新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY まとめwiki
トップページ
>
comment
メニュー
トップページ
プロログスについて
前作からの追加/変更点
前作キャラ性能修正点
ストーリー
基本Q&A
攻略Q&A
基本操作
本作改善への希望と要望
メインメニュー
▼ストーリーモード
ストーリーモード総合
▼知られざる物語
物語総合
MAP前半
MAP後半
レポート
モーグリショップ
▼バトルモード
フリーバトル (1on1)
フリーバトル (PARTY)
アーケード
ラビリンス
通信モード
PPカタログ
▼コレクション
クリエイション
ミュージアム
プレイヤーカスタマイズ
オプション
キャラクター
キャラクター一覧
WOL
ガーランド
フリオニール
皇帝
オニオンナイト
暗闇の雲
セシル
カイン
ゴルベーザ
バッツ
エクスデス
ギルガメッシュ
ティナ
ケフカ
クラウド
ティファ
セフィロス
スコール
ラグナ
アルティミシア
ジタン
クジャ
ティーダ
ユウナ
ジェクト
シャントット
プリッシュ
ガブラス
ヴァン
ライトニング
カオス
デスペラードカオス
アシスト攻撃一覧
▼ボイス関連
セリフ集
エンカウント(1)
エンカウント(2)
掛け合い
隠しキャラクター出現方法
カスタマイズ
アビリティ
▼装備
ショップ
武器
専用武器
防具
アクセサリ
素材アクセサリ
素材アクセサリ/逆引き
召喚獣
セット装備
アーティファクト
カスタマイズ考察
素数一覧
バトルライズ
ミッション
ミッション攻略
チョコボ
アイテムドロップ
ショップ
データ
モーグリショップ
バトルマップ
スキル
防御-接触相性
モグネット
コマンドバトル(RPGスタイル)
ジャッジシステム
音楽
ダウンロードコンテンツ
▼用語集
英数字・あ~な行
は~わ行・記号
▼その他
ヘルプ元ネタ集
キャスト
スタッフ?
その他
実績表
稼ぎ
裏技・ネタ等
戦闘中の小技
バグ
情報提供用
メモ
計算式各種
質問掲示板
DDFFしたらば板
wikiへの要望
カウンター
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
前作のジェクトのアナザーフォームは良かったけど、FFXの原作に差し替えちゃったからね・・・ --
2011-05-16 11:00:35
知られざる物語に出てくる戦士達の思念?のセリフ集めたいんだけど
知られざる物語ってやり直しできない?
--
2011-05-19 18:52:53
残念ですがもう手のほどこし様がありません……
もう一度012クリアするしか無いですね。 --
2011-05-19 20:52:19
やっぱりかぁ…
調べて乗せようと思ったけど面倒臭いね。
--
2011-05-19 22:16:37
知られざる物語の、アシストに話しかけた時のセリフ集って需要ありますか?
あんまりwikiに載せる内容じゃないかな… --
2011-05-19 23:27:47
↑5
斬鉄剣、チキンナイフ、バトルアクス
のリーチは一緒だよ
ここからが本題
斬鉄剣はヒットしたのか?
ヒットしたならば単に回避の移動距離しだいでは
斧やチキンでもハリケーンやツバメ返しも
ヒットする事になる --
2011-05-19 23:51:32
↑3
フィールドに出現する6人のセリフの事ですか?
一応メモは取ってありますが載せる必要はあるのかな…… --
2011-05-20 01:20:12
↑3
雑学程度になるけど個人的には気になる --
2011-05-20 01:27:59
↑4
聞き逃した人も多いと思いますので是非! --
2011-05-20 05:29:03
オリクエで見たんだけど
「ラビリンス装備(上級)を揃えましたクエストでコード発表します」って…
ラビリンス装備ドロップできないの知らない奴まだいるのか… --
2011-05-20 05:49:27
↑4
それのことです。
よろしければ是非… --
2011-05-20 05:59:04
↑
小ネタの所でいいんじゃないかな?
確か項目あったはずだひ。 --
2011-05-20 21:37:52
↑4
とりあえず小ネタの所に入れました。
都合が悪ければ移動して下さい。 --
2011-05-20 21:58:25
↑
ありがとうございます! --
2011-05-20 22:03:48
↑2
始めに知られざる云々言ったものです。
ありがとう!
こんなに暗いとは… --
2011-05-20 22:21:05
知られざるのひずみの中のアシストの台詞もそこに載せていいの?
需要あるのかわからないが… --
2011-05-20 22:21:59
今更だけど、新キャラって通常とアシスト攻撃時でHP攻撃のセリフ違うんやね。 --
2011-05-21 17:39:25
ティナとシャントットのページの4thコスって、ホント? --
2011-05-21 19:16:46
今日のニコ生公式大会でバッツと一緒に発表されました --
2011-05-21 19:23:10
各キャラのページに、したらばのキャラスレへのリンク作りたくて、とりあえずWOLのページにだけ作ってみたんだが、あんな感じで大丈夫かな?
