atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
日本100名城をバイクで見に行く
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
日本100名城をバイクで見に行く
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
日本100名城をバイクで見に行く
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 日本100名城をバイクで見に行く
  • 中城城

日本100名城をバイクで見に行く

中城城

最終更新:2019年08月11日 09:16

c100

- view
管理者のみ編集可

第99 中城城

どっちが城だ


■ 概要

北中城村・中城村にまたがるグスク。三山時代から統一の頃、14世紀後半ころ、先中城按司(さちなかぐすくあじ)が何代かに渡って築城。戦前まで中城村役場として使用された。

■ 駐車場

・普天間自動車教習所の向かいが駐車場

■ 見て回る

・駐車場の奥から城址へ

・さほど近道ではない。

・正面の坂は入り口
・右手に管理事務所。スタンプもここで

・坂を上ると城址が見えてきた

・正面は記念運動場

・左はトイレ新築中
・右は琉球音楽のスピーカーが

・入り口には模型。

・正面に見える高石垣は三の郭
・新城(みーぐすく)ともいわれ、あいかた積みで積まれている

・裏門

・北の郭への入り口

・裏門は登れそうなので登ってみる
・特に何もなかった

・三の郭は先客がいたのであとから回るとして、二の郭の方へ

・二の郭へ登る

・二の郭の奥には展望台が

・太平洋が一望

・本土でいう山城である

・門をくぐって一の郭へ
・一の郭は工事中

・拝所は立ち入り禁止

・一の郭の奥には中城高原ホテルの廃墟
・どっちが城だ

・南の郭へ
・舗装道路に接している

・こちら側が正門

・石碑もある
・鍛冶屋跡(かんじゃーがま)方面へ

・広々している

・それにしても廃墟が大きい・・・

・西の郭から三の郭の方へ戻る

・三の郭に登る

・こちらは石垣には登れない。

・二の郭とも段差がある

■ スタンプ

管理事務所でもらう。


■ 情報

城址開園時間 8:30〜17:00(5〜9月は〜18:00)
城址入園料 400円
城址駐車代 タダ
道順 北中城ICから各信号を3回右へ。観光看板あり。
日付 2012/7/8
旅程 那覇→豊見城→今帰仁城→中城城→首里城→豊見城→那覇泊


「中城城」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • s20120708 062.jpg
  • s20120708 063.jpg
  • s20120708 064.jpg
  • s20120708 065.jpg
  • s20120708 066.jpg
  • s20120708 067.jpg
  • s20120708 068.jpg
  • s20120708 069.jpg
  • s20120708 070.jpg
  • s20120708 071.jpg
  • s20120708 072.jpg
  • s20120708 073.jpg
  • s20120708 074.jpg
  • s20120708 075.jpg
  • s20120708 076.jpg
  • s20120708 077.jpg
  • s20120708 078.jpg
  • s20120708 079.jpg
  • s20120708 080.jpg
  • s20120708 081.jpg
  • s20120708 082.jpg
  • s20120708 083.jpg
  • s20120708 084.jpg
  • s20120708 085.jpg
  • s20120708 086.jpg
  • s20120708 087.jpg
  • s20120708 088.jpg
  • s20120708 089.jpg
  • s20120708 090.jpg
  • s20120708 091.jpg
  • s20120708 092.jpg
  • s20120708 093.jpg
  • s20120708 094.jpg
  • s20120708 095.jpg
  • s20120708 096.jpg
  • s20120708 097.jpg
  • s20120708 098.jpg
  • s20120708 099.jpg
  • s20120708 100.jpg
  • s20120708 101.jpg
  • s20120708 102.jpg
  • s20120708 103.jpg
  • s20120708 104.jpg
  • s20120708 105.jpg
  • s20120708 106.jpg
  • s20120708 107.jpg
  • s20120708 108.jpg
  • s20120708 109.jpg
  • s20120708 110.jpg
  • s20120708 111.jpg
  • s20120708 112.jpg
  • s20120708 113.jpg
  • s20120708 114.jpg
  • s20120708 115.jpg
  • s20120708 116.jpg
  • s20120708 117.jpg
  • s20120708 118.jpg
  • s20120708 119.jpg
  • s20120708 120.jpg
  • s20120708 121.jpg
  • s20120708 122.jpg
  • s20120708 123.jpg
  • s20120708 124.jpg
  • s20120708 125.jpg
  • s20120708 126.jpg
  • s20120708 127.jpg
  • s20120708 128.jpg
日本100名城をバイクで見に行く
記事メニュー

ごあいさつ

 城好きの方への情報提供をしています

100名城をバイクで回る

 日本100名城をバイクで回るためのお役立ち情報

旅程ごとに見る

 参考までに,私の旅程

番外編

 雑多なこと



リンク

  • (財)日本城郭協会
  • ハーレーダビッドソンジャパン
  • @wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 甲府城
  2. 竹田城
  3. 掛川城
  4. 備中松山城
  5. 盛岡城
  6. 小谷城
  7. 観音寺城
  8. 津山城
  9. 岡山城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 92日前

    根室半島チャシ跡群
  • 97日前

    松山城
  • 108日前

    安土城
  • 108日前

    松前城
  • 108日前

    五稜郭
  • 108日前

    高岡城
  • 108日前

    彦根城
  • 109日前

    小谷城
  • 111日前

    一乗谷城
  • 111日前

    丸岡城
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 甲府城
  2. 竹田城
  3. 掛川城
  4. 備中松山城
  5. 盛岡城
  6. 小谷城
  7. 観音寺城
  8. 津山城
  9. 岡山城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 92日前

    根室半島チャシ跡群
  • 97日前

    松山城
  • 108日前

    安土城
  • 108日前

    松前城
  • 108日前

    五稜郭
  • 108日前

    高岡城
  • 108日前

    彦根城
  • 109日前

    小谷城
  • 111日前

    一乗谷城
  • 111日前

    丸岡城
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.