トロフィーの収集方法
トロフィーの一覧は「トロフィー一覧」にて紹介しています。
目次
伝説のレヴナント
トロフィー種別:プラチナ
このトロフィーは、他すべてのトロフィーを獲得することで解放されます。後述する入手難易度の高いトロフィーと、その他のトロフィーを獲得する必要があります。
未来の選択を
トロフィー種別:ゴールド
全てのエンディング「継ぐものたち」「果てなく共に」「闇の住人」をクリアすることで解放されます。同一のセーブデータ内でクリアする必要があり、セーブデータの巻き戻し等は無効です。
轟く名声
トロフィー種別:シルバー
褒賞「共闘者の勇名」をランク30にすることで 解放されます 。そのためには「敬愛の印」を400個集める必要があり、これはマルチプレイでボスを倒すことで入手できます。(オフラインでも獲得可能ですが数は少ないです)おすすめの集め方は「深層」でのマルチプレイです。特に「沈黙の雪渓」・「 贄の街」 ・「亡者の巣窟」は効率が良くおすすめです。
意志を紡ぐ者
トロフィー種別:シルバー
全32種のブラッドコードを入手することで 解放されます 。一周目では二者一択になるブラッドコードがあるので、二周目は必須です。
錬血マスター
トロフィー種別:ゴールド
錬血を150個覚えることで解放されます。熟練度をあげる必要はなく、習得するだけで解放できます。Rvマスタリーでの習得分もカウントされます。
深層の探究者
トロフィー種別:シルバー
全ての深層を探索することで解放されます。12個の地図を集める必要があります。
瘴気を払う者
トロフィー種別:シルバー
全てのヤドリギを活性化させることで 解放されます 。深層のヤドリギはカウントされず、「崩壊都市 地下区域」から「澱んだ血の牢獄」までのヤドリギが対象です。
未来の選択を
トロフィー種別:ゴールド
「闇の住人」のエンディングムービー を2種類とも見ることで解放されます 。
エーオースの血英を全て修復するかどうかで、「闇の住人」のエンディングムービーが一部異なります。
エーオースの血英を全て修復するかどうかで、「闇の住人」のエンディングムービーが一部異なります。
「闇の住人」は、4人のすべての人物に記憶を返還してストーリーを進行すると到達するエンディングです。
エーオースの血英を修復せずにボスを倒した後に、 エーオースの血英を全て修復し、もう一度ボスを倒すと1週目で2種類のムービーを見ることが出来ます。