意見求む。 --
2011-05-21 20:24:32
↑
おお、ありがとう!
大丈夫だ、問題ない。と思う。 --
2011-05-21 20:42:37
↑2
消せとは言わないが、せめて一番下にリンク張ってくれ・・・
見ない人間にとっては目障りだということも分かってくれよ --
2011-05-22 02:29:47
↑うーん、それも一応考えたんだけど・・・一番下じゃ目だたなすぎて意味がないかと思ったんだ。したらばにもっと人が増えて欲しいからさ。
・・・とか言ってる間に、すでに下に移動されてたw --
2011-05-22 04:20:37
↑5
ギルガメの4thだけ抽選で何百人かだけ、しかも事前告知ないから後から欲しくても手遅れ、
ってのは流石にひでぇ話だよなぁ?俺も零式にコードつけるとか救済ほしいぜ --
2011-05-22 04:41:10
ギルガメ4th予告くらいしとけよ・・・・
救済なかったらコンプしようと頑張った人(自分含め)どうなんだよ --
2011-05-22 06:29:13
今、ギルガメ4thの事を知った...。
零式か有料DLCとして一般のプレイヤーも救済してほしいなァ。 --
2011-05-22 09:51:42
↑ちょっと上
したらばのキャラスレへのリンク、とりあえずⅠ~Ⅳのキャラの分を各ページの一番下に作りました。
問題なければ全キャラ分作ってみようかと思っているのですが、大丈夫でしょうか? --
2011-05-22 19:18:03
ライトニングのサンダガは遠隔弱なので説明文の遠隔中という記述削除します --
2011-05-23 21:57:07
UTで発見された暗闇の雲の報復式の回避バグ今作で試してみたらできた…
あの回避動作キャンセルと空中浮遊のやつ…
知らない方は「前作のディシディアFF2chまとめwiki」のバグの項目「報復式の回避バグ」を参照。 --
2011-05-24 09:48:34
各キャラのページにキャラスレへのリンク貼り終えました。 --
2011-05-25 03:40:17
↑
どうも、乙です。 --
2011-05-25 06:26:18
アシコン議論元に戻して、ついでに過去ログ10も作りました。
今後大規模な削除をするときは、ここに一言ください。 --
2011-05-25 09:42:27
wikiに載せる内容を何故したらばで議論しなきゃならんのか --
2011-05-26 06:06:46
wikiは結果を載せるって言いたかったのかな?
議論とかの途中のやつは他で って感じ --
2011-05-26 12:47:43
ティーダのドッジ&ランの威力補正、地上と空中で違うけど間違い? --
2011-05-26 12:50:32
動画紹介ページ作ったりするのはどうかな? --
2011-05-26 15:27:59
まあとにかくDLCのBGMが全部そろってよかった。ほんとに待ちくたびれたよ・・・(笑) --
2011-05-26 19:38:58
動画リンクは作ったほうがいいかも
肝心の動画があるかは知らないが --
2011-05-26 21:02:43
そういや今回は「対」の要素を盛り込んでるみたいなこと公式サイトで言ってたけど
12回目での10親子やクジャとクラウドとかの他にどんなのがあったっけ? --
2011-05-26 21:11:26
バッツのDLCは、出る --
2011-05-26 22:25:40
それはいいんだけど、そろそろプロダクトコードの有効期限が切れそうだ。早く再開してほしいものだ。 --
2011-05-26 22:40:29
もしかしたら、プロログスやってない人ように、エアリス300円とかなるかもしれんな --
2011-05-26 23:29:00
↑結構上
ティーダのドッジ&ランは空中のほうが威力が高くなっています
そういう仕様です --
2011-05-27 00:53:33
↑7
「対」といったら12回目のライトニングとガーランド、ヴァンとケフカ、ラグナと雲、ティファとミシア、ユウナと皇帝だと思う。
↑3
俺はプロダクトコードの有効期限は延期されると聞いて完全に安心してるがww --
2011-05-27 01:39:15
FFX-2のBGMってDISSIDIA 012に出ないのかな? --
2011-05-27 09:31:52
PSN復旧おめでとう! --
2011-05-27 16:51:57
↑おめでとう!!明日らしいな。 --
2011-05-27 16:56:15
↑×3
ティーダの4thコスがシューインの服だったら可能性あるかもよ? --
2011-05-27 17:04:48
明日、dlcもいけるようになればまた障害が起こらない内にダウンロードしないとって皆殺到→サーバーダウンって流れになりそうだから、みんな落ち着けよ?
