このページの最終更新日時 2022/11/19 07:13
装甲による速度差
通説
- 船部品(板)で装甲を高くすると加速(滑り出し)が速くなる
- 強化で船の装甲を高くしても意味ない
使った船
- ②素の船
- ①素の船に削剥シーダー板+10
- ③装甲強化+13(汎用大型装甲板を親方に渡して強化)
航路
結果
- 出発時は通説通り、板付き船だけリード
- 強化で装甲を高くすることに全く意味はなく、素の船と同じであった
- 出発時ではなく、カーブ減速時には、板よりも装甲強化の方が効果的であった
- 到着間近、リスボン近辺で委任航路が大きくカーブする際に、装甲強化船が板付き船を物凄い勢いで抜いた
- 偶然とか誤差とか言い難いぐらいビューン!と抜いて驚いた・・・
- 板であれ強化であれ、装甲高い船2隻はカーブに強く、曲がった時に、素の船との間に大差が生まれた
今後の検証課題
- 板付きより装甲強化の方が本当にカーブに強いのか・・・?確認のため、もっとグニャグニャした航路で検証してみるといいと思った
詳しい実験環境
※ところで、なぜキャラの表示の仕方が②①③の順なの?
→3垢の中でメイン垢をいつも画面中心に置いています
コメント
- 復帰後の船探して辿り着きました。質問ですが最後の装甲強化がカーブに強い結果になったのは操船熟練度が影響している可能性は無いのでしょうか? 浦島状態で熟練度の仕様すら良く分かって無いのですが実際の帆船の場合乗員の練度で回頭とその後の立て直しが変わるので気になりました。 -- 復帰勢 (2022-11-19 07:13:01)
最終更新:2022年11月19日 07:13