バディ一覧とその特性
CODE VEIN (コードヴェイン) の「バディ一覧とその特性」の攻略情報について紹介しています。
目次
主人公

閉ざされた地「ヴェイン」に残されたレヴナントの一人であり、記憶のほとんどを失っている。「血英」と呼ばれる吸血鬼の記憶の結晶に触れることで、その記憶の追体験ができるという特異な能力を持つ。
ミア・カルンシュタイン

たった一人残された家族である弟ニコラを護るため、他の吸血鬼と闘うことも辞さない女性吸血鬼。主人公と共に行動するにつれ、失われた記憶と真実を取り戻していく。
CV | 茅野愛衣 |
---|---|
武器 | 銃剣 |
吸血牙装 | スティンガー |
リーチの長い針状の尻尾 | |
バディ特性 | バフ |
やや遠距離で立ち回り、プレイヤーの吸血や錬血の能力を強化してくれるサポートタイプ。 | |
共錬血 | トランスタイム |
一定時間、近接攻撃力を下げて、錬血使用時の消費冥血を減少する。 | |
バディアクション | ボス戦 |
ボス戦でのみ発動する氷の刃で、遠距離から大ダメージを与える。 |
ヤクモ・シノノメ

義理堅く面倒見がいい兄貴分でありながら、戦場では冷徹でクールな一面をのぞかせる元傭兵の吸血鬼。ルイたちに助けてもらってからは、ともにヴェインの調査をしている。
CV | 鳥海浩輔 |
---|---|
武器 | 両手剣 |
吸血牙装 | バウンズ |
狼の姿をした吸血牙装。強靭な牙で敵を噛み砕く。 | |
バディ特性 | タンク |
体力が高く、一撃の攻撃力が高いため近接戦闘に優れる。 | |
共錬血 | ルピナスライブ |
回避スピードが下がるが、ガード時のスタミナ減少量を軽減し、ガード後の一撃のみ与えるダメージが増加する。 | |
バディアクション | 吸血 |
吸血牙装バウンズによる吸血攻撃。 | |
探索 | |
宝箱を発見したときにはアクションを起こして知らせてくれる。 |
ルイ

血の渇きに飢える吸血鬼たちを救うために必要な「血涙」を集めるため、研究・探索を続ける若きリーダー。主人公が「血涙」の泉を再生する能力を目の当たりにし、調査への協力を申し入れる。
CV | 石川界人 |
---|---|
武器 | 片手剣 |
吸血牙装 | オウガ |
腕に装着した巨大な爪で敵を切り裂く。 | |
バディ特性 | アタッカー |
近接攻撃を主体とするが、攻撃スピードが速くバランスよく立ち回る。 | |
共錬血 | ファントムゲイン |
一定時間、防御力を下げ、攻撃力を増加する。また、回避行動が変化する。 | |
バディアクション | (調査中) |
ジャック・ラザフォード

「吸血鬼狩り(ハンター)」という名前で恐れられるほどの実力を持つ吸血鬼。彼には神骸を監視し、新たな吸血鬼を継承者として神骸を受け継がせるという使命がある。
CV | 諏訪部順一 |
---|---|
武器 | 片手剣 |
吸血牙装 | バウンズ |
狼の姿をした吸血牙装。強靭な牙で敵を噛み砕く。 | |
バディ特性 | アタッカー |
近接攻撃が得意で、攻撃&回避行動に優れる。 | |
共錬血 | フェイタルデイ |
一定時間、再生力によって体力が回復できなくなるが、攻撃力が上昇し、スタミナ消費が軽減される。 | |
バディアクション | (調査中) |
エヴァ・ルゥ

ジャックと共に行動する女性吸血鬼。彼女の歌声には、神骸の暴走を鎮めるという特殊な力が秘められている。
CV | 早見沙織 |
---|---|
武器 | 銃剣 |
吸血牙装 | アイヴィ |
離れた敵に無数の刃で襲い掛かる。 | |
バディ特性 | 遠距離 |
遠距離からの錬血による攻撃を得意とする。 | |
共錬血 | リミテッドソング |
一定時間、冥血の消費量を増加させ、吸血&錬血性能を持向上させる。 | |
バディアクション | (調査中) |
イオ

自らに関する記憶を一切失っているが、レヴナントの能力やヴェインに関する豊富な知識を持ち、主人公たちをサポートする。
CV | Lynn |
---|---|
武器 | 斧槍 |
吸血牙装 | アイヴィ |
離れた敵に無数の刃で襲い掛かる。 | |
バディ特性 | オールラウンド |
攻撃とともに回復もできるオールラウンダー。状態異常も治すことができる。 | |
共錬血 | 不退転の禊 |
一定時間、吸血能力を減少させ、ひるみにくくする。 | |
バディアクション | (調査中) |