atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
cokwiki @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
cokwiki @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
cokwiki @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • cokwiki @wiki | CoKWikipedia
  • 攻城戦の参加方法

cokwiki @wiki

攻城戦の参加方法

最終更新:2023年11月16日 18:36

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

Discordへの参加

サーバーIPは攻城戦Discord参加者にのみ、公表されています。
そのため、参戦する場合はまずDiscordに参加する必要があります。

中継鯖に参加する

本鯖への直接リンクは発行していないため、まずは中継鯖に入る必要があります。
中継鯖参加及びその後の手順についてはこのページの最後にページリンクがあるのでそこで説明します。
まずはこの下の説明を全部読んでください。

ゲームへの参加

1.鯖主が攻城戦鯖を開くタイミングでご参加ください。

基本的に19:30~22:00の間に開くことが多いです(鯖主の都合などで多少変動、または開かない場合もあります。ご了承ください。)
※常設鯖ではないため、それ以外のタイミングでは鯖に入ることが出来ません。


2.参加希望者はマルチプレイ→ダイレクト接続を選択後にサーバーアドレス(IP)をご入力ください。
サーバーアドレスは攻城戦discord鯖に参加している方にのみ公表しております。



3.サーバーのアクセスに成功すると、マップに用意されたロビーにスポーンします。

ロビーには「赤い羊毛で作られた部屋(攻め側)」または「青い羊毛で作られた部屋(守り側)」が用意されております。
各部屋の中に設置された赤い羊毛or青い羊毛の上に乗ることで役職選択部屋にワープされ、攻め側または守り側どちらかの陣営になることが可能です。






4.ワープ後、複数用意された役職の中から好きな役職を1つを選び、希望する役職の部屋の横に設置されたボタンを押して入り、部屋の先の感圧板を踏むことでその役職になることが出来ます。
各役職の部屋の前にはその役職の簡易的な性能が説明された本が置かれていますので、迷ったらこれを読んで決めてみましょう。
(例として帝国軍弓兵のものを載せています)



ロビー、役職部屋の構造や仕様はマップによって若干の差異がありますが、基本は同様です。



5.役職を選ぶと各陣営の開始地点にワープされるため、スタートまでに役職ごとに配布される装備やアイテムの確認、着用を行ってください。
スタートまで時間がある場合が多いため、各陣営で作戦を立てたり、守り側は防衛の準備のために配置につくための時間にお使いください。
※スタート前に勝手に試合を開始したり、敵開始地点に行ってリスキルをしたり、マップギミックを作動させるなどの行動はしないでくださると嬉しいです。



6.スタート後は制限時間が設けられていますので、攻め側は時間内にマップの最奥に用意されているボタンを押すことが勝利条件であり、守り側は時間切れまでにボタンを押されないように守ることが勝利条件です。
※スタート前に攻め側が攻城対象である防衛拠点に侵入すること、マップギミックを解除すること、守り側が攻め側の開始地点で陣取るなどの行為はご遠慮ください

禁止事項、注意事項

攻城戦での注意事項、禁止事項
のページをご覧ください。

よくある質問

よくある質問
のページをご覧ください。

参戦する

本文、注意事項、禁止事項、よくある質問まで読み終わったらリンク先に飛んでください。
「攻城戦の参加方法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 2023-11-01_21.44.25.png
  • 2023-11-01_21.44.34.png
  • 2023-11-01_21.44.39.png
  • 2023-11-01_21.46.13.png
  • 2023-11-01_21.46.28.png
  • 2023-11-01_21.46.39.png
cokwiki @wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 攻城戦の参加方法
  • よくある質問
  • 攻城戦での注意事項、禁止事項
  • 主要メンバー
  • マップ更新・変更情報
  • イベント一覧
  • 公式PV

マップ

第1章

  • 之桶城
  • デザートノープル
  • 狐山城(和風山城)
  • ラーマクラ
  • 地下要塞
  • 鏡餅城
  • 海王城
  • 小櫓木村
  • 石山館
  • 奈佐ヶ丘城

第2章

  • シャール城
  • エリソール
  • エサバル神殿
  • ラメス高原

その他

  • 和風城(仮)

データベース

  • 国家
  • 役職
  • CoK辞書
  • 小話
  • 人物名鑑
  • 武器一覧

ストーリー

  • 前史
  • 第1章
  • 第2章


非公式

  • 二次創作
  • 非公式PV


その他

  • 動画投稿者向け諸事項

関連サイト

コミュニティ(テンプレの遺物)

  • 雑談・質問
  • メンバー限定





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ストーリー/第1章
  2. 攻城戦の参加方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    コメント/雑談・質問
  • 8日前

    マップ/奈佐ヶ丘城
  • 8日前

    マップ更新・変更情報
  • 14日前

    主要メンバー/ゆっくり天風
  • 14日前

    主要メンバー
  • 14日前

    主要メンバー/Shotadft
  • 14日前

    主要メンバー/task58
  • 26日前

    マップ/エサバル神殿
  • 48日前

    主要メンバー/m_sen
  • 48日前

    主要メンバー/ほりひろ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ストーリー/第1章
  2. 攻城戦の参加方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    コメント/雑談・質問
  • 8日前

    マップ/奈佐ヶ丘城
  • 8日前

    マップ更新・変更情報
  • 14日前

    主要メンバー/ゆっくり天風
  • 14日前

    主要メンバー
  • 14日前

    主要メンバー/Shotadft
  • 14日前

    主要メンバー/task58
  • 26日前

    マップ/エサバル神殿
  • 48日前

    主要メンバー/m_sen
  • 48日前

    主要メンバー/ほりひろ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.