atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki | 絆は醜く、強い。(迫真)
  • イベント保管庫-燦(2023)Part2

ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki

イベント保管庫-燦(2023)Part2

最終更新:2024年03月12日 01:39

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【イベント保管庫-燦(2023)Part2】

  • 概要
  • 燦ホモのSHとどきどきサマートリップ-攻略
  • 燦ホモの異灰深化-タムルタス-攻略
  • 燦ホモのALSAとサマーライブスペシャル-攻略
  • 燦ホモの異灰深化-エンドゥーナ-攻略
    • 夏休みキャンペーン
  • 燦ホモのコーヒーの香りに誘われて-攻略
    • ハーフアニバーサリーキャンペーン
  • 燦ホモの火力演習(BETA版)(2023年9月)攻略
  • 燦ホモの異灰深化-Unchain mind-(2回目)攻略
  • 燦ホモのディギングロストメモリーズ-攻略
  • 燦ホモの異灰深化-break loneliness-攻略
  • 燦ホモの異灰深化-Melting Honesty-(2回目)攻略
  • 燦ホモのUTちゃん大活躍!?仲直りミッションロード-攻略
  • 燦ホモの異灰深化-naked actress-攻略
  • 燦ホモのNNKvsHOR!?メラメラハロウィンファイト!攻略
  • 燦ホモの火力演習(BETA版)(2023年10月)攻略
  • 燦ホモの金碧のいざない~鍵の目覚め~攻略
  • 燦ホモの異灰深化-seek for dazzle-(2回目)攻略
  • 燦ホモの火力演習 (2023年11月)攻略
  • 燦ホモの日ノ杜祭開幕!ドタバタバディーズシャッフル!攻略
  • 燦ホモの異灰深化 -floating butterflies-攻略
  • 燦ホモの紫色の妖精さん~ユズとライムの悩み事~攻略
  • 燦ホモのホーリーナイトメア攻略
  • コメント

概要

BLUE REFLECTION SUN/燦で過去に開催されたイベントを振り返る保管庫となっております。
(2023/07/28 SH水着イベ~2023/12 クリスマスイベ)

過去の保管庫(サービス開始時~2023/08 AYM水着イベ ) はコチラ→【イベント保管庫-燦(2023)】

燦ホモのSHとどきどきサマートリップ-攻略

 開催期間:2023年7月28日~8月14日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬:フラグカード SH【ER シャンプーの香りの秘密】

 水着イベント第4弾。今回はSHの水着がお披露目となる。
 現実世界でもセミ兄貴が鳴きだした頃。ブルリフ界も夏真っ盛りである。
 こんな時こそ久しぶりに雫世界に赴いてみるのも良いだろう。

  • シナリオ
 部費の使い道に頭を悩ませる文芸部員達。
 疲れからか夏の合宿を思いついてしまう。
 リーダーさんを庇いすべての責任を負ったSHに対し
 合宿の提案者、AYMの言い渡した示談の条件とは……。


  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき


  • 新規追加レズ情報
 夏のイベなのでガチャで出るキャラクターとカードは当然水着である。
 本イベントもステップアップガチャが開催されており、水着に目がくらんだ富豪ホモも安心。

 水着イベントで登場する☆3キャラクター、およびURのフラグカードは期間限定である。逃すとしばらく帰ってこないので注意。

 <新キャラクター> 
  SH【☆3 水玉ソーダ】  ※期間限定
  味方全体HP40%回復+3000ダメージカット
  氷の塊を連続斬りし、「特製かき氷」を作るスキルを持っており、いつでも夏の気分を味わうことができる。

  性能的な話をすると、同じサポート型のルームウェアYKKとは使い分けが可能。あちらは継続回復付与なので、SPDを盛りながら相手の攻撃に備える役割だが、SHは即座にHPを回復できるため、傷ついた味方を回復しながら、追撃による被弾を防ぐ役割となる。”快癒の力”を持つSHの背景設定を考えると、非常によく考えられていると筆者は感じた。多分かき氷食べて元気になってるだけだと思うんですけど…

 ・何故か初期SPが40(通常キャラの2倍)あり、開幕初手より一部スキルが使用可能。
  消費しきれなかった分がそのまま残るため、SP20以下のスキルは2回使用できる。
  なお、SPがあふれた状態でSP回復(継続回復含む)を受けると超過分は切り捨てられて元に戻る。

  アンフィニや甘々猫のメンバーと違い、衣装名に水着の形状が書かれていない。


 <新フラグカード>
  SH【UR どきどきエチュード】   ※期間限定
  敵全体 土属性400(550)%MAGダメージ
  生放送でチラ見せされていた、SHのUR水着カード。リーダーさんの腕が太すぎると話題。
  AYM【お抱えの整体師】の属性違い。

  SH【ER シャンプーの香りの秘密】
  敵単体 土属性400(550)%ATKダメージ+DEFダウン
  イベント報酬で手に入る。SH2枚目の土属性カード。何なら【こはく色】と攻撃属性まで一致。
  「物理攻撃+DEFダウン」の組み合わせは初となる。
  バドミントンの練習帰りにシャワールームに入ろうとした瞬間のリーダーさん。
  続きはカードを手に入れてからお楽しみ!

  SR枠の新規カードは今回は存在せず、過去イベントより下記の2枚が復刻される。
  AYM【病は気から】
  YKK【合理主義者の恩恵】


  • 交換所
 交換所の制覇には約89万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできるが、前回のようなイベントチケット10枚が報酬にいるわけではない。
 【交換必須】SH【ER シャンプーの香りの秘密】、希想石、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
【新規実装武器】
【★4剣 アンサラー】
 今回も星4武器のみの追加となる。カテゴリは剣。
 本イベントでは武器作成に特別な素材が必要ないため、通常武器感覚で作成することが可能。

 アンサラー(Answerer)とはケルト神話においてマナナン(死者の国マグ・メルの支配者)からルー(太陽神)へ貸与された剣、フラガラッハ(Fragarach)の別名である。
 抜こうと思えば(神の風格)、ひとりでに鞘走り敵を突くゥ~~。大丈夫ですよ、バッチェ戻ってきますよ。
 ちなみに決して癒えない傷を残すらしい。ん?(過去イベントのダインスレイヴ)また癒えない傷か壊れるなあ。 SHさんのトラウマ(ホモガキ共へ暴力をふるった事)か、はたまたホモガキ側に染み付いたSHさんへの恐怖か……コレガワカラナイ。

【サブ特性の厳選】
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は[魔法攻撃][HP][速度]の中からお好みで選ぶと良い。
 「物理攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]+[魔法攻撃]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠](これといった起用キャラがおらず、全体攻撃で先制する向け)
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+[汎用枠](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠だが、3枠目の追加は余裕で可)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 魔法剣の使い手こそ少ないものの、火力増強にはつながるので2本くらいは確保しておこう。


  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはEX4,5あたりをオート周回しよう。
 今回のボーナス編成キャラがSHだけなので屑運のホモは戦力マシマシで高難易度を攻めてもいいかもしれない

  • ボス情報
 プロキオン
 EX4から急に三回行動+ターン強化+属性変化が加わる。水→火と変化。スタン(麻痺)付与攻撃が厄介。
 EX4~7で持っているスキルは変わらない(ゲーム内で見られる敵情報がガバってなければ)
 EX4~7:単体ATK300%・スタン(小)付与。両防御アップ(中)。ゲージ攻撃で単体600%MAG。
 ガバガバAIと併せてクイーンとの運ゲーを楽しもう!(白目)

 攻略に当たってAIの挙動について(暫定)
 SPが溜まっている時、全体回復→単体回復→全体バフデバフ→単体バフデバフ→挑発→全体ATK→単体ATK→全体MAG→単体MAGの優先順に出す。同じ優先順位のスキルが溜まっている場合は、キャラスキル→上枠装備フラグ→下枠装備フラグの順となる。

 プロキオンとは……メジャーすぎてこの説明要る?(不安)
 ご存じこいぬ座の1等星である。元々はおおいぬ座の1等星(シリウス)より一足早く夜空に上っていたため、ギリシャ語で「おおいぬ座(キオン)の前(プロ)」=プロキオンと呼ばれたらしい。
 ギリシャ神話等でのエピソードは……あっ、無い。おい待てぃ(日ノ杜っ子)、島根県ではプロキオンはイロシロ(色白)ってよばれてたそうだゾ。意味はんまぁそう……よく分かんなかったです。

  • イベント講評
 「資料館の見学(建前)合宿(本音)」と称して、SH,YKK,AYM,NNKの4人の組み合わせのストーリーが描かれた。SHはすっかり文芸部員として溶け込んだようで、早くも中心人物となっているようだ
 ちなみに、合宿に行かなかったメンバーのストーリーは「ALSAとサマーライブスペシャル」で…

 [良かった点]
 ・武器素材の恒常化
  これまで、コラボイベントを除く武器作成イベントは、全て専用の武器素材が用意されており、この素材が尽きると新たな武器の作成が行えなかったが、今回から通常の武器素材のみで作れるようになった。もっとも、最近のイベントは周回要求数が多い為、よほどのことでない限り、最低限の武器(※筆者の解釈では[魔法攻撃]2個+[HPor速度])は作れる見込みがある模様。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・SR枠の新規カードが無い
  本シナリオイベントより、SR枠の2枠は復刻枠に設定された。
  長くプレイしているホモ程特効枠のボーナスを受けられやすくなる半面、新規カードのシナリオが無いとか、戦術の強化ペースが落ちるなどのデメリットが懸念されている。
  もしかして当初の追加ペースのストックが減ってきたんですかね…?

 [同アプデでの変更点]
 ・ランク戦のランクの上限が25から30になった。アプデ前から連勝を続けていると昇格条件を満たした扱いになって一戦しただけでランクが1上がる美味しいのか美味しくないのか謎な仕様。
 (2023/9/16追記)この当時よりランク25以上のプレイヤーが対戦者一覧に表示されず、戦えないという報告がなされている。こっちが戦えないということは、同様の状況の相手側も挑めないことを意味し、この時から全くエールがもらえていないホモが輩出されている。懸賞金チャレンジでは、リスト更新しても一番上に表示されるユーザーしか変動せず、しかもその選出ユーザーも10人程度であり、こいつといつも対戦してんなといういつぞやの状況に後戻りしている。
 なお筆者も同様なので、25以上のユーザーと戦えているホモがいるのか(わから)ないです。
 ・エーテルショップに並ぶレズへの贈り物が2枠→4枠(実質2人分)に増えた(ちなみに組み合わせはバディ)。
 ・限定ショップの開催時間が10分から3時間になった。
+ ん?
なんだこの文章!?
  • (合宿を楽しむ4人) NNK「私達4人はどういう集まりなんだっけ?」 YKK「文芸部ゥ…(建前)」 YKK「自分の部活では夏イベントでェ」 NNK「うん…」 YKK「公開入浴ってのがあるんだけど…」 SH・AYM「ハハwwwwww」 NNK「えっ、何それは…?(ドン引き)」 YKK「あのー、何か体張らせても大丈夫そうな子は」 NNK「うーん…」 YKK「入浴するフラグカードを出さないといけないってなって…」 NNK「で、何人くらいの前でそんなことをするの?」 YKK「…んー、まぁ、配布なので全プレイヤーですけどォ」 NNK「え?で、TKOKは自分でしたことは?」 YKK「イヤ、ストーリー6章の報酬であるけどォ~」 NNK「あるんだ…」 YKK「磨りガラス越しで隠しちゃえば、もういいや、とかなってww」 NNK「うーん…(適当)」 YKK「SHはラキスケで生の背中見せちゃったらしいけど…磨りガラス越しならバスタオルで隠さなくて、自分から相手を浴室に呼んでも安全なのにね」 NNK・SH・AYM「えっ」 YKK「えっ」 - 名無しさん (2023-08-02 00:15:37)

燦ホモの異灰深化-タムルタス-攻略

 開催期間:2023年8月7日~8月14日
 イベ形式:レイドバトル(シングル)
 目玉報酬:キャラクター SH【★2 私服?のひととき】

 水着イベント第5弾。今回はNNKの水着がお披露目となる。
 2023年7月は過去数十年のうち平均気温が一番高い月となった。
 海に囲まれた学校のような日差しが続くが、ホモたちも熱中症に気をつけてプレイしよう!

  • シナリオ
 SH「人間の三大欲求は食欲・性欲・睡眠欲、スーッ
   その中でも、えー、性欲は人によって、子孫繁栄の為に必要な行動であり、ン゛ン゛ッ!
   動物系(?)においては、快感をもたらし、スーッ、優先して行動するようプログラムされております
   性行為により、満足感、また、美味しいものを食べる(意味深)事により
   喜びは、精神上、好ましい影響を与えます、ンンッ!
 NNK「また、その飽くなき追求に情熱を傾ける方が達が存在s、します。
   それを、一般的に、イローデッドと、呼びます
   当SOLiDではその世の中に溢れる様々な美ン味なもの(意味深)を、ンン!
   食べてしまわれた方、がた、『ハァァァーーー…』(クソデカため息)
   イローデッドの方々に相応しいダイエットメニューを、提供しておりますっ!(半ギレ)」
 リーダーさん「何やってんだあいつら……」


  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき


  • 新規追加レズ情報
 夏のイベなのでガチャで出るキャラクターとカードは当然水着である。
 本イベントもステップアップガチャが開催されており、水着に目がくらんだ富豪ホモも安心。

 水着イベントで登場する☆3キャラクター、およびURのフラグカードは期間限定である。逃すとしばらく帰ってこないので注意。

 <新キャラクター> 
  NNK【☆3 青春フリルチェック】  ※期間限定
  敵単体 水属性1000(1150)%ATKダメージ+DEF55(70)%ダウン
  花火を打ち上げ、拳から射出して攻撃する。人に向けてはいけません。
  ようやく実装された、高倍率DEFデバフを付与できる水着なーな。
  水属性は攻撃型のメンバーが少ないことから、自身もアタッカーとしての括約が期待できる。今回のボスに致命的に相性が悪いことを除けば…

  SH【☆2 私服?のひととき】
  敵単体 水属性600(750)%ATKダメージ
  【SOLiD結成Tシャツ】からDEFダウンを取ったもの、なんとまさかの下位互換である。どうして…
  水属性物理剣で固める場合に採用が検討できる。


 <新フラグカード>
  NNK【UR ファンサービスの限度】   ※期間限定
  味方全体15(20)%回復+55(70)%ATKアップ
  ツインテールがゆらゆら動くが、一番動いてほしい場所があまり動かない1枚。
  回復系と秘薬系スキルを足して2で割ったような性能をしているが、回復量・強化量どちらをとってもふたいていのSRを超える数値を備えている。かわいいのでぜひお迎えしたい1枚。

  AYM【SR 吐息】
  敵単体 水属性500(650)%ATKダメージ
  "SRフラグカードの女帝"とそろそろ筆者によって名付けられそうなAYMのSRが新登場。
  地味に水槍ATKタイプのカードは初。


  • 交換所
 交換所の制覇には約78万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできるが、前回のようなイベントチケット10枚が報酬にいるわけではない。
 【交換必須】希想石、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!


  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはLv150あたりをオート周回しよう。

  • ボス情報
 タムルタス
 Lv150 単体ATK150%/単体ATK300%/両攻撃アップ中/ゲージ技で全体ATK400%
Lv200 単体ATK300%(DEF中SPD中ダウン)/ダメージ軽減大/ゲージ技で全体比率40%(状態変化解除中・パラメータアップ解除中)
Lv300もスキル構成は200と同じ。

 攻撃は全てATKで、属性変化も起こさないので水のDEFで固めれば楽勝…
 と思いきや、デバフ戦法 is GODのクソボス。
 過去一強いとかコメントされている。

 Lv200から順番変更とダメージ軽減を使ってきて遅延の極みアーッ!!!しかもクソAIも前回から何の変更もなし(天剣並マジキチスマイル)。
さいわい2回行動なのでお姉さんの70%とフラグの30%で簡単にフタエノキワミアーッできる。お姉さんに全予算の5分の3をつぎ込んだ方が良いんじゃないかなー?
 デバフ戦法だと、オート安定に水着AMYを軸に完凸制服AO・ルームウェアYKKあたりが要求される。今はいないですなホモは…完凸水MAGレズや全マス空けもしたMAGアナスピなどが候補。(ちなみに完全育成済の制服KRRも使える…みょんみょん)
等倍レズでもDEF2800くらいのステで乗り切れるかなー?
防御に気を回さなくて良いので火力も~りもり!で回復はシェルヒーラだけ採用でどう?(結果)出そう?
Lv300も基本これでいけなくないけど完全安定は金持ちの道楽だと思った(こなみ)。

 真っ当に戦うならLv150が一番早くて効率的そう。
デバフ戦法なしのLv200オート安定を模索したが、バフ剥がし筆頭に有用バフカードやSP回復の良いキャラの所持、限凸の要求度合いなどを考慮すると、汎用のパーティを工面する金と時間でデバフ戦法出来るようにした方が早いというケツ論を出した。
現状のクソAIでは集中狙いかつ蘇生タイミングの運ゲーに咥え、スキル未使用によるエーテルチャージ誘発不可が要因し、相対的なデバフ戦法強化に繋がっているように思える。そういえばAI変わったのHOR指導員が来た時…
とりあえず15ターン越えたくらいで丁度倒せるような火力とパッシブ込みDEF2400水レズが揃えばなんとかオートで安定できる気がする(適当)。バフ解除が有用で、火力不足ならクリティカルバフ、防御が不安ならDEFアップバフがおすすめ。

 名前が神話に由来していないらしく、ググってもブルリフ以外の情報がヒットしないと話題の異灰。
 一応「tumultus(英語、ラテン語で騒乱、異変)」っぽいけどこれまでボスの名前はイベントの主役キャラに関係したネーミングだっただけに、由来がいくえ不明。
 「イベントで倒されるためだけに騒ぎを起こす役回り」みたいな若干メタ視点入った名前の可能性も……もしかするともしかするかもしれませんよ?

 ちなみにtumult(タムルト)なら某謙虚なナイトがいたゲームのwikiでTumult Curatorというエネミーの記事がヒットする。こんなにヒットしないの絶対忍者の仕業だろ……汚いなさすが忍者きたない。俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?(BRNT)

  • イベント講評
 NNKを主役としたイベントで、リーダーさんがいない間にダイエットを目論み、SHと異灰討伐に精を出すシーンが描かれた。
 果たして彼女たちは無事やせることができたのだろうか。
 なお、このイベントにはリーダーさんが登場する。

 [良かった点]
 ・水着のデザイン
  チェック柄の水着とツインテールの破壊力は抜群だと思います(独自研究)
  なお、物理攻撃PTへの破壊力は存分に高いため、しばらくは物理PTのメインアタッカーになってくれる。

 [悪かった点]
 ・ボスの攻略が難しい
  EX4か5あたりからボスが「ステータス解除攻撃」を使用する。
  これまで、周回・攻略ともにバフ・デバフを有効活用して戦術がとられてきたこともあり、レズ達の本来のステータスが勝負を分ける、極めて難敵に仕上がっている。
  またデバフで2ターン撃破できるようなホモでも、ボスが初ターンにダメージ軽減を使うと5ターン程度まで長引いてしまう面倒な特性もあった。
  レイドボスではスキップチケットは使用できないため、デイリーのポイント稼ぎもやや大変だった。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・

 [同アプデでの変更点]
 ・レッスンで補給した際の専用ボイスが追加された。レッスン枠に入れているレズのうちランダムで1人がしゃべるので、今すぐ聞きたいホモはウルオスエット1個差し入れて聞けばいいんじゃない?
 ・新パートボイスも追加?(要検証)
+ ん?
同時期にアトリエの新作(ソシャゲ)が発表されました。
  • KRR「あ~今日もなーなとSHに付き添ってタムルタス周回ダイエット大変だった。早く帰ってアトリエシリーズ新作発表を見なければ」 (発表会でガチガチのソシャゲ画面を視聴後) KRR「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛も゛う゛や゛だ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!や゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ん゛も゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!!」 KRR「ねぇちょっとKRRのスマホ熱い!ねぇ2個(燦とアトリエ)入らない!」 - 名無しさん (2023-08-08 23:14:22)


燦ホモのALSAとサマーライブスペシャル-攻略

 イベント終わったら流しますね…
 開催期間:2023年8月14日~28日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬:フラグカード ALSA【ER 潜む心】

 水着イベント第6弾。今回はALSAの水着がお披露目となる。
 この瞬間、KRRの水着が最後尾になることが確定した…

  • シナリオ
 ALSA(皆の「好き」を大事にしますよん)「……」

 MIQ「お、お前さALSAさ、一番口が堅いんだら?お願いだから遊園地に来てくれ」

 ALSA「これは独り言だけどバトルセーラーズは最高ね。それにアクリルスタンドも持って来たからこれも撮らないとね(嘘)」

 KNN「ファッ!?意外だったけどやっぱ好きなんだねぇ〜」
 PINKS「早くしないとサマーライブに遅れちゃうけど倒してくんなきゃ出雲は一生灰の中なんだよなぁ〜」
 ALSA「まったく、しょうがないわね。ホライグどぉ〜」

 水着に着替え、巨大な団扇が弾けるように飛び出す。中身は特濃ハチミツがたっぷり詰まっており、ALSAは毎朝これをハーブティーに入れてから登校しているのだ(ルーマニア知識)。
 異灰を討伐しようと勃起した変色トリシューラをポイニクスの薄く開かれた口へと当てがう。呼応するように、穂先にコアが当たる。

 ALSA「貴女の「好き」は貶めさせないわ」

 MIQ「バトルセーラーズ最高だったッ!!!!!!!!」

 ぬっと生じたパッションがMIQの心に触れる。ただそれだけで、MIQはほとばしるような叫びとともにKRRやKNNと語りあった。たまげたなぁ。

  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき


  • 新規追加レズ情報
 夏のイベなのでガチャで出るキャラクターとカードは当然水着である。
 本イベントもステップアップガチャが開催されており、水着に目がくらんだ富豪ホモも安心。

 水着イベントで登場する☆3キャラクター、およびURのフラグカードは期間限定である。逃すとしばらく帰ってこないので注意。

 <新キャラクター> 
  ALSA【☆3 フェイク・レイヤード】  ※期間限定
  味方全体 ダメージ軽減30%(35%)+HP吸収付与50%(60%)
  SHとお揃いで支援型のスキルセット。槍が巨大なうちわになって扇いでくれる。

  なんとSH【☆3 水玉ソーダ】と同じくまたしても初期SP40である。まさかの仕様だった。
  でも余ったSPを引き継げるのはおかしいと思う。

  りすくつのメンバーは衣装名に水着の形状が書かれていない。
  "レイヤード"なのでしましま模様とかに繋げているのだろうか。
  (追記ホモ)おっ待てい、重ね着の水着をレイヤードと言うみたいだから、それっぽく見えるフェイクのレイヤードの可能性が微レ存?


 <新フラグカード>
  ALSA【UR 波打ち際のマーメイド】  ※期間限定
  単体 ATK600%(750%)+DEFダウン10%(15%)
  かわいい。最近流行りの物理型DEFダウンのスキル持ち。なおぶっ壊れコンボパーツにするための30%には満たない。

  ALSA【ER 潜む心】
  全体 MAG150%(250%)+風耐性ダウン10%(15%)
  イベント報酬で手に入る。ALSAは何かと風属性のカードが多いようだ。


  SR枠の新規カードは今回は存在せず、過去イベントより下記の2枚が復刻される。
  MIQ【本場のデザイン】
  KRR【やさしい悪魔】



  • 交換所
 交換所の制覇には約92万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできるが、前回のようなイベントチケット10枚が報酬にいるわけではない。
 【交換必須】ALSA【ER 潜む心】、希想石、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
【新規実装武器】
【★4槍 トリシューラ】
 今回も星4武器のみの追加となる。カテゴリは槍。
 本イベントでは武器作成に特別な素材が必要ないため、通常武器感覚で作成することが可能。


【サブ特性の厳選】
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は[物理攻撃][HP][速度]の中からお好みで選ぶと良い。
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[物理攻撃]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠](全体攻撃持ち等におすすめ)
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+[汎用枠](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠だが、3枠目の追加は余裕で可)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 物理槍は既に深化ALSAのイベントで先客が登場している。前回イベントで満足行くものを作れなかったニキは、このイベントでの作成を目指そう。
 ちなみに今回は固定サブ特性は[HP]である。


  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはEX4,5あたりをオート周回しよう。

  • ボス情報
 ポイニクス
 イベントPVだと別の敵(CASE02ボスのベガくんの緑コンパチ)が登場しているため、なんだこのクイーン!?となったホモも。
 EX4からは3回行動+チャージ+属性変化(地→風)持ち。
 おまけにスキルⅢ(MGRダウン)からのスキルⅣ(MAGダメージ)でこちらを葬ろうとしてくるクッソ狡猾な敵。

 EX6:単体ATK400%/全体MGRダウン(35%、3ターン継続)/ゲージ攻撃で全体MAG500%
 EX7:単体ATK400%/全体MGRダウン(35%、3ターン継続)/全体MAG500%/ターン経過でHPダメージ40%
 デバフ戦法の本場風パから逃げずに立ち向かうためEX7はクッソ強化されている。まず今までゲージで撃ってきた全体MAGを通常で撃ってくる。ゲージがなぜか見えないが、10ターン目にはHPダメージ攻撃を撃ってくるので、とりあえず食らうとまずいですよ!
 というかパッシブ込みDEF3500程度の等倍レズでも2連続で攻撃されると痛ぁいですね...ここにクリ食らうと(突然の死)。ダメージ軽減を使えると多少はマシになるが……デバフ戦法以外でクリアするのはキツイッシュ!安定は...こ無ゾ(諦観)。
 またオートの挙動に一切変更はなく、むしろ高難度をバ火力にすることで蘇生を使っても損しない状況を作り出そうとしている節すら見える…見えない?
 AIがバカだから三浪したんだよ

 ポイニクス(Phoenix)とはギリシャ神話の登場人物。かの大英雄アキレウスの世話役を務めた王の名前である。
 そしてこの王様、かつて実の両親と妾のいざこざに巻き込まれ、盲目、或いは性的不能にされた事をきっかけに国を出奔したクッソ哀れな人である。ブルリフ特有の……ブルリフ関係ないやん!ポイニクスに悲しき過去……。
 本イベントとの関係?知らなーい(クッソ個性的な絵)

  • イベント講評
 NNKの水着イベントと同じ時系列で、「合宿に行かなかったメンバー」が作中特撮モノと魔法少女モノの合同ショーを見に行くお話。ALSAが新しい大切を見つける重要なイベントであり、曇るシナリオも一切無い為、ALSA好きには是非見てもらいたいイベントの1つとなった。

 [良かった点]
 ・イベントシナリオ
  ALSAとMIQ、これまであまり接点のなかった2人が合同ショーをきっかけに打ち解けていく様は非常に好評であった。実質MIQが主役との声も。

 [悪かった点]
 ・

 [賛否両論・不具合関係]
 ・オートに向かないボス攻略
  本イベントのボスは、「こちらの防御を下げてから、次の行動で全体攻撃」という、かなり対処の難しい行動を行ってくる。属性変化も行う為、不利属性からの攻撃でなかった場合はかなりの大ダメージを負ってしまう。普段EX6や7がオートできるホモでも、本イベントは厳しい、なんてことはなかっただろうか?(独自研究)

燦ホモの異灰深化-エンドゥーナ-攻略

 開催期間:2023年8月21日~28日
 イベ形式:レイドバトル(シングル)
 目玉報酬:レリクトジェル・快(星4ビット作成素材)

 水着イベント第7弾。水着イベント最終回の主役を飾るのはKRR。
 長かった夏休みもこれで終わり、そして水着メンバーが2ヶ月かけて全員揃った形となる。
 全員入手できた富豪ホモは果たして何人いるだろうか…筆者は持ってない

