atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
cokwiki @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
cokwiki @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
cokwiki @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • cokwiki @wiki | CoKWikipedia
  • ストーリー
  • 第1章

cokwiki @wiki

第1章

最終更新:2025年04月27日 14:15

cokwiki

- view
メンバー限定 登録/ログイン
前史 > 第1章 > 第2章

  • 遊牧民襲来
  • ドイゴン半島の統一
  • マイン王国の大遠征
  • カプリシオス帝国とエレス・ハン国による奈佐幕府同時侵攻

遊牧民襲来

  • 1作目の之桶城攻城戦時の出来事
非常に広大な奈佐幕府は世界有数の大国であったが、その一方で国境部の紛争と襲撃への対応に苦労していた。その中でも北方のエレス・ハン国は頻繁に小隊を派遣して村々を略奪し焼き払って行く厄介な存在だった
東暦1001年の秋。冬が迫るその時期に突如エレス・ハン国軍は南下を開始した。これまでの突発的な少数の襲撃ではなく組織的な軍団を派遣してきたのである。
ハン国軍の狙いは対遊牧民の本営が置かれている重要拠点【之桶城】だった
エレス・ハン国は軽装兵を中心に、ハン国西部で活躍していたバルジュナ軍団を加えた総勢1万6千の軍勢だった
それに対する奈佐幕府は城の周辺から兵を募り約2千人の兵を追加で集めたが城を守備するのは6千人しかいなかった。
1万人の差で始まった攻城戦だったが、当初之桶城は敵を寄せ付けなかった。立地から対遊牧民の最前線となることが明白だったため築城された当時から堅牢な城だったからである

ドイゴン半島の統一

  • 2作目のデザートノープル攻城戦時の出来事
半島南部に位置していたドイゴン王国は長い年月をかけて版図を広げついに残す国は1つとなった
それが100年以上の歴史を持つ都市国家デザートノープルであった。
共和制の国で長い間強力な防壁と装備は旧式だが練度が高く士気の高い軍隊は侵略者を打ち破ってきた
砂漠の多い半島南部に比べ北部は乾燥帯で場所によっては小さい林やオアシスがあるなど土地が豊かだったこともデザートノープルが強い理由だった
東暦1002年 ドイゴン王国は軍をデザートノープルへ向かわせた。戦いは激戦となりデザートノープル軍の
重装騎兵や重装歩兵によって軽装兵の多いドイゴン王国はおびただしい数の損害を被ったが数の優位を活かして立ち回り最終的にデザートノープルを滅ぼして半島を統一した。
そしてこの戦いを通じてそれまで砂漠地帯での戦闘に特化した軽装兵が多かったドイゴン王国は軍制改革を行う
ことを決断し国力の増強に力を注いだ

マイン王国の大遠征

  • 3作目の狐山城~5作目の地下要塞の時期で行われた。
チーク教を信仰しない奈佐幕府やラーマ帝国、チーク教融和派のカプリシオス帝国を異端だと判断していた
マイン王国は異端を征伐しチーク教の楽園を作ろうと画策したが、奈佐幕府の堅牢な城やラーマ帝国の劣悪な地形で攻略は上手くいかず大した戦果は得られず、それに加え計画性の無さが災いしカプリシオス帝国の主要な領土すら落とせずに撤退した。
この遠征を教訓としたマイン王国は軍制改革や内政に注力して次の大遠征の為に力を蓄えている
もし世界で均衡が崩れるようなことが起きればすぐさま異端征伐を開始するだろう…

カプリシオス帝国とエレス・ハン国による奈佐幕府同時侵攻

  • 6作目の鏡餅城~10作目の奈佐ヶ丘城までの出来事。

対奈佐幕府で思惑が一致したカプリシオス帝国とエレス・ハン国の軍事同盟が奈佐幕府に同時侵攻したことで起きた戦い。
①ハン国軍別働隊で奈佐幕府の前哨基地である鏡餅城を攻撃し注意を北部に引き付け、同時にカプリシオス帝国軍で幕府南部の海王城を陥落させる
②ハン国軍主力部隊は国境の城を船で迂回し後方に進出した。道中で奈佐幕府の民と軍が結託し行軍を阻むが
攻撃しこれを殲滅(8作目 小櫓木村の戦い)、カプリシオス帝国は陥落させた海王城に少数の駐屯部隊を配備し主力はさらに北上して奈佐幕府の領土の海峡部にある石山館を陥落させた
③エレス・ハン国、カプリシオス帝国軍は両軍とも奈佐幕府の現在の首都である奈佐ヶ丘城に到達しついに攻撃を開始した。その頃には知らせが届き、首都近辺にいた軍勢を動員し戦闘準備を完了させていた奈佐幕府軍は
ラーマ帝国の幕府首都駐屯軍と共に数で非常に劣勢ながらも巧みに防衛戦を展開し攻撃側を苦戦させた。

  • 結末
奇襲を行ったカプリシオス帝国とエレス・ハン国であったが首都攻城戦に時間をかけた結果奈佐幕府の艦隊と城により兵站を脅かされたため撤退をする。この一連の戦いにより参戦した4か国は大きな被害を受け、これまで奈佐幕府とカプリシオス帝国という2つの大国によって保たれていた均衡が消滅。勢力図は大きく変わっていくことになる

タグ:

ストーリー
「第1章」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
cokwiki @wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 攻城戦の参加方法
  • よくある質問
  • 攻城戦での注意事項、禁止事項
  • 主要メンバー
  • マップ更新・変更情報
  • イベント一覧
  • 公式PV

マップ

第1章

  • 之桶城
  • デザートノープル
  • 狐山城(和風山城)
  • ラーマクラ
  • 地下要塞
  • 鏡餅城
  • 海王城
  • 小櫓木村
  • 石山館
  • 奈佐ヶ丘城

第2章

  • シャール城
  • エリソール
  • エサバル神殿
  • ラメス高原

その他

  • 和風城(仮)

データベース

  • 国家
  • 役職
  • CoK辞書
  • 小話
  • 人物名鑑
  • 武器一覧

ストーリー

  • 前史
  • 第1章
  • 第2章


非公式

  • 二次創作
  • 非公式PV


その他

  • 動画投稿者向け諸事項

関連サイト

コミュニティ(テンプレの遺物)

  • 雑談・質問
  • メンバー限定





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ストーリー/第1章
  2. 攻城戦の参加方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    コメント/雑談・質問
  • 7日前

    マップ/奈佐ヶ丘城
  • 8日前

    マップ更新・変更情報
  • 13日前

    主要メンバー/ゆっくり天風
  • 13日前

    主要メンバー
  • 13日前

    主要メンバー/Shotadft
  • 13日前

    主要メンバー/task58
  • 26日前

    マップ/エサバル神殿
  • 48日前

    主要メンバー/m_sen
  • 48日前

    主要メンバー/ほりひろ
もっと見る
「ストーリー」関連ページ
  • 国家/マイン王国
  • ストーリー/前史
人気記事ランキング
  1. ストーリー/第1章
  2. 攻城戦の参加方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    コメント/雑談・質問
  • 7日前

    マップ/奈佐ヶ丘城
  • 8日前

    マップ更新・変更情報
  • 13日前

    主要メンバー/ゆっくり天風
  • 13日前

    主要メンバー
  • 13日前

    主要メンバー/Shotadft
  • 13日前

    主要メンバー/task58
  • 26日前

    マップ/エサバル神殿
  • 48日前

    主要メンバー/m_sen
  • 48日前

    主要メンバー/ほりひろ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.