日本100名城をバイクで見に行く
2回目の車検
最終更新:
c100
-
view
車検
- 2回目の車検。消耗品系はほとんど交換されているのでそんなにかかんないはずだ...
- 懸案だったハンドルをプロトの HD-BAR に交換することに。
あがり
| ・2週間後上がり。 ・ハンドルは多少慣れが必要だが、明らかに楽になった。 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (p1000008.jpg) |
| imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (p1000009.jpg) | ・見た目は何も変わりませんが... |
マネー
| 2010/11/20 | 18,900円 | 検査代行費用 | |
| 8,400円 | 事務手数料 | ||
| 4,400円 | 重量税 | ||
| 1,700円 | 検査手数料 | ||
| 0円 | 点検費用 | 例のディーラーのスタンプラリーで21,000円分無料に | |
| 9,870円 | ハンドルバー | プロト EHD-102-50 | |
| 12,600円 | ブレーキホース | MOTORSTAGE。ブレーキホースのほうが高くつくのか... | |
| 14,700円 | 工賃 | ハンドルバー交換 | |
| 1,520円 | スパークプラグ | 純正品の割には安いもんだ(760円×2) | |
| 525円 | 油脂類 | ||
| 86,015円 | 合計 |
添付ファイル