット。
キメラは神話上ではライオンの頭とヘビの尻尾を持つ怪物として語られており、衣装にもそれが現れている。
そんなことより胸元がガラ空きである。素材が足りなかったのだろうか。穴なーな
 <新フラグカード>
フラグカードはイベ終了後に恒常化するので安心。早くALSAとKNNを返して…
・KRR【UR 一酔の夢】
お酒は20歳になってから。
フラグカードはイベ終了後に恒常化するので安心。早くALSAとKNNを返して…
・KRR【UR 一酔の夢】
お酒は20歳になってから。
 ・KNN【SR 大人の味】 
飴は小さなお子様でも満足に楽しめる食べ物です。
無償パックから確定チケットが廃止されてしまい、お迎えできなくなってしまった。2000円の女である。
飴は小さなお子様でも満足に楽しめる食べ物です。
無償パックから確定チケットが廃止されてしまい、お迎えできなくなってしまった。2000円の女である。
- 交換所
 交換所の制覇には約46万ポイントほど必要(ガチャチケット込み)
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- 武器作成
 はじめたての初心者ホモと所持率コンプリートホモ以外は、虹武器一択となる。
イベント限定Optionのバアルコアが「MAGアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「物理攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(相性のいいキャラがあまりいない。強いて言うなら全体持ち(NNK【☆3 チアガール】)だろうか。)
●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
またドラコーン作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
イベント限定Optionのバアルコアが「MAGアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「物理攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(相性のいいキャラがあまりいない。強いて言うなら全体持ち(NNK【☆3 チアガール】)だろうか。)
●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
またドラコーン作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
 魔法拳の使い手は現状他の星3だとアイドル、チアガール、バニーガールがいる。全員イロモノばっかりと言ってはいけない(戒め)
- おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から一つ下げたとこがお勧め。
手持ち戦力と相談して効率良く回れる場所をオート周回しよう
手持ち戦力と相談して効率良く回れる場所をオート周回しよう
- ボス情報
 神虫バアル 2回行動+チャージ+ターン強化
・全体150%ATK、全体150%ATK、味方ATKMAGUP(中)、全体600%MAG
物理と魔法の全体攻撃を織り交ぜてくるタイプ。
イベント特攻では無いがエーテルブランド持たせた変身MIQや配布KNNなどで速攻をかけて行こう。
・全体150%ATK、全体150%ATK、味方ATKMAGUP(中)、全体600%MAG
物理と魔法の全体攻撃を織り交ぜてくるタイプ。
イベント特攻では無いがエーテルブランド持たせた変身MIQや配布KNNなどで速攻をかけて行こう。
 バアルはカナンで信仰されていた男神であり、豊穣神だったり別の神話の神と同一視されたり悪魔に貶められたりともう扱いや解釈がめちゃくちゃや。
ウガリット神話では敵対する神、モ↑ト↓のもと(HHEM)へナウい息子♂(身代わり)を送って食らわせたエピソードが有名である。ブルリフ特有の毒親要素。
ん?(NNKの父親)あっ(NNKにさせようとした事)、ふーん……なんか示唆的☆
ウガリット神話では敵対する神、モ↑ト↓のもと(HHEM)へナウい息子♂(身代わり)を送って食らわせたエピソードが有名である。
ん?(NNKの父親)あっ(NNKにさせようとした事)、ふーん……なんか示唆的☆
- イベント講評
 NNKが「強くなりたい」とアイドルオーディションで口走ったことをきっかけに、強くなりたいと願う理由をリーダーさんと一緒に見つけ出すシナリオ。未来視の描写は極限までカットされている。
エピローグでNNKが言い放ったセリフは是非シナリオ中で確認してほしい。
エピローグでNNKが言い放ったセリフは是非シナリオ中で確認してほしい。
 [良かった点]
・イベントストーリー
NNK推しなら絶対見るべきと筆者談。サボタージュしていた頃とは打ってかわって、積極的に前に出るようになったNNKの姿に涙がで、出ますよ…
それにしてもこの女、リリースから100日で印象が変わりすぎである。アイドル志望メイドカフェバイト男嫌いツンデレ最強萌えキャライローデッド属性てんこ盛りだからね仕方ないね。
・イベントストーリー
NNK推しなら絶対見るべきと筆者談。サボタージュしていた頃とは打ってかわって、積極的に前に出るようになったNNKの姿に涙がで、出ますよ…
それにしてもこの女、リリースから100日で印象が変わりすぎである。
 ・武器作成機能の改修
過去開催時はイベント期間中に作った武器でなければ限定オプションが付与されなかったが、今回ドラコーンからは付与されるようになった。エーテルブランドやアスカロン等の過去イベ登場の武器については、限定オプションの復刻はなされず、期間中にバアルコアが付与されるというようなこともなかった。
過去開催時はイベント期間中に作った武器でなければ限定オプションが付与されなかったが、今回ドラコーンからは付与されるようになった。エーテルブランドやアスカロン等の過去イベ登場の武器については、限定オプションの復刻はなされず、期間中にバアルコアが付与されるというようなこともなかった。
 [悪かった点]
・イベントスタートパック内の確定チケット廃止
これまではイベント開始時に「無償石800で特効カード確定チケット」のパックが販売されていたのだが、今回から「無償石480で普通のガチャチケット」のパックに差し替えられ、特効確定チケットは有料石パックのみの販売となった。
SRカードがすぐに手に入らないので、イベント特効ボーナス等も得にくくなってしまい、無課金ホモにはかなりの痛手なのは間違いないだろう。
(次のイベントがコラボイベントなのであえて事前廃止した可能性が考えられるが、真相はコモンの中である。)
・イベントスタートパック内の確定チケット廃止
これまではイベント開始時に「無償石800で特効カード確定チケット」のパックが販売されていたのだが、今回から「無償石480で普通のガチャチケット」のパックに差し替えられ、特効確定チケットは有料石パックのみの販売となった。
SRカードがすぐに手に入らないので、イベント特効ボーナス等も得にくくなってしまい、無課金ホモにはかなりの痛手なのは間違いないだろう。
(次のイベントがコラボイベントなのであえて事前廃止した可能性が考えられるが、真相はコモンの中である。)
 [賛否両論・不具合関係]
・ガチャチケット1日1枚システム
前回イベントより変わらず。ただ今回は「イベントショップ利用」のミッションもないため、取り逃しの発生率も相対的に上昇している。ストック制にならないか期待。
・ガチャチケット1日1枚システム
前回イベントより変わらず。ただ今回は「イベントショップ利用」のミッションもないため、取り逃しの発生率も相対的に上昇している。ストック制にならないか期待。
 [同アプデでの変更点]
・イベント中にしれっと開催されている「属性PUガチャ」に1回限定で★3/UR有償確定枠が設けられた。(GWの後からかもしれないが…)
・前イベント期間中より予告されていたDMM版とのデータ連携についてのアップデートが無事完了した。なお、同時期にDMM版で希想石ショップを開いた際に「DMMストアを認識できません」という表示が出る不具合も出ていたが修正済み。
・イベント中にしれっと開催されている「属性PUガチャ」に1回限定で★3/UR有償確定枠が設けられた。(GWの後からかもしれないが…)
・前イベント期間中より予告されていたDMM版とのデータ連携についてのアップデートが無事完了した。なお、同時期にDMM版で希想石ショップを開いた際に「DMMストアを認識できません」という表示が出る不具合も出ていたが修正済み。
| + | ん? | 
燦ホモのちょっぴり早い夏休み ~AOとイジゲン広島遠征~攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年5月31日~6月15日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード AO【ER 大した夢】
テスタコア(星4鎌作成素材)
開催期間:2023年5月31日~6月15日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード AO【ER 大した夢】
テスタコア(星4鎌作成素材)
 「BLUE REFLECTION TIE/帝」とのタイアップイベント。
5月29日の「もうすぐ100日記念生放送」にて、ついに新プレイアブルキャラ「HSZK AO」の実装が発表され、早速の実装となった。
5月29日の「もうすぐ100日記念生放送」にて、ついに新プレイアブルキャラ「HSZK AO」の実装が発表され、早速の実装となった。
 ちょっぴり早い夏休みとあるが、現実世界は梅雨に入った頃である。
- シナリオ
 SOLiDのため広島地区の案内役に任命されたAO。疲れからか公式に「イケメン最強少女」扱いされてしまう。
颯爽と現れSOLiDの危機を救った(まるで主人公みたいだあ……)AOに対し異灰の女王ナーガが言い渡した示談の条件とは……。
颯爽と現れSOLiDの危機を救った
 広島校「あっ、そうだAYKさん、一緒に異灰調教してくれないかな?お金タダでいいから」
AYK「あっ、いいっすよ(快諾)」
AYK「あっ、いいっすよ(快諾)」
 AO「どうも」
リーダーさん「あらいらっしゃい!(ブルリフは)ご無沙汰じゃないですか」
AO「あれ?(キービジュアルで一緒だった)MIQは?」
リーダーさん「あっ、MIQ?今日はねぇ、管轄地区の見回りとかで日ノ杜にいるんだよね・・・」
AO「そうなんだ。とりあえずジュースで卍解~」
リーダーさん「乾杯」
KNNは幸せな曇り顔になって終了
リーダーさん「あらいらっしゃい!(ブルリフは)ご無沙汰じゃないですか」
AO「あれ?(キービジュアルで一緒だった)MIQは?」
リーダーさん「あっ、MIQ?今日はねぇ、管轄地区の見回りとかで日ノ杜にいるんだよね・・・」
AO「そうなんだ。とりあえずジュースで卍解~」
リーダーさん「乾杯」
KNNは幸せな曇り顔になって終了
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
育成支援パック480石(ガチャチケットが1枚
ラストスパートパック3000石(10連ガチャチケットが1枚
育成支援パック480石(ガチャチケットが1枚
ラストスパートパック3000石(10連ガチャチケットが1枚
- 新規追加レズ情報
 キャラクターはAOちゃんのみとなっている。有利属性は土属性。
なんとこのAOちゃんだが、完全にコラボキャラクター同然の扱いで、「おでかけ不可」「ヒロインランクなし」「ココロの鍵なし」でお出しされている。ココログラムの「鍵」があったマスはピース50個に差し替えられている苦行。
なんとこのAOちゃんだが、完全にコラボキャラクター同然の扱いで、「おでかけ不可」「ヒロインランクなし」「ココロの鍵なし」でお出しされている。ココログラムの「鍵」があったマスはピース50個に差し替えられている
 なお、ソシャゲの常として、コラボイベントのキャラは期間限定というジンクスが存在する。
本作も例外ではないので忘れずにお迎えしよう。
本作も例外ではないので忘れずにお迎えしよう。
 <新キャラクター> ※期間限定
AO【★3 特異のヴァルキュリア】
衣装は帝のリフレクターを模したもの。土属性で物理型に特化した性能。CTR
AO【★3 お気に入りのブレザー】
多分帝の初期制服と同じと思われる。水属性で魔法型に特化した性能。
AO【★3 特異のヴァルキュリア】
衣装は帝のリフレクターを模したもの。土属性で物理型に特化した性能。CTR
AO【★3 お気に入りのブレザー】
多分帝の初期制服と同じと思われる。水属性で魔法型に特化した性能。
 <新フラグカード> ※期間限定
フラグカードもAOずくし。とのこと。全部期間限定だが。
AO専用装備の扱いなためか、フラグカードの持つサブ効果の数値が既存の倍くらい強くなっている。
AO【UR いにしえの傷】
カード名の由来ってもしかして月影…
登場ボイスの気合の入り方が段違いと話題に。
AO【UR 怠惰への誘い】
フラグカードもAOずくし。とのこと。全部期間限定だが。
AO専用装備の扱いなためか、フラグカードの持つサブ効果の数値が既存の倍くらい強くなっている。
AO【UR いにしえの傷】
カード名の由来ってもしかして月影…
登場ボイスの気合の入り方が段違いと話題に。
AO【UR 怠惰への誘い】
  AO【ER 大した夢】
帝のリフレクター衣装。
帝のリフレクター衣装。
  AO【SR どちらも一部】
おでこが眩しい1枚。確定チケット無償化してホシイ・・・
敵単体の強化状態を解除できるスキル持ち。唯一性が高く、高難易度で重宝されたし事実上必須扱いだった。
おでこが眩しい1枚。確定チケット無償化してホシイ・・・
敵単体の強化状態を解除できるスキル持ち。唯一性が高く、高難易度で重宝されたし事実上必須扱いだった。
- 交換所
 交換所の制覇には約80万ポイントが必要(武器作成・ガチャチケット込で無制限在庫を除く)
通常より必要とされるポイントが多いのに注意。
【交換必須】AO【ER 大した夢】、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)
【優先度帝】スキル本、白ピ、専用武器作成素材(一日一回+無制限)
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
通常より必要とされるポイントが多いのに注意。
【交換必須】AO【ER 大した夢】、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)
【優先度帝】スキル本、白ピ、専用武器作成素材(一日一回+無制限)
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- 武器作成
【新規実装武器】
【★4 クロノスサイズ】(MAG型)
【★4 デスサイズ】(ATK型)
これに伴い新カテゴリとして「サイズ」が追加された。
それぞれブレザーAOとヴァルキュリアAOの適正武器、というか2023年6月現在、AO用武器が上記2種類のみ。
は???勘違いしていたのはホモ達だけではない
この期間に必要素材(テスタコア)を取っておかないと復刻するまで丸腰で運用する羽目になりソース……。
【テスタコア必要個数】
各80個/本
1本でいい(BRNT)っていう割り切ったホモは80×2=160個は最低でも確保しとけばOK?OK牧場???