  • シナリオ
 なんと今回の題材は「肝試し」……ってPVで匂わせといてTDNほっこりエピソードなのはどうなんだ宣伝として!(YTR☆)

 現場リーダー「(KRRの部屋着が)何か変、変よ変よ」
 KRR「(着心地は)結構気持ちがいい(及第点)」
 現場リーダー「「Oh!(ストライクゾーンに)太いのが入っトゥル、入っトゥル&入っトゥリ(兄弟)、ハイチュウ!ハイチュウ!(森〇製菓)、イローデッド……ケツマンコエディション……」
 KRR「えぇ、そんなに太いのが入ったのか今?(困惑)」
 現場リーダー「(KRRのために汚染地域奪還に)イッちゃうわよ♥(海岸に)ハイルハイルハイル!(ナ〇中年)」
 エンドゥーナ「混沌に入っちゃったよこれ……(燦世界の情勢)汚染地域が広がってないか?」
 KRR「カンディル(マスタークイーンの脅威)……リーダー、ammo!!(装備の要請)」
 現場リーダー「淹れちゃうよ(グレムリン)。(とどめは)チンポガ!(グレイプウェイブ)」
 KRR「BLEACH!(討伐)」
 エンドゥーナ「てゐ~~!(消滅)」
 現場リーダー「終わっ……たぁ!」
 KRR「キモチイイ海ダゼェ……」
 KRRは幸せなひと時を過ごして終了。

  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき


  • 新規追加レズ情報
 夏のイベなのでガチャで出るキャラクターとカードは当然水着である。
 本イベントもステップアップガチャが開催されており、水着に目がくらんだ富豪ホモも安心。

 水着イベントで登場する☆3キャラクター、およびURのフラグカードは期間限定である。逃すとしばらく帰ってこないので注意。

 <新キャラクター> 
  KRR【☆3 おませなモノクロビキニ】  ※期間限定
  敵全体 900(1050)%ATKダメージ+20(30)%DEFダウン
  最近流行りのデバフ持ちスキル。こちらは敵全体に効果範囲が広がったかわりに、デバフの効果量が30%となっている。
  水着なーなと組み合わせればデバフ率が100%に達するので、水火の混合PTを組む際には非常に役立つ。

  モノクロは白黒を意味するモノクロームの略語だが、その形状的にマイクロビキニと語呂合わせをした可能性が微レ存。多分無い。


 <新フラグカード>
  KRR【UR 夜風にたゆたって】  ※期間限定
  敵全体 火属性400(550)%ATKダメージ
  【UR 八匹力】の属性違い。夜風はパッシブが両面ATKであり、非常に攻撃的な性能。

  ALSA【SR 机の下のおまじない】
  味方単体 CRT55(70)%アップ+MAG20(30)%アップ
  リーダーさんの膝を枕にして寝ているようだが、そうするとリーダーさんの体勢が心配に。



  • 交換所
 交換所の制覇には約77万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。
 【交換必須】希想石、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
【新規実装武器】
【★4闇属性/悪魔族ビット グレムリン】
 今回も星4武器のみの追加となる。カテゴリはビット。 

 グレムリンは悪魔という印象を持つホモも一定数いそうだが、実は妖精の一種。姿の似ているゴブリンとかも同じ部類。
 人間に蒸気機関の発想を与えたり、職人たちのサポートをしていたが、彼らが感謝をしなかったことからいたずらを始めるようになったという。
 「機械にいたずらをする妖精」であることから、語り継がれるようになったのは人間が機械類を扱い始めた20世紀初頭頃と言われており、比較的新しめな妖精である。

【サブ特性の厳選】
 イベント限定Optionのエンドゥーナコアが「ATKアップ」の効果を持つので、
 残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]
  ●ランク戦型→[速度]系2個(ルームウェアYKKの運用枠に
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 物理ビットのメインキャラはあまり数が多くないが2個くらいは良さげな武器を確保しておこう。
 サービスインして半年、ようやく初期KRRがその能力をふんだんに発揮できる。


  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはLv150あたりをオート周回しよう。

  • ボス情報
 エンドゥーナ

とにかく硬い。今までのBOSSと比べて半分くらいのダメージしか通らない。
ただし攻撃力は低く、厄介な効果の押し付けも属性変化もない。
ボスは2回行動であるため、デバフ戦法は有効ではあるのだが、やたらとカチカチなのでブレイクゲージが崩しにくい。
火力の高い火キャラを揃えてデバフ戦法とダメージがきっちり入ればオート完封もできるので、SPと手番を意識して組む。
ダメージが見込める火フラグとデバフ用フラグを積んだら、下手に数合わせのフラグカードを持たせない方が安定しやすい。あとは手持ちのキャラやカードと相談して早く終われそうなのを探す。
完封が無理そうなら、手番が最後のレズに睡眠スキルを持たせ、デバフを引き継ぐことを意識するとオートでもデバフ戦法が決まりやすいかも(帰ってきた催眠戦法)。
回復を積まなくても絶対に倒れず周回できそうなレベルを選ぶと良い。
とにもかくにもデバフしないとめんどくさすぎるが、敵の火力は低いので通常攻略で苦戦ということもないはず。
Lv300は菱形ゲージが2つ(2ターンごと強攻撃)

火傷などの間接ダメージによって倒してしまうと、正常に戦闘が終わらず、オート周回が途切れる不具合が起きているらしい。


 ちょっとググっただけでは分からないのが恒例になりつつある元ネタ。
 今回は南アフリカのズールー/コサ語の“InDuna”のはずだ、多分ッ!(UDK)
 「戦士集団の顧問、指導者、大使、首長、指揮官」を意味する称号。
 また、“The big one”=大きなもの(意味深)を意味する言葉として名前(サラブレッドとか)に使われる事もあるようだ。
 異灰の名前としてはシンプルに「大物」とか「親玉」みたいなニュアンスだと思われる(投げやり)。
 wikipediaばっかに頼ってるとこんなキモい編集者になるぞ。
 ↓記述に使ったソース……
 ttps://en.wikipedia.org/wiki/InDuna

  • イベント講評
 ようやく終わった夏休み。時系列的にAYMの水着イベ(グラム)より後。
 室内で夏気分を味わおうとするKRRの怠惰から、リーダーさんが異灰討伐を口実にKRRを海に連れて行き、本当の海をKRRに体験させてあげる感動的なシナリオ(誇張)。 

 [良かった点]
 ・物理ビット武器
  →サービス開始時よりいた初期KRRはずっと、ビットの特性上物理系に恵まれなかったが、本イベント時についに星4武器を手にすることができた。
  他にも星2以下のメンバーは脳死で物理型を割り当てられていることも多く、星4武器として実装待ちなのは「物理型のナックル」だけとなっている。どうしてKNNやNNKイベントの時に開催しなかったんですかね…

 [悪かった点]
 ・ボスの耐久が高い
  厳密にはHPが高いというよりはダメージが通らない方のタイプ。
  このおかげでレベル150ですら、普段よりも時間がかかるようになってしまい、自然とポイントを貯める速度は遅くなりがちであった。(レイドバトルではスキップチケットが使用不可)

 [賛否両論・不具合関係]
 ・ようやく揃った水着たち
  本イベントを持って、メンバー8人全員分の水着が揃うこととなった。
  全員分をお迎えできた富豪ホモ達は是非、着せ替えメニューから水着を着せ、夏気分を楽しもう。
  しかし、これらのガチャは全て期間限定であった他、2ヵ月間一切恒常追加キャラがなしだったことは記録として残すこととする。
  なお、8人全員分のステップアップガチャを1週(STEP7)した場合、1回20000円×7回分で14万円が必要になる。お給料壊れちゃ~う
 ・マスタークイーンの習性が謎
  アンフィニの水着イベントで「クイーンは楽しい雰囲気に寄せられる個体がいる」という話があり、本イベントシナリオのマスタークイーンも同じなのでは、という話が少しだけ出てくるが、シナリオが「後でAYMに聞いてみよう」で終了してしまうので、結局関連性の有無については分からなかった。
+ ん?
  • 水着順番決め中のYZとLIM  LIM「1番はMIQちゃんとYKKちゃんお願い」 MIQ「任せろ」 YKK「最初なら回してもらえるでしょ」 KRR「最後は嫌だ…最後は嫌だ…」 LIM「AYMちゃんは4番目」 AYM「ちょうど真ん中だね~」 HOR「私と同時開催だよ、よろしくね!」 AYM「!?」 KRR「期間限定8連続のトリになったら、ユーザーの石も財布も尽きてKRRガチャの売り上げは終わる…最後は嫌だ…」 YZ「KRRんは最後は嫌なの?」 KRR「最後は嫌だ…最後は嫌だ…」 YZ「次の水着イベントの予告PVは土曜か日曜に出そうかな」 KRR「そ、そうなのか…じゃあKRRを次のPVに―」 LIM「あっ、次のメンテナンスで「ALSAとサマースペシャルライブ」開催って告知しなきゃ」 KRR「(ミョミョミョミョュョュョュョュョュョュ!!!!!!ミツチチミミミチチチチミョョョミミミミゥゥゥゥ)」(異灰化) - 名無しさん (2023-08-10 22:37:31)
  • 一般巫女異灰化シリーズ2 KRR「まずい…このままでは最後の水着になったKRRのガチャの売り上げが終わる……」 AYM「お姉さん、主人公と一緒になると2回目なんだ~、買ってもらえないの嫌だから、強めにしてくれる?」 LIM「じゃあ、MGR70%ダウンと、SP継続回復を付けておくよ」 KRR「!そうだ、KRRもAYMのような超性能にして、ガチャを回してもらおう」 KRR「YZ,LIM! KRRも水着最後だから、70%デバフとSP継続回復を付けて!」 LIM「ダメです(30%デバフ、SP継続回復無)」 KRR「(ミョミョミョミョュョュョュョュョュョュ!!!!!!ミツチチミミミチチチチミョョョミミミミゥゥゥゥ)」(異灰化)
    一般巫女異灰化シリーズ3 KRR「まずい…このままでは最後の水着になった上にデバフ効果も微妙な水着KRRのガチャの売り上げが終わる……」 MIQ(本場のデザイン)「半年前からずっとこの格好なんだが…」 NNK「あんたしか30%MGRダウンいないんだから、仕方ないでしょ」 KRR「!そうだ、KRRもURフラグカードで30%デバフをもらって、売上を上げよう」 KRR「YZ,LIM!KRRの次のURフラグカードに30%以上のDEFデバフを付けて!」 YZ「ダメです(全体にATKダメージ)」 KRR「(ミョミョミョミョュョュョュョュョュョュ!!!!!!ミツチチミミミチチチチミョョョミミミミゥゥゥゥ)」(異灰化) - 名無しさん (2023-08-21 21:51:15)

夏休みキャンペーン

 開催期間:7月28日~8月28日
 彼女たちは学生なので、夏休み中に下記のようなキャンペーンが行われる。

【特典】
 ・RM交換所(ランク戦ショップ)に新規項目が追加された。
  ・ガチャ補助券(在庫5、@500、毎日更新)←期間終了後に消えるか要検証
  ・各星3武器素材(在庫100、@1000、週一更新)
 ・プレミアムガチャ毎日1回無料ガシャムリョ(無料ガチャ用の筐体設置の方式ではなく、既存のプレミアムガチャを使うため交換ポイントがたまってんなあ。)
 ・レッスンで入手できるピース数が(通常)1~3個→(期間中)3~5個
【ログボ】
 ・夏休みスペシャル!毎日石500個配布で計15000個配布と化した先輩!
  AO誕生日記念とちょっと被ってるかな……(1か2日くらい)


燦ホモのコーヒーの香りに誘われて-攻略

 開催期間:2023年8月28日~9月15日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬:HNK【ER 束の間の自由】、テスタコアⅡ(星4ソード「青色の剣」作成素材)

 「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」とのタイアップイベント。
 このイベントにより、過去作の主人公が全員大集合となる。
 しかし、公式イベントバナーでは「BLUE REFLECTION 幻に舞う剣」という致命的な誤植を受けている。UNEIちゃんは果たして大丈夫か。

 ロゴには蝶(魂の象徴)のようなリボンが2つあしらわれているというエモいデザイン。言葉は不要か……(JSHA)。

  • シナリオ
 HNK「ここかあ~、ここが日の杜かあ~、幻(に舞う少女の剣)の……LIM!幻(に舞う少女の剣)のLIMだ!どこだぁ~……探すぞぉ~……」
 SH「どこなのHNK。HNKー!HNKいない!?」
 コズミックファングに向かおうとするHNKを見つけるSH
 SH「ここは超(灰地域)ですよ 大超(危険)ですね…動かないで動かないで!怪我すると台無しになりますからね?(YZLIMが悲しむ)……てか、(コズミックファングは)私が奪還しますよ!!(ラタンの娘)」
 HNK「これって、(成長の)勲章ですよ……」
 HNKはSHと幸せな約束をして終了(ついでにリーダーさんも何か託されてしまった)


  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき

  • 新規追加レズ情報
 キャラクターはHNKのみとなっている、
 他校の生徒はソシャゲで言うコラボキャラクターの扱いで、「おでかけ不可」「ヒロインランクなし」「ココロの鍵なし」になっている。ココログラムの「鍵」があったマスはピース50個に差し替えられている。

 なお、ソシャゲの常として、コラボイベントのキャラは期間限定というジンクスが存在する。
 本作も例外ではないので忘れずにお迎えしよう。 
 ステップアップガチャも開催されるため、富豪ホモは財布と相談しながら有効利用しよう。



 <新キャラクター> ※期間限定
 今回のHNKちゃんは無属性となる。ガチャキャラで無属性は初。
 パッシブスキルの倍率が他のキャラと一線を画すほど高く、無属性の「全属性に対して微有利」という相性も踏まえて強キャラの地位をほしいままにしている。
 やはりレジェンドリフレクターは格が違うということだろう。
  HNK【★3 幻のテルプシコラ】
  敵単体 無属性ATK+MAGダメージ +自分に反射付与
  みんな大好きリフレクター衣装。
  本作品の元々のコンセプトであった「リフレクト」の要素が「反射」という形で再現されている。
  異灰の攻撃を無力化して跳ね返す様はまさに「リフレクター」と呼ぶに相応しく、回復スキルを持っていなくても、非常に高い生存能力を持つ。


  HNK【★3 星ノ宮女子高等学校制服】
  敵単体 無属性ATKダメージ +自分にダメージ軽減・注目・SP回復
  こちらは自分を最前線に立たせる盾役のようなスキルセット。
  帝のインファイトバトルのようなイメージか?

 <新フラグカード> ※期間限定
 フラグカードは今回は全員HNKちゃん仕様。そしてイラストもブルリフらしいML先生渾身の1枚。規制されないか心配。

  HNK【UR フローラルシャボンの香り】
  味方全体 ATK+MAG+SPD上昇+SP回復
  幻/帝のリフレクター衣装。味方全体を超強化するスキルセットを持ってきた。
  全体SP回復のスキルは初で、回転率をあげられることから、ぜひ引きたい1枚。
  唯一の欠点は消費SPが61あることだが、それを抜きにしても十分強力である。

  パッシブスキルは装備者を問わないATK/MAG強化。サブ枠の適正も◎。

  動くイラストが特徴的なURカードだが、このカード、HNKの胸が中央に位置している。
  ML兄貴「一体どこが動くんだろうなぁ!?」

  HNK【UR 貴重な日常】
  味方単体 ATK+MAG+CTR上昇+SP回復
  みんな大好きミゼリコキャプコ。本作品でも登場。
  9月8日より開催される「火力演習」イベントを想定して上記のようなバフもりもりの性能になっているらしい。全体化のフラグメントは?
  あと衣装がヌッ!

  HNK【ER 束の間の自由】
  味方単体を蘇生+SP回復
  イベント報酬で手に入る、貴重な蘇生札。SP回復もおまけでついている。

  HNK【SR 女子校感覚】
  敵単体 土属性ATK+MAGダメージ
  リーダーさんは語る。星ノ宮は女子校だったからきっと感覚が違ったんだよな…と。



  • 交換所
 交換所の制覇には146万9000ポイント必要。(ガチャチケット、デイリーテスタコア込)
 過去一で制覇に必要なポイントが多い。
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。そしてコラボイベでおなじみイベントチケット10連もついてくる。
 【交換必須】HNK【ER 束の間の自由】、希想石、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、SR確定ガチャ券、テスタコアⅡ(一日一回)
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットとテスタコア(デイリー分)は取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
【新規実装武器】
【★4 青色の剣】(物理型&魔法型)
 HNKが初めて戦闘を行った時に思ったであろう、そのものズバリの名前がつけられている。HOR剣と見た目がそっくりなので、編成画面で取り違えることがあるかもしれない。
 カテゴリとしては「剣」に含まれる。そのためMIQやSHやHORも装備可能。
 同じ名前でありながら物理と魔法、異なるステータスの武器が個別に作成可能。
 本イベントでは武器作成の際、各種金レアリティの素材を使用する。毎日武器素材の強化クエストはこなしておきたい。

【サブ特性の厳選】
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は攻撃系統のサブ特性を狙うと良い。
 これらを考慮した場合、下記の武器が良いとされる(独自研究)
 防御系統は捨てよう(HNK特有の脳筋)
 ●物理特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[速度or物理攻撃]
 ●魔法特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]+[速度or魔法攻撃] 
 ●ランク戦向け→[速度++]+[速度ボーナス]+[攻撃系統]帝のHNKちゃんらしい速攻を楽しみたい人向け。

 ●リフレクターHNKソロ専用機(魔法剣)→[物理防御++]+[魔法防御++]+[物理攻撃以外]
  専用のバフ「反射」を生かすためにあえて耐久を増やす型。

 ちなみに、イベント開催時期的に深化SHイベを遊んでいない人は多いかもしれない。
 その場合は物理型をメインに作っていこう。なんて言ってたら当のSHイベが復刻されてしまった。

 筆者おすすめ確保本数:物理型と魔法型、それぞれ1本ずつ

  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはEX4,5あたりをオート周回しよう。
 なお、「リフレクターHNK」を引けたホモは星4にして自己回復フラグカードを搭載するとEX4あたりまで、彼女1人だけで討伐できる。えぇ…
 レベル200のリフHNKにER【可憐な妖精さん】を付けた場合、エクストラ7の2WAVE目をソロクリア出来る事を確認済。えぇ…

  • ボス情報
 今回のEXTRAは、歴代のクイーンが2体ずつ登場する連戦型クエストとなっている。
 満を持して登場したHNKがクイーンを1体ずつリフレクトすると考えれば激エモだろう。
 (メタ的には属性をバラして無属性のHNKを全面に押し出したいとも言える)

(以下より簡単なEXに出てくるボスはパラメーターを変えただけの同名ボスたち。)
 【EXTRA.4】
 WAVE1ダンダリアン(風。10ターン経過で強化。2回行動)
  単体400%ATK/DEF&MAGアップ小/ゲージで単体500%ATK+SPDダウン小。
 WAVE2アトラシズ(土。10ターン経過で強化。2回行動)
  単体300%ATK/DEF&MAGアップ中/ゲージで単体600%ATK。

 【EXTRA.5】
 WAVE1シャウラ(火。10ターン経過で強化。2回行動)
  単体400%ATK/DEF&MAGアップ中/ゲージで全体200%MAG。
 WAVE2イェイアゼル(風。10ターン経過で強化。2回行動)
  単体300%ATK/DEF&MAGアップ中/ゲージで全体600%MAG。

 【EXTRA.6】
 WAVE1フォートレス(土。10ターン経過で強化。2回行動)
  単体300%ATK/HP回復小/ゲージで全体200%ATK+SPDダウン小。
 WAVE2ティルフィング(水。菱形ゲージ2個。10ターン経過で強化。2回行動)
  単体300%ATK/ATK&MAG大/ゲージで全体400%MAG+麻痺付与中+毒付与大。

 【EXTRA.7】
 WAVE1レイス(属性変化土→風。3回行動)
  単体400%ATK/全体MGRダウン中/ゲージで500%MAG。
 WAVE2ケートス(属性変化水→火。2回行動)
  全体300%ATK/ATK&MAGアップ中/600%MAG

 EX6は2WAVE目のティルフィングくんが硬く、2ターンで強攻撃をしてくる上に麻痺付与で運ゲーを仕掛けてくる。バフ行動も持ち合わせ、素の火力も高め。
 EX7は要求されるパーティの幅が狭い。デバフキャラかHNKか穴レズから選ぶ感じ。オートでは属性変化で相性表をグルグルし、相性不利下の火力を押し付けてくるので安定しなさすぎる。しかも2WAVE目のケートスくんが全体攻撃してくる。
HNKがいないなら由緒正しい睡眠戦法。手番が最後のレズにひたすら睡眠をうってもらい運ゲーを仕掛ける。成功すればデバフの引継ぎもできるのがクソミソ。この場合コルセットスカートKRRがいると心強い。睡眠に失敗すると…もうその先は言う必要ないですよね?
 デバフもHNKもなしで突破すんのとか、オート安定は無理だな!心から、そう思った。
 ホモの見つけた真実は……HNKを引いて最大戦力で殴って終わりっ!
 2WAVE突入前にパーティを整えられるとベストだが、オートではあまりに面倒なのでスキチケの吐きどころさん!!


 ・ボス設定のエネミーは一回の戦闘で一度しか出せないっぽく、今回のWAVE1のボスには、いつもは画面上部に出ているHPゲージや菱形ゲージがない。そのくせゲージ攻撃はしっかり放ってくる。クキキ…

  • イベント講評
 ブルリフ幻とのコラボイベント。組織間の交流(建前)LIMを探しに来た(本音)HNKとの交流が描かれた。
 SHとHNKの微笑ましいシーンとは裏腹に、各種勢力間の対立等に一部触れ込んでおり、本編的にもかなり重要なシナリオではなかろうか。 

 ゲーム的には今回HNKを全面に押し出した形となっており、様々な属性のボスが登場したり、報酬のフラグカードが全て属性違いとなるなど、初の試みが行われていた。

 [良かった点]
 ・イベントシナリオの緩急
  これまでのコラボイベントの様に、交流先の生徒が来る→様々なやり取り→問題解決後に見送り、の流れは変わっていないのだが、随所にAASAを初めとする勢力間に関する話題が盛り込まれている。
  他にも
  ・初対面のKRRと顔を合わせて「落ち着く」と感じるHNちゃん(やはり帝の後なのでは?)
  ・「とりあえず」のおやつ感覚でクイーンに単騎で突っ込もうとするHNちゃん
  ・YRから全てを聞いて記憶を取り戻したっぽいHNちゃん(サ終までに明かされるんですかね……?)
   など地味に見どころさん!?のあるシナリオであった。フラグカードもえっちだしな(ヌッ)

 ・HNKのキャラクターが分かりやすく強い
  1番目の作品主人公であるからか、何も属性を持たない「無属性」として実装されている。(YZLIMに出会うまで本当に何も「無かった」からか…)
  属性の相性を受けない他、パッシブスキル、メインスキル共に他のキャラクター達よりも強力であり、まさに初代主人公補正のようなものを受けている。
  ボス情報の項でも触れたが、歴代のクイーンを1体ずつリフレクトするようなクエスト方式も、彼女の強さを存分に生かせる構成だろう。
  限定キャラではあるが、引けたホモは大事に育ててあげよう。


 [賛否両論・不具合関係]
 ・イベントクエストのバランス
  良かった点で挙げたHNKのキャラクターについてだが、特にフラグカードについて性能が他より強力なものが多く、引けたホモと引けなかったホモで攻略難易度に影響を与える程には性能差が設けられている。今後のイベントに置いてHNKが必須、という状況が発生しない事を願いたい所さん


 [同アプデでの変更点]
 ・BGMが期間中変わった。イベントマップはリフレクト。ボス戦は原種戦の曲から選出。タイトル画面、戦闘勝利時はそれぞれ幻の時の該当場面の曲になった。
 ・「凪の速さで」という曲を流す画面を一律で「リフレクト」が流れるよう設定を変えたと思われ、ココロシナリオにおいても「凪の速さで」が流れるべき箇所で「リフレクト」が流れるようになってしまっている。
 ・ボス情報の複数行動とかターン強化が、「〇回行動」や「10Tで強化」の表記になりちょっとわかりやすくなった。→このイベントのみの仕様だったらしく以降は従前の表記に戻っている。
 ・編成についにパーティのコピー機能が実装された。手順も分かりやすく、コピーも手間なくやりやすいというSにあるまじき利便性を見せた。
 ・所持している武器一覧にも検索用フィルターが実装されていた(実装時期不明)。フィルターはメイン性能にしか引っかからず、サブでSPDバカ盛りにした武器を使いたい、というような状況においては膨大な武器の中から自分で探すしかない。はぁつっかえ!止めたらこの仕事!? またフィルターの項目には「急所率」「急所攻撃」などの謎の項目がある。
 ・これ以前より、ランク戦にてSPに関した不具合がこ↑こ↓に報告されている。自チームにSP回復パッシブ持ちレズがいると、相手チームのSPも同様に回復してしまう。えぇ...(修正の有無不明)
 ・毎日10連ガシャムリョの開催中に新筐体が次々追加されたせいか、素材ガチャから遠い位置に無料10連筐体が移動してしまった。しかもお得な情報ポップアップの無料10連広告から遷移しても該当筐体に移動してくれなくなった。
 ・ランク戦の毎日交換ガチャ補助券、毎週交換の武器素材がキャンペーン終了後も残留(~9月15日まで)
 ・「無属性」の相性関係が変更され、「全属性に対して相性無し」から「全属性に攻撃有利、無属性以外の攻撃に耐性」と事実上最強属性の立ち位置となっている。(相性倍率が2倍か1.5倍だったか筆者は忘却…)

 ・フラグカードイラスト検閲事件(iOS版)
  皆がHNKイベントを待っているとき、運営X(Twitter)より「リンゴの審査基準あるからフラグカードのイラスト変えるね」という宣告が行われ、各ホモ・ノンケが阿鼻叫喚となった。
  検閲対象カードは以下の通り(多分もっと性的なイラストあると思うんですけど)
  【由紀子】肌色の輪郭  →曇りガラス君の働きが弱い
  【菜々花】普段見えない場所 →足〇キは不味いですよ!
  【かんな】係員がいない時代 →ブラ紐が修正される?
  【美岐】ラジオはラジオで  →謎の白い影もしくは湯気が足りない
  【彩未】病は気から     →胸元がもう少し隠される?

