日本100名城をバイクで見に行く
R66_903
最終更新:
c100
-
view
2013/9/3 (Day 5): 22年ぶりのカンザス
今日はミズーリ州 Lebanon の Munger Moss からカンザスを通ってオクラホマ州まで | ![]() |
![]() |
Lebanon の近くの Marshfield へ こちらはハッブル望遠鏡で有名なハッブル氏の故郷。 ハッブル望遠鏡の模型 |
どちらかというとこちらの野砲の方が迫力がある | ![]() |
![]() |
有名な Gay Parita Sinclair Station。2006年に再建されたもの。 |
カンザス州に入る。 十数マイルしかないが、Riverton の先の Rainbow Bridge は風情がある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラジルから来たというハーレー軍団もいた | ![]() |
実は中学のときにカンザスにホームステイした事があるので、20数年ぶりのカンザス州。 夏のカンザスは良い。何もないが。 |
![]() |
![]() |
オクラホマに入って Afton の GS Packard の認定工場だった。いまは Museum |
![]() |
やってませんでした | ![]() |
![]() |
![]() |
外は暑いが日陰は涼しい。 こちら今回のツアーのサポートピックアップ。 と犬。 |
![]() |
本日最後はBlue Whale 1970年代に奥さんを喜ばすために作られたらしい スケールが違いますな... |
![]() |
![]() |
戻る | 前の日 | 次の日 |