【テスタコア入手方法】
ふたいたいは
●ボス戦周回
●EM交換所での交換。ガチャチケットと同様、こちらも毎日補充される。
サブ特性まで厳選して最強♂とんがりコーン♂なAOに仕上げたいなら忘れずにガン掘りしたEMを交換、しよう!!
こちら、毎日20000枚となっております(10個入りでEP500×在庫40個)。※在庫無限の方は10個入りでEP5000
【★4 クロノスサイズ】(MAG型)
【★4 デスサイズ】(ATK型)
これに伴い新カテゴリとして「サイズ」が追加された。
それぞれブレザーAOとヴァルキュリアAOの適正武器、というか2023年6月現在、AO用武器が上記2種類のみ。
は???
この期間に必要素材(テスタコア)を取っておかないと復刻するまで丸腰で運用する羽目になりソース……。
【テスタコア必要個数】
各80個/本
1本でいい(BRNT)っていう割り切ったホモは80×2=160個は最低でも確保しとけばOK?OK牧場???
【テスタコア入手方法】
ふたいたいは
●ボス戦周回
●EM交換所での交換。ガチャチケットと同様、こちらも毎日補充される。
サブ特性まで厳選して最強♂とんがりコーン♂なAOに仕上げたいなら忘れずにガン掘りしたEMを交換、しよう!!
こちら、毎日20000枚となっております(10個入りでEP500×在庫40個)。※在庫無限の方は10個入りでEP5000
- おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から一つ下げたとこがお勧め。
ではあるが、今回はボスの難易度が高いのでEXTRA5辺りが安定ラインになる。
そこまで獲得EPに差は出ないので無理せず4でも良い
ではあるが、今回はボスの難易度が高いのでEXTRA5辺りが安定ラインになる。
そこまで獲得EPに差は出ないので無理せず4でも良い
- ボス情報
 ナーガ 3回行動+チャージ+ターン強化+属性変化
300%ATKダメージ+ATKMAGダウン(中)、300%ATKダメージ+ATKMAGダウン(中)、被ダメージ軽減(中)+HP吸収付与(中)、全体比率ダメージ40%
敵側には初?実装の被ダメージ軽減+HP吸収に咥えブルリフ燦初のHP比率ダメージ及び属性変化を持つガチボス。
属性変化は、菱形ゲージが3つ溜まるターンのボス行動時に発生(のはず)。水→火→水…と変わるので土か水で組もう。
EX7は下手に耐久すると相手の火力が上がって太刀打ちできないので、パッシブ込みでDEF3000を超えるくらいで調整しつつ、強スキルでガン責めし、隙間なく睡眠を叩き込む昏睡プレイを図ろう。
全体DEFアップのスキルで被ダメを減らすと、相手のHP回復量も減ってうまあじ。デバフ解除系は行動順によっては無駄行動になるのでよっぽど戦法にハマらないかぎりまずあじ。
でもオートはMGR100%ダウン戦法が取れるホモ以外安定しなさそう。
300%ATKダメージ+ATKMAGダウン(中)、300%ATKダメージ+ATKMAGダウン(中)、被ダメージ軽減(中)+HP吸収付与(中)、全体比率ダメージ40%
敵側には初?実装の被ダメージ軽減+HP吸収に咥えブルリフ燦初のHP比率ダメージ及び属性変化を持つガチボス。
属性変化は、菱形ゲージが3つ溜まるターンのボス行動時に発生(のはず)。水→火→水…と変わるので土か水で組もう。
EX7は下手に耐久すると相手の火力が上がって太刀打ちできないので、パッシブ込みでDEF3000を超えるくらいで調整しつつ、強スキルでガン責めし、隙間なく睡眠を叩き込む昏睡プレイを図ろう。
全体DEFアップのスキルで被ダメを減らすと、相手のHP回復量も減ってうまあじ。デバフ解除系は行動順によっては無駄行動になるのでよっぽど戦法にハマらないかぎりまずあじ。
でもオートはMGR100%ダウン戦法が取れるホモ以外安定しなさそう。
 ナーガはRNさんのココロトープでも解説されている通り、コブラの姿をした神。脱皮や過酷な環境にも耐えられる生存性から医療、治療、再生、不死のシンボルともされている。
不死の象徴(ナーガ)をも滅ぼす死神(AO)……というHSZKさん絶頂ものな構図だったのだ。
不死の象徴(ナーガ)をも滅ぼす死神(AO)……という
- イベント講評
 初のコラボイベントで、前作?主人公のAOがブルリフ燦に参戦。
広島校からの案内役として登場し、しっかりSHやKRRとも交流を重ねている。
広島校からの案内役として登場し、しっかりSHやKRRとも交流を重ねている。
 その他、コラボイベントらしく様々な試みがなされており、新しい武器やフラグカード、属性変化を起こすボスなど目新しい要素が目白押しであった。
次回、ヒナちゃんやHORが登場することが予告されているので、彼女たちが参戦したら、ぜひお迎えしてあげよう。
次回、ヒナちゃんやHORが登場することが予告されているので、彼女たちが参戦したら、ぜひお迎えしてあげよう。
ブルリフ淫夢ではSHがホモガキを蹴り殺したというのが定説だったが、このイベントで当人が「殴った」と明言しているため得意の蹴りを出すまでもなく事切れたという次第が判明した。
 [良かった点]
・ステップアップガチャ
コラボイベントのAOちゃんは全員期間限定だったのだが、ここぞとばかりにUNEIはステップアップガチャを決行。
課金するほど愛着のあるホモ達はこぞってこのガチャを回し、AOちゃんをお迎えして愛でることができた。筆者もその1人である。
・ステップアップガチャ
コラボイベントのAOちゃんは全員期間限定だったのだが、ここぞとばかりにUNEIはステップアップガチャを決行。
課金するほど愛着のあるホモ達はこぞってこのガチャを回し、AOちゃんをお迎えして愛でることができた。筆者もその1人である。
 ・フラグカードの性能が強力
普段のフラグカードは装着者の能力を+8%とかが多かったのだが、AOちゃんのカードはすべて10%超えを誇る脅威の倍率を叩き出している。
特に【いにしえの傷】は貴重なCRTを上げることができ、物理アタッカーのダメージに貢献できる性能となっている。
普段のフラグカードは装着者の能力を+8%とかが多かったのだが、AOちゃんのカードはすべて10%超えを誇る脅威の倍率を叩き出している。
特に【いにしえの傷】は貴重なCRTを上げることができ、物理アタッカーのダメージに貢献できる性能となっている。
- 累計EP報酬
イベント期間が長いため累計EP5万まで用意された。このイベントを機に、2週間開催のイベントは累計EP報酬へ特効確定SRガチャ券が配置されるようになった。また累計EP最後の報酬は無償石1000となった。
 [悪かった点]
・EX7のボスが強い
後述の属性変化の仕様により、ボスの対策が練りづらかった。有利属性が土だったのが災い(?)し、コルセットスカートのKRRは大活躍だっただろう。コラボイベントなのに他のイベントボスより強いとはこれいかに・・・
・EX7のボスが強い
後述の属性変化の仕様により、ボスの対策が練りづらかった。有利属性が土だったのが災い(?)し、コルセットスカートのKRRは大活躍だっただろう。コラボイベントなのに他のイベントボスより強いとはこれいかに・・・
 [賛否両論・不具合関係]
・ボスの属性変化
今回のボスは、一定ターン経過するごとに火属性と水属性に属性変化を起こす特性を持っていた。
今まで、PT編成はパッシブスキルの関係上「物理・魔法のどちらかに偏らせ、有利属性のパーティを作る」ことを念頭に置かれてきたため、デッキ枠が少ないことも祟ってか非常に攻略が難しいボスに仕上がっている。
・ボスの属性変化
今回のボスは、一定ターン経過するごとに火属性と水属性に属性変化を起こす特性を持っていた。
今まで、PT編成はパッシブスキルの関係上「物理・魔法のどちらかに偏らせ、有利属性のパーティを作る」ことを念頭に置かれてきたため、
[同アプデでの変更点]
- 「イベントメモリー」が追加され、過去イベントのシナリオが見返せるようになった。なおマグナテスタ・異灰深化のイベントはまだ見返せない。しかも連続再生機能なし。また『特殊部隊を立て直せ』のみ、シナリオ再生時冒頭に表示される画面にて不具合を生じている。このイベントのみこの画面にイベント名が表示されているが、そのイベント名が『美岐と由紀子の1+1=∞』になっている。さらに同画面に表示される画像は『詩帆とアレシアのデートスクランブル』のもので、殺伐としたスレコピペみたいになっていた。あなきらのイベでもイベント名表示だけは頑なに直っていない。
- SE(効果音)の鳴り方に変化が見られた。希想石入手時などのポップアップをSEが鳴っている最中に閉じると、SEがその時点でブツ切りになる。戦闘中のフラグカード発動時の効果音についてもブツ切りになる場合が見られる。なお、強化時のキャラのセリフについては従前のまま問題なし。
- 武器タイプ「サイズ」実装。AO専用武器種じゃねーか
- AOはおでかけとヒロインノートの項目がグレーアウトしており、スリーサイズを知ることは叶わなかった。なお該当のボタンを押すと「このヒロインの連絡先をまだ知りません」「このヒロインとの思い出はまだないようです」という迫真のメッセージが表示される。
- AOはおでかけのレズ一覧にアイコンが存在しないが、他レズのおでかけシナリオを再生する手順を経るだけでAOのアイコンが現れるようになるガバガババグが発見された(さすSじ!)。一応、シナリオ選択画面まで行けるが、当然ながら一覧は空白で何も表示されない。交流メニューから出るとアイコンが再び非表示となる。
- 詩帆の百人一首のガチャ演出が修正されたらしい。PV通りのセリフが出るようになった?
- スキルの効果説明の文章がより詳細になり、与ダメージ以外の効果についても数値が可視化された。アプデ後は回復なら20%HP回復などと表記されるが、アプデ以前はHP回復(小)、HP回復(中)などざっくりした説明しかなされていなかった。更にこれらの効果はスキルレベルアップによって上昇するにもかかわらず、ろくな説明が皆無だった。最終的には検証により赤文字表記の効果は上昇するだろうことが見込まれたが、麻痺スキルなどの上昇項目が不明瞭かつ検証不能なものも存在していた(アプデ後の表記からするに、上昇するのは発動確率だったようだ)。以下にはアプデ以前に「ハッテン場燦」にまとめられていた文面を一部記載する。今にして思うとガバガバ。
スキルレベルアップにて効果を上昇させる際、~%ダメージなどの数値が明示されている効果の項目は上昇値がわかりやすい一方、それ以外では回復(微)が回復(中)に昇格するようなことは現状ない。しかし、スキルレベル上昇に効果も伴っているっぽく、上げ損なわけではない。
例えば配布URメイチーの「救世主、あるいは」の自動HP回復効果はレベル1だと400だが、レベル10で900になる。キャラクターのスキルにおいても同様らしく、例えば戦隊服KRRの自動回復がレベル1で300から、レベル2で344になる。したがって強化する時に色文字で表示されるスキルは、ほぼ確定でひそかに効果が上昇していると思われる(空気)。もし睡眠麻痺の発動率とかも関わってたら検証むずすぎて気が狂う!真相はパパ(ブラックボックス)の中に大事にしまっとくよ
回復量は、回復を受けるキャラのHP参照して変動する。変動に上限があるかも?
微は1割程度
回復小2から3割程度回復
中4割から5割程度
大5割程度
敵と自軍の強さによっては回復小でも活躍出来る筋も微レ存。回復多用するなら参照先となるHPステータァスはどう?伸ばさない?