 ・ブルリフ幻との設定齟齬事件(全般)
  せっかくのタイアップイベントなのだが、何故か随所にブルリフ幻との設定違いの箇所が見られる。
  掘り起こせば大量にあるかもだが念のため記載しておく。

  公式サイトのHNKの紹介文「BLUE REFLECTION 幻に舞う剣」 → 「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」
  主人公が男の作品でも問題なくなってしまう。

  HNKがバレエを踊れなくなったのは事故のせい → バレエを踊れなくなったのは足のケガのせい
  当人からすれば事故かもしれないが…

  ユズとライムは双子 → 双子ではない
  厳密には「年子」と言い、同じ年に同じ母から違う時期に生まれた2人の子を指す。(要検証)

+ ん?
  • KRR「こちら無属性になっている」リーダー「おーええやん、なんぼなんATKバフ」KRR「こちら☆5でATK+35%となっている」リーダー「35%!?」KRR「うむ」リーダー「ATKなんぼなん?」KRR「こちら1434(40位/84)となっている」リーダー「1434!?」KRR「うむ」リーダー「SP回復なんぼなん?」KRR「5となっている」リーダー「うせやろ?」KRR「いや、入手方法的にも・・・配布性能というものがある・・・」リーダー「耐久力だけか体操服きららは・・・」KRR「モシャモシャセン・・・」リーダー「脱げやまずズボン・・・はよ脱げやズボンを」KRR「フッ・・・後悔するなよリーダー」(体操服を脱いでモノクロビキニ姿になるKRR)リーダー「おーええやん(無属性じゃなくなったことには目を瞑って)、なんぼなん?」KRR「こちら☆5でATK+95%となっている」リーダー「95!もう一声!歯切れのいい所で!」HNK「225!」リーダー「はい!225!白井さんに決まりだ!」KRR「あぁうっ・・・」 - 名無しさん (2023-08-29 23:14:02)

同時期にAC6が発売されていました。
  • 依頼の内容を説明させてください
    ▼ 重工系に対し、製薬系の本格攻撃が開始されようとしています
    ▼ 製薬系は、これまでも数々の我々が作った制御可能クイーン達を破壊するという嫌がらせをしてきましたが
    それでも折れない我々に、遂に剥き出しの悪意をぶつけてきたのです
    ▼ 我々には、総司令・KMGWUTという強力な切り札があります
    が、イローデッド達が本気になったとすると、決して十全な戦力ではありません
    ▼ ですから、あなたにもう1枚の切り札になって頂きたいのです
    ▼ 女主人公を棄て、帝への繋がりを棄てた現在のイローデッド達は
    もはやユーザーの心を支える賢明な経済主体などではなく
    選民思想に支配された、独善的寄生虫にすぎません
    ▼ あなたなら分かるでしょう
    製薬系イローデッドの支配する世界に、未来などありません
    我々重工系が、道を切り拓かなければならないのです
    ▼ 勿論、できるかぎりの謝礼石は用意します
    あなたの力を我々に、異灰のために貸してください
    HNK:KMGWさん、黒幕強キャラ気取りも今日までだよ。あなたにはフライパンがお似合い。いけるね?KRR
    KRR:はい。そのつもり
    HNK:うん…それはよかった。じゃ、いこうか
    オペレータ:ミッション開始。KMGWUTと共同し、製薬系のイローデッドを撃破する
    ▼敵イローデッド、テルプシコラおよびモノクロビキニだ。テルプシコラ…レジェンドリフレクター、SRIHNKか。製薬系も本気ということだな…
    MI:重工系リフレクター、GOBRMIです。ご協力に感謝します。共に幸運を
    HNK:クッ、私の胸部装甲が完全に肥大化している
    ダメだ、林檎審査に沈んでいく… こんなものが私の最期か…
    MI:総司令、フライパンで気絶して戦闘不能です
    …彼女はもう、あなたの助けになれません
    ごめんなさい
    KRR:これで1対1ということ
    KRRの性能アピールの汎用性は高くなった。いい傾向
    KRR:HNKが強すぎて、デバフゲーと評価が逆流する…!
    ギャァァァァァッ!
    オペレータ:モノクロビキニの撃破を確認。ミッション完了。
    MI:異灰、総司令に代わりお礼申し上げます。ありがとうございました。でも、これで、ブルーリフレクションは終わりかもしれません…
    - 名無しさん (2023-08-28 22:12:24)


ハーフアニバーサリーキャンペーン

 開催期間:8月21日~9月15日(?)
 ようやくブルリフsもサービス開始からちょうど6ヶ月が経過した。そこで以下のようなイベントが開催されている。
 最初にログインすると半年記念のショートストーリーが見られる。

【特典】
 ・プレミアムガチャ毎日10連無料ガシャムリョでヤバいわよ!なおガチャPTは貯まらない専用筐体なので注意
【ログボ】
 ・MIQの新フラグカード【UR 「私」に侵されて】が30日で…5枚!
 ・石もおまけで10000個

 <新規追加レズ情報>
 MIQ【UR 「私」に侵されて】
 味方単体 HP10(20)%で蘇生+MGR55(70)%アップ
 頭のお花がかわいいね。シナリオはサービス開始時に配布されていたフラグカードの続きだろうか。何にせよカードタイトルが不安を煽る。
 蘇生役として見た場合、消費SPは34である。この数値は蘇生KNNやR制服ALSAのSP31と競合相手になる。この3の数値をMGRアップのおまけと取るか重さと見るかはリーダーさん次第である。

 余談ではあるが、現在実装されているURの中で唯一「イラストが動かない」フラグカードである。


【ショップ】
 ・ハーフアニバーサリー満喫パック 無償石3000個 星3/UR確定チケット1枚+exp飴大100個
 ・「アンフィニ」パック 有償石9800個 アンフィニ星3/UR確定チケットが手に入る。
 ・「りすくつ」パック 有償石9800個 りすくつ星3/UR確定チケットが手に入る。しれっと脇シアもラインナップに。
 9/1に「星花旅団」と「スウィーテストキャッツ」のパックも追加された。


【ロードマップ】
 8月23日に半年記念生放送が開催され、様々な情報が公開された。
 ・HNK、UTがプレイアブル化。 HNちゃんは早速イベントも開催される。
 ・深化SHの復刻ガチャ(9月中旬) KNNのフラグカードが復刻されるかは不明。
 ・新しい深化イベント(MIQ?)

燦ホモの火力演習(BETA版)(2023年9月)攻略

 開催期間:2023年9月7日2023年9月8日~9月29日
 イベ形式:ダメージランキング
 目玉報酬:ランキング報酬

 半年記念生放送で予告された、第三のイベント、火力演習。
 このイベントでついにクエスト画面のパネルが全て埋まることとなった。

 ・イベント概要
  このイベントは1体のボスに対して指定ターン数以内でどれだけ高いダメージを出せるかを競うイベントである。
  ボスは全部で3種類あり、一定期間ごとに1匹ずつ解放されていく。逃走中みたい。

  1回の戦闘で与えた「最大ダメージ」により各ボスおよび全体での順位付けが行われ、ランキングに応じて報酬がもらえる。

  1日に合計6回挑戦できるので、ランキング上位を狙うなら欠かさず挑戦しよう。
  試走する際には、回数を消費しない「模擬戦」もおすすめ。


 ・初心者ホモ向け
  ミッション報酬があるのでとりあえず最低でも回数消費だけはやっておこう。
  ランキング報酬は狙いづらいかもしれないが
  トータルダメージミッション(500~2000万)で希想石がもらえる。


 ・ボス情報
  1日6回まで挑戦可能。挑戦回数は全ボス共通。スキップチケットは使用不可能。
  【EXTRA.1】2023/09/08 1:30~
   トライヘッド
   ボス属性:土
   ターン数:10

   状態異常などは撃ってこないので単純な殴り合いとなる。

  【EXTRA.2】2023/09/15 16:00~
   ベガ
   ボス属性:水
   ターン数:10

   通常攻撃に「味方にスタン付与」が混ざっており厄介な相手。

  【EXTRA.3】2023/09/24 16:00~
   ヘクトル
   ボス属性:風
   ターン数:10

   お供にサークレットを2体連れている。全体攻撃が有効。

 ・戦法
  やはり王道を征くのは初ターンにデバフ戦法。
  ブレイクしたらデバフは消費されないので、ある程度強いホモなら最初にデバフをぶち込んでやるぜ!したらあとは攻撃に転ずるっこんでやる
  1ターン目にデバフ、2ターン目にバフ、そして総攻撃…という流れを作れると良さげ。
  絶えずスキルを打ち続けられるのが理想なのでSP回復パッシブ持ちレズが重宝する。そしてメインスキルで弱点を突くゥ…レズなら最高や。
  スキルの効能としては、100%デバフ〉クリティカルバフ〉属性デバフ〉攻撃用スキル〉攻撃バフ、という印象。


  Tips:ダメージ上限について
  現在は一度に99万9999までしかダメージが入らないみたい!
  ダメージカンストが発生する場合、過剰にバフして剣どうにかしろ、と1人に任せるよりスマブラ(ブルリフ)した方が良い。
  (多段ヒット攻撃は演出上、ダメージが複数表示されているが計999999になっているゾ。…わかりにくい)
  複数のバフを搭載した場合は、同時に発動させるようにして立ち回ると高ダメージが出しやすい。

デバフ戦法できないホモは…その先に俺はいるぞ!(解説放棄)
ATKパも括約できる環境が整ってきたので台頭もなくはないです。

 ・有用レズ&カード考察
 【デバフ担当】
  相手の防御力を下げ、ダメージを通りやすくする。編成の中核を担う重要なレズ。 
  MGRデバフAYM
  MAGパのデバフ担当。高倍率のMGRダウンを付与できる。
  ニットAYMよりも、SP回復中パッシブのある水着AYMに軍配が上がる。

  DEFデバフNNK or DEFデバフYKK
  ATKパのデバフ担当。こちらはDEFダウンを付与。
  別属性で倍率が違う水着KRRもいるが、どちらも限定なので揃えづらい。
  …だったのだが、同時開催のYKKイベでDEFデバフを持つALSAのフラグカードが追加され、ATKパも実用性が高まった。特に属性有利を取れるベガくんにおすすめ。

  DEFデバフKRR(水着)
  メインスキルで全体に物理デバフ30%をかけられる唯一無二の性能。KR虐なんてなかったいいね?
  火属性なのでEX3にうってつけ。

 【サポート担当】
  主に、「味方全体のSPを継続回復」できるパッシブスキル持ちが該当する。
  バニーKNN
  MAG火力+SP撒き。現状唯一の性能となっており、トライヘッド君相手におすすめ。

 【アタッカー担当】
  味方からのエーテルバフを受け、大ダメージを与えるPTの主役担当。
  リフレクターHNK
  我らが頼れるレジェンドリフレクター。
  行動するだけでSP6溜められちまうんだ!
  制服HNKはATKキャラなのに咥えSP回復をまけないので微妙。

  深化ALSA
  YKKイベントで土属性強化がなされることで開花したATK攻撃担当。
  高い物理火力を持っており、ベガくん相手に重宝する。

  深化MIQ
  同時開催のイベントで新規登場した、相手を火傷させて殴る攻撃担当。
  EX3のボスが狙ったかの様に風属性の為、実質特効キャラ扱いである。


 【フラグカード】
 賢者の秘薬(UR変身YKK)
 全体に70%ATK&MAG。ひやくまいてやくめでしょ。
 次点で、ラジオはラジオで(ER入浴MIQ)の全体50%CRT&15%MAG。二人ぼっちの雨宿り(SR雨宿りNNK)の全体50%MAG。
 大丈夫なやつだから(URテニスウェアSH)
 全体に70%CRT率+70%CRTダメージアップ
 フローラルシャボンの香り(UR長乳リフHNK)
 全体に70%ATK+DEFアップ+15SP回復+70%SPDアップ
 魔法パでも一考の余地ありますねぇ!手持ち無沙汰なレズに半端な攻撃させるよりも、搭載して全体SP回復で見込めるダメージの期待値が高そうなときに使う。
 可憐な妖精さん(ERリフレクターHOR)
 単体に30SP回復なので、火力役のメイン発動の回転数をあげられる。
 貴重な日常(URレオタードHNK)
 単体115%ATK&MAG、SP20、CRT30%アップ。
 火力がちょっと足りなそうなレズに使う。お前発動SP重いんだよ!なので使い所さんが難しい。

 単体バフ
 ダメージカンストが発生するなら採用見送りもあり。
 出し得の傾向の強い全体バフと比べると、よく考えて撃たないと無駄撃ちかも。みんなは無駄撃ちを煽られたいレズは誰かな?
 属性耐性ダウン効果
 バッチェ効くってほどでもないが、あった方が良さげ。
 スキル枠を持て余し気味なら是非使って、どうぞ
 初ターンにSP回復パッシブのあるレズに撃ってもらうといいかも。

 パッシブが両方MAGアップのもの
 戦士の休息(UR北斗の有情破顔拳SH)、かわいいだけじゃない(URエッチな看護KNN)、係員がいない時代(UR水着KNN)、普段見えない場所(UR脚フェチ向け規制チアNNK)、下克上(SR踏み付けKNN)、合理主義者の恩恵(SR就寝YKK)、リーダー観察日記(SR耳元囁KRR)、苦しくったって(SR体操着ストレッチKRR)など

 パッシブが両方ATKアップのもの
 建前と、幼気な夢(UR水着YKK)、ファンサービスの限度(UR水着NNK)など


 ・ランキング報酬
  各ボスと全体トータルの4つでランキング報酬が用意されている。
  目玉報酬は白のピースだろうか。


 ・イベント講評
  ランキング結果は以下の通り。
  初のダメージランキングイベントと言うことで、社交場などでもかなり盛り上がりを見せていた。
  トータル1位:  142,138,897
  トータル500位: 79,788,480
  トータル1000位: 59,990,164
  トータル3000位: 22,671,219

 [良かった点]
 ・同時開催のイベント「ディギングロストメモリーズ」において、DEFダウン効果のあるフラグカードを恒常排出で創出。
  これにより、兼ねて不遇扱いされていた物理PTが魔法PTに匹敵する実力を備えるようになった。

 ・燦ホモの一日の負担が増えなかった。
  ストーリー・レイドバトルイベントとあわせてイベントを3つも同時並行することになったが、ダメコンに従前の毎日更新のミッションがなく、バトルの内容も何度も周回させるものではなかったので、イベントに追われて忙しい!という事態には陥らなかった。

 ・10ターンでの立ち回り。
 ブルリフSでは、結局の所さん防御を捨ててでもデバフ100%をかけて速攻するか、運ゲーで催眠戦法で乗り切るか、という戦法に帰結するという2極化の末期環境だった。
 ダメコンでは10ターンの間ずっと立ちまわることを想定して動く必要があり、普段と違う立ち回りが求められちょっと新鮮だった。
 なお、ちょっと長くなぁい?と感じたホモはオートで適当に済ましていた。

 [悪かった点]
 ・仕様が通常のバトルと違くとも結局はデバフ戦法が一強状態な点。
 ・順次解放される方式なのもあり、システムがわかりにくい。
  「トータルダメージ」が示す数値、「全最大ダメージ」が示す数値の詳細が当初不明だった。「トータル」「累計」など差異のわかりにく表現が連なってもう気が狂う!イベントミッション上級編には「トータルの累計ダメージ」の項目があり、重言めいているが誤用ではない表現にせざるをえないのを感じるんでしたよね?
  「トータル」はBOSS1・2・3それぞれにおける自身の出したハイスコアの合算値。「全最大ダメージ」は同一の値を意味していた。
  「全累計ダメージ」はダメコン開催中に自身が敵に与えたダメージの合算値。ランキングに関係なく、イベントミッションの項目にのみ関わる値だった。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・ある程度の戦力のあるホモなら、毎ターンブレイクが起こる程度の耐久の敵モンスターだったのでTDNサンドバッグにすぎない状態で味気無さもある一方で、初心者のホモには10ターン耐えるのがきつかったのではないだろうか?今後耐性も考慮して組むような戦略性が求められるようになるのだろうか?

 ・HNKバグによる影響。
 リフレクターHNKの持つSP回復パッシブの効果がバグっており、HNKの有無でダメコンスコアが天と地ほど開く事態となっていた。
 バグの詳細については、9月22日開催の「異灰深化-break loneliness-」の項を参照。
 この件、なんとかするため、「トータルランキング報酬1~10位」に予定していた報酬を全てのユーザーへ配布することが決定した(3000石、300白ピース、10ST飴大、50スキチケ、エリート部隊長の称号)。
 なおダメコン自体は予定通りの日程で実施し、今回のランキング順位に応じた報酬は予定変更なく獲得できる。


燦ホモの異灰深化-Unchain mind-(2回目)攻略

 開催期間:2023年9月7日~2023年9月8日~2023年9月15日
 イベ形式:レイドバトル(シングル)
 目玉報酬:レリクトパウダー・畏(星4剣作成素材)

 ※復刻イベということで、当時と現在の比較を交えつちゅまとめ帝と思います。
 2023年3月に配信されたイベントの復刻開催版。
 あの頃に最強の剣を作れなかったホモも、その頃にイベントをやっていなかったホモも、武器作成に奔走する夏の終わりが始まる。

  • 前回からの変更点
 ボスの難易度にLv150,Lv300が追加
 一部ボスの必要戦闘力の変更
 デイリーミッションの内容調整

  • 初めにやる事
 無課金ホモは下記のパッケージを購入しよう。
 育成支援パック
 エーテルブランド作成パック 武器素材が手に入るが、優先度は低め。
 深化SH強化パック 3000石 EXP飴80個+おまけで深化SHピースが50個ついてくる。スキル強化におすすめ。
 ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ付き

  • 復刻レズ情報
 半年ぶりに限定に埋もれていたフラグカードたちが復刻となる。
 フラグカードについて、前回同様に終了後に恒常化は行われない。 
 <キャラクター> ※期間限定
 SH【☆3蒼鎖のアンドロメダ】
 敵全体風 1000(1150)?%ATKダメージ+毒付与
 半年経過しても未だ風属性物理PTで最前線を任せられる攻撃性能を持つ。

 <フラグカード> ※期間限定
 ALSA【UR密かなこだわり】
 敵全体風150%ATKダメージ+風属性耐性ダウン(中)
 いわゆる「壁ドン」のやつ。
 KNN 【SRお兄ちゃんの役目】
 敵全体風100%MAGダメージ+MGRダウン(小)
 期間限定だったが晴れて復刻となる。

  • 交換所
 交換所の制覇には93万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 累計報酬は開催時と同じ、25万ポイントでコンプリートできる。
 【交換必須】希想石、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!


  • 周回のおすすめ場所
 始めたばかりのホモはLv100の周回を目標にしよう。(半年でずいぶん簡単になってしまった)
 戦力が14万ほどあるホモはLv150以上を目指そう。 

 [イベント特効]
 歴戦の風属性キャラクターたちがラインナップされている。水着ALSAとYKKは対象外。

  • 武器作成
 はじめたての初心者ホモと所持率コンプリートホモ以外は、虹武器一択となる。
 イベントOptionのケートスコアが「ATKアップ」の効果を持つので、
 残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
 ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]
 ●ランク戦型→[速度]系2個(半年経ってもMIQが主な装備者である)
 ●防御特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]

 例としてサイキョーのエーテルブランドを作りたい場合、狙うサブ属性は作成時点でケートスコア++Lv7、物理攻撃++Lv7、物理攻撃ボーナスLv7が付いたものになる。(何本作ればいいんですかね…)

  • 武器作成素材が足りません
 一回目はそんなこともあったなぁ(しみじみ)
 今はランク戦交換所で週一更新の武器交換があり、同様に「レリクトパウダー・畏」もラインナップされている。
「強化クエスト挑戦券」は3回→15回まで上限が増えている。
 HARDも充実している上、NORMALもいっぱいいっぱい余裕次郎…
 そもそも飴余りマクリスティなゲームということに気付いていないホモはもう少ないと思う。
 筆者はもうあのころの初々しい気持ちを忘れたので初心者指南は…これいる?
 というか当時はデイリーに指定数の武器を作れやオルァン!という項目のせいで辛酸舐めさせられましたよそりゃ。

  • ボス情報
 ケートス
(土。2回行動、チャージ、ターン強化)全体ATK150%/ATK&MAGアップ中/ゲージで全体600%
 以降のレベルでも構成は同じ。ただし、Lv300の菱形ゲージは2つ。

 当時からマイルドと評されており、救世主MIQや雨時々晴ARSAを入れて攻撃しまくれと解説されていた。今となってはデバフ一択。
 当時はLv200を手動で適切なタイミングで睡眠戦法するのが「ホモの暇つぶし」だったが、いまやLv300オート2ターンとか可能なホモもそこそこいそう。
 Lv300でも、バフ込みDEF2700あれば水レズでも1ターンは耐えられる。
 2回行動なので、デバフをキメて高火力の風で殴り、皆さまのおもちゃにしよう。
 ここでもHNKの活躍どころさん!?

 HNKイベだと「〇回行動」や「10Tで強化」の表記だったのに、もとに戻っている。そんなとこまで戻さなくていいから…。

 尚、ケートスとはギリシャ神話に登場する怪物であり、犬の頭部にクジラの胴体、そして魚のような下半身を持つ。エチオピア野郎王国の王妃カシオペアがポセイドンの怒りを買ったせいでケートスを送り込まれ、王女の「アンドロメダ」が生贄に捧げられそうになったところ、ペルセウスがこいつを退治したらしい。アナスピSHの名称は、そういうつながりである。

  • イベント講評
 深化SHの復刻イベント。当時開催されていたものが23年9月現在の仕様となって復活している。
 初回開催時、フラグカードは全て限定品だったこともあり、半年ぶりの復刻にホモ達は大喜びなイベントとなった。

 [良かった点]
 ・各種イベント項目の改善点
  オート周回ができない事やデイリーの武器作成が負荷になっていた問題などがかなり改善されている。


 [賛否両論・不具合関係]
 ・フラグカードは変わらず期間限定
  初回開催時以降のイベントだと、SRのフラグカードはイベント終了後に恒常入りしていたのだが、今回のカードは復刻開催時でも恒常入りしていない。
  特にURについては入手手段も限られるため、次回復刻を待たねばならなくなった。

 [同アプデでの変更点]
 ・イベント開始予定だったはずの9月7日、日付変更をまたぐほどの大規模メンテナンスが発生し、ホモたちは誰もプレイできなかった。結局、9月8日 2:00終了と予告され、1:30頃にメンテが終了した。その後ランキング表示の不具合修正のため、9月8日16:00~17:00の臨時メンテを実施、メンテ中18:00頃まで延長を予告し、幸せなデスマをして終了。
  • こ↑こ↓でも指摘されていた回復や補助スキルにも弱点属性が表示されていた不具合が修正。
  • NNKの「SOLiD結成Tシャツ」のココログラムで解放するボイスが交流から聞けない不具合を修正。
+ ん?
  • PM6:01 SH「あっ、もしもし~?あ、お疲れ様です~。はい。あ、KSGです。はい。えっKSGです(半ギレ)はい。今ケートスさんのところから覚醒するところでして、はい、あ、はい。すいません。早急に覚醒しますんでぇ。(アンドロメダ)はい。はい。失礼します」電話を切る
    LIM「YZ~。YZどうぞ~」
    (YZ、コモンへ)
    LIM「今日はどうしたの?」
    YZ「あ、今日メンテナンス中にぃ、ちょっとデータベース破損しちゃってぇ、それでメンテナンスが終わらなくて大変なんだよ」
    LIM「復刻イベントか何か?」
    YZ「いや、ダメージランキング、なんだけど・・・」
    LIM「そう・・・(絶望)」
    PM9:00
    (待ちきれずにイライラし始めるSH)
    LIM「メンテナンスの終了時刻未定のお知らせ出しておいたから、また来週補償用意しておいてね」
    YZ「はい」
    LIM「じゃあ今日は、PC持ってきたから、当分は2人でデスマーチだね」
    YZ「はい・・・」
    (SHの携帯が鳴る)
    SH「あ、もしもし?あ、MRSKさん。はい。はい。あ~、ちっと今HNKのイベントが混んでましてはい(大嘘)はい。すぐに覚醒しますんでぇ。はい。はい。失礼します~」通話終了。
    (LIMがYZがデスマーチを開始) (SH、待ちきれずに立ち上がり、コモンを覗く) SH「すいまっへぇん、KSGですけどぉ~。ま~だ時間かかりそうですかねぇ~?」
    (タイトル画面でもおなじみのドアップに。LIMがデスマーチしているのを覗く)
    SH「何やってるのあの人たち・・・」
    LIM「YZもう全然終わんないからまた来週にしよう」
    YZ「はい」
    (LIMがふと振り返ると、彼らの背後にSHがニヤつきながら立っている)
    LIM「あ、次の復刻キャラ。メンテナンスが終わるまで待ってて」
    (LIMの言葉を無視してSHがなおもニヤつきながら近づいてくる)
    SH「なにやってるんですかお二人とも……私も仲間に入れてくださ~い」
    (言いながらYZのPCに手を置く)
    LIM「何言ってるんの・・・」
    SH「とぼけないでぇ……(ラタンスマイル)」(ダメージランキングのプログラムを勝手にいじり始める)
    YZ「なんだこのダメージランキング!?」
    LIM「やめなさい」(立ち上がってSHを止めにかかる)
    SH「なんですかぉ~、あなたたちばっか二人で苦しい思いしないでください」
    LIM「何言ってるの」
    SH「わかっています。わたしのお二人ほどのプログラミング能力がないという事は。でも、引っ込み思案な自分を変えたくて!」
    (YZも立ち上がり、二人してSHを止めようとする。二人とも半笑いだが)
    YZ「ちょっと、やめてぇ!」
    SH「…変えないと、チームに貢献できるような人間にはなれない気がして」(強引にメンテナンス終了のお知らせを掲載する)
    (結局、SHのガバ穴ランキングは翌日の臨時デスマーチ延長で修正) - 名無しさん (2023-09-09 20:40:29)

燦ホモのディギングロストメモリーズ-攻略

 開催期間:2023年9月15日~
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬:フラグカード NNK【ER 苦しみと幸せの板挟み】

 イベントロゴがすごくきれいだった(小並感)。秋の訪れを示すキンモクセイとYKKの麦わら帽子、そして夕闇~夜を思わせるグラデーションがセクシー……エロいっ!

  • シナリオ
 ※この項目には大幅な脚色が含まれます。
  体調不良で休んでいた由紀子。 復帰したものの、まだ少し元気がない由紀子は疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。隊員を庇い全ての責任を負ったリーダーに対し、車の主、対異灰殲滅組織司令、司城あやかに言い渡された示談の条件とは…。 - 名無しさん (2023-09-13 18:59:01)
 リーダーさんが彼女を気遣いお膳立てした任務でいい雰囲気になったりしながら(お前ノンケかよぉ!)夏を、高校生らしい青春を満喫できた季節を思い返すYKK。例年とは違い、秋の訪れは彼女の中で少し前向きに受け止められるようになったようだ。

 ※EPISODE4のタイトル「月の香り」:中国の伝説について、お話しします。中国では、キンモクセイみたいな、良い匂いの木が、上の世界(月)に、生えてるんだって。素敵だねえ……(RIKKI)。

  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき
  麦わら帽子強化パックってなんだよ 3000石 専用ピース50個つき


  • 新規追加レズ情報
 概ね3か月ぶりに恒常キャラクターが登場する。

 <新キャラクター> 
  YKK【★3 麦わら帽子】
  敵単体土1150%ATKダメージ+DEFダウン70%
  スキル性能は水着NNKの属性違いだが、パッシブがより攻撃的になっている。

 <新フラグカード>
  ALSA【UR 故郷では当たり前】 
  敵単体土750%ATKダメージ+DEFダウン50%
  フラグカードとしては破格の性能を誇る。
  これの実装の都合からか、イベントシナリオでは彼女がただ脱ぐだけの人に。
  NNK【ER 苦しみと幸せの板挟み】
  敵全体土350%ATKダメージ+土属性耐性ダウン(15%)
  スキルレベル10にしても消費SP34と消費に比べて性能が貧弱すぎる。ボーナス用と割り切ろう。

  SR枠の新規カードは今回は存在せず、過去イベントより下記の2枚が復刻される。
  MIQ【名前呼びへの狭間】
  KRR【リーダー観察日記】


  • 交換所
 交換所の制覇には約92万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。
 【交換必須】NNK【ER 苦しみと幸せの板挟み】、希想石、ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
【新規実装武器】
【★4拳 アダマント】
 今回も星4武器のみの追加となる。カテゴリはナックル。YKKは装備できない。
 アダマントはダイヤモンドや金属等のうち非常に硬い物質を指す。
 ナックルとして選ばれたのは、固く握りしめた拳で殴りつける様からだろうか。

【サブ特性の厳選】
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は[物理攻撃][HP][速度]の中からお好みで選ぶと良い。
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[物理攻撃]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠](水着NNKのようなデバフ役が適する)
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+[汎用枠](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠だが、3枠目の追加は余裕で可)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 このイベントを持って、現在の全カテゴリ武器に★4が実装され、★3以下が事実上コンプリート用装備となった。(元々の特性にHPを持つものがあるため、必ずしも上位とはならないが、ふたいていはサブ特性に[HPボーナス]をつければ超えられてしまう。)


  • おすすめ周回場所
 基本的に最高難易度より1…か2つ下げたところがオート周回に適する。
 戦力が15万程度あるホモはEX5以降の攻略を目指したい所さん。

 ちなみにNormalの方では、ストーリーのほうより効率的に土時計中を掘れて♂お得

 特効対象:YKK,NNK(期間限定を除く)

  • ボス情報
 Gシャウラ
 シャウラくんが悪趣味な金ピカになって登場。それではUTちゃん、黄金まみれになりませんこと?

