atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Crab Champions 日本語攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Crab Champions 日本語攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Crab Champions 日本語攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Crab Champions 日本語攻略Wiki
  • グリード

Crab Champions 日本語攻略Wiki

グリード

最終更新:2025年05月31日 18:19

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

GREED(グリード)

このカテゴリーはいずれも非常に大きな上昇値を持つ、強力な効果のアイテムです。
一方で
  • 減少値を始めとしたマイナス効果が非常に大きい
  • 一度取得したGREEDのアイテムは破棄できない
という、極めて重いデメリットを抱えています。

いずれもハイリスク・ハイリターンを地で行くアイテムだらけ…なのですが、実用するにはあまりにもリスクが大きすぎます。
レベル上げが困難なので、せっかくの高い上昇値も一般アイテムに簡単に抜かれてしまうのが残念。
基本的にはデメリットを許容できる単独周回か、ドMプレイヤー向けのお遊び要素でしょう。
  • 強いて挙げるなら、敵出現数上昇や被弾時デメリット発生系、レベルがないRELICS系は比較的リスクを許容しやすいです。
    GREEDの大量所持で入手できるアチーブメント(トロフィー)を狙う際には、一考の価値があります。

GREED一覧

※各項目内はアルファベット順
  • PERKS
  • MELEE MODS
  • RELICS



PERKS

名称 効果
Big Bones
成長期真っ盛り
体力の最大値と攻撃力が上昇しますが、自身の当たり判定が増加します。
Bribe
お主もワルよのぅ?
体力の最大値が上昇しますが、ダメージを受けるとクリスタルが割合で減少します。
Brute Force
困ったときの力頼み
攻撃力が上昇しますが、被ダメージも上昇します。
Damage Seeker
肉斬骨断
攻撃力が上昇しますが、ダメージを受けると体力の最大値が割合で減少します。
Double Trouble
迷惑至極
体力の最大値が上昇しますが、敵の体力も上昇します。
Glass Cannon
紙装甲
攻撃力が上昇しますが、体力の最大値が大幅に減少します。
High Roller
散財蕩尽
ISLANDクリア時に一定確率で出現チェストが増加しますが、残りの確率でチェストが出現しなくなります。
Jaggernaut
怪力乱神
体力の最大値が増加しますが、敵の出現数が増加します。
Leap Of Faith
行き当たりばったり
体力の最大値が増加しますが、高所から落下時に割合ダメージが発生します。
Limited Loot
猪突猛進
敵を倒したときの入手クリスタル量が増加しますが、ISLANDクリア時のルート選択肢が1つだけになります。
Rising Star
だって僕は星だから
敵を倒したときの入手クリスタル量が増加しますが、敵の出現数が増加します。
Slippery Slope
急転直下の転落人生
クリスタルを入手しますが、ISLAND開始時に体力が割合で減少するようになります。
Up The Ante
不当吊り上げ
攻撃力が上昇しますが、敵の出現数が増加します。
Workaholic
36協定違反
敵を倒したときの入手クリスタル量が増加しますが、体力の最大値が減少します。


MELEE MODS

名称 効果
Brawler
結局拳なんよ、最後は
近接攻撃力が上昇しますが、ショットの攻撃力が減少します。


RELICS

名称 効果
Hoarder Backpack
ゴミ屋敷
チェストから出現するアイテムを全て獲得できますが、取得しているアイテムを破棄や共有できなくなります。
Overspill Goblet
もったいない病
クリティカル時のダメージが上昇しますが、クリティカルの発生率が半減します。
Ring Of Favoritism
依怙贔屓
確率で発動するWEAPON MODSを1つだけ所持している場合のみ、そのMODSの発動確率が1000%上昇します。
Ring Of Tankiness
専守防衛
体力の最大値が大幅に上昇しますが、移動速度が大幅に低下します。
Upgrade Ring
アメとムチ
チェストから出現するアイテムのランクが上がりますが、出現アイテム数が2つ減少します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「グリード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Crab Champions 日本語攻略Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問

データベース

  • ロビー
  • ステージ
    • ギミック
  • 状態変化

  • アイテム一覧
    • 武器モッド
    • アビリティ・近接モッド
    • パークス
    • レリック
    • グリード
      • 削除アイテム

  • 武器一覧
    • オートライフル
    • デュアルショットガン
    • デュアルピストル
    • オートショットガン
    • バーストピストル
    • スナイパー
    • フレイムスロワー
    • シーグル
    • マークスマンライフル
    • アーケインワンド
    • クラスターランチャー
    • ブレードランチャー
    • ミニガン
    • ロケットランチャー
    • オーブランチャー
    • クロスボウ
    • レーザーキャノン
    • アイススタッフ
    • ライトニングセプター
  • 投擲&近接

  • エネミー一覧

  • ミニアドバイス等

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. パークス
  2. 武器モッド
  3. レリック
  4. ブレードランチャー
  5. ロビー
  6. Dice Shot
  7. アビリティ・近接モッド
  8. パーク
  9. グリード
  10. Piercing Shot
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22日前

    Rare Treasure
  • 23日前

    Crystal Asteroids
  • 39日前

    デュアルショットガン
  • 39日前

    クロスボウ
  • 48日前

    ギミック
  • 49日前

    メニュー
  • 54日前

    バーストピストル
  • 56日前

    スナイパー
  • 70日前

    エネミー一覧
  • 73日前

    武器一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. パークス
  2. 武器モッド
  3. レリック
  4. ブレードランチャー
  5. ロビー
  6. Dice Shot
  7. アビリティ・近接モッド
  8. パーク
  9. グリード
  10. Piercing Shot
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22日前

    Rare Treasure
  • 23日前

    Crystal Asteroids
  • 39日前

    デュアルショットガン
  • 39日前

    クロスボウ
  • 48日前

    ギミック
  • 49日前

    メニュー
  • 54日前

    バーストピストル
  • 56日前

    スナイパー
  • 70日前

    エネミー一覧
  • 73日前

    武器一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 固めまとめWiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. Pokemon Altair @攻略wiki
  8. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  9. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. 弱い特殊武器(ロックマン) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.