なお、HP自動回復については毎回固定量ゾ。
ダメージ軽減とダメージカットの違いはナオキです。ゲーム内ヘルプだとそれぞれ軽減と無効化として簡素ミホ...すぎる説明がなされている。たぶん軽減は割り算、カットは一定数値を減算だと思うんですけど(ガバ推理)ダメージカット発動で多段ヒット攻撃がそれぞれ0ダメ連発と少量のカスダメになったことはありますあります。ダメージカットが減算だとしてもキャラのステータスによって減算値が変わる筋が微レ存?(産廃にはならないかも)
 なおこのアプデ後も、効果の対象については使用感と共に感覚を掴むしかない点、説明文の表記の傾向とスキルの使用感から効果について察して読み取るしかない点は旧態依然で、要は初心者にクッソ不親切な問題は据え置き。プレイするうちになんとなく、バフは味方でデバフは敵に付与されるとか、%がない数値はその固定値を付与する効果で括弧内の数値は発動確率を示すとか、熟達すれば察せるレベルなのだが…初心者に対する配慮がチョーSだよな!AOで新規を少なからず呼込んでこれってマジ?
さらに誤表記も発生しており、色文字の位置がちょっとずれていたり、あるべき効果説明が抜けている(アプデ後に表記が消えた)スキルが複数確認された。
さらに誤表記も発生しており、色文字の位置がちょっとずれていたり、あるべき効果説明が抜けている(アプデ後に表記が消えた)スキルが複数確認された。
- 申し訳程度のHP回復効果が付いている補助スキルについて、オート戦闘中にレズのHPが減っていてもその補助効果で恩恵の受けられるレズがいない状況の場合、頑なに使用しないというサービス開始最初期のAI調整に戻った?
- ランク戦含め、戦闘中にモーションの挙動やエフェクトがおかしいキャラが調整された。ランク戦の相手側バニーかんなのメインスキル使用後のホワイトアウトが不自然だった点(菱形の白エフェクトが画面に寄って来て急にすっげえ白くなる)など。
| + | ん? | 
燦ホモの異灰深化-アトラシズ-攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年6月8日~6月15日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:キャラクター KRR【☆2 きららは店員じゃない】
開催期間:2023年6月8日~6月15日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:キャラクター KRR【☆2 きららは店員じゃない】
 ブルリフ帝とのコラボイベントの中、UNEIはついにレイドイベントの同時開催を敢行。
それぞれのデイリーミッションをこなすのを忘れないように、しよう!
それぞれのデイリーミッションをこなすのを忘れないように、しよう!
 アトラシズ君といえばMUST DIEの鬼門としてもおなじみなホモは多いのではなかろうか。
- シナリオ
 (結界設定ガバガバじゃない…?)
男子生徒悶絶ホットパンツ専属教師のAYKと申します。今回のお姉さんM.U.A.Aはいかがでしたでしょうか?M.U.A.A衣装は、比較的エキセントリックなえちえち要素がたくさん盛り込まれていたかと思います。これからお見せするMIQの見た光景は、基本的には引き伸ばし展開でお見せしたいと思います。今回追跡する少年少女は護るっ!(イローデットガーディアン-114514点)。ハンサムなマスクと均整のとれた体。まだ高校生のこの少年は、私が秘匿する情報を暴くことができるでしょうか?それでは、燦先生の次回イベントにご期待ください。
男子生徒悶絶ホットパンツ専属教師のAYKと申します。今回のお姉さんM.U.A.Aはいかがでしたでしょうか?M.U.A.A衣装は、比較的エキセントリックなえちえち要素がたくさん盛り込まれていたかと思います。これからお見せするMIQの見た光景は、基本的には引き伸ばし展開でお見せしたいと思います。今回追跡する少年少女は護るっ!(イローデットガーディアン-114514点)。ハンサムなマスクと均整のとれた体。まだ高校生のこの少年は、私が秘匿する情報を暴くことができるでしょうか?それでは、燦先生の次回イベントにご期待ください。
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  イベントスタートパック 800石
育成支援パック480石(イベント特攻カードは確定排出されないので注意)
ラストスパートパック 3000石(10連券とオマケ)
育成支援パック480石(イベント特攻カードは確定排出されないので注意)
ラストスパートパック 3000石(10連券とオマケ)
- 新規追加レズ情報
 有利属性は風属性。スウィーテストキャッツの面々がラインナップ。
グルメフェスイベントと属性一致なので、戦力強化的にも注目が集まる。
<新キャラクター>
AYM【☆3 M.U.A.A/AI】
3ヶ月ぶりにキャラ追加となったAYMん。素材が足りずやはりドスケベ仕様。
とうとう公式から「えちえちお姉さん」と言われてしまった。本当なので仕方ないね。
グルメフェスイベントと属性一致なので、戦力強化的にも注目が集まる。
<新キャラクター>
AYM【☆3 M.U.A.A/AI】
3ヶ月ぶりにキャラ追加となったAYMん。素材が足りずやはりドスケベ仕様。
とうとう公式から「えちえちお姉さん」と言われてしまった。本当なので仕方ないね。
  KRR【☆2 きららは店員じゃない】
2ヶ月半ぶりにキャラ追加となったKRR。ヤマタノオロチと違い魔法型なので並べて遊ぶには工夫を必要とする。
2ヶ月半ぶりにキャラ追加となったKRR。ヤマタノオロチと違い魔法型なので並べて遊ぶには工夫を必要とする。
 <新フラグカード> 
KNN【UR 可愛いだけじゃない】
かわいいだけではない看護師さんが登場。 エッチな看護してください!
KNN【UR 可愛いだけじゃない】
かわいいだけではない看護師さんが登場。 エッチな看護してください!
  SH【SR すこし先の未来】
6月なので王道を征くウエディングドレスのフラグカード。実は公式サイトか何か?で絵だけは先に出ていたとか。謎の上方修正が決定。
美麗イラストから放たれる回復により非常に心が癒やされるがその実本体は最大70%アップのCRTだろう。
6月なので王道を征くウエディングドレスのフラグカード。実は公式サイトか何か?で絵だけは先に出ていたとか。謎の上方修正が決定。
美麗イラストから放たれる回復により非常に心が癒やされるがその実本体は最大70%アップのCRTだろう。
- 交換所
 交換所の制覇には約47万ポイントが必要(ガチャチケット込)
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から一つ下げたとこがお勧め。
- ボス情報
Lv200では攻撃にデバフが付与され、しかも素早さダウンもかけてくるので睡眠戦法の運ゲーがカショクシュル!対していつものLv100の1.5倍程度のEPしか入らない渋さなのでうまあじが狭まってないか?
- イベント講評
 M.U.A.Aが登場する異灰深化シリーズ第三弾として今回はAYMが選ばれた。
今回はブルリフ帝のコラボイベントが同時開催中だったため、あまりこちらのリソースを裂きにくいホモも多かったのではないだろうか。
今回はブルリフ帝のコラボイベントが同時開催中だったため、あまりこちらのリソースを裂きにくいホモも多かったのではないだろうか。
 [良かった点]
・久々に全員がイベントに登場
特に喋るわけではないのだが、8人全員が1画面に映るイベントは久々。
・久々に全員がイベントに登場
特に喋るわけではないのだが、8人全員が1画面に映るイベントは久々。
 [賛否両論・不具合関係]
・イベントストーリー
司令が発動させた「結界」がリーダーさん達の行く手を阻む描写がなされた。その際、結界を表すエフェクトやオブジェクトは特に用意されず、カット割りも分かりにくく、ガバガバ感否めないシーンと設定が生まれてしまった。結界の発生装置を灰地域に置きに行った職員?がいるらしいんですけどそれは大丈夫なんですかね
・イベントストーリー
司令が発動させた「結界」がリーダーさん達の行く手を阻む描写がなされた。その際、結界を表すエフェクトやオブジェクトは特に用意されず、カット割りも分かりにくく、ガバガバ感否めないシーンと設定が生まれてしまった。結界の発生装置を灰地域に置きに行った職員?がいるらしいんですけどそれは大丈夫なんですかね
 [同アプデでの変更点]
・ダメージ上限の撤廃?(表示変更?)
・AIくんが変化。複数の敵がいる時に従前は右端の敵しか攻撃しなかったが、ランダムで?他の敵にも攻撃するようになった。
・ダメージ上限の撤廃?(表示変更?)
・AIくんが変化。複数の敵がいる時に従前は右端の敵しか攻撃しなかったが、ランダムで?他の敵にも攻撃するようになった。
- 6月9日3時の時点でパスレベル50以上のユーザーへ補填が予告された。補填配布量はLv1刻みに細かく設定されており、Lv50でST飴大10個、スキチケ20枚。Lv100で飴820、スキチケ1640なので従前の必要パス経験値が後半レベルほどいかに厳しかったか物語っている。
ミッションで入るパス経験値、クエストは10倍入るように調整された。それでもなお完走は(STやクエスト回しの時間的理由を主に)厳しかった。
- 6月12日、無償石1000個プレゼントログボが途中から機能しないことが公式に報告される。同時に「少し先の未来」が微妙な上方修正を受ける。
| + | ん? | 
燦ホモの時計仕掛けのメモリアル攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年6月15日~6月30日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード AYM【ER 夢の中でも】
開催期間:2023年6月15日~6月30日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード AYM【ER 夢の中でも】
 AOロストショックにホモ達が嘆く中、次のイベントが開催される。
そこには前回お預けされていたALSAの姿があったのだ…
そこには前回お預けされていたALSAの姿があったのだ…
 シナリオイベントが重なる関係でAOイベ初級で素材ガチャを使用していると
今イベントの初級ミッションで素材ガチャを使用できないが、
2万で交換できるピックアップチケットを使えば、天井用の石チケを使わずに達成できる。
素材ガチャとPUチケットをミッション達成で被らないように使いたい所さん。
今イベントの初級ミッションで素材ガチャを使用できないが、
2万で交換できるピックアップチケットを使えば、天井用の石チケを使わずに達成できる。
素材ガチャとPUチケットをミッション達成で被らないように使いたい所さん。
- シナリオ
 SH「遊園地に行きたいから遊園地って言ったんですよね」
ARSA「いや、違う」
SH「はい、って言え」
ARSA「はい」後輩の奴隷になる私。
人気の無い乗り物からガンガン乗ってマジ狂い。
しばらくして出雲を灰洗浄(汚染)し終えたS(シルバーガーディアン君)を2人で犯しまくる。
観覧車に揺られたガタイで震える白いのと黒いのの口を同時に(ソードとスピアで)犯してイベントメダルにする。
睡眠もつけてスキルを食らわせて犬以下の道具だぜ!(大嘘)代わる代わる犯してめちゃくちゃにしてやる。
あっという間の1日だったぜ。
ARSA「いや、違う」
SH「はい、って言え」
ARSA「はい」後輩の奴隷になる私。
人気の無い乗り物からガンガン乗ってマジ狂い。
しばらくして出雲を灰洗浄(汚染)し終えたS(シルバーガーディアン君)を2人で犯しまくる。
観覧車に揺られたガタイで震える白いのと黒いのの口を同時に(ソードとスピアで)犯してイベントメダルにする。
睡眠もつけてスキルを食らわせて犬以下の道具だぜ!(大嘘)代わる代わる犯してめちゃくちゃにしてやる。
あっという間の1日だったぜ。
 あ、そうだ(唐突)。シナリオ冒頭の遊園地は「サリナ・トゥルダ」っていう
実在する遊園地だゾ。塩野大地。
参考リンク:読売新聞オンライン 特派員チャンネル「ルーマニアの地底遊園地」
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/18723/
実在する遊園地だゾ。塩野大地。
参考リンク:読売新聞オンライン 特派員チャンネル「ルーマニアの地底遊園地」
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/18723/
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  イベントスタートパック 800石
育成支援パック480石(イベント特攻カードは確定排出されないので注意)
ラストスパートパック 3000石(あるかな?)
育成支援パック480石(イベント特攻カードは確定排出されないので注意)
ラストスパートパック 3000石(あるかな?)
- 新規追加レズ情報
 有利属性は火属性。
 <新キャラクター> 
ALSA【☆3水色うさ耳パーカー】
不思議の国のMIQイベントで先行登場?していた。シナリオにどう絡んでくるか注目が集まる。50%戦闘不能回復のスキルを持つが、回復量のことであり、確率のことではない。
ALSA【☆3水色うさ耳パーカー】
不思議の国のMIQイベントで先行登場?していた。シナリオにどう絡んでくるか注目が集まる。50%戦闘不能回復のスキルを持つが、回復量のことであり、確率のことではない。
  SH【☆3桃色うさ耳パーカー】?