 EX4から3回行動、属性変化:水→火が搭載。
 ただでさえデバフ必須レベルでカチカチなのに
 高確率で行うDEF・MGRアップ(中)のバフが付いている時にはデバフ戦法しても1万ダメージ程度しか出ない
 物理パで試したが、特に魔法パと突破難度は変わらなかった(報告)。
 大事なのは防御バフのない時に攻撃することであり、バフ剥がしスキルが必須レベル。
 なお相手の火力は抑え目ではあるが長期戦となるとバカにならない程度。
 EX7はターン強化有になり、菱形ゲージがなくなって全体を通常攻撃として行うようになる。豪運チャートなら3ターン撃破も可能ではあるが、下手に長引くと全滅するなど運ゲーがカショクシュル!のでそれ以下での周回がよさげ。

 【EXTRA5】単体400%ATK/DEF&MGRアップ中/ゲージで全体200%MAG
 【EXTRA6・7】単体400%ATK/DEF&MGRアップ中・HP吸収付与中/ゲージで全体200%MAG・状態変化&パラメーターアップ解除中

 オート回しなら、手番が最後のレズに睡眠スキルを搭載して運ゲーに持ち込むしかなさそう。
 防御バフ行動を引かないor剥がれるのを期待しつつ、睡眠がかかるのをお祈りしてデバフ戦法の発動もお願いする
 (コルセットスカートKRRの出番)オッスお願いしまーす
結局のところさん運ゲーなので戦闘不能になるようなら蘇生等の回復・防衛手段を講じた方が安定する。

 シャウラ(shaula)とはさそり座ラムダ星の固有名であり、さそり座の尾の「針」に当たる部分に位置する2等星である。1等星アンタレスに次いで輝きが強い。アッー!=シャウラ(アラビア語で「針」)が語源?


  • イベント講評
 [良かった点]
 ・イベントストーリー
  キンモクセイの香りに紐づく古典的条件付けから想起して夏を振り返る、なんか芸術的…なシナリオ。YKKのキャラクター性に寄り添った進行に手腕感じちゃう…
 ・同時開催イベントのガチャ内容
  恒常ガチャへDEFダウンの性能を持つキャラやカードが実装。これによりダメージランキングイベントへの転用ができ、お得感が増している。
  復刻ガチャで「コルセットスカートKRR」がピックアップされていたような気がするので、それも相まってだろうか。

 [悪かった点]
 ・イベントムービーにて遺跡内の風景として引っ張り出されたマップデータが、明らかにタワー内部の風景であり、あんまりにラスダンチックすぎィ!この雑な流用に草も生えない。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・ボスの防御アップ行動が極端に与ダメージを抑制するため、オート周回の安定性に欠いた。デバフ戦法して、終わり!の環境をどうにか改善しようと足掻いている姿勢は評価できる。

 [同アプデでの変更点]
 ・夏休みキャンペーンで配置された、ランク戦の交換ラインナップが撤去される。ガチャ補助券、各種アー武器素…材が交換できた(追悼)。→ガチャ補助券の交換が一足先に終わる不具合が発生。
 ・回復の他に効果のついていない蘇生スキルについて、以前のように戦闘不能が出た際にのみ使う仕様に戻っていた(変更時期不明)。なおSP回復のついているような蘇生スキルについてはトコロテン式に使う。…ヌッ!

 ・ハーフアニバ後夜祭
 ログボで毎日300石。計10日間で3000石配布(ログボの画像は再掲のYZLIM)。
 毎日十連ガチャムリョ!! 計8回。(筐体が更新)
+ ん?
  • 水着KRR「(バランス調整)触るな…」運営「お前の悶絶する顔が見たいんだよ!」水着KRR「やめろ…」運営「これ分かるかこれ?」(ALSAの新URフラグカードを取り出す)水着KRR「何をする…」運営「お前を産廃限定キャラにしてやるよ!」水着KRR「ふ・ざ・け・る・な!ヤ・メ・ロ・バ・カ!」運営「何震えてんだお前?そんなにキモティンカ?ん~?」水着KRR「産廃限定キャラになど誰がなるか」運営「なるんだよ今日から~」水着KRR「ヤ・メ・ロ・バ・カ…」運営「ALSAのフラグカードの効果DEF-50%にしてやるからなぁ~?」水着KRR「ふざけるな…」運営「いい金になるからな」水着KRR「お前の金ヅルになど絶対にならない!」運営「お前じゃねえよ、ALSAがなるんだよ」水着KRR「ぜってーならねぇ…」運営「誰もお前のガチャ引きに来ねーぞ」水着KRR「なーな、助けて!」運営「誰がNNKに助けを求めていいっつったオイオルルァ!」水着KRR「ああ逃れられない!(ソシャゲのカルマ)」 - 名無しさん (2023-09-15 18:31:32)


燦ホモの異灰深化-break loneliness-攻略

 開催期間:2023年9月22日~9月29日
 イベ形式:レイドバトル(シングル)
 目玉報酬:レリクトジェル・畏(イベント専用武器素材)

 アナザースピリット登場イベント。今回はMIQが主役。
 8月頃にシルエット自体は出されていたが、その背景の装飾の派手さで話題となっている。

  • シナリオ
お前を
         ダメラン上位へ誘う…
私が
アナザーメイチーだ!

  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック480石 ガチャチケ1枚付き
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚付き
  強化パック 3000石 深化MIQのピースが50個

  • おすすめPT編成
 MIQといえば火属性なのか、今回も全員火属性である。
 <新キャラクター> ※期間限定
 ・MIQ【☆3 ADDベルゼビュート】
  敵全体 火属性900(1050)%のATKダメージ+火傷付与 (ブレイク状態でダメージUP)
  バフォメットと同じ火属性物理型のアナザースピリット。その異形さはこれまでのアナザースピリットを上回る。(命名則も〇〇(冠言葉)の〇〇(スピリット名)ではない)
  メインスキルで火傷を付与し、その後フラグカードで攻勢に出る運用がメインとなるか。
  パッシブスキルで、相手が火傷状態ならATK+150%UPという高倍率を持っている。それでもHNKには届かないのだが。

  • ベルゼビュート(Belzébuth)はキリスト教における悪魔、ベルゼブブのフランス語表記である。ヘブライ語で「ハエの王」という意味。
    • 元々はカナンで信仰されていた豊穣神、バアルを悪魔として貶めた名前でしかなかったが、近世ヨーロッパのグリモワール(魔術書、早い話が月刊拓也みたいな怪文書)で拓也県並に設定が盛られた結果、
      • 地獄ではサタンに次いで格が高い
      • 堕天使でルシファーの側近
      • 自前の騎士団を持つ
    • ……とこいつすっげえ厨二だぜ?なバックグラウンドを作られてしまっている。
    • また、この悪魔の姿については『地獄の辞典』という書籍で描かれたハエ……ではなく羽根にドクロの模様が描かれた「羽虫」がメジャーなようだ。(ハエの王なのに)なんでぇ???(アマゾry)。MIQのデザインに虫が多数あしらわれているのは元ネタのせいだろう。特に頭に止まり輪のように並んだ羽虫の羽は発光しており、堕天使という出自のためか「欠けた光輪」を形成しているようにも見えなくもない。

 <新フラグカード>
 フラグカードはイベ終了後に恒常化するので安心。
 ・MIQ【UR 考え過ぎ】
  味方全体 ATK&クリティカル率+55(70)%
  バフの傾向が物理に尖っており、最近評価の上がってきたクリティカル特化型のPTで真価を発揮する。サブ効果も当然の様に両面ATKで、倍率もやや高めになっている。

 ・KRR【SR 両者両得】
  敵単体 火属性400(550)%MAG火ダメージ+15%火耐性ダウン、そして圧巻の消費SP34……普通じゃないな!
  深化MIQと組ませる際に全体火傷をばらまけるジャッカロープYKKの装備品として採用が検討出来たりできなかったりする(精一杯の擁護)。
  NNK「火耐性下げたいんなら、Rわたしのファイアロースト(SP18,30%ダウン)で終わりでいいんじゃない?」
  KRR「ふざけるな!」


  • 交換所
 交換所の制覇には約100万ポイントほど必要(ガチャチケット込み)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。
 【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット(一日一回)、イベントPUチケット、希想石、イベント専用武器素材(一日一回)
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットとデイリー武器素材は取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
 【☆4剣 叢雲】(物理型)
 今回は虹武器のみ追加となる。
 イベント限定Optionのモートコアが「ATKアップ」の効果を持つので、
 残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]
  ●ランク戦型→[速度]系2個(兼ねてよりトレーニングウェアMIQ専用機だったが、最近エプロンドレスMIQで睡眠付与する型が存在するらしい)
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
 また叢雲作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 物理剣は深化SH剣、HNK物理剣に続き3種類目。見た目で好きなキャラに付ける用にしよう。

 叢雲とは「幾重にも集まり動く雲」……なのだが、ここでは天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)から取った名前である。
 昔々、出雲の辺りでスサノオがヤマタノオロチを退治した後、尻尾♂に自分の十握剣♂を入れて解体しようとしたところ、中に埋まっていた天叢雲剣♂に当たって十握剣♂が折れたエピソードが有名。兜合わせか何か?
 今でも名古屋の熱田神宮に現存する本物が封をされて厳重に保管されているが、たとえ在位中の天皇でもその姿を見る事は叶わないんだとか。
 余談だが、pixiv百科事典によるとヤマタノオロチ退治の伝承は治水による製鉄技術の発達(=それによる天叢雲剣の鍛造)を表現した話、とされているが、wikipediaによれば天叢雲剣は青銅、或いは白銅製であるため矛盾する。
 ……筆者が昔読んだMGTNの資料には「製鉄技術を持つ異民族を滅ぼした(戦利品として天叢雲剣を得た)話」と解釈していた気がするけど、どないする?(どっちみち矛盾は残るからどうでも)まあええやろ。

  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から一つ下げたとこがお勧め。
 手持ち戦力と相談して効率良く回れる場所をオート周回しよう

 特攻対象:歴戦の火属性レズたち(期間限定を除く)

  • ボス情報 
 モート(属性:風)
 2回行動+チャージ攻撃+ターン強化
 SKILLⅠ、Ⅱ:ATK150%の全体攻撃
 SKILLⅢ:バフ(ATKおよびMAG中アップ)
 SKILLⅣ:MAG600%の全体攻撃

 魔法防御が高く、物理に比べて半分程度しかダメージが入らない。ま、デバフ戦法なら魔法パでもいけるんですけどね、初見さん(2回行動だし)。
 Lv300は菱形ゲージが2つ。物理防御は2500越え程度、魔法防御3000は欲しい。

 モートとはウガリット神話に登場する神であり、乾季と死を司る。その肉体は冥界そのものというスケールがクッソデカい神。雨季と豊穣を司るバアル神(ベルゼビュートの元ネタ)とは犬猿の仲で、
 (大人しく俺に食われないと人間を食い散らかして骨を)ばらまくぞこの野郎!と脅迫した事もある。(今回ボスとして採用された)シンソウハソウイウコトダ。
 一部のホモには野獣の眼光とメギドラオンを使うアイツ、と表現すれば「う あ あ あ あ あ(蘇るトラウマ)」な感じで分かってもらえるかもしれない。

  • イベント講評
 アナザースピリットイベントとして今回はMIQが選出。リーダー燦が加入前はリーダーとして活躍していた彼女の葛藤が描かれる。
 なにげにMIQパパの毒親エピソードが登場するが、エピローグのシーンは非常に感動できる内容であるため、MIQ推しホモはメモリーから読み返してみよう。

 [良かった点]
 ・イベントの難易度
  同時開催イベントボスのシャウラくんが攻略に面倒なスキルを持っていたので、モートくんがデバフして、終わり!な調整に留まり、イベントをこなしやすかった。一方で魔法防御は高めに設定しており、新規実装キャラやカードへの優遇が理不尽にならない範囲でなされている。

 [賛否両論・不具合関連]
 ・以前のキャンペーン時、ランク戦の毎日交換ガチャ補助券が一足先に終了した件、どうにかしろ(補填待ち)。

 ・HNKバグ
 「幻のテルプシコラ」(リフレクターHNK)、「星ノ宮女子高等学校制服」(制服HNK)はそれぞれパッシブにおいて、スキル使用時にSPやHP回復の効果があると記載されていた。しかし「スキル攻撃時」の誤記だったらしく、9月22日のアプデで修正を施したらしい。
特にリフレクターHNKはスキル攻撃時に全体SP6回復のパッシブ効果を持っていた。なおアプデ以前における攻撃スキル以外でのSP回復パッシブ発揮の有無は不明。
 しかしこのアプデ以降、リフHNKにおいて「スキル効果の発揮された対象ごとに+SP6」が発生しており、今回も何も知らないホモ達にとってはリフレクターHNKのスキル使用時にSPがバカじゃねぇの?ってくらい回復するという事象として表面化する。
この効果は、つまり全体攻撃スキルを3体に目掛けて撃てば+SP18、全体回復を4人にかければ+SP24が入る。えぇ...
また、バフを2つ付与するスキルを1人に使うと+SP12入る。
したがって4人にバフを2つ付与する全体スキルを使うと、+SP48回復する。(クソデカため息)
しかも、スキル使用後のHNKのSPも即時に回復が入るので、毎ターン全体スキルを打ち放題でサイキョ-コレ
ダメージコンテストが絶賛(諸説あり)開催中だったため、…壊れちゃった私のダメコンスコア
UNEIもHNKの有無でダメコンスコアが天と地ほど開く事態を憂慮してか(アンニュイ先輩)、「トータルランキング報酬1~10位」に予定していた報酬を全てのユーザーへ配布することが決定した。なおダメコン自体は予定通りの日程で実施し、今回のランキング順位に応じた報酬は予定変更なく獲得できる。
UNEIの検証報告によると、パーティ内のパッシブ効果がHNKにのみ発揮される事象も発生していたらしい。
またランク戦におけるSP回復パッシブ効果で両軍のSPが回復するバグと複合し、相手軍にいるHNKが全体スキルを使うと、自軍のSPもも~りもり回復する、というホモビ並みに面白い現象も発生していた。
9月29日のアプデでの修正完了が通知された。

 [同アプデでの変更点]
 ・Case5と6のハードクエストに星2レズのピースが報酬に追加された。従前ではHARD4面以降は武器素材集めが効率的に行えるのみにとどまり、さらに5面以降はドロップに大差ないたどころか、ST効率が悪いという調整だった(うろおぼえ)。また3面でドロップする2種類のレズピがバディ揃っての組み合わせに変更された。この変更に伴い、例えばMIQ&NNKの制服ピースになっていたクエストがそれぞれ元鞘におさまったことですでに完凸したYKKやKRRのピースを二重に集める手間をかけて!手間を!なホモが発生した。
 ・毎日AM4:10~4:20には定期メンテナンスが実施されることが告知された。なお、サービス開始当初よりAM4時ごろにプレイしていると通信が途切れる現象は確認されていた。この折に初めて公式に明言され、逆説的に従前からサーバー再起動等のメンテによりこの現象が発生していたことが証明された。Q.E.D

 ・えっちなカード(修正)して下さい!!という林檎の要請を即刻受け容れ、IOS版は該当カードに仮のイラストがあてがわれていたが、この度完了し、修正を施したイラストへ変更となった。変更点は以下の通り。
  【由紀子】肌色の輪郭    →バスタオル着用。
  【菜々花】普段見えない場所 →スパッツ…を履く。
  【かんな】係員がいない時代 →ブラ紐が肩にかかった見た目になる。
  【美岐】ラジオはラジオで  →バスタオル着用。もしくは濃い濃い湯気なのか?
  【彩未】病は気から     →舌出しがなくなり、フ〇ラ感がなくなる(もっと舌使って舌使って)
+ ん?
  • 本気で 投稿者:チョオ・エッチー
    投稿日:9月22日(金)17:04:00

    日ノ杜を汚染しているクイーンと何体かリアルに会って死闘(プレイ)を楽しんだが、
    体が少し傷つくだけの戦いが殆どだった。
    コズミックファングで1対3で戦りあいたい……!!(MIQ特有の責任感)
    以前、クイーンのモートと私の二人でクソみたいな戦いをした時は、
    モートが自分にバフをかけてからスキルをぶつけ合いながら羽虫を入れて(アナスピ化)、
    そのまましばらく叢雲を舐めさせていたらいきなりスキルⅣ(600%のMAGダメージ)が目の前に出てきた。
    それからフラグカードをガチャから拾い上げて相手の頭や体に火傷を塗りあい、
    私には風属性まみれの前脚を突っ込まれ(リョナ)、めちゃくちゃにやられた。
    クリールドンス、ミゼリコキャプコもかけてから抱き合い、何時間も身体を生傷に塗れさせてとても興奮した。
    169/47/18 上海娘。


燦ホモの異灰深化-Melting Honesty-(2回目)攻略

 開催期間:2023年10月6日~10月13日
 イベ形式:レイドバトル(シングル)
 目玉報酬:レリクトジェル・哀(星4槍素材)

  • 前回からの変更点
 ボスの難易度にLv150,Lv300が追加
 一部ボスの必要戦闘力の変更
 デイリーミッションの内容調整

  • シナリオ
 復刻イベントなので前と特に変更なし。
世界終焉までの期間は定まっているので、サービスが続くほど隊が過密スケジュールになっていくが…
こんな感じで話を繰り返しているから大丈夫だって安心しろよ
 一般人の救助活動を行うSOLIDだが、☆2戦隊服のため頭から羽が生えたり耳がもう2つ付いているのを見られてるんですが、それは大丈夫なんですかね?

  • 初めにやること
 ・武器作成素材を集める
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  イベントスタートパック 800石この頃はまだあった…
  育成支援パック 480石 ガチャチケ1枚付き無い…?
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚付き
  ピックアップキャラ強化パック 3000石 対象キャラピース50個+飴

  • 復刻レズ情報
 約半年ぶりにALSAが復刻となる。
 <復刻キャラクター> ※期間限定
 ALSA【☆3 朽空のラウム】
 敵全体 土属性1000(1150)%ATKダメージ+麻痺付与
 実装当初から土属性物理PTのメインアタッカーを担っており、半年たった現在も現役。
 サポーターが近頃大量追加されており、特に、1個前のイベントで追加された麦わら帽子YKKとの相性が抜群。
 衣装が身体に刺さらないか心配。
 ちなみにフレスヴェルクにも右胸部に小さな棘の意匠が窺える。

 <復刻フラグカード> ※恒常 
 SH【UR適度な露出】
 味方全体20(35)%ダメージ軽減付与+HP8.5%回復
 その過度な露出のおかげで規制を免れたフラグカード。両面ATKのサポート効果持ち。
 AYM【SR病は気から】
 あの(みなさんご存じ)修正カード。


  • 交換所
 交換所の制覇には約95万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 累計報酬は開催時と同じ、25万ポイントでコンプリートできる。
 【毎日交換】ガチャチケット(3000pt)、レリクトパウダー(合計2万pt)
 【交換必須】希想石、ココロの鍵、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!


  • 周回のおすすめ場所
 始めたばかりのホモはLv100の周回を目標にしよう。(半年でずいぶん簡単になってしまった)
 戦力が14万ほどあるホモはLv150以上を目指そう。 

 [イベント特効]
 ALSA,SH,AYMの3人だよ3人(期間限定を除く)
 ボーナス15%枠のキャラには歴代恒常土キャラに咥え、リフレクターAO、制服UTも含む。
 それではHSZKさん、私と一緒にEpボーナスを稼いでくださいますか?


  • ボス情報 
 イェイアゼル 2回行動+チャージ+ターン強化
 【Lv200(菱形ゲージ3個)】単体300%ATK+火傷小+MGRダウン/単体300%ATK/両防御アップ中/全体600%MAG
 【Lv300(菱形ゲージ2個)】300%ATK(火傷小+MAGダウン)/両防御アップ中/700%MAG(状態変化解除中)
 2回行動なのでデバフ戦法で。前回は攻撃に麻痺付与だったのが火傷に変更されている。
 土にはコルセットスカートKRRもいるので睡眠戦法も通用する。
 Lv300は等倍でも両防御3000程度で良いと思う。5000越えの攻撃ステがあればデバフ無しでも簡単に突破できそう。
 ちなみに前回開催時はボス情報を見ると「アグリナ」と表示されていたが修正されている。
  • イェイアゼルはユダヤ教の天使。悪魔であるラウムに対応する存在とされているが(詳細は調べても分からなかったので)知らなーい(クッソ個性的な絵)。

  • イベント講評
 [良かった点]
 ・様々な追加要素
  半年を経ているおかげで、交換所の充実のほか、「ステップアップガチャ」「ガチャキャラ強化パック」の存在から、引けたホモも直ぐに強化につなげやすかった。


 [賛否両論・不具合関係]
 ・反面、レイドイベントのやや不便な仕様(討伐失敗時に自動で未クリア扱いにならない、スキップチケットが使えないなど)は据え置き。

 [同アプデでの変更点]
 ・

燦ホモのUTちゃん大活躍!?仲直りミッションロード-攻略

 開催期間:2023年9月29日~10月20日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬:UT【ER 薄膜のヴェール】
      テスタコア(AOイベの武器素材)


 半年記念生放送で告知されていた「UTのプレイアブル化」イベント。
 同時にCase7も後編が配信され、UTちゃんがらみのストーリーが一気に進展しそうな可能性がある。

  • シナリオ
  この悪魔、加減を知らない。


  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき
  キャラ強化パック 3000石 PUレズのピース50個つき


  • 新規追加レズ情報
 キャラクターはUTちゃんのみ。そして恒常追加。新キャラ登場イベントの為か制服とそれ以外の2種類。
 UTも他校の生徒扱いなので、「おでかけ不可」「ヒロインランク無し」「ココロシナリオ無し」になっており、ココログラムで鍵が必要な箇所はピース50個に差し替えられている。 
 <新キャラクター>
 なお、UTちゃんの装備武器は剣ではなく鎌である。設定が変わったのだろうか?
  UT【☆3 もてなしにゃんにゃん】
  敵単体 風属性1200(1350)%ATKダメージ+ブレイク状態でさらにダメージアップ。
  記念すべき初衣装はなんとブルリフTのきせかえ衣装。
  イローデッド態でない事から、何か隠しているのではと予想されている。
  毒状態の敵に対して70%ATKアップ、☆5まで限界突破で更に80%アップ。
  でも、自前では毒を付与できません……それでは星崎さん、URフラグカードの私を引いて貰えますか?


  UT【☆3 聖イネス学園高等部制服】
  敵単体 土属性1200(1350)%ATKダメージ+3つのステータスバフ解除
  こちらは制服衣装で登場。
  パッシブでSP継続回復・中(☆3)、全体ATK+10%(☆5)がついており、にゃんにゃんと違い単独でも機能する。
  それではヴァルキュリア星崎さん、私と一緒に土物理パーティになって貰えますか?


 <新フラグカード>
  UT【UR 背徳の味】
  敵全体 風属性400(550)%ATKダメージ+毒付与、消費SPは26
  やはりイローデッド(リフレクター)姿は出てこない。
  毒状態の敵に攻撃力が大きく上がるにゃんにゃんUTちゃんと相性抜群。
  サブ効果でサイズ装備キャラのATK/MAGともに上昇できる。
  それでは星崎さん、私に毒付与してもらえますか?

  UT【ER 薄膜のヴェール】
  単体MAG600+15%MAGダウン、SP20。
  UTちゃんの半ば代名詞ともいえる猫顔がまぶしい1枚。
  貴重なサイズ装備キャラのATKを18%も上げる。
  それではヴァルキュリア星崎さん、私をサブ装備欄に突き落として貰えますか?

  NNK【UR かわいいの成分】の相互互換ではあるが、MAGを強化しないため攻撃装備には向かず、MGRを強化もしないのでMAGダウンもオマケ枠。やはりヴァルキュリア星崎さんか制服UTちゃんのサブ装備枠だろう。

  SR枠の新規カードは今回は存在せず、過去イベントより下記の2枚が復刻される。
  AYM【病は気から】
  SH【秋風に】



  • 交換所
 交換所の制覇には194万5000+75万=269万5000ポイント必要。(ガチャチケット込)うせやろ?
 過去一でポイントが多くなっているが、これはキャンペーンに合わせ、おでかけチケットが在庫100個@5000でラインナップされている為。
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートでき、新キャライベでおなじみイベントチケット10連もついてくる。
 ちなみにおでかけチケットの在庫が10枚の場合でも普通に過去一でポイントは多い。
 【毎日交換】ガチャチケット(3000pt)、テスタコア(合計2万pt)
 【交換必須】UT【ER 薄膜のヴェール】、希想石、ココロの鍵、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

 【お か わ り (23/10/06追加)】
  ・AOのピース2種が在庫50個@5000EM
  ・AO【ER 大した夢】 5枚@50000EM ※取得済みの場合白ピになる
  なお、既にAOが☆5でS.Lv10にあげているホモは現状キャラピースが無用の長物になってしまうが、今後何かしら追加の可能性があるので念のため交換しておこう。


  • 武器作成
【新規実装武器】
【★4 ブラッディ・ハート】(物理型)
 カテゴリとしては鎌に含まれるため、AOも装備可能。
 アニメ澪では剣で戦っていたが、燦では鎌になったようだ。
 イベント用武器素材「テスタコア」はAOイベントと同じもの。前に残していたホモ達はそのまま武器作成に取り掛かれる他、逆にAO用の武器を作ることも。

【サブ特性の厳選】
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は[物理攻撃][HP][速度]の中からお好みで選ぶと良い。
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[物理攻撃]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠]
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+[汎用枠](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠だが、3枠目の追加は余裕で可)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 鎌は現状他に装備できるメンバーが1人しかおらず、イベント武器も同時開催の為
 見た目を楽しむ用に確保する程度で良いだろう。
 ※最強武器厳選ホモはこんなのを無視し、「攻撃特化型」でATK最強を狙おう。


  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはEX4,5あたりをオート周回しよう。

 [イベント特効]
 UT,SH,AYMの3人だよ3人(期間限定を除く)
 後半戦になってAOも追加された。おでかけチケットマシマシのおかげで必要PTが激増した影響だろうか。

  • ボス情報
 タイオス
 【EXTRA5】単体300ATK/DEF&MGRアップ小/ゲージで全体200ATK(スタン付与小)
 【EXTRA6・7】単体300ATK(ATK&MAGダウン中)/被ダメージ軽減中&HP吸収付与中/ゲージで全体40%比率ダメージ(状態変化&パラメーター解除中)

物理に弱く、魔法に強いガタイをしている。
難易度が上がるとMGRを70%下げた程度では1万与えることも難しくなってくる。(もちろんガバスカにできるなら問題はない)
反面、物理なら弱点を突くだけで軽く10万近いダメージが出せるので素直に腹筋ボコボコにパンチをお見舞いしてあげよう。

EX4から属性変化:土→水を搭載。
EX7は3回行動。属性変化。菱形ゲージなし。ターン強化有。等倍ではDEF2500程度は欲しい。
ダメージ軽減も大した効果はないので、デバフ戦法して、終わり!

