日本100名城をバイクで見に行く
中城城
最終更新:
c100
-
view
第99 中城城
どっちが城だ
■ 概要
北中城村・中城村にまたがるグスク。三山時代から統一の頃、14世紀後半ころ、先中城按司(さちなかぐすくあじ)が何代かに渡って築城。戦前まで中城村役場として使用された。
■ 駐車場
・普天間自動車教習所の向かいが駐車場 | ![]() |
![]() |
■ 見て回る
![]() |
・駐車場の奥から城址へ ・さほど近道ではない。 |
・正面の坂は入り口 ・右手に管理事務所。スタンプもここで |
![]() |
![]() |
![]() |
・坂を上ると城址が見えてきた | ![]() |
・正面は記念運動場 | ![]() |
![]() |
![]() |
・左はトイレ新築中 ・右は琉球音楽のスピーカーが |
![]() |
・入り口には模型。 | ![]() |
![]() |
![]() |
・正面に見える高石垣は三の郭 ・新城(みーぐすく)ともいわれ、あいかた積みで積まれている |
・裏門 ・北の郭への入り口 |
![]() |
![]() |
![]() |
・裏門は登れそうなので登ってみる ・特に何もなかった |
![]() |
・三の郭は先客がいたのであとから回るとして、二の郭の方へ | ![]() |
![]() |
![]() |
・二の郭へ登る | ![]() |
・二の郭の奥には展望台が | ![]() |
![]() |
![]() |
・太平洋が一望 | ![]() |
・本土でいう山城である | ![]() |
![]() |
![]() |
・門をくぐって一の郭へ ・一の郭は工事中 |
![]() |
・拝所は立ち入り禁止 | ![]() |
![]() |
![]() |
・一の郭の奥には中城高原ホテルの廃墟 ・どっちが城だ |
・南の郭へ ・舗装道路に接している |
![]() |
![]() |
![]() |
・こちら側が正門 | ![]() |
・石碑もある ・鍛冶屋跡(かんじゃーがま)方面へ |
![]() |
![]() |
![]() |
・広々している ・それにしても廃墟が大きい・・・ |
![]() |
・西の郭から三の郭の方へ戻る | ![]() |
![]() |
![]() |
・三の郭に登る | ![]() |
・こちらは石垣には登れない。 ・二の郭とも段差がある |
![]() |
![]() |
■ スタンプ
管理事務所でもらう。
■ 情報
城址開園時間 | 8:30〜17:00(5〜9月は〜18:00) |
城址入園料 | 400円 |
城址駐車代 | タダ |
道順 | 北中城ICから各信号を3回右へ。観光看板あり。 |
日付 | 2012/7/8 |
旅程 | 那覇→豊見城→今帰仁城→中城城→首里城→豊見城→那覇泊 |
添付ファイル
- s20120708 062.jpg
- s20120708 063.jpg
- s20120708 064.jpg
- s20120708 065.jpg
- s20120708 066.jpg
- s20120708 067.jpg
- s20120708 068.jpg
- s20120708 069.jpg
- s20120708 070.jpg
- s20120708 071.jpg
- s20120708 072.jpg
- s20120708 073.jpg
- s20120708 074.jpg
- s20120708 075.jpg
- s20120708 076.jpg
- s20120708 077.jpg
- s20120708 078.jpg
- s20120708 079.jpg
- s20120708 080.jpg
- s20120708 081.jpg
- s20120708 082.jpg
- s20120708 083.jpg
- s20120708 084.jpg
- s20120708 085.jpg
- s20120708 086.jpg
- s20120708 087.jpg
- s20120708 088.jpg
- s20120708 089.jpg
- s20120708 090.jpg
- s20120708 091.jpg
- s20120708 092.jpg
- s20120708 093.jpg
- s20120708 094.jpg
- s20120708 095.jpg
- s20120708 096.jpg
- s20120708 097.jpg
- s20120708 098.jpg
- s20120708 099.jpg
- s20120708 100.jpg
- s20120708 101.jpg
- s20120708 102.jpg
- s20120708 103.jpg
- s20120708 104.jpg
- s20120708 105.jpg
- s20120708 106.jpg
- s20120708 107.jpg
- s20120708 108.jpg
- s20120708 109.jpg
- s20120708 110.jpg
- s20120708 111.jpg
- s20120708 112.jpg
- s20120708 113.jpg
- s20120708 114.jpg
- s20120708 115.jpg
- s20120708 116.jpg
- s20120708 117.jpg
- s20120708 118.jpg
- s20120708 119.jpg
- s20120708 120.jpg
- s20120708 121.jpg
- s20120708 122.jpg
- s20120708 123.jpg
- s20120708 124.jpg
- s20120708 125.jpg
- s20120708 126.jpg
- s20120708 127.jpg
- s20120708 128.jpg