  予告PVには登場していなかったのでまたお預けか、壊れるなぁ…。いやちょっと待ってください(イベント期間が2週間の為)これもしかして…もしかするかもしれませんよ
→やっぱりお預けでした。お揃いコーデなのに悲しいなぁ…
→やっぱりお預けでした。お揃いコーデなのに悲しいなぁ…
 <新フラグカード> 
SH【UR 戦士の休息】
ついにリーダーさんが膝枕されてしまった。スキル名はヘルフレアなので、リーダーさんが地獄の業火で焼かれているイラストだと思われる。命は投げ捨てるもの。
なお、SHのURフラグカードはこれで5枚目であり、全キャラ中トップに。KRR「ふざけるな!(UR2枚)」
SH【UR 戦士の休息】
ついにリーダーさんが膝枕されてしまった。スキル名はヘルフレアなので、リーダーさんが地獄の業火で焼かれているイラストだと思われる。命は投げ捨てるもの。
なお、SHのURフラグカードはこれで5枚目であり、全キャラ中トップに。
  AYM【ER 夢の中でも】
こちら単体火傷付与になっております
こちら単体火傷付与になっております
  NNK【SR シークレットライブ】
アイドル衣装の登場なのだが、SHイベで登場したアイドル衣装より色鮮やかな衣装となっている。この衣装のなーなの実装も筆者はひそかに楽しみにしている。
アイドル衣装の登場なのだが、SHイベで登場したアイドル衣装より色鮮やかな衣装となっている。
- 交換所
 交換所の制覇には約86万ポイントが必要(ガチャチケット込)。イベント期間が長いこともあり、必要ポイントは多めである。
【交換必須】AYM【ER 夢の中でも】、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、確定PUチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
【交換必須】AYM【ER 夢の中でも】、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、確定PUチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- おすすめ周回場所
 高難易度になるほどクソボスあじが強く、EX5あたりがオートには適している。安定性を欠いていたり、時間効率が悪いと感じたりするなら4でもいいと思う。
- ボス情報
 EX4:白(2回行動)150%MAG、両攻撃アップ小、400%ATKbiim
EX5:白2体(2回行動)300%MAG、両攻撃アップ小、600%ATKbiim
EX6:白2体(3回行動)300%MAG(MGR・SPDダウン小)、両攻撃アップ、500%ATKbiim(状態・パラメーター変化解除中)
EX5:白2体(2回行動)300%MAG、両攻撃アップ小、600%ATKbiim
EX6:白2体(3回行動)300%MAG(MGR・SPDダウン小)、両攻撃アップ、500%ATKbiim(状態・パラメーター変化解除中)
 EX7:黒2体(2回行動)スキルはEX5の敵と同じ。白1体(3回行動。1ターンごと?に火→風→火…と属性が変化)スキルはEX6の敵と同じ。
Q.3人はどういう集まりなんだっけ
A.クソボス
20ターンを超えると白いのの攻撃力が2倍になり半端なレズでは手が付けられなくなる。白いの優先で倒す。全体攻撃スキルもありあり全然あり。
3体いるので全体睡眠の刺さり方で突破難度が変わる(運ゲー)。睡眠かけるターンに素早さ順を治せるようにしておくと良い。
ストーリだとサクっと倒そうぜ日が暮れちまうよ!って扱いってマジ?
Q.3人はどういう集まりなんだっけ
A.クソボス
20ターンを超えると白いのの攻撃力が2倍になり半端なレズでは手が付けられなくなる。白いの優先で倒す。全体攻撃スキルもありあり全然あり。
3体いるので全体睡眠の刺さり方で突破難度が変わる(運ゲー)。睡眠かけるターンに素早さ順を治せるようにしておくと良い。
ストーリだとサクっと倒そうぜ日が暮れちまうよ!って扱いってマジ?
- イベント講評
 Case5の前夜祭を経て仲良くなったSOLiDのメンバーたち。りすくつの2人を中心に遊園地で楽しむ姿が描かれた。りすくつが主役ということもあり清々しいまでのデート展開は多くのホモに好評であった。
 反面、EXステージの難易度の上がり幅が高く、今後のインフレが心配されている。
 [良かった点]
・りすくつ2人のシナリオ描写
シナリオは王道を往く流れだが、彼女たち2人の関係性の向上を実感させる展開が多く、安心して見ていられるシナリオだった。
・りすくつ2人のシナリオ描写
シナリオは王道を往く流れだが、彼女たち2人の関係性の向上を実感させる展開が多く、安心して見ていられるシナリオだった。
 [悪かった点]
・EX6,7のボスが強い
これまでのシナリオイベントと一線を画すレベルで本シナリオイベントのボスが強い。この筆者毎回ボス強いって言ってんな
一定ターン数を超えるととたんに被ダメージが上がる為、耐久編成への縛りが厳しいボスに仕上がっている。属性変化もばっちぇ入ってますよ!ということで属性PTを編成しづらいのも要因の一つか。
何よりも特筆すべきはこれまで定石とされていた「最高難易度より1つ下をオート周回する」ことが難しくなったことであろう。
・EX6,7のボスが強い
これまでのシナリオイベントと一線を画すレベルで本シナリオイベントのボスが強い。
一定ターン数を超えるととたんに被ダメージが上がる為、耐久編成への縛りが厳しいボスに仕上がっている。属性変化もばっちぇ入ってますよ!ということで属性PTを編成しづらいのも要因の一つか。
何よりも特筆すべきはこれまで定石とされていた「最高難易度より1つ下をオート周回する」ことが難しくなったことであろう。
 [賛否両論・不具合関係]
・追加キャラ不在(2回目)
シナリオ「不思議の国のMIQ」で先行登場していたうさみみパーカーのALSAが本イベントで実装され、同時にシナリオ中にはピンクのうさみみパーカーのSHとおそろいになるシーンがあった。にもかかわらず本イベントで開始時にSHはガチャに追加されておらず、一筋の希望もあったものの、追加されることはなかった。 一度に出す量を小出しにしていると思われるが、今回ばかりは同時実装してお揃いコーデを楽しみたかった所さん。
・追加キャラ不在(2回目)
シナリオ「不思議の国のMIQ」で先行登場していたうさみみパーカーのALSAが本イベントで実装され、同時にシナリオ中にはピンクのうさみみパーカーのSHとおそろいになるシーンがあった。にもかかわらず本イベントで開始時にSHはガチャに追加されておらず、一筋の希望もあったものの、追加されることはなかった。 一度に出す量を小出しにしていると思われるが、今回ばかりは同時実装してお揃いコーデを楽しみたかった所さん。
 ・イベントショップの品ぞろえ
SRガチャ券も在庫入りし、累計と合わせて2回引けるようになった。希想石100個が15000EPで3個、バトルスキップチケットEP1000×20在庫、おでチケEP5000×10在庫、強化クエスト挑戦券EP10000×5在庫と、色々と(たぶん良い方に)改定される。
一方でスキルアップアイテムがカードスキルノート(EP3000×10在庫)のみとなる。
白ピースは一個単位の在庫となり、EP1000×300在庫。
SRガチャ券も在庫入りし、累計と合わせて2回引けるようになった。希想石100個が15000EPで3個、バトルスキップチケットEP1000×20在庫、おでチケEP5000×10在庫、強化クエスト挑戦券EP10000×5在庫と、色々と(たぶん良い方に)改定される。
一方でスキルアップアイテムがカードスキルノート(EP3000×10在庫)のみとなる。
白ピースは一個単位の在庫となり、EP1000×300在庫。
 [同アプデでの変更点]
・デッキ編成枠が5→10に拡張された。
なお出撃時のデッキ選びの際に当該のUIの見た目はアジャスターになっているのだが、選択方法は従前のままなので5番目6番目あたりの編成を選ぶのが少し面倒。
・デッキ編成枠が5→10に拡張された。
なお出撃時のデッキ選びの際に当該のUIの見た目はアジャスターになっているのだが、選択方法は従前のままなので5番目6番目あたりの編成を選ぶのが少し面倒。
| + | ん? | 
燦ホモの異灰深化-swallow fate-攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年6月22日~6月30日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトジェル・憤(星四ビット作成素材)
開催期間:2023年6月22日~6月30日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトジェル・憤(星四ビット作成素材)
 シナリオイベントが2週間の開催中にもかかわらず、帝コラボイベと同様にシナリオとレイドイベントの同時開催が決行されている。
おそらくはシナリオイベントに乗り遅れた新規ちゃんへの配慮ということだろうか。
おそらくはシナリオイベントに乗り遅れた新規ちゃんへの配慮ということだろうか。
- シナリオ
 (KRRが寮に入ると一同レズの子を散らすように解散する)
神「この世界のどこかにいるあなたへ――頭真っ白になっちゃいます」
KRR「(未来視に)映ってる。そしてその胸にはそれぞれ仲間への想いが握られていた……。アナスピ――果てに待つ真実……誰かの語る言葉じゃなく、自分の心で知りたい」
リーダーさん「じゃちょっと観てみようかな――KRRは己の悲運より友のために涙を流した――」
KRR「神はかくのごとく語れり……『こいつヤバイっすよ尻』」(対オオゲツヒメ)
KRR「うむ!ちょっと血も骨も、灰すら残さず灼き尽くし、挿入してやるから……(ニットAYMが)。甘き死よ、来たれ!想いが交錯する9日間のアナきらイベが終わる時、彼らの戦いが始まる(水着イベント)。」
リーダーさん「……なにこれブリザード・ブリザードじゃん(水属性)。なにゆえにこんなに勃たせてるの?(物理土じゃ)お話になりませぬな…」
(アナきらに変身)
リーダーさん「(――あの技は――!)星花流奥義、真・天地壊落(帝の必殺技選手権より抜粋)」
デカケツ「お前ビットに誓って嘘偽り無くナンニンしゃぶってきたんだよ。フンっ。はぁっ、気持ち……悪くはない(Break!!)」
メチャメチャ締まりたいと願い続けた、これはとある少女の物語――
神「この世界のどこかにいるあなたへ――頭真っ白になっちゃいます」
KRR「(未来視に)映ってる。そしてその胸にはそれぞれ仲間への想いが握られていた……。アナスピ――果てに待つ真実……誰かの語る言葉じゃなく、自分の心で知りたい」
リーダーさん「じゃちょっと観てみようかな――KRRは己の悲運より友のために涙を流した――」
KRR「神はかくのごとく語れり……『こいつヤバイっすよ尻』」(対オオゲツヒメ)
KRR「うむ!ちょっと血も骨も、灰すら残さず灼き尽くし、挿入してやるから……(ニットAYMが)。甘き死よ、来たれ!想いが交錯する9日間のアナきらイベが終わる時、彼らの戦いが始まる(水着イベント)。」
リーダーさん「……なにこれブリザード・ブリザードじゃん(水属性)。なにゆえにこんなに勃たせてるの?(物理土じゃ)お話になりませぬな…」
(アナきらに変身)
リーダーさん「(――あの技は――!)星花流奥義、真・天地壊落(帝の必殺技選手権より抜粋)」
デカケツ「お前ビットに誓って嘘偽り無くナンニンしゃぶってきたんだよ。フンっ。はぁっ、気持ち……悪くはない(Break!!)」
メチャメチャ締まりたいと願い続けた、これはとある少女の物語――
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
育成支援パック480石 ガチャチケット1枚付き
ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ付き
育成支援パック480石 ガチャチケット1枚付き
ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ付き
- おすすめPT編成
 土属性がラインナップ。従来の法則にはずれ、水属性の強化は来なかった。
<新キャラクター> ※期間限定
・KRR【★3 不言前知のスサノオ】
その名の通り日本神話のスサノオを模した衣装のアナザースピリット。
スサノオは勇猛果敢で暴れん坊な神様で、ヤマタノオロチを退治したエピソードが有名である。
元々のスピリットが偶然にもヤマタノオロチなので、両方揃えて「一人ヤマタノオロチ伝説」の完成である。
<新キャラクター> ※期間限定
・KRR【★3 不言前知のスサノオ】
その名の通り日本神話のスサノオを模した衣装のアナザースピリット。
スサノオは勇猛果敢で暴れん坊な神様で、ヤマタノオロチを退治したエピソードが有名である。
元々のスピリットが偶然にもヤマタノオロチなので、両方揃えて「一人ヤマタノオロチ伝説」の完成である。
  これも何かの偶然か【コルセットスカート】と属性・攻撃が完全一致。
 <新フラグカード>
フラグカードはイベ終了後に恒常化するので安心。早くALSAとKNNを返して…
今回はドスケベ度高めとなっている。
・NNK【UR 普段見えない場所】
足の裏
フラグカードはイベ終了後に恒常化するので安心。早くALSAとKNNを返して…
今回はドスケベ度高めとなっている。
・NNK【UR 普段見えない場所】
足の裏
 ・YKK【SR 合理主義者の恩恵】 
ブルリフらしいギリギリを攻めるイラスト。
枕元の本の積み方がブルリフ幻のヒナちゃんの部屋っぽいと話題。
ブルリフらしいギリギリを攻めるイラスト。
枕元の本の積み方がブルリフ幻のヒナちゃんの部屋っぽいと話題。
- 交換所
 交換所の制覇には約67万ポイントが必要(ガチャチケット込)
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- 武器作成
 はじめたての初心者ホモと所持率コンプリートホモ以外は、虹武器一択となる。
イベント限定Optionのデカケツオオゲツヒメコアが「MAGアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「物理攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(ルームウェアYKKにどうぞ)
●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
またヴァジュラ作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
イベント限定Optionの
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「物理攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(ルームウェアYKKにどうぞ)