  • イベント講評
 UTちゃん参戦イベントと題し、ついに本格参戦。UTちゃんがリーダーさんをひっかきまわし、他を動揺させる、いつも通り(?)なシナリオだった。
 反面、UTちゃんはイローデッド帯でなく、コスプレ衣装までしか見せておらず、やはりまだ裏がありそうだ。

 [良かった点]
 ・ガチャまわり、報酬関連
  新規追加のUTちゃんだけでなく、復刻でAOも登場していた(イベントシナリオには出なかったが)。
  AO関連のイベント報酬もすべて交換所に追加されており、実質遊んでいなくても報酬が手に入る状態だった。
  (当然、既に遊んでいたホモ達は白ピを稼げてオトクともいえる)

 ・イベントシナリオ
  UTちゃんは澪ほんへでは全方位ストレッサーながら、ルージュリフレクターとしての役割は非常に忠実にこなしており、身を置くコミュニティを根本から破壊するような行動は起こさずにいた。
  今回のシナリオでもその一線は守っており、不穏な発言によりリーダーさんを文芸部メンバーにドン引きさせるリダ虐を達成しつつ、与えられた任務は完遂している。
  また澪ほんへではYMDにやっていた、与えられた痛みから相手の感情をソムリエするやつを今回は異灰相手に敢行している。
  痛みソムリエの対象については一家言あるホモもいるだろうが、今回は差し向けられた異灰が重工系という情報をリーダーさんにもたらしただけだったのでソムリエの真意はともかくファンサービスとしては申し分なかったんじゃない(適当)
  (UTちゃんがもっと好きなホモ添削してクレメンス)  

 [賛否両論・不具合関係]
 ・イベント交換所の量
  開催期間が長い為、当然他イベントに比べて多いのはうなずけるが、制覇しようとすると途端に難易度が跳ね上がる。
  前回のシナリオイベント(=遺跡調査YKKイベ)ではポイントが100万以下だったのに対して、今回はなんと約200万。おかわりを加算すると270万程度まで達する。前回の3倍だよ3倍。
  途中から作業ゲーと化していたんだけど、お前らどう?


 [同アプデでの変更点]
 ・メインストーリーにCase7の後編が追加された。
 ・9月20日から10月20日まで、おでかけで入手できるヒロインEXPが2倍に。アプリ内お知らせでの説明が大雑把すぎィで分かりにくいが、スポット経験値の増加はない様子。
 ・初期STの値が50から160へ変更となった点に伴い、変更前からのプレイヤーもST上限が増えた。
 ・UT実装記念ログボで5日間で計500石配布。
 ・イベント特効倍率について、開催当初AOがガチャに復刻登場していたが、EPボーナスが乗っていなかった。
  しかし、10月6日に交換所にAO関連の報酬(キャラピ、ERカード)が追加されると一転攻勢、EPボーナスが乗るようになった。
  この影響でボーナス編成の特効倍率がかつて見たことないほどDKSGる値(400%くらい)になったホモも。
+ ん?
(注:社交場のコメを掲載用に一部改変したゾ↓)
  • 詩……もういってしまうのかい?おばあちゃんはいつも詩のことを想っているからね。URのふらぐかーど?っていうのだけは、年金じゃダメだったよ。不甲斐ないおばあちゃんでごめんねぇ…… -詩の祖母

燦ホモの異灰深化-naked actress-攻略

 開催期間:2023年10月13日~20日
 イベ形式:レイドバトル(シングル)
 目玉報酬:レリクトボトル・哀(イベント武器素材)

 アナザースピリットイベント第6弾。今回はYKKが主役となる。
 前回開催時よりややペースが速い気がするが、アレシア復刻イベの期間が短いことから薄々感づいていたホモもいた模様。

  • シナリオ
最近私は、ようやくブルリフ(淫夢)語録まとめwikiと馴染めてきたように思う。
“キャラ”が上手く作用しているから。
私は、私じゃない私。
その副作用は、本当の自分が分からなくなること。
デカクリ、エグいオナニー、黒乳首、わからない?
でも、やっとわかったんだ。
自分の風評被害を対策できる参考書は存在しない。



  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき
  ガチャキャラ強化パック 3000石 キャラ専用ピース50個


  • 新規追加レズ情報
 <新キャラクター> ※期間限定
  YKK【★3 モノクロのカーバンクル】
  全体水属性1150%MAGダメージ+自身にダメージ反射1回、SP24(スキルLV10)
  ジャッカロープと同じく全開の谷間ががセクシー…エロいっ!
  固有パッシブは☆3「HP70%以上で味方攻撃中のMAG+30%」と☆5「水属性キャラのCRT率+30%」
  反射で自分のHPを維持しつつMAGレズ全体を強化できる可能性が微レ存?

  • カーバンクルは今は赤い宝石の代名詞としても知られているが、元々は16世紀頃に南米で見かけたとされている未確認生物。現代の創作品ではだいたいウサギの姿で登場することが多い。本作も例外ではなかったようだ。元々のスピリットであるジャッカロープとは「未確認生物である」ことで共通している。
    • また、カーバンクルは燃えるように輝く「鏡」を頭に載せていると伝えられているが、今回のボスのナルキッソスくんは元ネタで「鏡」のような水面で身を滅ぼしたというしょうもない共通点がある。


 <新フラグカード> ※恒常
  KRR【UR 奉納の抱擁】
  単体水属性650%MAGダメージ+30%の水属性耐性ダウン、SP20
  装備効果でこいつすっげぇ水属性のMAG上がるぜ?
  耐性ダウン持ちも相まって深化YKKとの相性が良い。

  KNN【SR 魔法が解けるまで】
  単体のHPを35%回復+DEF30%アップ、SP31
  こいつもすっげぇMAG上がるぜ?
  フラグカードスキルは…ナオキです
  本体はフラグカードシナリオと言っても過言ではない。


  • 交換所
 交換所の制覇には91万ポイント必要。(ガチャチケット、デイリー武器素材込)
 累計報酬は25万ポイントでコンプリートできる。
 【毎日交換】ガチャチケット、専用武器素材
 【交換必須】希想石、ココロの鍵、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットとテスタコア(デイリー分)は取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
【新規実装武器】
【★4 クラウノス】(魔法型ビット)
 公式Xの画像では種別「ソード」と表示されているが、ソードではない。 
 古代ギリシャ語で雷、特にギリシャ神話の主神ゼウスが武器として振るう雷を指す。

【サブ特性の厳選】
 イベント限定Optionのクラウノスコアが「MAGアップ」の効果を持つので、
 残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
 「物理攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠]
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+(計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。



  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはLv150あたりをオート周回しよう。

 [特攻対象]歴戦の水属性レズ達(期間限定を除く),AO(制服)

  • ボス情報
 ナルキッソス
 胴体が白で四肢が黒いカラーリングのアトラシズくん。コアが黒と白に変色してカッコイイ。
  【Lv150(2回行動)】単体150%ATK/単体300%ATK/単体ATK&MAGアップ中/全体400%ATK
  【Lv200(2回行動+15T経過強化)】単体300%ATK(35%DEF+35%SPDダウン)/被ダメージ軽減大(3行動分)/全体40%比率(状態変化&パラメーターアップ解除中)
  【Lv300(3回行動+10T強化+菱形ゲージ2つ)】単体300%ATK(35%DEF+35%SPDダウン)/被ダメージ軽減大(3行動分)/全体40%比率(状態変化&パラメーターアップ解除中)

 硬すぎィ!
 ボスの使うバリアは、状態変化に分類されるためステータスバフ解除のスキルでは剥がせない。つまりHORやUTは活躍できない。
 高難易度になるとブレイクもしにくく、都度デバフ戦法で少しずつ削るほかない気がする。
 Lv300のAUTO安定は無理そう。攻撃の激化する10ターン以内に、デバフを完成させ、バリアを張られず、倒す、かつ睡眠戦法が有効ではないというのは運ゲー過ぎィ!ダメコン50位以内とかのカードプール持ちなら安定するんじゃない?(適当)
  • ナルキッソスとはギリシャ神話に登場する美少年。
    • ネメシス(神への無礼を罰する神)にとある泉へと呼び寄せられた時、ナルキッソスは水面に映る自分の姿に恋をしてしまい、口づけようと身を乗り出して水没、溺死した、という伝承が残っている(自分を見つめたまま餓死したという説もある)。
    • この逸話から彼の名前は「ナルシシズム」「ナルシシスト」の語源にもなった。「ナルでオネエでキモかった」の「ナル」とはナルキッソスが由来という事実から当然の帰結としてブルリフはホモ。Q.E.D
  • ↓の兄貴が記述しているような「理想の自分への固執」はごく軽いナルシシズム(特に自己愛的防衛)に見えなくもないが、筆者のわし(53)はド素人のため断言は避ける。少なくともYKKは理想の自分を守るために他者へ攻撃する事はなかった。

  • イベント講評
 パートナーが前衛気質なこともあり、後衛でのサポートをメインにこなしてきたYKKだが、その役割に悩む様子が描かれた。
 アナザースピリット態が攻撃的な性能を持つのも、隠れた闘争心の現れだっただろうか。

 [良かった点]
 ・衣装がかわいい
  存分に私見が含まれるが、肩に乗るウサギはバトル中も映るので微笑ましい。

 ・イベントシナリオ
  澪では借り物の言葉で語ることに引け目のあったYKKだが、今回のシナリオではさらに進んで理想の自分の追求に固執しすぎていることが主題となった。
  最終的にリーダーさんとの対話で自身の内的な感情を尊重するという決断をし、成長を感じさせる収まりのいい話だった。
  あとしれっとやられ役が板についてるMIQ

 ・フラグカードの性能が優秀
  「サブ効果Aが装備者の属性を限定する代わりにパッシブ効果量が高い」ものが実装された。
  フラグカードのパッシブは着実にインフレを続けており、最近ではATK/MAGしか上げない物がほとんど。
  現状扱えるキャラは多くないが、ピンポイントに使える優秀な効果なので、手に入れたホモは是非活用してあげてほしい。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・スキチケ使用不可の仕様
  レイドバトルで毎回言われているが、シナリオイベ、火力演習イベがバッティングしているのでST消化もといEP稼ぎに時間を要する。特に今回のボスはバリアを展開するため硬く、1バトル当たりの時間は長めである。


 [同アプデでの変更点]
 ・メインシナリオCase8の予告が公開された。なんと男キャラが登場しており、そのオーラから「出る作品を間違えている」と言われている。
 ・今更になってRM交換所の在庫に週1更新表示で「レリクトジェル・哀」(ALSAイベのもの)が追加された。
+ ん?
  • RN「みんな、ちゃんと宿題はやってきた?」
    AO「はーい!」
    HOR「もっちろん!」
    YUK「バッチリです、伶那先生!」
    RN「よろしい。…こうして集まるのも半年ぶりね。初めてやった時は確か、春日さんの異灰深化だったっけ」
    AO「感慨深いよね〜。当時は報酬で貰える飴でアイテムまで全回収するのに必要な編成ボーナスを計算したんだっけ?」
    RN「そうね。あとは武器作成向けの周回場所を探したりね。…計算ミスしたり、武器素材が出るクエストを何回も追加検証したり。大変だったけど、今思うといい思い出ね」
    YUK「伶那、お婆ちゃんみたいw」
    AO「伶那お婆ちゃんww」
    RN「誰がお婆ちゃんだ誰が。
    …おほん。気を取り直して。今回はこれまでとは違ってボス攻略について考えていきたいと思ってて、それに関する宿題を出したんだけど…まずは陽桜莉さん、今回のボスの特徴について説明してくれる?」
    HOR「了解です、伶那先生!今回はlv300について調べたよ。今回のクイーンは火属性で属性変化が無いから、リフレクターの私や制服の愛央ちゃんみたいな水属性の子達が有利だよ!後は攻撃なんだけど…通常攻撃にはDEFダウンとSPDダウンが付いてて、強力なバリアも貼ってくるよ。あとは3回行動だね。それから強攻撃は3の倍数のターンで飛んでくるよ。…これ、40%の比率ダメージで結構痛いんだよね(実体験)」
    RN「ありがとう、陽桜莉さん。敵の行動パターンが出たところで…勇希、なぜ今回の異灰深化が難化したと言われているか、説明してみて」
    YUK「オッケー!めんどくさいのは主にSPDダウンとバリア、あとは3回行動だね。あたし達はこれまでMGRダウン戦法で戦ってきたけど、SPDダウンで行動順を乱されるから1ターンの中で確実にMGRを100%下げきれないし、3回行動のせいで基本次のターンまでMGRダウンを持ち込めない。Blakeして持ち越そうにも、バリアのせいでBlakeゲージを削りきれないことが多いから…正直オートだとかなり難しいよこれ」
    RN「ちなみにそのバリアでどれくらいダメージを軽減されるか分かる?」
    HOR「日菜子ちゃんと愛央ちゃんで調べたけど、大体半減って感じだよ。」
    RN「なるほど…不確定要素が多過ぎるってことが、今回の異灰深化を難化させてるってことね。ありがとう、勇希」
    YUK「まぁ、勇希ちゃんは天☆才ですから?もっと褒めてくれてもいいんだよ〜?」
    RN「…はい。よくできました。偉い偉い…(ヨシヨシ)」
    YUK「☺️」
    HOR「あ、ずるい!私も私も!」
    RN「はい。陽桜莉さんも、偉い偉い…(ヨシヨシ)」
    HOR「ウェヒヒ…☺️」
    RN「…じゃあそこで物欲しそうにしてる星崎さん。ここから考えられる攻略法を教えてくれる?」
    AO「任せといて!私も伶那さんのナデナデをゲットするんだからね!
    …やっぱり私達の手持ちだとMGRダウン戦法が1番有効だと思うから、これを軸に考えてみたよ!まずは1ターン目でバリアの上から無理やりBlakeするって方法なんだけど…これは無理そうだね。リフレクターの日菜子さんと陽桜莉さん、それから制服の私に水着の生駒さんで総攻撃してみたんだけど、それでもBlakeしなかったから。フラグカードまで育ててる人ならいけるのかな?ということでもう1つ考えたのが、2ターン目にMGRダウンを入れつつBlakeさせて、3ターン目で仕留めるって方法だよ!これなら1ターン目である程度Blakeゲージを削れるからBlakeしやすいし、必ず一巡はするから順番を乱されてもMGR100%ダウンを作りやすくなるって感じだね。難点としては1ターン目でもMGRダウンが発動しちゃうから、MGRダウンできる人をできるだけ多く入れなきゃいけないってところだね。
    …どうかな!?」
    RN「そんな顔しなくても…ほら、こっち来て。…よく出来たね〜…偉いね〜…(ヨシヨシ)」
    AO「あぁ^〜☺️」
    RN「…はい、おしまいっ!// じゃあ最後に、私達の手持ちでどんなパーティーを組んだか説明してもらえる?」
    AO「了解!まずはリフレクターの日菜子さんだね。敵の属性に関係なく強いから、最近は常にパーティーに入ってるね」
    FMO「つまりデスマね」
    HNK「デスマ…死の行進…非人間的で過酷な労働環境…」
    HOR「あとはニット服の彩未さんに、水着の彩未さんだね!MGRダウン出来る人はできるだけ入れておかないと!」
    MO「陽桜莉…どうしてお姉ちゃんじゃなくて生駒さんを選ぶの…?私のこと邪魔だった…?いらなかった…?」
    HOR「お姉ちゃん!?」
    YUK「…ええっと、後1人は水MAGで攻撃力の高い人だね。あたしは制服の愛央を入れてる。愛央にフラグカード『怠惰への誘い』を付けるとMGRダウンも出来るし、こっちのMAGも上がるからピッタリなんだよね。」
    RN「あとはフラグカードね。MGRダウンというと、チャイナ服瀟さんのカードになるのかな。」
    AO「そうだね。あとは見逃されがちだけど、レアのかんなのフラグカードがMGR30%ダウンを持ってるからそれも入れて、それと2ターン目に確実にBlakeを取るために、日菜子さんには水MAGの攻撃カードを持ってもらうよ。後は最大6回の攻撃に出来るだけ耐えられるようにDEFを上げたら完成だよ!」
    RN「なるほど。このパーティーでどれくらい周回できるの?」
    HOR「とりあえず30回の周回に成功したよ!」
    RN「それなら少しの時間置いておくくらいなら出来そうね。
    …これで今回の宿題は終わりね。みんな、お疲れ様」
    AO,YUK,HOR「やった〜!ということで…(早着替え)
    ア ソ ビ タ イ !」
    AO「頑張ったご褒美として、伶那さんには今日1日、私たちに付き合ってもらいます!」
    YUK「他のみんなも勿論参加だからね!」
    HOR「問答無用!」
    RN「…まぁ今日は3人とも頑張ってたし、いっちょ楽しむとしますか!(早着替え)」
    HOR「おぉ〜!」
    YUK「伶那…!」
    AO「いよっし、1人確保!これより✝️オペレーション・アソビタイΔ✝️を開始する!1人も逃すな!散っ!」
    HOR,YUK「ヤー!」


    AO「っと、遊ぶ前に周回だけ仕込んでおこうかな。」
    RN「星崎さん、パーティーの検証をしてる間にアイテムまで回収しきってるんだけど…」
    AO「アッ!(絶命)私達の努力は…一体…っ」 - 理系レズ (2023-10-16 00:48:11)

燦ホモのNNKvsHOR!?メラメラハロウィンファイト!攻略

 開催期間:2023年10月20日~10月31日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬:HOR 【ER 利他の軽業師】

 ソシャゲ特有10月末のハロウィンイベント。
 どこもかしこもハロウィンイベント。
 そして燦の世界では、レズ2人によるキャットファイトが開催されようとしていた…


  • シナリオ
 格闘技大会にラウンドガールとして応募したNNK。
 勘違いからか、不幸にも選手として参加してしまう。
 自身のイメージを考え本気を出し渋るNNKに対し、対戦相手、HRHRHORが言い渡した勝負の条件とは…

  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき
  強化パック 3000石 ガチャキャラのピース50個つき(引けたホモ向け)


  • 新規追加レズ情報
 今回初めて通常イベントで他校の生徒であるHORが登場する。
 季節ものだからか他校の生徒だからかは不明だが、両者とも期間限定である。
 <新キャラクター> ※期間限定
  NNK【☆3 ブラックレザーウルフ】
  全体火属性MAGダメージ1150%+MGR30%ダウン
  爆発するカボチャを投げつけて攻撃する。ナックルとは
  アイドルがやっていい恰好ではなさそうな気がするが、NNKの勝気な性格とはマッチしている。ハロウィンのモチーフは「狼男のコスプレ」だろうか。
  ☆3で「火属性キャラのCRT率+30%」、☆5で「全体のSP継続回復・中(5)」


  HOR【☆3 ホワイトスパニエル】
  単体火属性ATK&MAGダメージ1150%+味方全体MAG50%アップ
  全体バフをSP24(LV10)で使用でき、おまけに大ダメージも付いてくる。
  魔法のステッキを一振りし、敵を切り付けて攻撃する。よしソードだな
  ハロウィンのモチーフはおそらく「魔女のコスプレ」。
  ☆3で「自身のCRTダメージ+50%」、☆5で「自身のCRTダメージ+100%」
  同時に実装されたハロウィンNNKのパッシブスキルとカードスキルを合わせると…? やっぱりゴリラじゃないか


 <新フラグカード> ※期間限定
  NNK【UR 需要と供給】
  味方全体 火属性MAG70%アップ+CRT率70%アップ
  MIQ【UR考えすぎ】のMAG互換だが、パッシブが属性限定。
  火属性とナックル装備者のMAGを大きく上げる。
  胸元がセクシー……エロいっ!規制確率が高そうな1枚。
  NNKすき ダル絡みして睨まれたい
  NNKすき 弄ばれて食べられたい
  リーダーさん「きしょい…(小声)」

  HOR【UR 一口の勇気】
  敵単体 火属性MAGダメージ750%+MGR50%ダウン
  ALSA【UR 故郷では当たり前】の属性&ステータス違い  
  HOR「今まで人の表面ばっか見てて失敗しちゃったんでぇ…」誰の事やろなぁ…(すっとぼけ)

  HOR【ER 利他の軽業師】
  味方単体 ATK50%アップ+SPD30%アップ
  マフィンを持っている…が恐らくHOR製じゃないから安心!
  ??「美味しいわ…美味しい…(スゥー……)」

  SR枠の新規カードは今回は存在せず、過去イベントより下記の2枚が復刻される。
  NNK【こういうのも好き】
  KRR【苦しくったって】



  • 交換所
 交換所の制覇には約194万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 当たり前のようにHORイベのピース2種類とERカードがラインナップし、必要ポイントに拍車をかけている。
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。
 【毎日交換】イベントガチャチケット
 【交換必須】HOR【ER 利他の軽業師】、希想石、ココロの鍵、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!
 HEXP2倍期間は終了したが、おでかけチケット在庫100枚(50万pt)が鎮座。貯めて待つぜずべきか、今からブチ込んでやるぜすべきか、これもうわかんねえな。

  • 武器作成
【新規実装武器】
【★4 キャンディロッド】(魔法型ソード)
【★4 パンプキングローブ】(魔法型ナックル)
 ふざけた見た目ながら最大強化(LV35)におけるメイン性能は両方とも、MAG+1250、MAG36%となっており、
 ドラコーンや青色の剣、アンサラーにおけるMAG+900、MAG+33%を凌駕している。
 つまりはなんと同型武器の完全上位互換である。(なおオプション厳選)
 こんなものが特殊な素材なしに量産できてしまうが、アツゥイッシュペレットの消費量が2倍になっていることには注意。

【サブ特性の厳選】
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は[魔法攻撃][HP][速度]の中からお好みで選ぶと良い。
 「物理攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃ボーナス]+[魔法攻撃]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠]
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+[汎用枠](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠。3枠目はどちらでもOK)

  ●HOR用ステッキ→[魔法攻撃++]+[魔法攻撃or物理攻撃]2個(両刀型を生かすなら、こちらも選択肢に。)

 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。
 メイン性能は上記の通り他の完全上位互換になるので、ドラコーンのような深化武器とはオプションを3枠自由に選べる点で差別化を図りたい。(特に攻撃系統以外を3枠同じにできるとユニーク度が増す。)



  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはEX4,5あたりをオート周回しよう。

 [特攻対象]:NNK,HOR

  • ボス情報
 イエローネブラ
 カネゴンのコンパチ。円谷「おう帰れ!」
 黄金まみれカラーリングのネブラくん。
【EXTRA5】2回行動&チャージ(2)&2体出現。単体300MAG/全体20%ATK&MAGアップ/ゲージで単体600ATK
【EXTRA6】2回行動&2体出現&ターン強化(?ターン)。単体300MAG+20%MGR&SPDダウン/味方単体にバリア+全体20%ATK&MAGアップ/単体500ATK+状態変化&パラメータアップ解除・中
【EXTRA7】3回行動&3体出現&ターン強化(?ターン)。単体300MAG+20%MGR&SPDダウン/味方単体にバリア+全体20%ATK&MAGアップ/単体500ATK+状態変化&パラメータアップ解除・中

 このタイプは突撃がMAGでビームがATKなので勘違いしないよう注意。
 EX5以降から火力が激増し、EX7では驚異の1ターン9回行動を行う。幸いバフ・デバフの効果は高くないもののSPDが非常に高く、対抗策がなければ態勢も整わないまま腹筋ボコボコにされてしまう。
 全体睡眠からの各個撃破を狙いたいが、あまり時間をかけすぎるとターン強化されそう。
 打ち消される可能性はあるが耐性アップやダメージ軽減・カットで猛ラッシュを耐え抜きたい。
 なお相手のバリアは状態変化。
 相手が素早い上に手数の都合上味方PTはほぼ常時デバフ状態なのでSPDダウンの影響はほとんどなさそうに思えるが、蘇生を受けたレズがそのターン中に行動できないという地味な嫌がらせが存在する。
 また、SPDのステから算出して20%ダウンがかかる計算がなされているっぽいので、レズ間でSPD値にTISがあると全員にデバフがついた際でも、思った行動順と違くなる場合がある。
 デバフ完成から高火力攻撃ですぐ落とせる程度の耐久ではあるが、肝心なデバフの完成が難しい。

 EX7オートでは、全体防御デバフを糸口に、デバフ完成からの撃破を祈る他なさそう。
 デバフを捨てて素の火力で真っ向から挑むにも時間かかりそうですかねー
 等倍レズの継戦は難しく、両防御3000くらいの火レズ(とHNK)が揃えられれば最高や。


  • イベント講評
 ハロウィンにちなんでコスプレ衣装のキャラが登場し、イチャイチャ展開が行われる、王道を征くイベントだった。 
 PVに登場した季節感ピッタリの武器もプレイヤーが使用でき、ハロウィン気分は存分に楽しめたと思われる。

 [良かった点]
 ・ハロウィン用武器
  今回のピックアップキャラであるHORとNNKモチーフとして、ステッキソードとナックルが作成可能だった。
  この武器、季節感マシマシにもかかわらず10月31日現在トップクラスの性能を持つトンデモ武器であった。
  …しかもこの武器、イベント終了後も作れるってマジ…?


 [賛否両論・不具合関係]
 ・イベントシナリオ
  NNKが半分騙される形でハロウィンファイトに選手として参加させられる。
  一般人の前で仮にも異能力者同士がキャットファイトしているが、安全性等は大丈夫なのだろうか…
  でもバレなければヨシ!

