atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
CODE VEIN(コードヴェイン)攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
CODE VEIN(コードヴェイン)攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
CODE VEIN(コードヴェイン)攻略
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • CODE VEIN(コードヴェイン)攻略
  • 喉骸の継承者攻略

CODE VEIN(コードヴェイン)攻略

喉骸の継承者攻略

最終更新:2019年12月12日 12:17

code-vein

- view
だれでも歓迎! 編集

ボス「喉骸の継承者」攻略

目次

  • 前半戦
  • 後半戦
  • まとめ

自分からはあまり動かず、特殊な遠距離攻撃や範囲攻撃でプレイヤーを絡め落とすトリッキーなボス。
攻撃の特性を見極めなければ厳しい戦いを強いられるだろう。
そしてこのボスは攻撃の殆どに状態異常「リーク」を持っているため、リーク対策は必須。
ブラッドコード「サバイバー」はリーククリアなどの錬血を覚えるのでオススメ。

前半戦

基本的な相手の攻撃は距離を取った時に行ってくる地面からプレイヤーの足元に出現する遠距離攻撃だ。
この遠距離攻撃をうまく回避しながら懐に飛び込もう。
しかし懐に飛び込んで密着していると広範囲の薙ぎ払い攻撃や範囲攻撃が行われる、そのため一撃離脱戦法を繰り返し行うのが吉だ。

まず注意すべきは巨大な砂の両腕を地面に突き刺してから行われる攻撃。
プレイヤーの足元から巨大な手が出現して攻撃してくるが、この攻撃は3回連続で行われるため、2回ローリングで回避してから、3回目の回避で相手の懐に飛び込むように回避しそのまま反撃につなげよう。
攻撃が出現するタイミングでプレイヤーの足元が変化するのでこれを合図にローリングで回避だ。

プレイヤーに向けて片腕だけ地面に突き刺して来たら衝撃波が地面を走ってくる遠距離攻撃が来るので気を付けよう。

いつも通り体力を半分近く減らすと後半戦へ。

後半戦

毎度のことながらここからが本番。
非常に見えづらい&分かりづらい強力な攻撃が多数追加され戦いは一気に激化。
初見殺しのオンパレード。

まず行われるのが砂嵐の塊をボスの周囲に配置する攻撃。
これに巻き込まれると移動速度が大幅に低下するだけではなく、短時間後に爆発し大ダメージを受ける、急いで連続ローリングで脱出しよう。
範囲は分かりづらいが、よく見ると空気が荒ぶっているのが分かるぞ。

頻繁に行われるのがフィールドの端に複数の砂の刃を出現させた後、それらをプレイヤーに突撃させる攻撃。
砂の刃を出現させたあと、ボスは普通に行動して攻撃してくる、つまり場合によってはこの攻撃と同時にほかの攻撃も捌かなければならないというとんでもなくハードな状況になる。
プレイヤーに刃が突撃する前兆として刃がフィールド端を高速で回転し始めるのでそれを合図に回避の用意だ。

近距離で立ち回っているときに、両手を赤く光らせたら全方位攻撃が放たれるので急いで回避しつつ離脱しよう。

中距離ぐらいで立ち回っている時に手を合わせて赤く光らせると砂の刃を全方位に放つ攻撃を行ってくるが、この刃はフィールド端までいったあと戻ってくることがあるので注意。

片手を赤く光らせながら振り上る動作では大きな砂の刃が一直線に飛んでくる、近距離でもたまに放たれ、当たると結構痛いが、横ローリングで回避が簡単なので対処はしやすい方だ。

両手に赤黒い気を纏わせて捻らせながら掲げると、開幕に行ってきた砂嵐の塊を配置し爆発する攻撃が来るので注意。

非常に複雑な攻撃が多いので苦戦は必至だが、落ち着いて対処法を覚え、冷静に立ち回れば勝機は必ず見えてくる。

まとめ

  • 基本はヒット&アウェイ!
  • どんな時でも冷静に立ち回る!
  • リーク対策は忘れずに!