●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
またヴァジュラ作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
 ビット持ちは基本的にMAGタイプなので、多くのキャラに持たせることが可能。
- おすすめ周回場所
 今回より新たにLv300が追加された。
レイドイベントでは一番難しい難易度から2つ下げたとこがお勧め。
手持ち戦力と相談して効率良く回れる場所をオート周回しよう
レイドイベントでは一番難しい難易度から2つ下げたとこがお勧め。
手持ち戦力と相談して効率良く回れる場所をオート周回しよう
- ボス情報
 オオゲツヒメ
物理防御力が非常に高く、どう考えても深化ALSAに抵抗する硬さを誇る。
土属性は魔法編成の強度が高くないので、MAGのエキスパートこと火属性パーティを出撃させてもよいだろう属性不利とは
物理防御力が非常に高く、どう考えても深化ALSAに抵抗する硬さを誇る。
土属性は魔法編成の強度が高くないので、MAGのエキスパートこと火属性パーティを出撃させてもよいだろう
 オオゲツヒメ(大宜都比売)は日本神話に登場する女神で
SSNO「腹減ったなぁ」
OOGT「ですよねぇ」
SSNO「うーん」
OOGT「この辺にぃ、美味い料理の食材、来てるらしいっすよ(ブッチッパ!)」
SSNO「殺されてぇかお前!(知らずに完食)」
って感じでスサノオに殺されたゾ。ええ……(困惑)。
日本神話はホモ。
SSNO「腹減ったなぁ」
OOGT「ですよねぇ」
SSNO「うーん」
OOGT「この辺にぃ、美味い料理の食材、来てるらしいっすよ(ブッチッパ!)」
SSNO「殺されてぇかお前!(知らずに完食)」
って感じでスサノオに殺されたゾ。ええ……(困惑)。
日本神話はホモ。
- イベント講評
 アナスピイベント第四弾。普段から前に出ていくわけではないKRRならではの悩みが描かれた。神様のお告げを受け取ることができる不思議な彼女の才能がいつか存分に振るうことができるのだろうか。
 [良かった点]
・イベント難易度の細分化
従来200までしかなかったが、上は300となり、中間に150が追加された。100と200の間に天と地の差があった難易度帯であるが、細分化されたことでより上のレベルでの周回を目指しやすくなっている。
・イベント難易度の細分化
従来200までしかなかったが、上は300となり、中間に150が追加された。100と200の間に天と地の差があった難易度帯であるが、細分化されたことでより上のレベルでの周回を目指しやすくなっている。
 [同アプデでの変更点]
・シーズンパス不具合補填によるスキチケ大量キャッシュバック
5月から開催されていたシーズンパスVer2において、6月上旬までの獲得XPがあまりにも少なく、パス購入者でさえこの段階で100に届く者が0か1…人くらいしかいないほどのバランスだったことのお詫びとし、パスレベルに応じたスキチケとアメが大量にキャッシュバックされた。(レベル75前後でスキチケは1000枚程度)
1000枚一気に使いたいところだが、スタミナの上限は999なので一度の消費は残念ながら不可能。
・シーズンパス不具合補填によるスキチケ大量キャッシュバック
5月から開催されていたシーズンパスVer2において、6月上旬までの獲得XPがあまりにも少なく、パス購入者でさえこの段階で100に届く者が0か1…人くらいしかいないほどのバランスだったことのお詫びとし、パスレベルに応じたスキチケとアメが大量にキャッシュバックされた。(レベル75前後でスキチケは1000枚程度)
1000枚一気に使いたいところだが、スタミナの上限は999なので一度の消費は残念ながら不可能。
| + | ん? | 
燦ホモの特別任務!?ビーチでうきうき大作戦!-攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年6月30日~7月14日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード MIQ【ER ラジオはラジオで】
開催期間:2023年6月30日~7月14日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード MIQ【ER ラジオはラジオで】
 6月も終わりいよいよ夏シーズンに入る頃、ブルリフ世界でも水着イベントが開催される。
- シナリオ
 夏休みに向けて水着を新調するアンフィニの2人。
疲れからか青く澄み渡るビーチに放り出されてしまう。
後輩を引き連れ全ての真相を聞き出したいMIQに対し、
出雲校の司令、AYKが言い渡した示談の条件とは…
疲れからか青く澄み渡るビーチに放り出されてしまう。
後輩を引き連れ全ての真相を聞き出したいMIQに対し、
出雲校の司令、AYKが言い渡した示談の条件とは…
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき
育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき
- 新規追加レズ情報
 夏のイベなのでガチャで出るキャラクターとカードは当然水着である。
今回はステップアップガチャが設けられているので富豪ホモは安心してお迎え可能(お迎えできるとは言っていない)
ちなみに、MIQが火属性、YKKは風属性と綺麗に分けられている。
今回はステップアップガチャが設けられているので富豪ホモは安心してお迎え可能(お迎えできるとは言っていない)
ちなみに、MIQが火属性、YKKは風属性と綺麗に分けられている。
 ☆3キャラクター、およびURのフラグカードは期間限定である。逃すとしばらく帰ってこないので注意。
 <新キャラクター> 
MIQ【☆3 へそ見えラッシュガード】 ※期間限定
大方の予想通りビキニではなくアクティブな衣装の水着で実装された。
サーフボードが燃えている気がするがブルリフの世界では問題がないのだろう。
MIQ【☆3 へそ見えラッシュガード】 ※期間限定
大方の予想通りビキニではなくアクティブな衣装の水着で実装された。
サーフボードが燃えている気がするがブルリフの世界では問題がないのだろう。
  YKK【☆3 トロピカルパレオ】  ※期間限定
 <新フラグカード>
MIQ【UR お忍び水上散策】 ※期間限定
URに火属性しか実装されないことでおなじみのMIQさんが浮き輪に乗って登場。
でもイベントシナリオではバリバリ泳ぐ姿が披露された。浮き輪いる…?
MIQ【UR お忍び水上散策】 ※期間限定
URに火属性しか実装されないことでおなじみのMIQさんが浮き輪に乗って登場。
でもイベントシナリオではバリバリ泳ぐ姿が披露された。浮き輪いる…?
  YKK【UR 建前と、幼気な夢】  ※期間限定
貴重な全体回復を持っている。SRのALSAの2枚目として採用できるため、SHがいないホモは是非お迎えしたい所さん。
貴重な全体回復を持っている。SRのALSAの2枚目として採用できるため、SHがいないホモは是非お迎えしたい所さん。
  MIQ【ER ラジオはラジオで】
何を間違えたのか配布カードは入浴中のシーンである。SHはまだですか…?
バス停から始まりどんどん布面積が減り、ついに全裸?になってしまった。やはりチョオ・エッチーなのか…
イラストのエッチー度から中の人もTwitterで反応している(この辺にリンク)
何を間違えたのか配布カードは入浴中のシーンである。SHはまだですか…?
バス停から始まりどんどん布面積が減り、ついに全裸?になってしまった。やはりチョオ・エッチーなのか…
イラストのエッチー度から中の人もTwitterで反応している(この辺にリンク)
  SH【SR 秋風に】
和装で百人一首をするSHさん。ウェディングに続き2ヵ月連続で風属性SR。
SPDを上げるスキルを持っているので素早く札を取ることができる回復持ちの順操作ができたりできなかったりしろ
和装で百人一首をするSHさん。ウェディングに続き2ヵ月連続で風属性SR。
SPDを上げるスキルを持っているので
- 交換所
 交換所の制覇には約85万ポイントが必要(ガチャチケット込)
今回より、ガチャチケットがイベント専用品でしか使えなくなっている。
今回より、ガチャチケットがイベント専用品でしか使えなくなっている。
 【交換必須】MIQ【ER ラジオはラジオで】、ココロの鍵、イベント用ガチャチケット(一日一回)、確定PUガチャチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から一つ下げたとこがお勧め。
- ボス情報
トライサーペント
3回単体攻撃と全体強攻撃。
EX7は属性変化(風)。攻撃が苛烈な上に耐久がそこそこあるので結局真っ当な倒し方が分からなかった。
両防御2300位を目安に一撃耐えられる。フレンドからニットAYMを見つけて登用し、1ターン目はエーテルチャージに徹して必要に応じて回復し、2ターン目からMGR100%ダウンを狙う。したがって火MAGフラグカードを用いて攻めていく。
ボスの行動不能状態を切らさず攻め切れれば倒せるはず。クズ運でレズが集中狙いを受けてしまったら潔く仕切り直す。
3回単体攻撃と全体強攻撃。
EX7は属性変化(風)。攻撃が苛烈な上に耐久がそこそこあるので結局真っ当な倒し方が分からなかった。
両防御2300位を目安に一撃耐えられる。フレンドからニットAYMを見つけて登用し、1ターン目はエーテルチャージに徹して必要に応じて回復し、2ターン目からMGR100%ダウンを狙う。したがって火MAGフラグカードを用いて攻めていく。
ボスの行動不能状態を切らさず攻め切れれば倒せるはず。クズ運でレズが集中狙いを受けてしまったら潔く仕切り直す。
サーペント(Serpent)とは(クイーンの名前の元ネタから考えて)蛇神の事である。英語圏ではサーペント=悪魔、蛇の神……のようなニュアンスで使われているようだ。MIQ(変身後が悪魔モチーフ)絡みのイベントで登場したのは悪魔つながりだから……なのかもしれない(適当)。ちなみに蛇は男根の象徴とも解釈されたりする。やっぱりホモじゃないか。
- イベント講評
 ブルリフ燦の世界にもついに夏がやってきた。メンバーの中でも生真面目なアンフィニの2人と「はしゃぐ」ことでしか出現しないクイーンという異色の組み合わせを持って彼女たちの魅力を存分に描いたシナリオだった。 
 [良かった点]
・イベントシナリオ
終始ギャグイベント路線で走っており、上記の通り、アンフィニの魅力を出すふさわしいシナリオとなっていた。
・水着キャラが全員分ある
UNEIより、水着のキャラは8人分あることが明かされた。あの子には水着が無いんだ…といった悲しみが生まれなくて良かったね!だが…
・イベントシナリオ
終始ギャグイベント路線で走っており、上記の通り、アンフィニの魅力を出すふさわしいシナリオとなっていた。
・水着キャラが全員分ある
UNEIより、水着のキャラは8人分あることが明かされた。あの子には水着が無いんだ…といった悲しみが生まれなくて良かったね!だが…
 [悪かった点]
・報酬ガチャチケットの下方修正
これまでデイリーでEP3000で交換できていたガチャチケットが、そのイベントに関連したガチャ筐体でしか使うことができなくなった。無課金ホモ達は【推しの子】各々の好きなキャラが実装された際に備えて待つぜ。と通常ガチャチケットを貯めていたと思われるが、これ以降はできなくなってしまった。
余談ではあるが、7月中旬(HORコラボイベ開催中)現在、目玉キャラクターが恒常実装となるイベントが来ていないため、もしかしたら限定キャラの時だけの可能性も考えられる。(一筋の希望)
・報酬ガチャチケットの下方修正
これまでデイリーでEP3000で交換できていたガチャチケットが、そのイベントに関連したガチャ筐体でしか使うことができなくなった。無課金ホモ達は
余談ではあるが、7月中旬(HORコラボイベ開催中)現在、目玉キャラクターが恒常実装となるイベントが来ていないため、もしかしたら限定キャラの時だけの可能性も考えられる。(一筋の希望)
 [賛否両論・不具合関係]
・水着キャラが全員期間限定
夏イベントのあるソシャゲ特有、水着キャラは全員期間限定品となっている。これだけならまだ特別間あってよいのだが、どうしても実装ペースが速くなるため、一部の敏感なホモからはサービス縮小を心配されている。
・水着キャラが全員期間限定
夏イベントのあるソシャゲ特有、水着キャラは全員期間限定品となっている。これだけならまだ特別間あってよいのだが、どうしても実装ペースが速くなるため、一部の敏感なホモからはサービス縮小を心配されている。
 [同アプデでの変更点]
・シーズンパス3rd(仮)が開始した。シーズン2が地獄だったためか必要XPの緩和が図られている(レベルアップに必要なパス経験値は一律:3000ポイント)
・プレミアムガチャ(常設ガチャ)の天井(200pt=200回分)で交換できる品目が一定期間(月イチ?)で変わるようになった。あまりみんな気にしていない
・シーズンパス3rd(仮)が開始した。シーズン2が地獄だったためか必要XPの緩和が図られている(レベルアップに必要なパス経験値は一律:3000ポイント)
・プレミアムガチャ(常設ガチャ)の天井(200pt=200回分)で交換できる品目が一定期間(月イチ?)で変わるようになった。
| + | ん? | 
燦ホモの異灰深化 -サガーン-攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年7月6日~7月14日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:キャラクター AYM【☆2 憧れのお姉さん】
開催期間:2023年7月6日~7月14日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:キャラクター AYM【☆2 憧れのお姉さん】
 もはや恒例になりつつある、シナリオイベントと同時開催のレイドバトルイベント。
PVはシリアス系と思いきや、突如ビーチバレーのシーンに切り替わるまさかのギャグテイストでお出しされている。
PVはシリアス系と思いきや、突如ビーチバレーのシーンに切り替わるまさかのギャグテイストでお出しされている。
- シナリオ
 すべてのクイーンはマスタークイーンから生まれている。クイーンの撃退ではなく打倒を目指し、意表を突くKNNの出した攻撃方法とは。暑い真夏、白熱したラリーはついに危険な……って応えよ――
ザガーン「見ろよこの無残な姿よォ!」
KNN「許しは請わぬ」(無邪気にすっとぼけるKNN)
ザガーン「見ろよこの無残な姿よォ!」
KNN「許しは請わぬ」(無邪気にすっとぼけるKNN)
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
育成支援パック480石 ガチャチケット1枚
ラストスパートパック 3000石(あるかな?)
