ブラームス交響曲8番の男


ジュラル星人が経営するレコード屋で「ブラームス交響曲の8番」を購入した男性。
キチガイレコードによる最初の犠牲者であり、その音色を聞いて倒れ伏し、一瞬にして老けてしまった。
そもそも、交響曲とキチレコのメロディの違いに気付くのが遅すぎる。
そしてブラームスの交響曲は第4番までしかないのに8番を購入している時点で、クラシック音楽について疎いんだろう。
透明少年探偵アキラにちょい似。
くそみそテクニックの阿部高和にも顔がよく似ている。

その後治療のため精神病院に送られた彼が、23話「恐怖!精神病院」に登場した精神病院入院患者・左である、と一部でささやかれています。

「ブラームス交響曲の8番」は恐らくスタッフがテキトーに考えた名前だろうが、
なんと、チャー研サントラCD「チャージマン研! Tribute to Soundtracks vol.1」に「ブラームス交響曲8番『狂喜の歌』」という名の曲が収録されている。
内容は交響曲第9番「観喜の歌」をチャー研MAD化したものである。おかし、ブラームスじゃねぇじゃねぇか!
作者(編曲者)はなんと、いすぃ氏。氏のファンなら絶対に聞こう。

最終更新:2017年07月18日 22:41