▲Topへ

このページを編集する

タグ:

エヴァ ボス攻略 喉骸の継承者
+ タグ編集
  • タグ:
  • エヴァ
  • ボス攻略
  • 喉骸の継承者
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「喉骸の継承者攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


CODE VEIN(コードヴェイン)攻略
記事メニュー

ゲーム情報

  • 商品情報
  • アップデート情報

攻略情報

  • 序盤の進め方
  • 取り返しのつかない要素
  • 効率のいい親密度の上げ方
  • 効率のいいヘイズ(お金)稼ぎ
  • 効率のいい熟練度の上げ方
  • おすすめの武器紹介
  • おすすめ吸血牙装
  • おすすめバディ
  • おすすめブラッドコード
  • ブラッドコード・血英入手方法一覧
  • 吸血牙装一覧
  • 武器の特徴・コマンド
  • 嗜好品とトレードポイント
  • 再生力/拡張因子・活性因子の入手について
  • 深層の地図入手方法一覧
  • エンディング分岐条件
  • クリア後要素について
  • トロフィー一覧
  • トロフィーの収集方法

ストーリー攻略

  • ストーリー攻略チャート
  • チュートリアル
  • 崩壊都市 地下区域
  • 崩壊都市 市街地
  • 干上がった海溝
  • 巨大風穴
  • 白い血の聖堂
  • 主人公の記憶
  • 凍てついた霊峰
  • 仄暗い洞窟
  • 火の降る街
  • 冠砂の楼閣

ボス攻略

  • オリバー・コリンズ
  • 狂い咲く毒蝶
  • 渇求の暴君
  • 浸潤の処刑者
  • 白狼の狂戦士
  • 女王の騎士
  • 肋骸の継承者
  • 肺骸の継承者
  • 金色の狩人
  • 爪骸の継承者
  • 喉骸の継承者
  • 焔砲の従者/氷刃の従者
  • ジュウゾウ・ミドウ
  • 女王の騎士・再臨

システム

  • 装備の転成
  • ステータスについて
  • 状態異常について
  • 吸血のやり方とメリット

オンライン

  • マルチプレイ

キャラクター

  • バディ一覧とその特性

アイテム

  • 敬愛の印

その他

  • 声優一覧
  • 用語集
  • 質問・雑談 掲示板



@wiki編集方法

  • はじめての方へ
  • 編集モードについて
  • @wikiご利用ガイド

@wikiのプラグイン

プラグイン検索 :

利用規約

  • アットウィキ利用規約
  • プライバシーポリシー

ここを編集
記事メニュー2

ランキング

  • 1位 - ストーリー攻略チャート
  • 2位 - おすすめ吸血牙装について
  • 3位 - おすすめの武器紹介
  • 4位 - 嗜好品とトレードポイント
  • 5位 - ブラッドコード・血英入手方法一覧

更新履歴

取得中です。

リンク

  • 公式ページ
  • 販売元ページ
  • 開発元ページ

関連攻略wiki

  • ポケモン ソード・シールド攻略
  • アズールレーン クロスウェーブ攻略
  • Call of Duty Modern Warfare攻略



総アクセス数: -
今日のアクセス数: -
昨日のアクセス数: -

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ストーリー攻略チャート
  2. ブラッドコード・血英入手方法一覧
  3. エンディング分岐条件
  4. おすすめ吸血牙装について
  5. 嗜好品とトレードポイント
  6. おすすめの武器紹介
  7. 白い血の聖堂
  8. 深層の地図入手方法一覧
  9. 崩壊都市 市街地
  10. 巨大風穴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 170日前

    吸血牙装一覧
  • 492日前

    嗜好品とトレードポイント
  • 504日前

    序盤の進め方
  • 523日前

    崩壊都市 市街地
  • 632日前

    白狼の狂戦士攻略
  • 632日前

    クリア後要素について
  • 839日前

    凍てついた霊峰
  • 896日前

    再生力/拡張因子・活性因子の入手について
  • 1627日前

    質問・雑談 掲示板/コメントログ
  • 2081日前

    右メニュー
もっと見る
人気タグ「砕けた血英」関連ページ
  • エンディング分岐条件
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ストーリー攻略チャート
  2. ブラッドコード・血英入手方法一覧
  3. エンディング分岐条件
  4. おすすめ吸血牙装について
  5. 嗜好品とトレードポイント
  6. おすすめの武器紹介
  7. 白い血の聖堂
  8. 深層の地図入手方法一覧
  9. 崩壊都市 市街地
  10. 巨大風穴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 170日前

    吸血牙装一覧
  • 492日前

    嗜好品とトレードポイント
  • 504日前

    序盤の進め方
  • 523日前

    崩壊都市 市街地
  • 632日前

    白狼の狂戦士攻略
  • 632日前

    クリア後要素について
  • 839日前

    凍てついた霊峰
  • 896日前

    再生力/拡張因子・活性因子の入手について
  • 1627日前

    質問・雑談 掲示板/コメントログ
  • 2081日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.