育成支援パック480石 ガチャチケット1枚
ラストスパートパック 3000石(あるかな?)
- 新規追加レズ情報
 スウィーテストキャッツの面々が主役。前回レイドバトルイベントのKRRに続き土属性がピックアップされている。
本イベントもステップアップガチャが開催されており、水着に目がくらんだ富豪ホモも安心。
本イベントもステップアップガチャが開催されており、水着に目がくらんだ富豪ホモも安心。
 水着イベントで登場する☆3キャラクター、およびURのフラグカードは期間限定である。逃すとしばらく帰ってこないので注意。
 <新キャラクター> 
KNN【☆3 花柄ホルターネック】 ※期間限定
グルメフェスイベント以来2カ月半ぶりにキャラ追加となったKNN。
これまで「M.U.A.Aシリーズ」が出てきていた本イベントだがその法則にはずれ、水着での実装となった。えちえちかんなちゃん。
KNN【☆3 花柄ホルターネック】 ※期間限定
グルメフェスイベント以来2カ月半ぶりにキャラ追加となったKNN。
これまで「M.U.A.Aシリーズ」が出てきていた本イベントだがその法則にはずれ、水着での実装となった。えちえちかんなちゃん。
  AYM【☆2 憧れのえちえちお姉さん】
イベント報酬キャラとして手に入る、ようやく実装されたまともな私服のAYMん。君本当に高校生?物理型なので深化ALSAイベントをやっていたホモは強力な物理槍を装備させてあげることができる。  
イベント報酬キャラとして手に入る、ようやく実装されたまともな私服のAYMん。
 <新フラグカード>
  KNN【UR 係員がいない時代】  ※期間限定
水着なので当然えちえちである。KNNの土属性URは【うさぎの登り坂】に続いて2枚目。
係員は全員いなくなってしまったのだろうか。
ステータス低下効果を持つが、リリース初日はバグで効果が働かなかったらしい。
水着なので当然えちえちである。KNNの土属性URは【うさぎの登り坂】に続いて2枚目。
係員は全員いなくなってしまったのだろうか。
ステータス低下効果を持つが、リリース初日はバグで効果が働かなかったらしい。
- 交換所
 交換所の制覇には約67万ポイントが必要(ガチャチケット込)
今回もガチャチケットはイベントにしか使えない。
【交換必須】ココロの鍵、イベント用ガチャチケット(一日一回)、確定PUガチャチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
今回もガチャチケットはイベントにしか使えない。
【交換必須】ココロの鍵、イベント用ガチャチケット(一日一回)、確定PUガチャチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1か2…つ下げたとこがオートではお勧め。
☆4も増えて戦力が15万くらいのホモはLv150が安定して周回できるところ。
☆4も増えて戦力が15万くらいのホモはLv150が安定して周回できるところ。
- ボス情報
 ザガーン
2回攻撃を行い、通常攻撃がATK、大技がMAGの対処がやや難しいボス。
2回攻撃を行い、通常攻撃がATK、大技がMAGの対処がやや難しいボス。
 ザガーン、ザガン(Zagan)はHSZKさんも好きそうな『レメゲトン』にてソロモン王が使役していたと言われる悪魔の一柱である。
愚者を賢くさせたり血や水をワインにしたりその逆もできたりとお前マジシャンみてえだな?一見ギャグみたいな方法で倒されたのは、「女は度胸!何でもやってみるもんさ(AB)」という固定観念にとらわれない精神が真の賢さだ、という教訓なんじゃない?(適当)
愚者を賢くさせたり血や水をワインにしたりその逆もできたりとお前マジシャンみてえだな?一見ギャグみたいな方法で倒されたのは、「女は度胸!何でもやってみるもんさ(AB)」という固定観念にとらわれない精神が真の賢さだ、という教訓なんじゃない?(適当)
- イベント講評
 水着イベント第二弾。今回はKNNが主役。クイーン討伐に苦戦する一同の前に突如水着で登場し、あっという間にクイーンをビーチバレーで倒してしまった。
一見ギャグ路線の様に見えるが、KNNの素性がイマイチ見え隠れする部分もあり、実態はまだ灰の中といったところか。
海のシーンは作中には一切登場しない。
一見ギャグ路線の様に見えるが、KNNの素性がイマイチ見え隠れする部分もあり、実態はまだ灰の中といったところか。
海のシーンは作中には一切登場しない。
 [良かった点]
・報酬のキャラが強力
初めての土属性キャラの配布となった。土属性は物理型のキャラ・フラグカード共に強力なものが多い為、無課金ホモには非常に心強い。
深化ALSAが引けているホモは武器種一致の恩恵が受けられ、配布キャラとは思えない高火力を出してくれるだろう。
・報酬のキャラが強力
初めての土属性キャラの配布となった。土属性は物理型のキャラ・フラグカード共に強力なものが多い為、無課金ホモには非常に心強い。
深化ALSAが引けているホモは武器種一致の恩恵が受けられ、配布キャラとは思えない高火力を出してくれるだろう。
 [悪かった点]
・クイーンの影が薄い
クイーンのネームドイベントにもかかわらず、ビーチバレーボールで一撃で倒されており、その強さを疑われている。
・クイーンの影が薄い
クイーンのネームドイベントにもかかわらず、ビーチバレーボールで一撃で倒されており、その強さを疑われている。
 [賛否両論・不具合関係]
・イベントシナリオ
楽しい水着イベントはどこ…ここ…?
・イベントシナリオ
楽しい水着イベントはどこ…ここ…?
 ・ガチャの追加ペース
前回イベントに続いてだが相変わらずキャラクターは期間限定である。
一応次の次くらいまで実装キャラの発表は後日の生放送でなされたが、それにしても一度は休憩が欲しい所さん。
前回イベントに続いてだが相変わらずキャラクターは期間限定である。
一応次の次くらいまで実装キャラの発表は後日の生放送でなされたが、それにしても一度は休憩が欲しい所さん。
 [同アプデでの変更点]
・何かしらのキャンペーンにより(確かDL数が何人突破という理由)、毎日10連無料ガチャが開催されている。ガチャガムリョ
・7月7日はKRRの誕生日であるが、当日ログイン時に誕生日ムービーも流れず、プレゼントや無料10連チケットがログイン時に配られなかった。10連ガチャ出したから忘れているのだろうか。→当日午後にシューせい。UR実装数も含めて公式からのKR虐とホモたちに称される。
・7月6日より、ユーザーアンケートが行われた。「今後実装してほしい幻/澪/帝のキャラ」の設問を誰に入れたかがホモ・ノンケの間で話題になっている。
・ガチャチケット10枚(補助券なら100枚)で10連ガチャができるようになった(SRの最低保証の仕様も通常10連と同様)。ちなみに、イベント用ガチャチケットでも10枚集めれば10連できる。しかし2週間開催のイベントしか10枚以上配られることはないっぽいのでクキキ……
ガチャをまとめて引かせろという要望は、謎に挙動の重いガチャの冗長な演出にいちいち付き合ってR出す作業を回避したくて出ていた節があると思うのだが、Sくんは「10連が引けて嬉しいわね」という考えなのだろうか?1週間開催イベではまとめて引けずイベチケ8枚はチマチマ回さないといけないし、2週間開催イベントでも日毎1枚交換が競合して初日に一気に引くことができない。なにがしたいんですかね?
・何かしらのキャンペーンにより(確かDL数が何人突破という理由)、毎日10連無料ガチャが開催されている。ガチャガムリョ
・7月7日はKRRの誕生日であるが、当日ログイン時に誕生日ムービーも流れず、プレゼントや無料10連チケットがログイン時に配られなかった。
・7月6日より、ユーザーアンケートが行われた。「今後実装してほしい幻/澪/帝のキャラ」の設問を誰に入れたかがホモ・ノンケの間で話題になっている。
・ガチャチケット10枚(補助券なら100枚)で10連ガチャができるようになった(SRの最低保証の仕様も通常10連と同様)。ちなみに、イベント用ガチャチケットでも10枚集めれば10連できる。しかし2週間開催のイベントしか10枚以上配られることはないっぽいのでクキキ……
ガチャをまとめて引かせろという要望は、謎に挙動の重いガチャの冗長な演出にいちいち付き合ってR出す作業を回避したくて出ていた節があると思うのだが、Sくんは「10連が引けて嬉しいわね」という考えなのだろうか?1週間開催イベではまとめて引けずイベチケ8枚はチマチマ回さないといけないし、2週間開催イベントでも日毎1枚交換が競合して初日に一気に引くことができない。なにがしたいんですかね?