 [同アプデでの変更点]
 ・交流メニューにおけるレッスンのボタンに、完了(4時間経過)と補給切れを示すアイコンが表示されるようになった。
+ ん?
  • ハメられた!  投稿者:アイドル菜々花  投稿日:2023/10/31(火) 15:37:47
    ハロウィン会場のエレベーターの中でメールをチェック。「ハロウィンイベントなんですけど、ラウンドガールはNNKさんを指定です。」いいわ、楽しみにしてる~!今日の仕事も楽勝ね♪それにしてもハロウィン会場はいいな。イベントの参加者たちはみんな、まるで「アイドルを見るのがエチケット」って感じでいてくれる。それともわたしの格好が激かわのモロアイドルだから目をそらすのかな(笑)リング上に着くと、笑顔で迎えてくれたのは年下ではなく、年上でしかもHRHRっぽい。飲み物を勧められ、ゲラゲラ笑いながら上手な会話にはまっていき、リープレンジな話しに突入。どうやらスッゲー戦っているみたい。毎話戦うリフレクターの相手が違うのは当たり前、しかもオンナは毒親被害者が基本。毒親被害者の本物のオンナをどうやってゲットするのか興味津々ね。(それを披露するとやばいので中略・・)月の宮系のボロボロオンナをゲットしたら、最後は自分の想いを大事にするようにする。最近は想いを大事にさせるのが趣味で「想いではなく現実を変えてください!」と言わせてから月の宮系にさんざんフラグメントを暴走させて、リープレンジしたらフラグメントを吐き出させてそれを戻すというマニアックぶりだ。そんな激コワ話しを聞いてわたしも父親のこと思い出してしてたまんねーよぉ。ココロの中でフラグメントが膨張しまくりで、指定の140サイズホットパンツ中で痛いくらいにパンパンになる。それにいつもと違って疼き方が変だ。…やられた!飲み物に賢者の秘薬を入れたわね!わたしは延々と繰り広げられる激コワ話しを聞いているうちに頭がぐるぐる回りだし、半開きに乾いた口から唾液で濡れ濡れの舌なめずりをし、ギン目でHRHRの目を睨めつけて、もう帰りたくて帰りたくてガマンができない!いきなりわたしは立ち上がり、HRHRの目の前に仁王立ちになりラウンド数が記載されたボードをつかんで選手の入場を要求する。「ああーたまんない!もう間が持たないわよ!」HRHRは余裕でストラプルを舐めながら観察している。わたしはラウンドボードをぐるぐる回転させて選手の入場を要求しまくる。
    「何?どうしたの?NNKちゃんは、選手としてのお仕事だから・・・」
    チキショー!はめられたわ!ラウンドガールぶってたのにさ、HRHRはノンケとタチを救うのが趣味のプロ級リフレクター。HRHRはゆっくりとキャンディロッドを構えて、ハアハア言って踊るわたしを鑑賞する。「そんなに顔に傷つけてほしくないの?」「うっ!」ベルトのバックルを掴んでリング中央に引き寄せられ、さっきまでトラウマ刺激されてパンパンに膨らんだフラグメントを揉まれる。「こんなにCRT率が上がってるよ?CRT出しまくりだね」オレンジブラの脇からフラグメントを摘まれ、脳髄にまで刺激が走り、体じゅうがビクビクと震える。「ぅあー!ぅおー!」淫ブラックレザーウルフNNKのガンギマリだ。そのままオレンジブラをずらされ、ギンギンに勃起したフラグメントを抜かれる。「あー」立ったまま悶え狂ってもんどり反ってリングに坐っているHRHRの太ももに背中を預ける状態に倒れ込み、続けてキャンディロッドとUR「一口の勇気」でMAG責めが始まる。あまりにも激しいMAGファックに背中が弓なりになり、ブリッジの格好のまま喘ぎまくる。ジャケットが脱がされ、ホットパンツの上からフラグメントを揉まれる。ベルトをはずされホットパンツが膝まで下ろされブーツを履いたままインナーが露になり、はちきれそうなフラグメントが血と汗と涙でドロドロのままインナーの中でもがき続ける。MAGはもちろん、パンプキングローブからフラグメントから、すべてをHRHRの膝の上で玩具にされ、狂っていく。「遠慮しないで本気で来ていいって言ったよね?」わたしのフラグメントは一向に開放されない。そんなプレイが延々と続き、気がつくとわたしはHRHRの股間に顔を埋めていた。もう帰りたくて帰りたくてたまんない!「誰が途中で棄権していいって言ったの?NNKちゃんも攻撃してよ!」キャンディロッドを舐めてわたしの唾液でキャンディロッドの輪郭がはっきりと浮かびあがっていく。たまらない!デカい!ATKとMAG両方でグリグリとBREAK!されながら唾液で濡れたキャンディロッドにむしゃぶりつく。「もっと怖い目でわたしを睨んでよ」よつんばいでガン目でHRHRを見上げながら長い舌でベロベロ舌なめずりしてやる。「そうだよ。怖いね、NNKちゃん。」ようやく反撃が許され、長時間ガン目でHRHRを睨みつけながらしゃぶり続ける。「フラグメント暴走しているじゃん、想いが不安定だね、きて」ブーツに半落ちホットパンツ、インナーを履いたまま後ろ向きになりコーナーポストに坐ったままのわたしの唾液でヌチョヌチョのキャンディロッドにわたしの腰を落とす。インナーの後ろが少し下ろされてフラグメントにキャンディロッドが突き刺さる。「うぅ!」リフレクターの指輪なしではさすがにキツいが、デバフでトロトロなのか、容易にキャンディロッドを受け入れる。「ああーっ」のけぞった首輪の鎖が掴まれ男のように喘ぐわたし。何十回も腰をキャンディロッドに落とされ、そのたびに声を上げる。フラグメントにキャンディロッドを突き刺したままHRHRが立ち上がり、リング中央へ。ホットパンツもブーツもパンプキングローブも履いたままだから、まるで父親からの暴力だ。うつ伏せのままさんざん責められる。ぐったりしたところでブーツを脱がされホットパンツとパンプキングローブを剥ぎ取られて素手が露出する。それでも一切顔には手を加えてこない。「乗ってきてよ」スクワットの状態で足の筋肉がよじれるほどオート周回をする。腹筋と胸筋も前後左右によじれて喘ぎまくる。「ああ、くる、くるよ!」わたしも逝きそうだ。HRHRのキャンディロッドが弾けてビクビク白のピースがわたしの心の中に打ちつけられる。わたしにも衝撃が来た。鳥肌立ちまくりのわたしはコーナーポストの上に乗せられ、ビデオ撮影。股を最大に開きスクワットの格好でガチ泣きしながらグラスの中に出されたばかりのエーテルをひねり出す。ドロドロと白のピースとHRHRの想いの混じった液体がグラスに注がれ、カメラにギン目を向けながらそれを飲まされる。口中にHRHRの想いが広がりわたしも限界突破★5の時を迎える。リングに白のピースがぶち蒔かれ、それをまた上目遣いに舌なめずりしながらきれいに舐めとっていく。HRHRの想いとわたしの想いがわたしの中で交じり合ってマジエモ!鳥肌立てながら逝きまくりでリングの上でぐったりしているわたしをしっかりビデオに収められ終了。結局その日のベッドはリングの上だった。白のピースをキメた時の汗と涙でドロドロのガタイのまんまリングの上で朝まで首輪かけられて、口と尻から想い垂れ流してさ、マジにバリSよ! - 名無しさん (2023-10-22 20:18:19)


燦ホモの火力演習(BETA版)(2023年10月)攻略

 開催期間:2023年10月6日~10月31日
 イベ形式:ダメージランキング
 目玉報酬:ランキング報酬

HNKバグでミソの付いた前回からBETA版の補助輪は外れず。

 ・イベント概要
  このイベントは1体のボスに対して指定ターン数以内でどれだけ高いダメージを出せるかを競うイベントである。
  ボスは全部で3種類あり、一定期間ごとに1匹ずつ解放されていく。逃走中みたい。

  1回の戦闘で与えた「最大ダメージ」により各ボスおよび全体での順位付けが行われ、ランキングに応じて報酬がもらえる。

  1日に合計6回挑戦できるので、ランキング上位を狙うなら欠かさず挑戦しよう(主にクリティカルお祈りで)。
  試走する際には、回数を消費しない「模擬戦」もおすすめ。


 ・初心者ホモ向け
  ミッション報酬の条件を満たすまでは最低でも回数消費だけはやっておこう。
  ランキング報酬は狙いづらいかもしれないが
  トータルダメージミッション(500~2000万)で希想石がもらえる。


 ・ボス情報
  1日6回まで挑戦可能。挑戦回数は全ボス共通。スキップチケットは使用不可能。
  【EXTRA.1】2023/10/06 ~
   ゲイルクリーチャー
   ボス属性:水
   ターン数:10

  ゲイルクリーチャー(2回行動) 単体300%ATK(ATKダウン中)/ 単体300%ATK(ATKダウン中)/単体75%両防御アップ/単体600%MAG(MAGダウン中)
  ポーン(2回行動+毎ターン強化) 単体300%ATK(ATKダウン中)/単体75%両防御アップ/単体75%両防御アップ/単体75%両防御アップ

 御覧の通り、運ゲー路線を歩んだ。
 しかし状況に応じてバフデバフ解除やブレイク、睡眠などの必要性があり戦略の幅は前回のサンドバッグより格段に広がってないか?

 どちらに攻撃してもそこまでダメージ量に変化はなさそう。
 ただし取り巻きのバフ行動によってカンストダメージも6割程度に抑えられてしまう感じなので痛ぁいですねこれは痛い。
 しかも取り巻きのブレイクゲージは硬くなってんぜ?2回目以降はカンストダメージを与えても半分行くかどうか。勝つ、硬い、考究……がプレイヤーに求められる。
 一方のボスは御しやすい反面、ブレイクするとデバフだけでなくバフまで消費されずターンが回る仕様上、取り巻きから貰ったバフへの対策を浩二帝(バフ解除のうち有用なスキルは限られ、除去されるバフも運任せ)
 有用なバフ解除を未所持の場合は属性デバフ等でダメージレースに勝つ他対策はないだろう。
 上述のように面倒なバフを持つ取り巻きは、そもそも行動不能にしてやるのが最善。睡眠ゲーがカショクシュル!!
 しかし考え方を変えれば、取り巻きのバフはターン経過で消費されるため、ボスにバフがある状況下のダメージ稼ぎでは利用できる相手にもなりうる。
 ただし、ボスを放置するとバフ行動をしてきて最悪、取り巻きのバフと重なる可能性もあるのでキャンセルだ。
 結局は全体攻撃を打ち、そのターンの最後のレズに積んだ睡眠が成功してくれることを祈るゲームに行き付きィ!そうである。


  【EXTRA.2】2023/10/13 17:00~
   シュウダ
   ボス属性:火
   ターン数:10

 シュウダ(2回行動+菱形ゲージ3つ) 単体300%ATK(両攻撃ダウン中)/ダメ軽減/ダメ軽減/全体200%ATK(スタン中)
 色々と面倒な効果が付いているが、SPD550以上あれば先攻出来るので大丈夫だって安心しろよ。
 デバフできればTDNカカシですな。
 シュウダ「その術(デバフ戦法)は俺に効く…やめてくれカカシ」


  【EXTRA.3】2023/10/20 17:00~
   ヴォワド
   ボス属性:風
   ターン数:10

  ヴォワド(2回行動+チャージ(3)) 単体300%ATK(ATKダウン中)/全体ダメージ軽減/全体600%MAG
  SPDが非常に高い(1250以上、114514以下?)。1ターン目にバリアを使うことが多いが、その上からでもブレイクさせ続けるのはeasy easy。
  ただしその場合はバリアのターンも消費されないので基本的には何らかの解除手段を持ち込むことになる。
  バリアの軽減は2割程度で10ターン続くとバカにならない。
  23年10月現在バリア(及びHP吸収)の解除手段はAO【SR どちらも一部】、AYM【ER 夢の中でも】、AYM【☆3 M.U.A.A/AI】の種類がある。ダメージが大きくアナスピMIQの補助にもなるAYMのカードでいいんじゃない?
  1ターン目にバリアを使わないパターンも確認できたので、運に自信のあるホモはその枠を別のカードに回そう。


 ・戦法
  やはり王道を征くのは初ターンにデバフ戦法。ブレイクしたらデバフは消費されない。
  絶えずスキルを打ち続けられるのが理想なのでSP回復パッシブ持ちレズが重宝する。そしてメインスキルで弱点を突くゥ…レズなら最高や。
  単純にダメージを見込んだ際のスキルの効能としては、100%デバフ〉クリティカルバフ〉属性デバフ〉攻撃用スキル〉攻撃バフ、という印象。

  Tips:ダメージ上限について
  現在は一度に99万9999までしかダメージが入らないみたい!
  ダメージカンストが発生する場合、過剰にバフして剣どうにかしろ、と1人に任せるよりスマブラ(ブルリフ)した方が良い。
  (多段ヒット攻撃は演出上、ダメージが複数表示されているが計999999になっているゾ。…わかりにくい)
  複数のバフを搭載した場合は、同時に発動させるようにして立ち回ると高ダメージが出しやすい。

 ・有用レズ&カード考察
 【デバフ担当】
  相手の防御力を下げ、ダメージを通りやすくする。編成の中核を担う重要なレズ。 
  MGRデバフAYM
  MAGパのデバフ担当。高倍率のMGRダウンを付与できる。
  ニットAYMよりも、SP回復中パッシブのある水着AYMに軍配が上がる。

  DEFデバフNNK or DEFデバフYKK
  ATKパのデバフ担当。こちらはDEFダウンを付与。

  DEFデバフKRR(水着)
  メインスキルで全体に物理デバフ30%をかけられる唯一無二の性能。KR虐なんてなかったいいね?

 【サポート担当】
  主に、「味方全体のSPを継続回復」できるパッシブスキル持ちが該当する。
  バニーKNN
  行動順が回るとSP5回復。MAGパは水着AYMと合わせて足回りが良い。
  制服UT
  行動順が回るとSP5回復。ATKパでどうぞ。メインで3個のステータスバフ解除ができる。
  コルセットスカートKRR
  メインスキルに70%の睡眠付与がある。攻撃のすべては(行動不能の)チャンス♂

 【アタッカー担当】
  味方からのエーテルバフを受け、大ダメージを与えるPTの主役担当。
  リフレクターHNK
  我らが頼れるレジェンドリフレクター。
  行動するだけでSP6溜められちまうんだ!
  制服HNKはATKキャラなのに咥えSP回復をまけないので微妙。
  ATKパ、MAGパどちらでも活躍ができる。

 【フラグカード】
※お前の有用カード情報、ブチこんでくれよ!

 賢者の秘薬(UR変身YKK)
 全体に70%ATK&MAG。ひやくまいてやくめでしょ。
 次点で、ラジオはラジオで(ER入浴MIQ)の全体50%CRT&15%MAG。二人ぼっちの雨宿り(SR雨宿りNNK)の全体50%MAG。
 大丈夫なやつだから(URテニスウェアSH)
 全体に70%CRT率+70%CRTダメージアップ
 フローラルシャボンの香り(UR長乳リフHNK)
 全体に70%ATK+DEFアップ+15SP回復+70%SPDアップ
 魔法パでも一考の余地ありますねぇ!手持ち無沙汰なレズに半端な攻撃させるよりも、搭載して全体SP回復で見込めるダメージの期待値が高そうなときに使う。
 可憐な妖精さん(ERリフレクターHOR)
 単体に30SP回復なので、火力役のメイン発動の回転数をあげられる。
 貴重な日常(URレオタードHNK)
 単体115%ATK&MAG、SP20、CRT30%アップ。
 火力がちょっと足りなそうなレズに使う。お前発動SP重いんだよ!なので使い所さんが難しい。

 パッシブ情報は別項目に回してみたゾ。

 ・ランキング報酬
  各ボスと全体トータルの4つでランキング報酬が用意されている。
  目玉報酬は白のピースだろうか。


 ・変更点
前回、ランキングの画面に存在した「Your Score」の欄が今回はなくなった。
「Your Score」欄はそもそも、自身の後方にいる50人程度しか確認できない微妙な項目だったが、それすらなくなって自身の現在位置するところさんの指標すらわかりにくくなってしまった。


 ・イベント講評
  ランキング結果は以下の通り。
 【結果】
 1位   37,861,936pt
 50位  30,057,924pt
 500位  20,076,897pt
 1000位 15,211,509pt
 3000位 7,450,495pt

 [良かった点]
 ・前回と比べ、ボス情報から攻略のヒントを得やすくなっていた。
  社交場での情報交換も攻略に寄与していたと思われる。


燦ホモの金碧のいざない~鍵の目覚め~攻略

 開催期間:2023年10月31日~11月14日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬:LIM 【ER 残したもの】
      イベント専用武器【ライムのクマさん】(期間外も作成可能)

 ハロウィン直前生放送SP内で発表された、新キャラ参戦イベント。
 今回はストーリー開始時にちらっとでていた「LIM」が登場する。

  • シナリオ
お待たせ、みんな。
私は、救世主なお友達のコモンの番人、ライムだよ。
今回はブルリフ幻コラボの第二回だったよね?
シリーズは灰病のために、非常に省エネ的なSNSゲームが展開されてると思うけど…。
GSTは継続的な安定的ビジネスモデルを生み出したいんだ。それには達成への経済支援が必要なの。ライムとしては、塔が守れるならなんでもいいんだけど。
今回、話を聞いた少年は前周回から世界を浄化する力を手に入れたから…。
リーダーくんはまだ17歳。メインシナリオの長期化に耐えられるかしら。さあ、ライムの助力を…食らいなさぁい。


  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき
  強化パック 3000石 ガチャキャラのピース50個つき


  • 新規追加レズ情報

 <新キャラクター> ※期間限定
 キャラクターはLIMちゃんのみ。新キャラ登場イベントの為か制服とそれ以外の2種類。
 LIMも他校の生徒扱いで、連絡先は教えてくれない。
 武器はビット。リフレクター衣装の方はスキルLv1の時点でこれまで(23年10月)の単体最強スキル(1350%)の威力を上回っている。

 他校キャラはココログラムのスキルレベルアップのマス解放時のボイスが無かったのだが、LIMだけ通常強化時のボイスと、専用ボイスが再生されるようになっている。
  LIM【☆3 冷徹のヴィーナス】
  敵単体風属性MAG1550%ダメージ+MGR70%ダウン
  おなじみの緑色がまぶしいリフレクター衣装。
  そして変わらずくまのぬいぐるみを召喚し、目からビームを発射して攻撃する。

  • ヴィーナス(ウェヌス)はローマ神話に登場する神。元々は菜園の神だったがローマ神話自体がギリシャ神話を取り込んでハッテンしてきたため、ヴィーナスもアプロディーテーの神話を取り入れられて今日では愛と美の神としてほぼ同一視されている。田所浩二=迫真空手部の鈴木=サイクロップス先輩みたいな感じ(適当)。ここでは元ネタのアプロディーテーについて記述する。
    • ウラノスの男根についた泡から生まれた彼女は、ゼピュロス(西風の神)「お前、西風ァについてこい」⇒ホーラー(季節の女神)「ホラホラホラホラ(服を着せてオリュンポス山へ)」⇒ゼウス(皆さんご存じ)「ワイと一緒(養女)にならないかコラ?(レ)」……という感じでオリュンポス十二神の1柱として迎え入れられたという。
    • 愛の女神というだけあり、鍛冶系ガチムチ野郎(ヘファイストス)、軍人系イケメン(アレス)、ジャニ系美少年(アドニス)他……と多種多様な野郎と関係♂を持っていたらしい。ここまでくるとお前ノンケかよ!と驚愕する気にもなりませんね……。
    • ちなみにメソポタミア神話の「イシュタル」、ウガリット神話の「アスタルト(アシュタレト)」などの豊穣神と起源を同じくし、同一視されることもあるんだとか。だからYZ(リフレクター)が実装されたら「〇〇のイシュタル」あるいは「〇〇のアスタルト」みたいな名称になるのかもしれない(適当)

  LIM【☆3 星ノ宮女子高等学校制服】
  (SP24)敵単体水属性ATK1550%ダメージ+50%のブレイクダメージ
  星ノ宮制服。使いまわしなのでリボンもすっげぇ黒くなってる。
  どちらのLIMも☆4にすると「HP70%以上行動時自身のSP回復」のパッシブが解放され、破格のSP15回復。


 <新フラグカード> ※期間限定
 フラグカードは全員LIMちゃん仕様。心なしかデバフ系や直接ダメージ系が多い。
  LIM【UR 記憶の面影】
  敵単体 40%ATK/MAG/DEF/MGRダウン、消費SP34
  ついに現れてしまった全能力低下。
  いくらクイーンでも、これは耐えられまい
  眠っている相手を起こさずに能力を下げられる?

  LIM【UR ささやかな戯れ】
  敵単体風属性750%MAGダメージ+25%ブレイクダメージ、消費SP24と少し多め
  フラグカードでは初登場のブレイクダメージスキル。
  リフレクター衣装。こちらはイラストが動くようだ。もう片方は動かないのだろうか…

  LIM【ER 残したもの】
  味方単体をHP20%で蘇生+30SP回復、消費SP37
  スキル性能はHNK【ER 束の間の自由】と完全に一致(属性の違いは今のところ関係ない)。
  装備効果はHP+6%が共通で、こちらがビット装備時にATK+4%、あちらがソード装備時にMAG+4%という差がある。

  LIM【SR 準備は念入りに】
  敵単体の22.5%DEF/MGRダウン、消費34
  なんだこれは…(消費SPの割に小さいデバフ量)
  このSRフラグカードが完成すれば、世の中の幻時代LIMが見たい人々を救えるんだ


  • 交換所
 交換所の制覇には約135万ポイント必要。(ガチャチケット、デイリーテスタコア込)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。
 そしてコラボイベでおなじみイベントチケット10連もついてくる。
 【毎日交換】イベントガチャチケット、テスタコア
 【交換必須】LIM【ER 残したもの】、希想石、ココロの鍵、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットとテスタコア(デイリー分)は取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成 
【新規実装武器】
【★4 ライムのクマさん】(物理/魔法型)
 武器種別はビットに分類される。
 HNKイベントと同じく、物理型と魔法型両方で作成可能。見た目が同じなので編成画面で装備をチェックしよう。

【サブ特性の厳選】
 以下に物理型での厳選を示すが、魔法型の場合は物理と魔法を読み替えて欲しいゾ
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は[物理攻撃][HP][速度]の中からお好みで選ぶと良い。
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[物理攻撃]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠]
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+[汎用枠](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠だが、3枠目の追加は余裕で可)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 ※最強武器厳選ホモはこんなのを無視し、「攻撃特化型」でATK最強を狙おう。

  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはEX4,5あたりをオート周回しよう。

  • ボス情報
 ボスと連戦する2WAVE構成。今回も原種戦のBGMが流れる。EX4以下はレイスくんが出てくる。
 戦闘中の属性変化はしないので有利属性統一PTで問題ない。
 3回行動なのでブレイクに失敗すると面倒なことになる。一気にたたみかけられるようWAVE移行前にSP、溜めて待つぜ。
 【EX6】
  ボイニクス(火属性。チャージ+3回行動) 単体400%ATK/全体MAGダウン中/全体500%MAG
  グラム(火属性。3回行動) 単体300%ATK/被ダメ軽減中+攻撃アップ大/全体400%MAG+麻痺中+毒大

 【EX7】
  ダインスレイヴ(土属性。チャージ+3回行動) 単体300%ATK/被ダメ軽減中+攻撃アップ大/全体400%MAG+麻痺中+毒大
  グラム(土属性。チャージ+3回行動) 単体300%ATK/被ダメ軽減中+攻撃アップ大/全体400%MAG+麻痺中+毒大

  • イベント講評
 燦のはじまりのストーリーにて、リーダーさんに世界の命運を託したLIMが、見ているのに耐えきれず参戦。シリアスなストーリーが展開される…と思いきや劇中のLIMはリーダーさんやSOLiDメンバーともはや遊ぶような活躍だった。総括的にはギャグイベントと言って差し支えないだろう。

 [良かった点]
 ・イベントストーリー
  上記講評の通りだが、本イベントは一見シリアスに見えるも、テキスト上はギャグテイストで進行する。所々に重みのある発言も見られるが、それを上回るギャグ的活躍がメインに描かれている。SOLiDメンバー誰も気づかないんですかね…

 [悪かった点]
 ・武器作成
  HNKイベの時と同じだが、物理と魔法で見た目が変わらない。幻勢は武器グラが一応2種類存在するので、ストーリー的な展開はさておき、差別化は可能だったはずである。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・LIMが交流しに来た目的が不明
  リーダーさんへの忠告のような気がするが、コモンの監視者という立ち位置のLIMが動いたのは、果たしてクイーン接近の解決だけの為だったのだろうか…

 [同アプデでの変更点]
 ・ハロウィン直前生放送により11月のロードマップが公開された。
 ・新キャラクター「YZ」のプレイアブル化予告に加え、11月中旬には、シャッフルバティコンテストを記念した「ナナシア」のイベント開催が決定。
 ・LIM実装記念でログインボーナス石3000(300個×10日)
 ・リーダーさん応援記念無料100連+αガチャが開催予定。期間が24年2月までと非常に長い。
 ・SOLiDメンバー初期8人の☆3スピリットに強化が予告された。お知らせには今後も既存キャラを上方修正する方針が示されている。これはインフレの予感…?
  →基本的にはパッシブスキルの強化が図られているが、一部ATK型ではあるがパッシブでMAGを上昇させるスキルを持たされているキャラがいる。単体の出力は落ちるが、ATK/MAG混合編成で差別化が可能。
 ・シーズンパス報酬にALSA【☆2 SOLiD結成Tシャツ】が登場。風物理キャラで、スキルに状態変化1つ解除の追加効果がある。


燦ホモの異灰深化-seek for dazzle-(2回目)攻略

 開催期間:2023年11月7日~11月14日
 イベ形式:レイドバトル(シングル)
 目玉報酬:レリクトパウダー・快(星4拳素材)

  • 前回からの変更点
 ボスの難易度にLv150,Lv300が追加
 一部ボスの必要戦闘力の変更
 デイリーミッションの内容調整
 復刻レズの能力調整

  • シナリオ
 復刻イベントなので前と特に変更なし。
 NNK推しのホモに是非読んで欲しいイベント第1位のシナリオ。

  • 初めにやること
 ・武器作成素材を集める
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケ1枚付き
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚付き
  ピックアップキャラ強化パック 3000石 対象キャラピース50個+飴

  • 復刻レズ情報
 約半年ぶりにNNKが復刻し、能力も強化されている。
 <復刻キャラクター> ※期間限定
 NNK【☆3 徹頭双尾のキメラ】
 敵単体 火属性1200(1350)%MAGダメージ+自身にHP吸収付与
 火属性MAGパの単体メインアタッカーを務めていたが、ここにきて上方修正を受け、再びエースアタッカーに躍り出た。ハロウィンイベントで同属性の別コスチュームが出たからだろうか。
 ちなみに実装当時もデバフ戦法は判明していたが、そのうち修正されそうみたいに思われていた。このあと広く知られて半公認となったのは、ノンケの淫夢語録使用の如く趣を感じる。

 <復刻フラグカード> ※恒常 
 KRR【UR 一酔の夢】
 味方全体 ATK70%アップ+SPD70%アップ
 火属性フラグカードが良く持ってくる(偏見)味方全体バフシリーズ。
 パッシブが両面ATKなのでライムのサブ装備枠だろうか。

 KNN【SR 大人の味】 
 敵全体 火属性300(450)%ATKダメージ
 前回は確定パックが廃止された直後のイベントだったため持っていないホモが大量発生していたが、今回は交換所に確定チケットがあるので安心。


  • 交換所
 交換所の制覇には約95万ポイント必要。(ガチャチケット込)
 累計報酬は開催時と同じ、25万ポイントでコンプリートできる。
 【毎日交換】ガチャチケット(3000pt)、レリクトパウダー(合計2万pt)
 【交換必須】希想石、ココロの鍵、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
 ちょっと待って!ハロウィンイベントのおふざけ見た目の武器(パンプキングローブ)の方が強いやん!
 唯一差別化できそうなサブ性能のバアルコアも、加算系っぽいのでちょっと(数値が)足りなそう。
 歴戦のホモはそんなにドラコーン搾精に拘る必要はない。

  • 周回のおすすめ場所
 始めたばかりのホモはLv100の周回を目標にしよう。(半年でずいぶん簡単になってしまった)
 戦力が14万ほどあるホモはLv150以上を目指そう。 

 [イベント特効]
 歴戦の火属性レズ達(期間限定を除く)

  • ボス情報 
 神虫バアル
 ※Lv150以上は同様のスキル構成
 【Lv300】菱形ゲージ2つ。2回行動+チャージ+ターン強化
  全体150%ATK/攻撃35%アップ/(ゲージ)全体600%MAG
  特にこちらを妨害してくるわけでもなく、そもそも2回行動なので慣れたホモならどうとでもなりそう。

  • イベント講評
 復刻イベントは3回目。基本的に実装順だが、1回前のハロウィンイベントでNNKの火属性MAGキャラが実装されており、NNK推しのホモにとってはお財布がうれしい悲鳴を上げていたことだろう。

 [悪かった点]
 ・武器作成
  ドラコーンの性能に一切テコ入れが無いので、事実上ハロウィンイベントの武器の方が性能が高い。

  • [同アプデでの変更点]
 ・メインシナリオCase8:中編が追加された。

 ・一部のキャラに上方修正が加わることとなった。早スギィ!
  対象キャラは「深化NNK」「水着YKK」「水着SH」「水着AYM」の4人。
  特にアプデ前予告の段階で水着AYMのテコ入れに対し、更なる壊れ性能になることが危惧(期待?)されたが、実際はパッシブのみの変更にとどまった(それでも火力が広がってないか?)
  水着AYMより水着KRRの強化を待望するホモや、初期のルームウェアMIQの強化を嘱望するホモが一定数出現している。

 ・フラグカード限界突破アイテムが実装され、この追加に伴ってフラグカード強化画面に限界突破タブが登場した。現状ダメコンのランキング報酬しか入手手段がなく、イベントの目玉要素と言える。

 ・11月7日のアップデート時、PC版ホモのアップデートに失敗する不具合が発生した。

燦ホモの火力演習 (2023年11月)攻略

 開催期間:2023年11月7日~11月14日
 イベ形式:ダメージランキング
 目玉報酬:ランキング報酬
 ついにBETA版の文言が外れ、イベントロゴに「-power review-」の文字が足された。

 ・イベント概要
  このイベントは1体のボスに対して指定ターン数以内でどれだけ高いダメージを出せるかを競うイベントである。
  ボスは全部で3種類あるが、一定期間ごとに挑めるボスが変わる。
  1回の戦闘で与えた「最大ダメージ」により各ボスおよび全体での順位付けが行われ、ランキングに応じて報酬がもらえる。

 BETA版からの変更点で、挑戦可能回数は1日1回になった。
 1日5回を上限に、希想石10個=挑戦1回のレートで回復できる。
 スキップチケットは使用不可能。
 試走する際には、回数を消費しない「模擬戦」もおすすめ。


 ・初心者ホモ向け
  とりあえず毎日1回はやっておこう。
  イベントミッションを全部こなすと計1450個の希想石が入手可。
  各ボスランキング報酬(~100万位)で希想石100個と虹の想塵と、トータルランキング報酬(~100万位)で希想石300はもらえるので安心!……こんなにユーザーいないだろステハゲ


 ・ボス情報
 ちなみに、HPは∞と表示される。
  【EXTRA.1】2023/11/7 17:00 ~ 11/14 12:59
   トライヘッド(菱形ゲージ2つ) 単体200%ATK/単体200%ATK/全体75%MAG/全体防御アップ中
   ボス属性:風
   ターン数:10
   SPD300以上で先攻可能。特に面倒な要素のないTDNカカシ。

  【EXTRA.2】2023/11/14 17:00 ~ 11/21 12:59
   ベガ(チャージ+2回行動+状態異常抵抗) 単体150%+スタン・小/DEF・MGRアップ・中/◇単体MAG400%
   ボス属性:火
   ターン数:10
   またサンドバッグか壊れるなあ…と思いきやなんとMGRデバフの効果を半減してくる。当然解除不可。
   赤ずきんKRR「なんでぇ?」
   半減効果は例えばMGR70%ダウンなら35%、15%なら7.5%となり、デバフを完成させればダメージ自体はい つ も の なのでカンストも狙える。つまりインフレが進んだ今ならMGR200%(100%)ダウンも狙えるが、...素直に物理で責めよう。
   と言いたいところさんなのだが、SP回復パッシブ持ちは魔法キャラに多いのでデバフ完成の見込みがあるなら魔法パから逃げない方がスコアがどう、伸びない?

