おすすめ吸血牙装について
CODE VEIN (コードヴェイン) のおすすめ吸血牙装について紹介します。
目次
オウガ型

近距離でのスピーディな立ち回りが可能となり、受け流しの発生が最も早いオウガ型は初心者にもおすすめのタイプだ。
吸血攻撃は攻撃範囲が控えめという弱点があるものの、その弱点を発生の早さという点で補っている。特にコンボ吸血は非常に発生が早く、トドメの一撃としても使いやすい。
吸血攻撃は攻撃範囲が控えめという弱点があるものの、その弱点を発生の早さという点で補っている。特にコンボ吸血は非常に発生が早く、トドメの一撃としても使いやすい。
最大の特徴は、なんといっても受け流し発動の早さだろう。他の吸血牙装と比べても段違いに早く、ほぼボタンを押したその瞬間に発動する。
そのため3連撃を行ってくる敵などに対し、1回目の攻撃を回避して2回目の攻撃に受け流しを入れるといったスピーディな反撃すら容易に可能だ。
そのため3連撃を行ってくる敵などに対し、1回目の攻撃を回避して2回目の攻撃に受け流しを入れるといったスピーディな反撃すら容易に可能だ。
ステータスも軽量でバランスが良いものが多く揃っており、初心者には勿論、軽装備で固めている吸血鬼にもおすすめだ。
オウガ型のオススメ牙装
暗夜の鉤爪
暗夜の鉤爪は軽量で尚且つ各種バランスに優れている優秀なオウガタイプだ。
器用ステータスがAだが、筋力ステータスを持たない点には注意しよう。
序盤で入手しやすいという所も地味にオススメポイントだ。
器用ステータスがAだが、筋力ステータスを持たない点には注意しよう。
序盤で入手しやすいという所も地味にオススメポイントだ。
スティンガー型

スティンガー型は遠距離戦重視のスタイルと相性が良い、長いリーチを誇るタイプ。
なんといっても溜め吸血攻撃時の長いリーチが特徴で、相手の近接攻撃のリーチ外から吸血することが可能だ。
通常攻撃で敵から距離を離せる銃剣とはコンボ吸血の相性が良いため、遠距離戦主体の吸血鬼にとっては最適解の一つとなり得るだろう。
通常攻撃で敵から距離を離せる銃剣とはコンボ吸血の相性が良いため、遠距離戦主体の吸血鬼にとっては最適解の一つとなり得るだろう。
遠距離戦を得意としている分、受け流しの発生はオウガ型とハウンズ型に比べて少し遅めであるためやや癖がある、中級者向けの吸血牙装だ。
スティンガー型のオススメ牙装
女王討伐隊牙装・棘型
各種癖のないステータスでまとまったバランスタイプ。
まずはこれを着てみて、スティンガー型に慣れると良いだろう。
まずはこれを着てみて、スティンガー型に慣れると良いだろう。
黒羽の軍装
女王討伐装備と比べて攻撃能力を伸ばした牙装。
攻撃錬血の威力を高めることができるのも大きな利点だ。
その分防御力は少し落ちている点には注意。
攻撃錬血の威力を高めることができるのも大きな利点だ。
その分防御力は少し落ちている点には注意。
ハウンズ型

ハウンズ型は優れた攻撃能力とオウガ型に次いで発生の早い受け流しを持つ、近距離戦に優れた攻撃的な牙装だ。
リーチはそれほど長くはないが、近距離での優れた攻撃範囲と手数は高い攻撃能力を誇り、他の牙装よりも激しく攻める戦い方で輝くだろう。
攻撃的な牙装ではあるが、受け流しの発生はオウガ型の次に早いため、決して守りが苦手なわけではない。
ステータスにも物理攻撃力が高いものが多くあるので、前線で立ち回るアタッカースタイルとは非常に相性が良く、オウガ型と並んで初心者にもおすすめできるタイプだ。
ハウンズ型のオススメ牙装
暗夜の狼牙
全体的に安定&軽量な暗夜シリーズ。
癖がない扱いやすさなのでおすすめだ。
癖がない扱いやすさなのでおすすめだ。
ブルーハウンズ
暗夜と比べて腕力補正が無い代わりに器用補正がやや高め。
重量もほんの僅かに暗夜より軽い。
重量もほんの僅かに暗夜より軽い。
アイヴィ型

アイヴィ型は遠距離からのトリッキーな溜め吸血が特徴の、最も軽量な吸血牙装だ。
牙装の中でも最軽量のものが多く揃うアイヴィ型は広い攻撃範囲とリーチを兼ね備えており、最大の特徴である溜め吸血はリーチが長く広範囲なだけではなく、任意の位置に棘を出現させることができる。
素早い敵にも当てやすく、集団をまとめて串刺しにしてやることも可能だ。
素早い敵にも当てやすく、集団をまとめて串刺しにしてやることも可能だ。
その分攻撃の発生は遅めで、防御力も低めのものが多い。
また、受け流しの発生もやや遅いため、扱いがやや難しい、上級者向けのタイプと言えるだろう。
また、受け流しの発生もやや遅いため、扱いがやや難しい、上級者向けのタイプと言えるだろう。
アイヴィ型のオススメ牙装
暗夜の荊棘
安定の暗夜装備。
癖がなく扱いやすい、アイヴィ入門にオススメ。
癖がなく扱いやすい、アイヴィ入門にオススメ。
ホワイトグレイス
最強格の錬血威力を誇る、錬血攻撃主体スタイルの最適解とも言える牙装。
この装備でパイル系の錬血等を密着してぶっ放すと笑えてくるほどの火力をお気軽に叩き出すことができる。
重量も破格の軽さなのも大きなポイントだ。
この装備でパイル系の錬血等を密着してぶっ放すと笑えてくるほどの火力をお気軽に叩き出すことができる。
重量も破格の軽さなのも大きなポイントだ。
その一方で防御力は笑えないほど低いので注意!
入手できるのが終盤というのもネック。
入手できるのが終盤というのもネック。