| + | ん? | 
燦ホモの教えて!HOR先生-攻略
 開催期間:2023年7月14日~7月28日
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード HOR【ER 可憐な妖精さん】
イベ形式:シナリオ
目玉報酬:フラグカード HOR【ER 可憐な妖精さん】
 「BLUE REFLECTION RAY/澪」とのタイアップイベント。
7月12日の生放送で明らかとなり、今回はHORが参戦することとなった。
7月12日の生放送で明らかとなり、今回はHORが参戦することとなった。
 AOイベントからわずか1ヵ月半しか経っておらず、前後には期間限定の水着ガチャが控えている。このイベントの後はAYMとSHの水着が実装予定。
無課金ホモはかなり石の使いどころさんを迫られることが予想される。
無課金ホモはかなり石の使いどころさんを迫られることが予想される。
- シナリオ
 戦闘訓練という名目で、教師役として他校の生徒を1人迎える。
もちろんこの"教師役"はHORのことであるが、彼女の教え方は擬音やフィーリングにならう、かなりふわふわとしたものであった。
果たしてSOLiDのメンバーは彼女の教えを無事体得することができるのだろうか…
もちろんこの"教師役"はHORのことであるが、彼女の教え方は擬音やフィーリングにならう、かなりふわふわとしたものであった。
果たしてSOLiDのメンバーは彼女の教えを無事体得することができるのだろうか…
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
育成支援パック480石(ガチャチケットが1枚
ラストスパートパック3000石(10連ガチャチケットが1枚
育成支援パック480石(ガチャチケットが1枚
ラストスパートパック3000石(10連ガチャチケットが1枚
- 新規追加レズ情報
 キャラクターはHORちゃんのみとなっている。火属性と水属性のラインナップ。
 HORもAOと同様、完全にコラボキャラクター同然の扱いで、「おでかけ不可」「ヒロインランクなし」「ココロの鍵なし」になっている。ココログラムの「鍵」があったマスはピース50個に差し替えられている苦行。
 なお、ソシャゲの常として、コラボイベントのキャラは期間限定というジンクスが存在する。
本作も例外ではないので忘れずにお迎えしよう。
ステップアップガチャも開催されるため、富豪ホモは財布と相談しながら有効利用しよう。
本作も例外ではないので忘れずにお迎えしよう。
ステップアップガチャも開催されるため、富豪ホモは財布と相談しながら有効利用しよう。
 <新キャラクター> ※期間限定
HOR【★3 双剣のフローラ】
衣装は帝のリフレクターを模したもの。髪型や剣の持ち方も帝仕様。
二刀流であることを示し「ATKダメージ+MAGダメージ」という両刀型のスキルを引っ提げて登場する。パッシブスキルも両刀型だが、強化対象は自身のみなので、土属性以外のあらゆるボスに出撃させられる独自の強みを持っている。
HOR【★3 双剣のフローラ】
衣装は帝のリフレクターを模したもの。髪型や剣の持ち方も帝仕様。
二刀流であることを示し「ATKダメージ+MAGダメージ」という両刀型のスキルを引っ提げて登場する。パッシブスキルも両刀型だが、強化対象は自身のみなので、土属性以外のあらゆるボスに出撃させられる独自の強みを持っている。
  HOR【★3 月ノ宮女子高等学校制服】
アニメで登場した制服の衣装。AOと同じくこちらも期間限定。
自身のSPを30回復するスキルを持っているが、このスキルを強化すると消費SPが30を下回り、無尽蔵に連発できるようになる。まるで帝のギアシステムみたいだぁ…(暗喩)
アニメで登場した制服の衣装。AOと同じくこちらも期間限定。
自身のSPを30回復するスキルを持っているが、このスキルを強化すると消費SPが30を下回り、無尽蔵に連発できるようになる。まるで帝のギアシステムみたいだぁ…(暗喩)
 <新フラグカード> 
フラグカードはHORのみ限定。それ以外のメンバーも登場するが、こちらは恒常なので安心。
フラグカードはHORのみ限定。それ以外のメンバーも登場するが、こちらは恒常なので安心。
  HOR【UR 強さの根源】 ※期間限定
イラストがきれい。生放送でも言われた。
サブ効果が「装着者のATKとMAGアップ」という誰でも装着できる抜群の汎用性を誇り、イベント限定品特有の倍率の高さも相まって最強格技マシンの名をほしいままにする、正しく「強さの根源」となる1枚。キャラクターもほしいがこのフラグカードもほしい。実に悩ましいところである。
イラストがきれい。生放送でも言われた。
サブ効果が「装着者のATKとMAGアップ」という誰でも装着できる抜群の汎用性を誇り、イベント限定品特有の倍率の高さも相まって最強格技マシンの名をほしいままにする、正しく「強さの根源」となる1枚。キャラクターもほしいがこのフラグカードもほしい。実に悩ましいところである。
  YKK【UR 良薬は口に苦し】
初期実装UR【賢者の秘薬】の強化を味方1人にする代わりに強化倍率をあげたもの。
賢者の秘薬が70%、良薬は115%の倍率になっている。前者は攻撃型でまとめる場合やオート時、こっちはマニュアル操作時や特定のアタッカーを括約させたい場合と使い分けは可能。
初期実装UR【賢者の秘薬】の強化を味方1人にする代わりに強化倍率をあげたもの。
賢者の秘薬が70%、良薬は115%の倍率になっている。前者は攻撃型でまとめる場合やオート時、こっちはマニュアル操作時や特定のアタッカーを括約させたい場合と使い分けは可能。
  HOR【ER 可憐な妖精さん】
イベント報酬で入手可能なフラグカード。HP30%回復+SP回復
初でSP回復スキル(回復値は30とそこそこ)を持っており、SP回復役に装備させてメインアタッカーのスキルを高速回転させる、など様々な運用が可能な1枚。一応自分にも使えるが、消費SPが31と微妙に噛み合わない。
ん?…SP回復(HP最大でも発動したい)あっ、これかぁ!(回復AIガバの原因)
MO「これでいつでもHORのERでSPを回復できるわよ」
イベント報酬で入手可能なフラグカード。HP30%回復+SP回復
初でSP回復スキル(回復値は30とそこそこ)を持っており、SP回復役に装備させてメインアタッカーのスキルを高速回転させる、など様々な運用が可能な1枚。一応自分にも使えるが、消費SPが31と微妙に噛み合わない。
ん?…SP回復(HP最大でも発動したい)あっ、これかぁ!(回復AIガバの原因)
MO「これでいつでもHORのERでSPを回復できるわよ」
  NNK【SR こういうのも好き】
ツインテールがトレードマークのNNKがついに髪を下ろして参戦。かわいい。
全体に火傷を付与できるスキルを持つが物理型なので深化なーなとの相性はイマイチ。
  MIQ「私じゃないぞ」
ツインテールがトレードマークのNNKがついに髪を下ろして参戦。かわいい。
全体に火傷を付与できるスキルを持つが物理型なので深化なーなとの相性はイマイチ。
- 交換所
 交換所の制覇には約105ポイントが必要(武器作成・ガチャチケット込で無制限在庫を除く)
今回、ガチャで手に入る☆3HOR(リフレクター衣装と制服)のピースが50個ずつ手に入るため、必要ポイントがついに100万の大台を突破した。
累計交換報酬のMAXは50万ポイント、44万ポイントでピックアップチケットが10枚もらえるので必ず入手しよう
【交換必須】HOR【ER 可憐な妖精さん】、HOR☆3キャラのピース各50個、イベント用ガチャチケット(一日一回)、確定PUガチャチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
今回、ガチャで手に入る☆3HOR(リフレクター衣装と制服)のピースが50個ずつ手に入るため、必要ポイントがついに100万の大台を突破した。
累計交換報酬のMAXは50万ポイント、44万ポイントでピックアップチケットが10枚もらえるので必ず入手しよう
【交換必須】HOR【ER 可憐な妖精さん】、HOR☆3キャラのピース各50個、イベント用ガチャチケット(一日一回)、確定PUガチャチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- 武器作成
【新規実装武器】
【★4 ミゼリコルド】(両刀型)
カテゴリとしては「剣」に含まれる。そのためMIQやSHも装備可能。
また、本イベントでは武器作成に特別な素材が必要ないため、通常武器感覚で作成することが可能。
【★4 ミゼリコルド】(両刀型)
カテゴリとしては「剣」に含まれる。そのためMIQやSHも装備可能。
また、本イベントでは武器作成に特別な素材が必要ないため、通常武器感覚で作成することが可能。
【サブ特性の厳選】
3枠厳選しないといけないので、空いた枠は攻撃系統のサブ特性を狙うと良い。
今回のHORは両刀型のため、俗にいう「物理+魔法」が外れにならない可能性があるためだ。
これらを考慮した場合、下記の武器が良いとされる(独自研究)
●物理特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[魔法攻撃(自由枠)]
●魔法特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]+[物理攻撃(自由枠)]
●最強向け→[物理攻撃ボーナス]+[魔法攻撃ボーナス]+[攻撃系or速度(自由枠)]
3枠厳選しないといけないので、空いた枠は攻撃系統のサブ特性を狙うと良い。
今回のHORは両刀型のため、俗にいう「物理+魔法」が外れにならない可能性があるためだ。
これらを考慮した場合、下記の武器が良いとされる(独自研究)
●物理特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[魔法攻撃(自由枠)]
●魔法特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]+[物理攻撃(自由枠)]
●最強向け→[物理攻撃ボーナス]+[魔法攻撃ボーナス]+[攻撃系or速度(自由枠)]
 ●変態向け→[物理防御++]+[魔法防御++]+[HP] ※仕様を逆手に取り、物理型でも魔法型でもつけられる防具扱いにする。使えるキャラは…(一応星2武器よりレベルの上限値が高いため、サブ特性レベルを上げやすい利点が存在する。)
- おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から一つ下げたとこがお勧め。
ではあるが、今回はボスの難易度が高いのでEXTRA5辺りが安定ラインになる。
そこまで獲得EPに差は出ないので無理せず4でも良い
ではあるが、今回はボスの難易度が高いのでEXTRA5辺りが安定ラインになる。
そこまで獲得EPに差は出ないので無理せず4でも良い
- ボス情報
通常効果がATK、強攻撃が全体MAG
EX4から3回攻撃と属性変化が急に搭載される。相手の属性は火から始まるため、特にデバフ戦法の際にも意識する。
真っ当に戦う場合でも、火レズに水フラグを搭載してブレイクを狙い、属性変化後は耐性を活かしつつパーティを立て直す、という感じで組むといいんじゃない(適当)
それよりもAIくんがホモたちに反逆を起こして無能になっているのでオートでの突破に難が出ているのですが、今すぐ修正できますか?
EX4から3回攻撃と属性変化が急に搭載される。相手の属性は火から始まるため、特にデバフ戦法の際にも意識する。
真っ当に戦う場合でも、火レズに水フラグを搭載してブレイクを狙い、属性変化後は耐性を活かしつつパーティを立て直す、という感じで組むといいんじゃない(適当)
それよりもAIくんがホモたちに反逆を起こして無能になっているのでオートでの突破に難が出ているのですが、今すぐ修正できますか?
- イベント講評
 第二回のコラボイベント。今回はアニメよりHORが登場し、予想に反し「教師役」の立ち位置で登場。メンバーたちに戦闘の極意を伝授してくれた。
 前回のコラボイベントからのブランクが1ヵ月半程度であり、開発レターにも名指しでヒナちゃんの名前が書かれているので、次回のコラボイベントもそう遠くないうちに開催されそうだ。ペースだいじょうぶ??
 [良かった点]
・イベントシナリオ
既存キャラのイメージを毀損することもなく、かといってAOイベみたいに設定が足されたわけでもなく、可もなく不可もなく、といった感じですね(クソレビュー)。HORとYKKの交流に濡れた澪ファンのホモはいるのでは?力を貸すたびに濡れたRKちゃんもいるのでは?
澪組の変身については、降灰したころ再びできるようになった、というどうとでも解釈できるような言及で茶を濁されていた。
(異論は認める)
・イベントシナリオ
既存キャラのイメージを毀損することもなく、かといってAOイベみたいに設定が足されたわけでもなく、可もなく不可もなく、といった感じですね(クソレビュー)。HORとYKKの交流に濡れた澪ファンのホモはいるのでは?力を貸すたびに濡れたRKちゃんもいるのでは?
