何回見てもモナリザはまさに傑作だY

「んん〜…何回見てもモナリザはまさに傑作だわい」

透明少年探偵アキラ」にて、国立博物館でモナリザを見た田中総理大臣Z団団長)の台詞。
この台詞の他にZ団団長があくまで観賞の為にモナリザを盗んでいた事からも、芸術作品に心底惚れ込んでいる事が、わかるだろう?

「わい」の所が何故か強調されて聞こえる為(聞こえないだって!? お前はジュラル星人の仲間だ!)、
ニコ動のコメントでは「だわい」の部分が「だY」や「DA☆Y」になったりする。

類義語に「チャージマン研!」第59話「恐怖の森」での研のパパの台詞「やれやれ、火を起こすのは大変だY」がある。

それにしてもこの文法、何か違和感を覚えるのだが執筆者のキチってる頭じゃどこがおかしいのか良く分からなかったのでお許しください!
最終更新:2017年07月19日 02:53