ボス「白狼の狂戦士」攻略

複雑怪奇なダンジョンの中に待ち構える新たな敵、白い鎧に身を包んだ文字通りの狂戦士が立ちはだかる。 ビルドアップしたオリバー君
見ると分かる通り動きがオリバー君タイプなので、基本的な攻略はオリバー君とあまり変わらないが、使いまわしキャラと言われ続けて一念発起したのか、かなり鍛え上げられ、攻撃の威力はもちろん、攻撃頻度と速度が大幅に向上しており、見た目よりも素早い連撃を繰り出してくる。
もはやマッスルデブではなく、ハイスピードマッスルである。
もはやマッスルデブではなく、ハイスピードマッスルである。
さらに距離を少し離すと広範囲高威力のパワーアップした全方位衝撃波を放ってくる。
元々の高い耐久力と攻撃力に加え、素早さまで獲得したオリバー一族に我々吸血鬼に勝ち目はないかと思われたが、ただ一点、致命的な弱点は克服できてはいない。
オリバー一族の共通弱点として、バックアタックにとても弱いのである。
オリバー一族の共通弱点として、バックアタックにとても弱いのである。
この白狼オリバー狂戦士はボスであるにもかかわらず、バックアタックがガンガン決まる、適当に密着して背後に回るだけで簡単にバックアタックが決まってしまう脆弱さ、どうやらオリバー一族は背筋が鍛えられなかったらしい。
とどのつまり、このボスはバックアタックを狙い続けているだけであっさりと沈む。
逆に言えばそれを狙わなければそれなりの強敵ではあるものの、動きがオリバー君なのでここまで来れた吸血鬼ならすぐに慣れるだろう。
ただし距離を離さないようにだけ注意、距離を離すと強力な範囲攻撃が飛んできやすい。
逆に言えばそれを狙わなければそれなりの強敵ではあるものの、動きがオリバー君なのでここまで来れた吸血鬼ならすぐに慣れるだろう。
ただし距離を離さないようにだけ注意、距離を離すと強力な範囲攻撃が飛んできやすい。
バディ無しでソロ攻略する場合はそれこそバックアタック祭りである。
まとめ
- バックアタックが超有効!
- 距離を離さず近距離で立ち回ると強力な攻撃が来ない!
- オリバー一族は背筋が鍛えられなかった。