澪組の変身については、降灰したころ再びできるようになった、というどうとでも解釈できるような言及で茶を濁されていた。
(異論は認める)
 ・配布フラグカード・武器の性能が強力
今回イベント報酬で手に入るHORのフラグカードや武器が物理型・魔法型を問わずに採用できる非常に汎用性の高いものであった。詳しい説明は本記事の上に譲るが、初心者ほど役立つものとなってくれる。
今回イベント報酬で手に入るHORのフラグカードや武器が物理型・魔法型を問わずに採用できる非常に汎用性の高いものであった。詳しい説明は本記事の上に譲るが、初心者ほど役立つものとなってくれる。
 ・イベント登場キャラの専用ピースがイベントショップに並ぶ
HORの制服/リフレクターの専用ピースがそれぞれ50ピ-ス(@2500EP)交換可能になった。累計報酬でも各40ピース入手できる。
累計にピースが増えた分、しわ寄せで配られなくなったアイテムがあるかと思ったが、以前より配布数を把握しているおでかけチケットを見る限り計45枚のまま変わっていなかった。
HORの制服/リフレクターの専用ピースがそれぞれ50ピ-ス(@2500EP)交換可能になった。累計報酬でも各40ピース入手できる。
累計にピースが増えた分、しわ寄せで配られなくなったアイテムがあるかと思ったが、以前より配布数を把握しているおでかけチケットを見る限り計45枚のまま変わっていなかった。
 [悪かった点]
・2週間開催のイベント特有のクソつよボスに対し、後述のAIガバガバ変更によりオートでの突破が面倒に。
・2週間開催のイベント特有のクソつよボスに対し、後述のAIガバガバ変更によりオートでの突破が面倒に。
 [賛否両論・不具合関係]
・オート戦闘AIの挙動変化
本イベントから、オート(SKILL ON)戦闘のスキル選択における挙動の変更があり、有効無効に関係なくスキルを溜まった順に発動させるようになってしまう。
更に複数のスキルが発動できる場合には次の優先順位で出すようだ。全体回復→単体回復→全体バフデバフ→単体バフデバフ→挑発→全体ATK→単体ATK→全体MAG→単体MAG。同じ優先順位のスキルが溜まっている場合は、キャラスキル→上枠装備フラグ→下枠装備フラグの順となる。
特にホモ達を困惑させたのが、蘇生やHP回復系のスキルである。従前では一定量HPが減っていないと使わなかったが、変更により味方HPが減っていなくても使用してしまうようになる。しかもスキル使用先はランダムっぽく、体力満タンのレズに蘇生をかけるナオキすぎるAIくんの姿が見られた。
しかも、SP不足のはずのスキルを使用するガバガバ具合らしい。こ↑こ↓に寄せられた報告は以下の感じで。
・オート戦闘AIの挙動変化
本イベントから、オート(SKILL ON)戦闘のスキル選択における挙動の変更があり、有効無効に関係なくスキルを溜まった順に発動させるようになってしまう。
更に複数のスキルが発動できる場合には次の優先順位で出すようだ。全体回復→単体回復→全体バフデバフ→単体バフデバフ→挑発→全体ATK→単体ATK→全体MAG→単体MAG。同じ優先順位のスキルが溜まっている場合は、キャラスキル→上枠装備フラグ→下枠装備フラグの順となる。
特にホモ達を困惑させたのが、蘇生やHP回復系のスキルである。従前では一定量HPが減っていないと使わなかったが、変更により味方HPが減っていなくても使用してしまうようになる。しかもスキル使用先はランダムっぽく、体力満タンのレズに蘇生をかけるナオキすぎるAIくんの姿が見られた。
しかも、SP不足のはずのスキルを使用するガバガバ具合らしい。こ↑こ↓に寄せられた報告は以下の感じで。
穴なーな(メインS)→ドスケベYKK(チャージ+9)→穴ALSA(メインS)→レズ(シエルヒーラー(消費SP31))
  SP回復のスキルが出たからとか、HP99%以上のパッシブスキルがあるとか、様々な考察がなされているが、原因は未発表である。
確かに従前の仕様では、微小な回復効果のついたバフ系のスキルも、HP減少時にしか使われなかったため宝の持ち腐れになる瞬間は存在した。
この変更はボス相手の際、通常攻撃による事故死が起きにくくなっているが、全体攻撃が苛烈なボスだと立て直しが難しいデメリットもあり、一長一短である。
確かに従前の仕様では、微小な回復効果のついたバフ系のスキルも、HP減少時にしか使われなかったため宝の持ち腐れになる瞬間は存在した。
この変更はボス相手の際、通常攻撃による事故死が起きにくくなっているが、全体攻撃が苛烈なボスだと立て直しが難しいデメリットもあり、一長一短である。
以下はハッテン場燦において変更以前に存在したAIについての記述。
- AI託やナオキ並みのAIくんをみっちり調教し、オート系チンシコーデッドを目指そう。
オート周回ではSP回復力の高いキャラに重いスキル(SP60など)を担当させることで通常攻撃を引き出せる。お前重いんだよ!スキルにはホモコロリがあるためSP回復キャラのSPDは低い方がお得。変な火力スキルを持たせない。SPの足回りが良くなり、スキルによる演出も減る。
周回高速化のためには蘇生スキルをあえて持たせるのも有効。現状、戦闘不能のレズがいないと使用しないためステータス維持と演出無視を両立できる。同様に異常状態回復スキルも使い所さんかと思ったが、HPが減っていると回復目的で使うこともある模様。
次点で重い補助系スキルを持たせても良い。十分に戦力差があるならスキル未装備も可。星3排出レズのメインスキルは強力ながら演出が長いため、凸した低星レズ採用で微妙に早くできる。
なおUNEIは後に、戦闘不能レズにだけ蘇生を使うように調整しますとかほざいており、元の仕様に戻す気はない模様。
 [同アプデでの変更点]
・ショップ欄でMax/Minが選択できるようになった。またスタミナ回復でも同様で、999回復などが快適にできるようになった。
・ショップ欄でMax/Minが選択できるようになった。またスタミナ回復でも同様で、999回復などが快適にできるようになった。
- 強化クエストのメニューに入った時点の画面で、それぞれの残り挑戦回数が確認できるようになった。
- おでかけのレズ選択画面におけるレズのイラストが証明写真みたいなものから通常立ち絵に変更された。
 ・7月14日~28日、バディシャッフル選手権が開催されている。本来のバディの組み合わせを飛び出し、ホモたち自慢の組み合せを提案しよう!というもの。知名度では帝組(SH&KRR)が有利そうな気がするが、他の6人からも目が離せない。他校の生徒(AO,HOR)は対象外
(SR確定券とイベント10連券が累計報酬に置かれていた。2週間開催のイベントなら置かれているような感じだが、AOイベのときからこの設定だったか覚えていない。)
| + | ん? | 
バディシャッフル選手権特設会場
本会場はつくりかけです
| バディ名 | キャラ | 選考理由 | 
燦ホモの異灰深化 -グラム-攻略
 イベント終わったら流しますね…
開催期間:2023年7月21日~7月28日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトパウダー・憤(星4槍素材)
開催期間:2023年7月21日~7月28日
イベ形式:レイドバトル(シングル)
目玉報酬:レリクトパウダー・憤(星4槍素材)
 水着イベント第三弾。直前のシナリオイベがコラボイベントだったため、今回はシングルレイドイベントとなる。
1回目、2回目と違い「武器が配布されるイベント」であることから、実質深化イベとの見方もある。
1回目、2回目と違い「武器が配布されるイベント」であることから、実質深化イベとの見方もある。
- シナリオ
 リーダーさんと一緒にプライベートビーチのバカンスを画策する甘々猫の2人。
疲れからかKNNは参加できず、AYMと2人きりになってしまう。
リーダーさんを庇い、すべての責任を負ったAYMに対し
異灰の女王、グラムが言い渡した示談の条件とは…
疲れからかKNNは参加できず、AYMと2人きりになってしまう。
リーダーさんを庇い、すべての責任を負ったAYMに対し
異灰の女王、グラムが言い渡した示談の条件とは…
- 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
育成支援パック480石 ガチャチケット1枚
ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケット1枚
育成支援パック480石 ガチャチケット1枚
ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケット1枚
- 新規追加レズ情報
 事前予告通り、AYMお姉さんが登場。有利属性は水属性。
本イベントもステップアップガチャが開催されており、水着に目がくらんだ富豪ホモも安心。
本イベントもステップアップガチャが開催されており、水着に目がくらんだ富豪ホモも安心。
 水着イベントで登場する☆3キャラクター、およびURのフラグカードは期間限定である。逃すとしばらく帰ってこないので注意。
 <新キャラクター> 
AYM【☆3 ブラック・クリスクロス】 ※期間限定
敵単体 水属性 1000%MAGダメージ+MGRダウン(55%)
AYM【☆3 ブラック・クリスクロス】 ※期間限定
敵単体 水属性 1000%MAGダメージ+MGRダウン(55%)
  セクシーなクリスクロスタイプの水着で登場。えちえちお姉さんである。君本当に高校生?
魔法攻撃+相手のMGRダウンという、編み上げニットワンピと属性違いのスキルセットを持っている。23年7月現在「相手の防御を下げ、その後威力の高い攻撃を当てる」戦法が高難度ステージの攻略法として確立されているため、ぜひともお迎えしたいキャラクターである。
イベント内で、プライベートビーチを持っていることが判明。キャラシナリオの描写といい、親との関係が心配されている。
魔法攻撃+相手のMGRダウンという、編み上げニットワンピと属性違いのスキルセットを持っている。23年7月現在「相手の防御を下げ、その後威力の高い攻撃を当てる」戦法が高難度ステージの攻略法として確立されているため、ぜひともお迎えしたいキャラクターである。
イベント内で、プライベートビーチを持っていることが判明。キャラシナリオの描写といい、親との関係が心配されている。
 <新フラグカード>
AYM【UR 目は口ほどに】 ※期間限定
敵全体 水属性 300%MAGダメージ+MAGダウン(10%)
サブ効果が両面MAGなので、一番性能を生かせるのは他ならぬAYM自身である。
他には回復系のALSAに搭載して、敵の大技に合わせてダメージを減らすなどの運用が可能。
AYM【UR 目は口ほどに】 ※期間限定
敵全体 水属性 300%MAGダメージ+MAGダウン(10%)
サブ効果が両面MAGなので、一番性能を生かせるのは他ならぬAYM自身である。
他には回復系のALSAに搭載して、敵の大技に合わせてダメージを減らすなどの運用が可能。
  KNN【SR 下剋上】
敵全体 水属性 250%MAGダメージ+水属性耐性ダウン
多分えちえちお姉さんよりも一部のホモにはえちえちだと思います。
KNNには現状水属性のMAG型がおらず、専らアイドルNNK専用機である。
敵全体 水属性 250%MAGダメージ+水属性耐性ダウン
多分えちえちお姉さんよりも一部のホモにはえちえちだと思います。
KNNには現状水属性のMAG型がおらず、専らアイドルNNK専用機である。
- 交換所
 交換所の制覇には約79万ポイントが必要(ガチャチケット込)
今回もガチャチケットはイベントにしか使えない。
【交換必須】ココロの鍵、イベント用ガチャチケット(一日一回)、確定PUガチャチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
今回もガチャチケットはイベントにしか使えない。
【交換必須】ココロの鍵、イベント用ガチャチケット(一日一回)、確定PUガチャチケット、希想石
【優先度帝】スキル本、白ピ
【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
【優先度中】武器素材、贈り物
【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
- 武器作成
 【★4槍 エーテルランカ】
イベント限定Optionの???が「MAGアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「物理攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(エーディンAYMの麻痺やニットワンピAYMのデバフ役がおすすめ)
●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
イベント限定Optionの???が「MAGアップ」の効果を持つので、
残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
「物理攻撃」がついたらナオキです…
●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]
●ランク戦型→[速度]系2個(エーディンAYMの麻痺やニットワンピAYMのデバフ役がおすすめ)
●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
 今回でついに★4槍にATKとMAGの両方が揃う。23年7月現在高難度で採用率の高いAYMの【編み上げニットワンピ】は待望の強化となる。
- おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1か2…つ下げたとこがオートではお勧め。
☆4も増えて戦力が15万くらいのホモはLv150が安定して周回できるところ。
☆4も増えて戦力が15万くらいのホモはLv150が安定して周回できるところ。
- ボス情報
 グラム
またもや強くて攻略法が見いだせなかったけどMGR100%ダウンして終わりで良いんじゃない?
北欧神話に登場する剣が由来。古ノルド語で「怒り」を意味する。ボスの骨格見た目も剣を由来とする異灰「テイルフィング」とか「ダインスレイヴ」と同じ。
オーディンがシグムントに授けた剣であり、そして授けた本人の「槍」により砕かれた剣。意外にもグラムという名前を付けられたのは、砕かれ修復された後の事らしい。
槍を扱うお姉さんにおあつらえ向きな異灰である。エーディンとの関係は……ナオキです……。
またもや強くて攻略法が見いだせなかったけどMGR100%ダウンして終わりで良いんじゃない?
北欧神話に登場する剣が由来。古ノルド語で「怒り」を意味する。ボスの骨格見た目も剣を由来とする異灰「テイルフィング」とか「ダインスレイヴ」と同じ。
オーディンがシグムントに授けた剣であり、そして授けた本人の「槍」により砕かれた剣。意外にもグラムという名前を付けられたのは、砕かれ修復された後の事らしい。
槍を扱うお姉さんにおあつらえ向きな異灰である。
- イベント講評
 AYMが主役の水着イベント。今回はちゃんとビーチのシーンが登場する。
バカンス中に突如現れたクイーンであったが、AYMによって即座に撃退されてしまった。
バカンス中に突如現れたクイーンであったが、AYMによって即座に撃退されてしまった。
 イベント的にはこれまでのボス名型異灰深化でありながら、武器が報酬になっており、魔法型の槍装備キャラクター達には待望の強化となった。
 [良かった点]
・水着のデザイン
ブルリフのゲームとしては珍しく非常に攻めたデザインの水着をしている。いいぞもっとやれ。
・水着のデザイン
ブルリフのゲームとしては珍しく非常に攻めたデザインの水着をしている。
 [悪かった点]
・シナリオの薄さ
ボス型異灰深化なので仕方のないことだが、バカンス→異灰襲来→即退治の流れはKNNイベントの時と同じである。一応それ以外の描写もしっかりあるにはあるのだが、こればっかりは仕方がないようだ。
・シナリオの薄さ
ボス型異灰深化なので仕方のないことだが、バカンス→異灰襲来→即退治の流れはKNNイベントの時と同じである。一応それ以外の描写もしっかりあるにはあるのだが、こればっかりは仕方がないようだ。
 [賛否両論・不具合関係]
・ガチャの追加ペース
このイベントは7月末で終わったが、7月中の実装ガチャは全て期間限定である。そろそろ休みとか…ないんですかね…?
・7月23日から24日深夜にかけて通信障害が発生。
・ガチャの追加ペース
このイベントは7月末で終わったが、7月中の実装ガチャは全て期間限定である。そろそろ休みとか…ないんですかね…?
・7月23日から24日深夜にかけて通信障害が発生。
 [同アプデでの変更点]
・専用ピースのフィルター機能が搭載され、アイテム一覧においても専用ピースのタブが追加された。
・イベントメモリー(過去イベ振り返り)にマグナテスタイベント系列も追加された。
・TKKG誕生日を祝して10日間ログボでガチャ石計3000個配布を実施。
・専用ピースのフィルター機能が搭載され、アイテム一覧においても専用ピースのタブが追加された。
・イベントメモリー(過去イベ振り返り)にマグナテスタイベント系列も追加された。
・TKKG誕生日を祝して10日間ログボでガチャ石計3000個配布を実施。
| + | ん? | 