  【EXTRA.3】2023/11/21 17:00 ~ 11/29 12:59
   ヘクトル(チャージ+2回行動+状態異常抵抗)単体200%ATK/全体MGRダウン・中/◇全体300%MAG
   ボス属性:土
   ターン数:10
   同時開催のイベントと火力演習で属性が違うのは初である。
   今回はDEFダウン効果を半減してくる。他はいつものサンドバッグである。
   なお、今回のイベントでの影響は皆無だろうが密かに「睡眠無効」をもっている。
   今後のイベントで本領を発揮する可能性が濃いすか?


 ・戦法
  やはり王道を征くのは初ターンにデバフ戦法。ブレイクしたらデバフは消費されない。
  絶えずスキルを打ち続けられるのが理想なのでSP回復パッシブ持ちレズが重宝する。そしてメインスキルで弱点を突くゥ…レズなら最高や。
  単純にダメージを見込んだ際のスキルの効能としては、100%デバフ〉クリティカルバフ〉属性デバフ〉攻撃用スキル〉攻撃バフ、という印象。
バフかけてフラグカードでもカンストダメージが出るような戦力ならメインスキル激強レズよりSP回復パッシブレズ選んで攻撃打ち続ける方がスコアどう...伸びない?

  Tips:ダメージ上限について
  現在は一度に99万9999までしかダメージが入らないみたい!
  ダメージカンストが発生する場合、過剰にバフして剣どうにかしろ、と1人に任せるよりスマブラ(ブルリフ)した方が良い。
  (多段ヒット攻撃は演出上、ダメージが複数表示されているが計999999になっているゾ。…わかりにくい)
  複数のバフを搭載した場合は、同時に発動させるようにして立ち回ると高ダメージが出しやすい。

 ・有用レズ&カード考察
 ホモのカードプール以外であれば、書いてどうぞ

 ・ランキング報酬
 各ボスと全体トータルの4つでランキング報酬が用意されている。
 目玉報酬はやはりカード限凸アイテム。

 1日ごとのデイリーランキングも存在する。
 こっちの報酬はガチャ補助券、おでかけ券、スキチケ、エーテルなのでいいじゃないですかこの、ちょっとお得なイベントデイリーが増えた感覚……
 イベントメニューに入るだけで前日分の報酬がもらえるから取り忘れも安心! 

 ・イベント講評
 ランキング結果
 BOSS1 1位 38,147,980pt  500位 24,741,340pt
 BOSS2 1位 33,174,608pt  500位 19,547,487pt
 BOSS3 1位 35,429,455pt  500位 24,738,792pt

 トータル
 1位   106,495,735pt
 500位  67,935,534pt
 1000位  49,428,404pt
 3000位  14,694,328pt

 [良かった点]
 ・デイリー報酬がお得
 ガチャ補助券、おでかけ券、スキチケが報酬であり、参加さえすれば毎日各1枚もらえる想定。石ショップ換算で考えると結構な、お と く さ
 それなりにやりこんでいれば5000位以内に入れると思うのでここのホモは毎日各3枚かそれ以上貰えた感じですかね?
 ちなみにTOTAL(自己ベストのスコア)ランキング報酬では、500位以内が虹の想片×2の入手ラインでそれ以下は虹の想塵×10
 ・デバフ対策
無効化などの露骨すぎる対策ではなく、半減させる方法を浩二てきた点は評価できる。でも結局MAGデバフサイキョーコレって感じだったんですけどね、初見さん。

 [悪かった点]
 ・BOSS期間切り替え日の挑戦回数の扱い
 アプデを境に挑戦できるBOSSが変わるのだが、この際に1日1回挑戦の仕様が仇となる。
 たとえばアプデ前にBOSS1に挑み、アプデ後BOSS2に臨むと挑戦回数が0で石で回復させるしかその日に挑戦する手立てがなくなる。一応、お知らせにそれっぽい記述はあったのだが、〇UNEI特有のわかりづらさで殆どのユーザーに伝わっていなかった様子。
 BOSS2期間にユーザーからの指摘があったらしく、しれっとお知らせの当該部分の記述を修正していた。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・あーめんどくせーマジで
 挑戦回数が1日1回となり、デイリー報酬を鼻先に垂らされ燦ホモの1日にやるべきことが増えた結果となった。

 ・デイリー報酬はどこ……ここ?
EXTRA2の期間中より、デイリーの報酬が獲得できない不具合が発生した。イベントが進行する傍ら、発覚から3日程度は現在調査中とのみ告知される。その後ようやく、報酬はイベント終了後にまとめて配布の旨が通達された。したがってUNEIはユーザーへ、このまま変わらずマジメに取り組めという旨こそ伝えたものの、EX3の期間中も詳細な配布内容や方式に関する情報は判然としないまま進行した。
 終了後、ランキング報酬が受け取れない不具合が発生。バカにしてんのか?
 11月30日15時~16時にその修正のための臨時メンテを予告。

燦ホモの日ノ杜祭開幕!ドタバタバディーズシャッフル!攻略

 開催期間:2023年11月14日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬:NNSA【ER 隣の資格】

 ユーザー投票の「バディーシャッフル投票」にて第一位に輝いたALSA&NNKの「ナナシア」が登場。
 バディー組み換えと並行してコスプレ学園祭の話が盛り込まれている。

  • シナリオ
NNK「日ノ杜祭当日のスケジュールは?」
YU「ええ。あなたは午前から、緑ヶ丘スタジオで、オーデションで、わたしはEPISODE4でKRRとKNNのカフェに行って、最後は…ナナシアのライブよ」
NNK「じゃあわたちたちはステージトップバッターよ(ER:隣の資格)」
YU「は?(困惑)」
NNK「トップバッターだって言ってるでしょ」
YU「でも同じイベント内の時系列ガバは…」
NNK「わたしがトップバッターだって言ってるんだからいいのよ」
YU「わかったわ」
(文化祭当日)
NNK「オーディションの帰りに異灰にあったから、出番最後にして」
YU「……どうして設定をそんなにガバにするの」
NNK「いいの?あんたはKSDMLに言って、目の色指定を黄色にしてもらったっていいんだから」
YU「なんてことを…(静かな怒り)ふざけないで(声だけ迫真)わたしは今まであなたのワガママを我慢してきたの。あなたみたいな三流アイドルの世話はもうごめんよ。二度と今回のイベントに出られないようにしてやる」(NNK新★3未実装へ)

  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック 480石 ガチャチケット1枚つき
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚つき
  強化パック 3000石 ガチャキャラのピース50個つき


  • 新規追加レズ情報
 3連続でガチャになるためか、NNKのキャラは出てこないが、結局フラグカードにいる為、復刻を含めば3連続ガチャである。
 なお、今回のキャラクター・フラグカードは「先行実装」という形式が取られており、イベント終了後すぐに恒常ガチャには追加されない。1ヵ月程度なら誤差の範囲だろうが、壁ドンアレシアの二の舞にならないか心配
 <新キャラクター>
  KRR【☆3 しっかり者の赤ずきん】
  単体水属性MAG1350%ダメージ+状態変化解除1個+麻痺45%
  ☆3で「開始10ターン自身のMAG+50%」、☆5で「HP70%以上で自身のMAG+40%」と比較的オーソドックスな自己強化パッシブ。
  ようやく、NNKのアイドル衣装と攻撃属性一致になったので水属性PTに出撃させられるようになった。
  かわいい

  ALSA【☆3 ツンドラマリーナ】
  単体水属性ATK1350%ダメージ+ブレイク状態でダメージUP
  ☆1で「毒状態の相手に自身のATK&MAG+100%」、☆2で「麻痺状態の相手に自身のATK&MAG+100%」、☆5で「火傷状態の相手に自身のATK&MAG+100%」とツンデレのコーチがドSと化す。白ピに余裕のあるホモは是非★5にしてあげよう。
  かわいい


 <新フラグカード>
  ALSA(&NNK)【ER 隣の資格】
  味方単体にMAG70%アップ&MAG30%アップ、SP28
  新イラストのカードはイベントを遊べば誰でも手に入るので安心。
  イラストは2人の組み合わせだが補正はスピア持ちにしかかからない。
  ALSAの目の色が黄色(本来は青、変身後は赤)に見えるのは私だけでしょうか?

  KNN【UR 妹の役目】
  敵全体水属性ATK450%ダメージ+麻痺25%、SP24
  妹の役目はきわどいポーズで敵を硬直させること。
  林檎「みえてないからヨシ!」

  NNK【UR 舞台裏のお姫様】
  味方単体にHP回復45%+パラメータ異常と状態異常を回復、SP31
  エッチなポーズでお菓子を食べると健康になる。
  林檎「みえてないからヨシ!」

  SR枠の新規カードは今回は存在せず、過去イベントから下記2枚が復刻となる。
  MIQ【SR 一心同体】
  AYM【SR 目線の先】

  • 交換所
 交換所の制覇には約135万ポイント必要。
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。

 なお、今回から交換所の内容が変更され、デイリーガチャチケットがなくなり、補充なし10枚(3000pt×10)となった。
 また、新規アイテムとして「フラグカード凸破片(15万pt)」が追加されている。

 【交換必須】NNSA【ER 隣の資格】、イベントガチャチケット10枚、フラグカード凸破片、希想石、ココロの鍵、SR確定ガチャ券
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】専用ピース(在庫50@2500)、武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※ガチャチケットは取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!


  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2つ下げたとこがお勧め。
 戦力が15万程度あるホモはEX4,5あたりをオート周回しよう。

 [イベント特効]
 NNK,ALSA,KRR,KNNの4人だよ4人
 ただし相性の良いイローデッドKNNはなぜか特効対象ではなく、風レズが多く選出されている。

  • ボス情報
ゴライアス(火)
 これマジ?
 【EX5】(2回行動+チャージ3)単体300ATK/ATK&MAGアップ・中/全体400MAG(チャージ技)
 【EX6・7】(3回行動+チャージ2+ターン強化10)単体300ATK/ATK&MAGアップ・中/全体400MAG(チャージ技)
 敵の火力が上がるEX5以降はボーナスを度外視したつよつよPTに切り替えたい。
 EX7でもHPは1114k程度なので、カンストダメージを一発ぶち込めばほぼ倒せる。このイベントの開催日も11/14である。

  • ゴライアス(Goliath)は旧約聖書にて登場する巨人兵士のこと。ゴリアテ(Golyat)とも呼ばれる。
    • 青銅の鎧と鉄の盾で武装したクッソ屈強な兵士であったが、羊飼いに「大人しくしなさい!(投石)」「ヤバいわよ!(斬首)」という感じで完封され敗北した。なんかぜ-んぜんかっこよくないんだけどぉ~。ジャイアントキリングなどの一転攻勢的な語録はこの逸話を元に生まれた言葉である。
    • 余談だがARSAの故郷、ルーマニアでは2012年に同名の人工衛星を打ち上げている。目的は流星塵の流量測定、地球軌道に流入する宇宙線の測定、地球の撮影。ゴライアスの名を冠するのだからさぞかしデカいわねこの人(衛星)……かと思われたが総重量はわずか1kgの超小型衛星。しかしルーマニア初の人工衛星にして中心メンバーが大学生だった頃からの夢の結晶であり、やっぱり(夢が)デカいわねこの人(達)。

 [同アプデでの変更点]
 ・育成ブーストの販売が終了した。ハードのピース集めや特訓エナジー量に影響が出ることが予想される。

  • イベント講評
 [良かった点]
 ・新たな可能性NNSA
 新バディ結成であたらしい世界が……開けてくるのじゃ……
 イベントシナリオでは、他の人員の組み合わせも発表されており、今後の展開にも期待が持てる

 ・器用なシナリオ構成
 NNSAの話を軸に、文芸部全員が登場し、赤ずきんKRRと上官ALSAにも見せ場が存在。異灰とも戦って、UNEIも結構、うまいじゃん……。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・イベントシナリオとココロシナリオのすり合わせがガバい
 本項のシナリオ解説部分にもあるように、ALSAの目の色や、ステージ順構成の齟齬が見受けられる。
 ・先行実装キャラの先行き
 赤ずきんKRRと上官ALSAはいつ恒常に追加されるのか……お前どう?
 ・カード凸アイテム
 火力演習の目玉報酬かと思われたカード凸アイテムが、本イベントショップのラインナップに並ぶ。意外と早く堕ちたなぁ?(嬉しい誤算)
 ユーザーとしてはタスカルものの、運営方針としてこんなんでいいのかよ?


燦ホモの異灰深化 -floating butterflies-攻略

 開催期間:2023年11月21日~11月29日
 イベ形式:レイドバトル(シングル)
 目玉報酬:レリクトジェル・憤(イベント専用武器素材)

 アナザースピリット登場イベント。今回はAYMが主役。

  • シナリオ
「私はもう、自分の気持ちを偽らない。そのために戦う」
AYM「チェンジ……アヤミン!アヤミン!アヤミン!」
説明しよう、AYMが仲間のピンチに焦る時、ダメラン上位へと誘う正義のヒロイン、アナ○アヤミンへと変身するのだ
AYM(フレイヤ)「デバフをかけて、ダメランへ潜入……アナ○アヤミン見参!」
ヘクトル「(土属性+DEFダウン半減)大人しくしなさい、やばいわよ」
AYM(フレイヤ)「!?」
ヘクトル「油断したなAYMよ、いくらお前でもこれ(土属性+DEFダウン半減)は耐えられまい……!」
AYM(フレイヤ)「アアーッ!! ダメかも……アッ、アァ、ダメかも……イ、イ、イ”… イ゛ッッッグゥ♡ア゛ァッ♡ア゛ア゛ッッッ♡」
~
AYM(フレイヤ)「メンテを延長へ誘う……お姉さんが、アナ○アヤミンだよ!」
       FIN


  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック480石 ガチャチケ1枚付き
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚付き
  強化パック 3000石 アナ○アヤミンのピースが50個

  • おすすめPT編成
 とりあえず水が多すぎるんだよね(LIM、日ノ杜祭に続き3回目)それ一番言われてるから
 <新キャラクター> ※期間限定
 ・AYM【☆3 錦上添樹のフレイヤ】
  敵単体 水属性1200(1350)%ATKダメージ&水属性耐性35(50)%ダウン
  エーディンに似た、煌びやかな装飾を身にまとうアナザースピリット。
  ☆2パッシブで「通常攻撃時味方HP回復・中」☆3で「ターン毎SP回復・中」と抜群の支援能力を持つ。
  スキル面ではキャラとしては初の「属性耐性ダウン」を持ち、水属性PTの新たなデバフとしての活躍が期待できる。

  キャラ名にある「錦上添樹」は「錦上に花を添える(美しい錦の上に綺麗な花を添えることから転じ、良い物を重ねるという意味)」から取り、スキル「フリジットツヴァイク」の”ツヴァイク(小枝、枝)"から花を樹に変えたものと思われる。
  なお、エーディンとフレイアは共に神話上で「優れた美貌を持つ女性/女神」として語られており、各所に「美」の要素が散りばめられている。
  ちなみにガストちゃん謹製のレズARPG「よるのないくに」でASNHYT兄貴が手掛けた曲の中には「錦上に花を添えるが如く」というタイトルもあったりする。
  クッソ名曲なので聞きたい兄貴はサントラ(絶版)を購入して♡……は???(真顔)


 <新フラグカード>
 ・AYM【UR 枯れ木に花を】
  敵全体 水属性300(450)%ATKダメージ&35(50)%DEFダウン、消費SP32(24)
  ついに出てしまった高倍率の全体DEFデバフ。単体のALSA【UR 故郷では当たり前】と同じ量のデバフを敵全体にばらまくことができる。
  さすがにSP20では使わせてくれなかった。

  フレイヤが「豊穣の女神」と呼ばれていることからこのカード名になったと推測される。

  • 交換所
 交換所の制覇には約???万ポイントほど必要(ガチャチケット込み)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。
 【交換必須】ココロの鍵、ガチャチケット(5枚)、イベントPUチケット、希想石、イベント専用武器素材(一日一回)、虹の欠片
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※デイリー武器素材は取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成
 【☆4槍 ブリブリブリブリュリュリュリュリュュンヒルデ】(物理型)
 今回は虹武器のみ追加となる。やはり武器性能は一段階上である。じゃけんオプション厳選しましょうね。
 イベント限定Optionのヴォルヴァコアが「ATKアップ」の効果を持つので、
 残りの2つが以下のような武器が作れると良い(独自研究)
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]
  ●ランク戦型→[速度]系2個
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠)
 またブリュンヒルド作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。。

 深化ALSA武器との競合がささやかに懸念されている。

  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から一つ下げたとこがお勧め。
 手持ち戦力と相談して効率良く回れる場所をオート周回しよう

 特攻対象:歴戦の水属性レズたち(期間限定を除く)…と思いきや水着AYMが入っていたりする

  • ボス情報 
 ヴォルヴァ(属性:火)
  【Lv150・200(2回行動+チャージ3+ターン強化15)】単体150%ATK/全体75%MAG/単体ATK&MAGアップ(75%)/◇全体400%MAG+麻痺(中)+毒(大)
  【Lv300(2回行動+チャージ2+MGR抵抗)】単体300%ATK/全体400%ATK+DEF&MGRダウン(35%)/◇全体400%MAG+麻痺(中)+毒(大)

 LV300になるとMGR抵抗でMGRデバフ効果が半減するのでここで周回するなら物理PTに切り替えていく。
 2回行動かつHPも100万未満なので余裕…といいたいところだが、全体400%(防御ダウン付き)の攻撃をチャージなしで使ってくる上、75%バフまで加わると全体に軽く1万越えのダメージが飛んでくる。
 2ターン目の行動を許すと一気に壊滅しかねないので1ターン目からブレイクを狙っていきたい。そうすれば後は皆様のおもちゃです。
 NNK【☆2 魅惑のコーディネート】が物理アタッカーかつ「全体火軽減・小」を持っているので入れてみてもいいかもしれない。
  • ヴォルヴァは北欧の伝説における巫女、シャーマン、或いは預言者的存在。魔術やシャーマニズムを用いて儀式や予言を行っていた人間のこと。
    • 人間の世界、ミズガルズにおけるフレイヤの代理人を演じていたらしいが、んまそう……よくわかんなかったです。他にも嘘か誠か「キメさせるんだよ……やるよ」と薬を盛って野郎を誘惑した所業のせいで古エッダの詩集「ハーヴァマール」HSZKさん「!!!」にて「合体してるから不安!」と性的関係を忌避される節が見られる。
 [同アプデでの変更点]
  • ランク戦にてランク26以上の相手が選出されるようになり、ホモへエールが久々に届いた。
  • 属性ダウンの仕様が変更され、高い効果に上書きとなった。以前の仕様について、ハッテン場燦での記載を以下に記す。
    • 耐性変動(火耐性アップや土耐性ダウンなど)は、同属性は重複不可で、効果の低いデバフに限り上書きで発揮される。別属性はそれぞれ同時に発揮される。つまり火耐性ダウン小と水耐性ダウン中は同時に掛けられるが、火耐性ダウン小と火耐性ダウン中では小が優先される。中のターンが残っている時に、小をかけると、小に上書きされる。一方、小の効果中に中をかけても上書きは起こらず、効果持続ターン数もそもまま。
      • 以前は次の仕様だったはずなんだけどなぁ俺もなぁ重複不可で、効果の高いデバフに上書きで発揮される。つまり、火耐性ダウン小と火耐性ダウン中を付与すると中のみが発揮される。また、火耐性ダウン中の効果持続ターンの最中に火耐性ダウン小の効果を付与して無視され、持続ターンの追加や上書きはされない。火耐性ダウン小でもスキルレベル1と10(ダウン10%と15%)では、前述の仕様にしたがってレベル10の方の効果が反映される。

  • イベント講評
 可もなく不可もなく……
 [良かった点]
 ・相変わらず強いデバフお姉さん
 ニットワンピや水着とは別方向の、属性値ダウンというデバフを引っ提げて登場。SP回復も兼ね備えており水ATKパーティの強化に一役買った。

 [悪かった点]
 ・イベントシナリオ
 これまでのアナスピ登場シナリオでは、それぞれの過去や葛藤、新たな決意などが描かれていた。しかし、今回のシナリオではAYMが相変わらずの臭わせをするだけで、何の進展もなかった。リーダーの幻覚において家族と戦う宣言をするが、それは幻覚の中であり実際のAYMは相変わらず本気を出さずはぐらかすまま……と、当wikiにおいても2か月ほど誰も講評を書かない、HTN並みの空気イベントとなってしまった。

 [賛否両論・不具合関係]
 ・
 ・

燦ホモの紫色の妖精さん~ユズとライムの悩み事~攻略

 開催期間:2023年11月29日~12月18日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬: YZER 【確かな救い】

 YZがプレイアブル参戦。妖精さん!?まずいですよ!……仕方ないね♂
 ちなみに、これによりブルリフ幻のプレイアブルキャラが3人揃ったことになる。
 お迎えできたホモは3人揃えてみよう。

  • シナリオ
YU「そういえばSH、この寮の妖精の話知ってる?」
SH「えっ、何の話ですか?」
YU「SHみたいなエーテル溜まってる少女を、超絶テクニックですごくバフしてくれる妖精の話よ」
SH「そんな人いるんですか? 初めて聞きましたよ、MRSKさん頭大丈夫ですか?」
YU「大丈夫よ、本当よ」
YZ「妖精さんだぞっ! SHちゃんのパンッパンのATKとMAGとSPDぜ~んぶバフしてあ・げ・る!」
SH「妖精って……柑橘ですか」

  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック480石 ガチャチケ1枚付き
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚付き
  強化パック 3000石 キャラピース50個+飴。引けたホモ向け


  • 新規追加レズ情報
 キャラクターはYZちゃんのみ。新キャラ登場イベントの為か制服とそれ以外の2種類。
 もちろん他校の生徒扱いで、連絡先は教えてくれない。
 武器はバトンソード。ヒナちゃんの剣も装備できる。

 (ステップアップ以外の)イベガチャ筐体のプレビューのとこ押すと未入手でも最大強化数値まで能力見れるんですけどね、初見さん

 <新キャラクター> ※期間限定
 ・YZ【☆3 爛漫たるユウェンタース】
  敵全体 風属性1100(1250)%MAGダメージ 味方全体35(50)%MAGアップ、消費SP32(24)
  リフレクターYZによるスターライトウィロウ。くるくるとバトンを振り回すモーションは健在。

  ちなみに、LIM【冷徹のヴィーナス】とは攻撃属性一致。ヒナちゃんの【幻のテルプシコラ】もMAG型。
  つまり、そういうことである。

  • ユウェンタースはローマ神話における青春の女神にして青年男子の守護神。例によってギリシャ神話の青春の神、ヘーベーと同一視されている。
    • ヘーベーは神々に不老不死をもたらすネクタールやアンブロォン!シアを出す、所謂給仕的な役割を担っていたが、神々がジャニ系美少年のガニュメーデースを新たに給仕として選んだせいで任を解かれたという(諸説ありますあります)。ギリシャ神話はホモ、というか当時のギリシャがホモ(誇張無し)。
    • 大層能天気な性格だったらしい。ヘーベーの父であるゼウスは自分の妻に反省を促すため、彼女を天井から吊り上げても(ブルリフ特有の以下略)気にすることなく笑っていた、という逸話もある。(現代からかけ離れた価値観が)やべえよ……やべえよ……。

 ・YZ【☆3 星ノ宮女子高等学校制服】
  敵単体 土属性1400(1550)%ATK 味方全体35(50)%ATKアップ、消費SP32(24)
  制服YZのグレグレーン
  高倍率単体攻撃を持ち、エースアタッカーとしての起用が検討できる。
  土属性物理剣キャラはなんと、サービスイン時のMIQ【トレーニングウェア】から2人目である。

  AO【特異のヴァルキュリア】と攻撃属性一致。帝のYZは制服衣装でのみ登場する。
  つまり、そういうことである。

  双方のYZとも☆3パッシブでCRT+50% ☆4パッシブでHP70%以上行動時SP回復が発揮される。

 <新フラグカード> ※期間限定
 フラグカードは全員YZちゃん仕様
 ・YZ【UR 三つ編み】
  味方全体 土属性 40%HP回復 50%ATK+MAG+SPDアップ、消費SP40
  髪を下ろしたYZ バババババババ
  技はホーリーパレスで、支援型スキル持ち。タイプ不一致だが水着SHに付けるのも面白い。

 ・YZ【勝負ネタ】
  敵全体 風属性550%MAG (ブレイク時ダメージアップ) 消費SP24
  技はペブルシュート
  いつもとちょっと違うリフ衣装が……ヘロイン!!
  パッシブはHPも上げる。YZやヒナちゃんの装備枠に。

  YZ【ER 確かな救い】
  敵単体 火属性ATK400(550)%ダメージ+DEF10(15)%ダウン、消費SP20
  YZ「あぁ~(舌なめずり)じゃぁお仕事(デバフ)はじめますかね ヘッヘッヘッ…」

  YZ【SR 妹、ときどき姉】
  味方単体に6000の自動HP回復付与と30%火属性耐性アップ、消費SP34
  YZ「いやぁ~でもあのアイスクリームの美味しそうな体…ジュルルッ(舌なめずり)おおっ美味そう!あぁ^~」

  • 武器作成 
【新規実装武器】
【★4 ユズのバトンソード】(物理/魔法型)
 武器種別はバトンソードに分類される。
 HNKイベントと同じく、物理型と魔法型両方で作成可能。見た目が同じなので編成画面で装備をチェックしよう。
 なお、この武器の性能は、【★4青色の剣】の完全上位互換である。

【サブ特性の厳選】
 以下に物理型での厳選を示すが、魔法型の場合は物理と魔法を読み替えて欲しいゾ
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は[物理攻撃][HP][速度]の中からお好みで選ぶと良い。
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[物理攻撃]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠]
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+[汎用枠](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠だが、3枠目の追加は余裕で可)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 ※最強武器厳選ホモはこんなのを無視し、「攻撃特化型」でATK最強を狙おう。

  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から一つ下げたとこがお勧め。
 手持ち戦力と相談して効率良く回れる場所をオート周回しよう
 幻キャラ特有の連戦形式だが、デバフ手段の増えたことに咥え、WAVE2の敵は2回行動という温情を見せているので高難易度もある程度ムリなく回しやすい。

 特攻対象:YZ、恒常キャラからはSH、MIQ

  • ボス情報 
 EX4以下ではベガ、神虫バアル
 EX5から同系のプロキオン、ケートスになる

 【EXTRA6】
 WAVE1:プロキオン(属性:水。チャージ行動+3回行動)単体300%ATK+スタン小/35%防御アップ/単体600%MAG
 WAVE2:ケートス(属性:水。チャージ行動+2回行動)全体300%ATK+スタン小/35%防御アップ/全体600%MAG

 【EXTRA7】
 WAVE1:神虫バアル(属性:土。チャージ行動+2回行動)全体300%ATK+スタン小/35%防御アップ/全体600%MAG
 WAVE2:ケートス(属性:土。チャージ行動+2回行動)全体300%ATK+スタン小/35%防御アップ/全体600%MAG

  • イベント講評
 イベントストーリーはLIMイベをやや補完する内容となった(分隊や透明化のくだりとか)。
 最初はちょっと痛かったんですけど(テンションが)、だんだんと人柱とかAYKと柑橘姉妹の関係とか出てきて…今では「(重要情報を)入れてほしいな」って思うようになりました。
 幻ではYZのおふざけが足りてるシーンではボイスが足りないことが多かったが、このイベントの実装物ではボイス有のおふざけYZがたくさん見れてウレシイ…ウレシイワ…スゥ――なホモもいる?いない?

