atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
冒険史 ~秘宝の巡り~ at.wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
冒険史 ~秘宝の巡り~ at.wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
冒険史 ~秘宝の巡り~ at.wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 冒険史 ~秘宝の巡り~ at.wiki
  • 第六ダンジョン 白銀氷山

冒険史 ~秘宝の巡り~ at.wiki

第六ダンジョン 白銀氷山

最終更新:2024年07月31日 20:17

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

第六ダンジョン 白銀氷山



1F


宝箱(位置はおおよそ)

場所 内容 備考
東 タフネックレス
東 1000G
北東 リベンジュース+
北 アクセリオン+
西 精神精進の腕輪
南西 かまくら爆粉

モンスター・エンカウントテーブル

北東エリアまで
① ② ③ ④ ⑤
ルビーアイス×2 ルビーアイス サファイアイス ロックビー×2 サファイアイス×3
ロックビー レッドエバンボット

北東エリア以降
① ② ③ ④ ⑤
レッドエバンボット ルビーアイス×2 サファイアイス×2 ロックビー×2 レッドエバンボット×2
ルビーアイス サファイアイス ロックビー レッドエバンボット

※見やすさの都合上一部表を二段に分けています。

新色敵

寒冷概念(黄色)
  • 情報はこちら
  • 同じ場所でじっとしているが、氷塊をハンマーで叩く度一歩すり寄ってくる。
  • 挙動の都合で動かないこともある。
  • この性質上隣にいる状態で叩くと強制的に戦闘となるため注意。

備考

  • モンスター情報はこちら
  • ロックビーの「冷尾の麻痺針」発生が速く麻痺も付与し威力も高め。単体攻撃とはいえペースを崩されないようにしよう。
  • 氷塊は一度叩いたら雪玉まで回復しに行かないといけない。今壊す必要があるか見極めて探索に望もう。

2F


宝箱(位置はおおよそ)

場所 内容 備考
北西 マラソンタスキ
北東 エリグスリ+
北東 クリアーエレメント
東 アイスミスト
南東 軽のお守り
南東 恐怖の完封輪 3Fから取得可能

モンスター・エンカウントテーブル


東の緑のクリスタル周辺まで
① ② ③ ④ ⑤
ルビーアイス×2 ブルーインボット フォクマジシャン レッドエバンボット ロックビー×2
クールフィッシュ サファイアイス クールフィッシュ ブルーインボット

東の緑のクリスタル周辺まで
① ② ③ ④ ⑤
ブルーインボット フォクマジシャン フォクマジシャン ブルーインボット×2 ロックビー×3
レッドエバンボット ルビーアイス クールフィッシュ サファイアイス クールフィッシュ

※見やすさの都合上一部表を二段に分けています。

備考

  • モンスター情報はこちら
  • フォクマジシャンは予備動作からの強力な全体攻撃を使用してくる。そのままだと何とか耐えられるがアイスの属性耐性低下と属性が被ると大ダメージになる。
    • 奇襲されたときはCPスキルを惜しまず使っていこう。
  • ボット同士が揃うと連携技を使うので止められる方を早く止めよう。

  • 氷結概念エリアには配置をリセットするキラキラもあるので困ったら利用しよう。
  • 後半からは滑る床も登場する。色が濃くなっているのでわかりやすく、終点までは止まれないので気をつけよう。


3F


宝箱(位置はおおよそ)

場所 内容 備考
北 ブレークスプレー
西 W:雷雲タックル
南 ダークブラスター
南 リベンジュース++

モンスター・エンカウントテーブル


北東のレバーエリアまで
① ② ③ ④ ⑤
テラチョウジュウ レッドエバンボット ブルーインボット テラチョウジュウ フォクマジシャン エメラルドアイス
サファイアイス エメラルドアイス ルビーアイス エメラルドアイス ルビーアイス サファイアイス

北東のレバーエリア以降
① ② ③ ④ ⑤
テラチョウジュウ ルビーアイス サファイアイス ルビーアイス サファイアイス レッドエバンボット×2 ルビーアイス クールフィッシュ
フォクマジシャン エメラルドアイス フォクマジシャン エメラルドアイス テラチョウジュウ ブルーインボット テラチョウジュウ

※見やすさの都合上一部表を二段に分けています。

新色敵

白角化粧(緑色)
  • 情報はこちら
  • 普段は動かない。ただし周囲の氷塊を叩くと起きて動き始める。
  • 氷結概念と一緒にいるときは叩く場所や自分の位置にも気をつけよう。

備考

  • モンスター情報はこちら
  • テラチョウジュウは鉱石モンスターが倒される度に属性で全体に反撃をする。一番最初に倒そう。
    • ただし怯え攻撃も出が早くタフなので気をつけよう。
  • 三色の鉱石が揃っていると連携技でCPを大幅に減らしてくる。どれか一体でも倒せば良いので有利属性を一つ固めておくといい。

  • 滑る床が中央を占めており実際に歩くエリアは狭い。
    • 方向なども含めると多くのルートに行けるため、宝箱を取る際は確認しておこう。

4F


モンスター・エンカウントテーブル


※ボスエリアのためなし

ボス敵

アイスバーグ
  • 情報はこちら

備考

  • ルート分岐にかかわらずボスはアイスバーグ。
  • 事前にギミックを解くことでHPを半減させられる。というより半減が前提。
  • 氷塊を全て潰せばいいのだが氷結概念とは違い、1回の叩きで5マス分来る。雪玉による回復でも攻めてくるなど挙動が厄介。
  • 万が一襲われてもこの敵との戦闘では逃走ができる。失敗しても逃走して体勢を立て直そう。
「第六ダンジョン 白銀氷山」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
冒険史 ~秘宝の巡り~ at.wiki
記事メニュー

基本情報

  • トップページ
  • 施設・クリスタル
  • 用語
  • ルート分岐・小ネタ

攻略

  • ダンジョン
  • 雑魚敵情報
  • 色敵情報
  • ボス(メイン)情報
  • ボス(隠し)情報
  • 村

データベース

■メイン職業
  • ソードル
  • マディック
  • ワナックラー
  • ウィグバル
  • ビースター
  • イノリヤ
■ゲスト限定職業
  • 一覧

■装備・アイテム
  • 武器
  • 服・盾
  • アクセサリ
  • アイテム・大事なもの
  • 追加効果仕様

■スキル
  • ワザゲッターの基本
  • 武器スキル・ワザゲッタースキルの詳細

■戦闘システム
  • 戦闘の基本
  • ダメージ・行動速度関連
  • 状態・属性異常の詳細

その他

  • 雑談・質問
  • 元ネタ

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 205日前

    武器スキル・ワザゲッタースキルの詳細
  • 366日前

    一覧
  • 369日前

    イノリヤ
  • 369日前

    用語
  • 374日前

    第七ダンジョン 真実の森道
  • 377日前

    雑魚敵情報
  • 392日前

    ボス(メイン)情報
  • 413日前

    色敵情報
  • 415日前

    村
  • 422日前

    ルート分岐・小ネタ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 205日前

    武器スキル・ワザゲッタースキルの詳細
  • 366日前

    一覧
  • 369日前

    イノリヤ
  • 369日前

    用語
  • 374日前

    第七ダンジョン 真実の森道
  • 377日前

    雑魚敵情報
  • 392日前

    ボス(メイン)情報
  • 413日前

    色敵情報
  • 415日前

    村
  • 422日前

    ルート分岐・小ネタ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.