そうだ、模擬に行こう
大海戦の花形、対人艦隊。
N狩りや雑食を蹴散らし相手の対人艦隊を相手にするこの艦隊は、その数が勝敗を分けるといっても過言ではない影響力を持つ。
だが、対人艦隊に参加するにはLvやスキルが高いだけでは通用しない。
回避・砲撃における対人戦のセオリーを熟知していないと活躍どころか足をひっぱることに成りかねない。
そのため、対人を志向する者は対人の腕を競うため模擬と呼ばれるユーザーイベントにてその腕を日々磨いている。
とはいえ、この模擬は初心者が参加するには非常に敷居が高い。
現在、開催されている模擬はロンドン、オポルト、マディラの3つであるがマディラ以外は初心者が少なく
マディラは大海戦での対人層の育成が目的なのでポルネデオスマン限定であり参加しずらい。
そこで、今回提案するのは「模擬に出るための基礎を身に着けるための模擬」である。
初心者がいきなり模擬に参加してもフルボッコにされることは想像に難くなく、右も左もわからないまま毎回ボコられ続けた結果
対人自体が嫌になる懸念がある。
それを避けるために、各種模擬で人並に動けるように、またほかの人が「fff」などいっているときに適切な行動がとれるように
模擬に必要な基礎知識や動きを身につけさせようというのが趣旨となる。
概要
- 主な想定は以下の通り
- レギュは底模擬準拠(底耐久56門、特大ラムと優遇機雷は禁止)
- 「みんなで楽しむ」のが趣旨ではなく「模擬に参加できるようにする」のが目的なのでキャラの育ちでレギュにハンデはつけない
- 基本的に実戦、知識を入れながら実戦形式で学ぶ、職人気質の目で盗め的な「沈んで覚えろ」式
- 特に真ん中、これを緩めると模擬で人並に動けなくなるのでこの提案の趣旨自体が達成できなくなるのでここは妥協しない。
むしろ、戦闘ガレオンなどで参加してみてスキル差を痛感して「育てなければ」と思ってLvあげてもらっていいのよ!
日時・その他詳細
NEW!
第2回ノーキンスクール開催
2/28(日)21時カサブランカ集合
第3回ノーキンスクール開催
3/5(土)21カサブランカ集合
レギュレーション
底模擬の装備準拠
- 大砲はノーマル砲56門(14*4か16*3+4*2)、4門砲はカロネはリスボン、キャノンはロンドンで売ってます。名匠は不可
- ラムは1個まで、その他装備は自由
- 職業は機雷優遇職(斥候、戦術家など)は禁止、ほか自由
- 船は自由、ガレーは普通の模擬では敬遠されがちですが乗りたいなら乗ってもイイノヨ
内容
- 2/28は講義なしで序盤は回避・抜けクリ練習(基礎編)を実践、後半はいつもの模擬
- 3/5は序盤講義30分ほど、後半はいつもの模擬予定
注意事項
通常の模擬に参加するためのスクールなので、初心者や低Lvの人にもハンデは設けません。
よって、該当者は何もできずに沈みまくると思いますが、参加自体は自由です。
むしろ、キャラや船の能力差を感じて「もっと海事しよう」というモチベーションにつながれば、と思います。
参加予定者(未定)
- 瑠璃姫
- ファンタジア
- 北斗ユリア
- てんそば
- MOchan
- ソニックス
- うれしー
- HIROKI・V(途中参加・途中離脱?)
まだまだ参加者募集中、希望の方はメールに返信ください。
<3/5のみんなの戦績:与撃沈順>
コメント
- 申し訳ないwご存知の通り、引っ越し準備で忙しいので今回欠席にしといて下さい>< -- HIROKI・V (2011-03-04 17:32:29)
- 閣下結果のせてくれてありがと♪精進せねばw -- KOMATSU (2011-03-10 04:19:03)
最終更新:2011年03月10日 04:19