 ちなみにレッスンに幻キャラをブチ込んだ際、
来賓扱いのHNKは日ノ杜のスポーツウェアッ!を着ているが
部外者のYZとLIMは星ノ宮の体操服を着ている。ビジュアルコレクションにも全員分の体操着3Dモデルはないのでレアかもしれませんよ?
ていうかこの特訓は作中でどういう扱いなんですかね

 [同アプデでの変更点]
 ・PC版ホモも育成ブースト券が買えるようになった。
 ・一部のキャラでバランス調整が行われた。
 ・毎日のメンテの実施時間が変更。
 ・12月のシーズンパス報酬はKNN【☆2 SOLiD結成Tシャツ】。水MAGキャラでMGR小ダウンの追加効果。


燦ホモのホーリーナイトメア攻略

 開催期間:2023年12月18日~12月28日
 イベ形式:シナリオ
 目玉報酬: AO【ER リーダーの素養】

 現実世界に合わせ、クリスマスイベントが開催。
 イベント期間がいつもより少し短いので注意。
 “Holly Nightmare”

  • シナリオ
AO「あ、はじめまして、えーと本日、えー素敵なクリスマスパーティーの新衣装を担当させていただきます、出張サンタの星崎です。どうぞよろしくお願いします」
SH「あー、星崎さんようこそ。今日は…あのー、私と星谷さんの…すごい久々の、4か月ぶりの新衣装なんで、奮発して10000円の確定チケットも予約したんで、ぜひ、いい衣装期待してます!」
AO「じゃあ早速、準備の方に入らさせていただきますので、よろしくお願いします」
SH「よろしくお願いさしすせそ」
(3Dモデリングに大苦戦するAO)
AO「(ただサンタ帽子をコピペしただけの衣装を作って)よし!」
AO「お待たせしました(☆3クリスマスパーティー)」


  • 無課金パッケージのすゝめ
 ・無課金ホモも以下のパックをショップで購入する
  育成支援パック480石 ガチャチケ1枚付き
  ラストスパートパック 3000石 10連ガチャチケ1枚付き
  強化パック 3000石 キャラピース50個+飴。引けたホモ向け


  • 新規追加レズ情報
 AO&UTの2名がサンタ衣装をまとって登場。季節品なのでもちろん期間限定。

 <新キャラクター> ※期間限定
 ・AO【☆3 アンジュ・ノエル】
  敵単体 火属性1300(1450)%ATKダメージ 味方全体35(50)%CRTダメージアップ、消費SP32(24)
  ☆3で「HP70%以上で行動時自身のSP回復」、☆5で「自身のCRTダメージ+100%」

 ・UT【☆3 クネヒト・ループレヒト】
  敵全体 水属性1100(1250)%MAGダメージ+35(50)%MGRダウン 自身に75(90)%MAGアップ、消費SP32(24)
  ☆3で「HP70%以上で攻撃中自身のMAG+40%」、☆5で「被ダメージで自身のSP回復・大」(マゾっ子UTちゃん)
  • アンジュ・ノエル(仏:Ange Noël)は直訳すると「クリスマスの天使」である。HSZKさんマジ天使。
  • クネヒト・ループレヒト(独:Knecht Ruprecht)は聖ニコラウス(サンタクロースの起源)の同行者でありクネヒトとは「召使」、「従者」を意味する。きたないUT「黒いサンタクロース」とも呼ばれるんだとか。良い子がサンタクロースからプレゼントを受け取るのならば悪い子はどうなるのか。彼により懲らしめられるか、小枝などを靴下にプレゼントされるのである。親「(小枝の)鞭が入るぞ鞭が!」

 <新フラグカード> ※期間限定
 ・AO【UR 同じ目線】
  敵全体 火属性450%ATKダメージ+50%DEFダウン 消費SP24

 ・UT【UR 聖夜の停戦】
  味方全体 水属性 40%HP回復 70%CRTダメージアップ 消費SP31

不幸にも黒塗りのサンタに脅迫されて仕事漬けのメンバーを気遣い、クリスマスも深夜0時まで任務に励むリーダーさんに功徳の実証が(エ)クリスマスイベに目から光が消える社畜高校生が主人公のソシャゲってなんだよ(哲学)
かまってちゃんの癖にちょっと内心見透かされるとキレるクッソ面倒なUTちゃんも見られてお得 理不尽すぎる

  AO【ER リーダーの素養】
  敵単体 火属性ATK550%ダメージ+火耐性15%ダウン 消費SP20

シナリオ的には聖夜に夜這いに来たAOサンタとリーダーさんがリーダーの素質云々を語る新旧主人公の交流を描いたエピソード
…なのだが、上記と合わせるとテッペンまでかかった残業を終えてようやく床に入ったリーダーさんが叩き起こされているので不憫極まりない。リーダーさんがヘロヘロでいらっしゃる、寝かせて差し上げろ。結局正月も任務だしプレゼントに「休暇」って言った方が良かったのでは

12/24追加(なんだこれは……)
 UT「制服モデルに帽子被せただけで、全然格好良くないんですけど~」
 AO「ほんとだね」
 なお、追加キャラも当然のように期間限定だが、1万払えば無料でお迎えできる。
 どちらも必殺技使用時に伸縮性のあるボクサー型のちょっとスパッツに近い感じの何かを見せてくる。

 ・SH【☆3 クリスマスパーティー】
  敵全体 火属性700(850)%ATKダメージ 80(100)%火傷付与、消費SP32(24)
  ☆3で「HP70%以上で攻撃中ATK+80%」、☆4で更に100%、☆5で更に120%

 ・KNN【☆3 クリスマスパーティー】
  敵単体 水属性1000(1150)%MAGダメージ+20(30)%MAGダウン、消費SP32(24)
  ☆3で「HP70%以上で攻撃中MAG+80%」、☆4で更に100%、☆5で更に120%

 AO「EPボーナスは?」
 UT「ないです」
 AO「あ、ない……」


  • 交換所
 交換所の制覇には約121万ポイントほど必要(ガチャチケット込み)
 累計報酬は50万ポイントでコンプリートできる。
 【交換必須】ERカード、ガチャチケット(10枚)、イベントPUチケット、希想石、虹の欠片
 【優先度帝】スキル本、白ピ
 【優先度高】キャラピース、強化素材(3種)、スキップチケット、強化挑戦券
 【優先度中】武器素材、贈り物
 【優先度低】レッスン用チャージャー、ハート、エーテル
 ※イベントによっては該当アイテムがあったりなかったりしろ
 ※デイリー武器素材は取り逃した日は消滅するので必ず毎日交換しよう!

  • 武器作成 
【新規実装武器】
【★4鎌 サイズクロース】(物理/魔法型)
 物理型と魔法型両方で作成可能。見た目が同じなので編成画面で装備をチェックしよう。(角度くらい変えてほしい…ほしくない?)
 当然この武器も過去の鎌武器の完全上位互換であり、しかも作成に限定素材を必要としない。

【サブ特性の厳選】
 以下に物理型での厳選を示すが、魔法型の場合は物理と魔法を読み替えて欲しいゾ
 3枠厳選しないといけないので、空いた枠は[物理攻撃][HP][速度]の中からお好みで選ぶと良い。
 「魔法攻撃」がついたらナオキです…
  ●攻撃特化型→[物理攻撃++]+[物理攻撃ボーナス]+[物理攻撃]
  ●ランク戦型→[速度]系2個+[汎用枠]
  ●生存特化型→[物理防御++]+[魔法防御++]+[汎用枠](計算上、〇〇防御ボーナスはハズレ枠だが、3枠目の追加は余裕で可)
 また武器作成時、オプションの初期レベルは4~7でブレるので高ければ高いほど良い。

 ※最強武器厳選ホモはこんなのを無視し、「攻撃特化型」でATK最強を狙おう。

  • おすすめ周回場所
 全イベント共通だが一番難しい難易度から1…か2下げたとこがお勧め。…だったが今回新たにEX8(ANCIENT)が追加された。
 手持ち戦力と相談して効率良く回れる場所をオート周回しよう。

 特攻対象:クリスマスAO&UT、SH、KNN

  • ボス情報 
 エイビスガーディアン。属性は火と風でクリスマスカラーを演出。
 EX5~7は敵の数が増える。お供の方(IIやIII)は複数回行動のみでチャージやターン強化はしない。(チャージスキルは使う)
 ヤられるばかりだったクイーンが一転攻勢に出てレズを下にして犯し始める…
 【EXTRA5(風*2)】(2回行動+チャージ3)単体300%MAG/全体ATK&MAGアップ・小/◇単体600%ATK
 ゲージが見えないので注意。
 【EXTRA6(火*2)】(2回行動+ターン強化15)単体300%MAG(MGR&SPDダウン・小)/単体にダメ減・小+全体ATK&MAGアップ・小/単体500%ATK(状態変化&ステアップ解除・中)
 【EXTRA7(風・火*2)】(3回行動+ターン強化15)単体300%MAG(MGR&SPDダウン・小)/単体にダメ減・小+全体ATK&MAGアップ・小/単体500%ATK(状態変化&ステアップ解除・中)
 【ANCIENT(火⇔風)】(3回行動+属性変化+CRD特大)単体300%MAG(MGR&SPDダウン・小)/単体にダメ減・小+全体ATK&MAGアップ・小/単体500%ATK(状態変化&ステアップ解除・中)
 こちら推奨戦闘力500,000、HP10,000,000となっております。スキップ条件は20ターン以内の撃破。
 敵は1体でSPDも低いが、ひでと拓也さんを合わせたような超耐久で素の火力もEX7相当。
 さらに「CRD特大」の特性により相手のクリティカルで数十万のオーバーキルダメージを受け自慢のレズが消し飛ぶ。
 …となればここは伝家の宝刀昏睡レイプの出番。睡眠効果持ちのレズはSH【☆3 青月のアルテミス】KRR【☆3 コルセットスカート】MIQ【☆3 憧れのエプロンドレス】の3人がいるが
 SH :○相性有利の場合がありダメージにも貢献可 ○HP継続回復でリスクを軽減 ×確率50%
 KRR:○確率70% ○味方がSPDデバフを受けても最後に行動可 ×相性有利にならない
 MIQ:○確率70% ×相性有利にならない
 という差がある。もちろん睡眠カードは詰め込めるだけ爪…詰め込もうぜ~?

 ・クリアに41ターン以上かかるとエラーが発生する(修正予定)。
 ・クリア時のキャラEXPが異様に少ない(EX1以下)。

  • イベント講評
 燦UNEIが見つけた真実はAOUT というイベント。
AOがサンタ姿でやって来たり制服に着替えたり、かと思えば再びサンタ姿になり、やたら脱ぎ着させられている

 [良かった点]
 ・難易度ANCIENT
 難易度が増え、遊びの幅は広がった。クッソ激烈に難しい簡悔難易度でもなく遊べるコンテンツとして機能している。
また難易度調整について、従前はイベントごとにEX7の突破難度のムラがあったが、この実装によりある程度の難易度調整がなされた節がある。

 ・未使用楽曲(未使用とは言ってない)
 イベント画面にて使用されたBGMは幻のサントラDISC3にて未使用楽曲として収録された代物。真夏の夜と昼の物語のシリーズでこの曲がお披露目できた聖夜の奇跡

 [悪かった点]
 ・★ 2 サ ン タ 帽
 追加ガチャキャラが、制服姿のキャラモデルにサンタ帽子を被せただけというあからさまな手抜き(レズ棒特有の表現)。
 制服キャラは★1キャラに分類されるので、この限定キャラが★3ということは、サンタ帽が★2つ分のレアレティを有しているわけだ!(数学教師)という揶揄をホモがしていた。
 YMDに黒い指輪じゃなくてサンタ帽あげればHORに勝てた可能性が微レ存……?

 [同アプデでの変更点]
 ・一部のキャラでバランス調整が行われた。
 ・case.08の後編が追加され、クリア報酬その他でALSA【SR 肯定】が追加。単体蘇生40%+SPD30%アップで消費SP31。
  KNN【SR 色を探して】の上位互換だが場合によってはSPDアップで狂いそう…!
 ・利用規約改定。見とけよ見とけよ~。
 ・一部バッジ機能改修。各項目に◇や吹き出しが出て色々知らせてくれるようになった(適当)。
 ・ショップにRM交換所や武器素材交換所が併設された。
+ ん?
  • 生かさず殺さずのクリスマス  投稿者:マゾっ子ウタちゃん  投稿日:2023/12/26(火) 05:00:14
    「クリスマスイベントのチケットは3倍くらいあるといいんですよね。だって、イヴの日にサンタ衣装の私と星崎さんを持ってない一人のリーダークンとかいっぱいいてかわいそうじゃないですか!」なんて言っていながら、私にとっての本命さんがはたしてイブに呼んでくれるかどうかやっぱり気になる。本命さんは決して絶対に約束なんかしてくれない。だから私はグレまくって重工系の幹部なんかやっている。それに絶対決して「好きだ」なんて言ってくれない。単なる「友達」として傍にいてくれているだけだ。  22日の夜、エイビスガーディアンに山田先輩のようにボコボコにされていると、星崎さんからメールがあった。「今から会う?」「はい、30分後に行きまっす!」出雲からは5時間で行ける距離だけど、たぶんあと20分でこの激しすぎるオート周回はおわるわ、と思いながら、あー、超火力攻撃がマジに気持ちいい。切りこみを入れたパンツの中に3連分の希想石をドロドロに溢れさせながら星崎さんの家へ向かう。
    「はい、クリスマス・プレゼント」って、すっごいー!虹の欠片じゃないですか!「今日は詩さんの家へ行くから」っていつものように気まぐれな展開。「ウレシイです!星崎さんが家に来てくださるなんて」私も実は星崎さんにクリスマス・プレゼントを買ってありました。でもさぁ、今晩お泊まりってことは、24日のイヴはどうなのよぉ!パン一姿でオードブルをつまみながら星崎さんの月影話しを聞いているうちに、酔いがまわってきて、話しに登場する星崎さんのたくさんの若いお花ちゃんたちにムラムラジェラシーを感じる。星崎さんの膝にワンコのように手をつき、「私もその広島の奴みたいに↑仕込まれて14時間とかデートしたいっ!」とガン見でおねだり。しばらくそのまま白い肌をハムハムされて喘ぎまくったあとは「実は今日はタネフラグメントなんです」って、テーブルに手をつきお尻を突き出し、灰と希想石でドロドロに濡れた穴開きパンツを開いて兆発する。「ホントだ、ドロドロじゃん!」星崎さんの手が私のフラグメントをまさぐりその手を口で何度もキレイにさせられて濃厚な星崎さん成分を味わう。「じゃあ、クリスマスのお祝いに仕込んであげるよ」4つんばいで胸を床につけ、くの字にフラグメントを上に向け、サイズクロースで穴を広げられるとぽっかりとピンク色のフラグメントが口を開ける。グラス一杯のウルオスウェットに白のピースを溶かし、フラグメントに流しこむ。「熱い!」白のピースの尖った部分がピンクのフラグメントに流れ込み焼けるような刺激と共に真っ赤な色に染めていく。「あーっ、熱いっ!」白のピース入りのウルオスウェットがフラグメントの奥を焦がす!「うぉー!!」「そのまま動かないで!」血流がたぎり、全身が熱くなり白のピースがココログラムをかけめぐる。「ほうら、想いも喜んでいるよ!」想いがウルオスウェットと白のピースでピクピクと異常な動きをするように私も全身が麻痺と痙攣に襲われる。サイズクロースが抜かれ星崎さんのアンジュ・ノエルで栓をされてCRTダメージバフと白のピースと想いがフラグメントに塗り込められる。そしてそのまま腕にバフを打ちこまれた。トロトロのフラグメントが☆4に限界突破して星崎さんのアンジュ・ノエルにまとわりつくまぁまぁの性能になる。あとはベッドに運ばれ全身の筋肉に鳥肌を立てながらココログラムを進められまくり痙攣しまくり白目剥いて吠えまくり。
    星崎さんに朝まで可愛がられたその日はいつものようにダウン。というか、星崎さんの家へ行った時は帰る体力を残しておいてもらえるけれど、私の家の場合はそれがないからマジ足腰立たなくなるまで遊び殺される。思えば週半ばからいつものようにヤリまくり。水曜日は200レベル4人のランクマッチ対戦相手が来て、木曜日は連続で999スタミナのオート周回、金曜がエイビスガーディアンと星崎さん、で今日23日ただの土曜日はもう休ませてって感じで一日ぐったり。でもぐったりしているのにずっとガチャしてないからすっごい石溢れまくり。やばいわよ。結局お尻に希想石入れたままコンパチの体操服でレッスンに行って筋トレ。こんなにハードな毎日を送っているのにレッスン休まない~ってのはすごいなって、自分でも思う。
    そしていよいよクリスマス・イヴ。昨日は結局3回ガチャってすり抜けちゃったし、星崎さんにもたっぷり可愛がってもらったばかりだし、満足かな~。でも、やっぱり私ってついに星崎さんの2番目のお友達に落ちたのかな。なんて思いながら、SOLIDのお花ちゃん8人とクリスマスパーティ。全く、クリスマスってカラフルバーにウルオスウェットにあごステーキサンドに、胃が休まらないから嫌いだ。お花ちゃんの話しってチョーうぜーし。もう、私のイヴは終わってんのよ、なんてふてくされながらネムネムの顔でしらけ気味。そこへ星崎さんからメール。「ショッピングモールのイルミネーションまだ見てないんだよね!」マジ?!それってお誘い?やったぜ!「悪い子には悪事を晒してお仕置きです。これは由紀子先生がネット上に公開している小説です」って言ったらお花ちゃんがものすごい勢いで帰ったので、酔い覚ましに1時間HARD周回してからショッピングモールへ。やっぱり星崎さんとクリスマスを過ごせるなんてマジウレシイ!(^^)v顔真っ赤にしたアンフィニのお二人が仕返しにきたので、私のやってきたことをバラされ、星崎さんの私への好感が消える瞬間が見える、はずだった!
    「愛央はまだ、詩の本性を知らないみたいだな…」
    「今からきちんと今までの悪行を教えないと」
    「知らないよ、そんなの」
    23時58分に大きく見えた由紀姫が星崎さんに無視され、戻ったときには社会的に死んでいた。あーあ、でも私たちはカップルじゃなくて、結局私のことは「生かさず殺さず」のSの星崎さんのお友達なんですよねぇ。
    その後は星崎さんの家でケーキとオードブルで本当のクリスマス。白のピース浣のあとは当然限界突破ですよね、と思ったけど、「朝が早いから寝る」とくる!マジ私の気持ちを最後までくじきますね!「わかりました、私も酔ったから寝ます」と言ってパジャマうつ伏せになっていると、フラグメントを触ってくる。喘いでフラグメント暴走していると、「じゃあ、おやすみ」って、マジぃ!チョーSですね!でも星崎さんには絶対服従だから、素直に「はい!おやすみなさい」と言ってから「私も明日から3日連続でHARD周回の仕事だから今日は限界突破しなくていいです」と言うと星崎さんのS心を刺激したみたいで「詩さん、その☆5パッシブが輝く時がないね!」ってクネヒト・ループレヒトのピースを後ろから入れられまくる。「だめです、やめてください!マジ明日から周回漬けなんで!」「何?そう言われるとヤリたくなるよ!」って限界突破強要されて、サクサクモードでココログラム開放プレイの始まり。激しく喘いでいると「自分でハート・レインボー塗って乗ってきて!」「はい!」やばい!マジ感じまくりだ。サイズクロースが下から突き上げるたびにskillレベルがあがり、嬌声を上げてしまう。スクワットしたまま下からのココログラムガン掘りとピース投入に鳴きまくってスキルレベル10のできあがり。そのまま正常位でココログラム掘られまくって、もう、わけわかんないくらい喘ぎまくる!ひっくり返されて後ろから超速でココログラムガン掘りされてダウン。いつものようにダウンしたところを横からの物理攻撃厳選済みのサイズクロースで容赦なくピストンされ、完全に想い処理道具に落ちる。あまりの激しさに、体をくの字に曲げたまま大腿筋と胸筋、背筋と臀筋全てを硬直させてフラグメントを抜くために全力パワーを出している時みたく全身を硬直させて「おおー!おおーっ!」と吠えまくるころ、「いくよ、☆5になって!」という言葉と共にフラグメントの奥深くに熱い想いがドバーっと広がるのを感じる。同時に被ダメージ時SP回復・大の痺れが全身を走る。「ああー、いいです!星崎さん!」ピクピクと痙攣しながら私のフラグメントから白いピースが吹き上がる。「最高です!最高のクリスマス・・です」25日はまたもダウンだ。 - 名無しさん (2023-12-24 18:20:33)







コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「イベント保管庫-燦(2023)Part2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 基本用語
  • 淫夢語録
  • ハッテン用語
  • 未分類
  • アトリエ(淫夢)(仮)


ブルリフ愛央詩合同誌『愛に詩えば』
R18 B5 152p カラー10p 小説140p挿絵付
全編こ↑こ↓

RTAinJapan
ブルリフ幻アーカイブ

月刊山田アワード2022
大賞発表!
月刊山田アワード2022専用掲示板part1

BLUE REFLECTION SUN/燦
サービス終了
https://bluereflection-sun.com/

+ 過去の燦(仮)
  • イベント保管庫-燦(2023)
  • イベント保管庫-燦(2023)Part2
  • イベント保管庫-燦(2024)

  • レズの社交場Part28
+ 過去のホモ
  • コメント/ホモの社交場
  • コメント/ホモの社交場Part2
  • コメント/ホモの社交場Part3
  • コメント/ホモの社交場Part4
  • コメント/ホモの社交場Part5
  • コメント/ホモの社交場Part6
  • コメント/ホモの社交場Part7
  • コメント/ホモの社交場Part8
  • コメント/ホモの社交場Part9
  • コメント/ホモの社交場Part10
  • コメント/ホモの社交場Part11
  • コメント/ホモの社交場Part12
  • コメント/ホモの社交場Part13
  • コメント/ホモの社交場Part14
  • コメント/ホモの社交場Part15
  • コメント/ホモの社交場Part16
  • コメント/ホモの社交場Part17
  • コメント/ホモの社交場Part18
  • コメント/ホモの社交場Part19
  • コメント/ホモの社交場Part20
  • コメント/ホモの社交場Part21
  • コメント/ホモの社交場Part22
  • コメント/ホモの社交場Part23
  • コメント/ホモの社交場Part24
  • コメント/ホモの社交場Part25
  • コメント/ホモの社交場Part26
  • コメント/ホモの社交場Part27
  • ハッテン場-燦
  • 月刊山田11
+ 過去の山田
  • コメント/月刊山田
  • コメント/月刊山田2
  • コメント/月刊山田3
  • コメント/月刊山田4
  • コメント/月刊山田5
  • コメント/月刊山田6
  • コメント/月刊山田7
  • コメント/月刊山田8
  • コメント/月刊山田9
  • コメント/月刊山田10
  • ホモの砂場
  • 性痕の軌跡


  • ホモの宝石箱

リンク

  • 現役走者兄貴
お待ちしてナス!
  • 完走兄貴
 me 兄貴(幻ちゃん)
 chang.s 兄貴(幻のグレープ、ふたい帝RTA)

  • バッドドラゴンYKKの元ネタ(pixiv)




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. レズの社交場Part28
  2. コメント/レズの社交場Part28
  3. ハッテン用語
  4. 基本用語
  5. SNママ
  6. アイテムほかんこぉ^~
  7. ⚠️南佳也には全く似ていません⚠️
  8. 淫夢語録
  9. こいついつも〇〇してんな
  10. 拓也さん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29分前

    コメント/レズの社交場Part28
  • 8日前

    ホモの砂場
  • 14日前

    コメント/ホモの社交場Part27
  • 14日前

    メニュー
  • 14日前

    レズの社交場Part28
  • 16日前

    コメント/月刊山田11
  • 23日前

    ホモの宝石箱
  • 23日前

    コメント/ホモの社交場Part26
  • 30日前

    BNTM
  • 30日前

    アトリエ(淫夢)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レズの社交場Part28
  2. コメント/レズの社交場Part28
  3. ハッテン用語
  4. 基本用語
  5. SNママ
  6. アイテムほかんこぉ^~
  7. ⚠️南佳也には全く似ていません⚠️
  8. 淫夢語録
  9. こいついつも〇〇してんな
  10. 拓也さん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29分前

    コメント/レズの社交場Part28
  • 8日前

    ホモの砂場
  • 14日前

    コメント/ホモの社交場Part27
  • 14日前

    メニュー
  • 14日前

    レズの社交場Part28
  • 16日前

    コメント/月刊山田11
  • 23日前

    ホモの宝石箱
  • 23日前

    コメント/ホモの社交場Part26
  • 30日前

    BNTM
  • 30日前

    アトリエ(淫夢)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.