F5アタックはやめるんだ --
2011-05-27 17:36:12
確かに明日殺到しそうだな。何かパタポンとかみんなのスッキリとかもらえるのは本当か? --
2011-05-27 18:31:41
ストアはまだ使えないみたいですよ --
2011-05-27 19:50:18
今日からオフィシャルフレンドカードでエースロケット装備一式を装備したゴーストが配信されています
詳細はスクエニメンバーズサイトに --
2011-05-27 19:52:16
まだDLCでアシストビビが来ると信じているぞ! --
2011-05-27 20:04:02
バッツ使いたいが使いやすさはもう諦めろとしかいいようが無いのだろうか --
2011-05-27 20:17:49
バグ報告 ガーランドのフレアーの一段目がヒットして
二段目が始まる前にEX化するとフレアーが中断される
既出だったらスマソ --
2011-05-27 23:26:40
ティナのページでグラビガの相性の欄に発生Fが書かれていますよ --
2011-05-27 23:29:30
↑2
本当だ。
確認した。 --
2011-05-27 23:33:28
セリフ集が消されたんだが
誰か戻して --
2011-06-01 18:48:59
セリフ集戻してくれた人ありがとう
消した奴自重しろ --
2011-06-02 17:12:59
わけのわからない雑談はしたらば板でお願いします --
2011-06-02 18:28:15
DLCのキャラクターはどんなのか楽しみだな --
2011-06-02 20:32:59
普通のカオスのデータの記事ってありますか? --
2011-06-02 22:52:40
各キャラの名前がずらずらーっとあるから、折りたためるようにした方が見やすい気がするのですが
しかも全キャラだしてあると長くなるし。 --
2011-06-03 00:06:08
↑だねー
前はそんな感じだったのに --
2011-06-03 01:15:31
↑2
でもそうしようとすると今回はカオス軍とコスモス軍で
入れ替わりがあるから上手く纏められない希ガス。
ゲストのギルガメッシュもいるんだし、このままでいい気もするけど。 --
2011-06-03 06:02:29
んじゃぁナンバリング順でまとめるとかは?
とりあえず長いと見難い分もあるから検討はしてほしいな。 --
2011-06-03 08:06:27
ボイス関連みたく、1~6と7~13で分けるとか… --
2011-06-03 11:15:44
あるいは
12回目で消えたキャラ
13回目の戦いでのコスモス軍キャラ
13回目の戦いでのカオス軍のキャラ
隠しキャラ
の順はどうかな? --
2011-06-03 13:38:24
↑
ストーリーやってないとわかりにくい
普通にナンバリングでよくないか? --
2011-06-03 13:49:27
↑2
新キャラ
旧キャラ(コスモス)
旧キャラ(カオス)
でよくね? --
2011-06-03 13:59:31
それでいいともう。っていうかそれしかない
--
2011-06-03 17:31:51
スマートフォンで見てる時は今の方がみやすい。
以前は開いてからずらさないといけなかったのと別のページを開くことがあったから現状維持をお願いしたいです --
2011-06-03 18:15:42
↑
PCからですが、今のほうが使いやすいです。
私も現状維持をお願いしたいです。 --
2011-06-03 18:54:18
現状の何がダメなのかがわからんす
--
2011-06-03 20:00:45
今のままでOK。ただNEW消していい気がする --
2011-06-03 23:16:25
ジェクトガードでは防ぎきれない
HP攻撃をジェクトのとこに
載せてほしいっす --
2011-06-04 03:08:04
↑
考えればだいたいわかると思うけど・・・
ちなみに成功時の硬直キャンセルが移動でも適応される為、なるべく「○」だけで発動できるように設定した方が
オニオンナイトのプチメテオも防ぎやすい --
2011-06-04 04:05:13
前作からの追加/変更点に「アシスト攻撃やそれを絡めたコンボなどでは アシストゲージは溜まらず、フォース排出も無くなる」
って書いてあるけどフォース排出は少なくなるけど、0になるわけじゃないよね?
なくなるって表現は適切じゃなくね? --
2011-06-04 12:48:37
↑
ミスってやつだな
アルティマニア持ってる人はそこに「少」って加えときな --
2011-06-04 14:09:05
上に書いてある「編集上の注意」の「キャラランクは随時~」って何ぞ?
キャラランクのページなんてあるのか? --
2011-06-04 18:12:10
↑
http://www35.atwiki.jp/dddff/pages/147.html
--
2011-06-04 18:31:05
前作からの追加/変更点も発売前情報も混じって古い情報いっぱいあるよね。
修正する必要あると思うけど面倒だ --
2011-06-04 20:39:56
↑あそこにのってる追加/変更点は一部。
アルティマニアにもっと詳しくのってる。でもかなり多いから、大まかな変更/追加だけでよいよ。 --
2011-06-04 22:28:16
キャラのNewとかってとっても平気でしょうか? --
2011-06-06 22:19:31
↑
とっちまったほうが見やすいよな --
2011-06-06 22:40:14
前作からいたキャラかどうかの判別にいるだろ
今作から始めた人もいるしな --
2011-06-07 10:58:37
↑分ければいいんじゃないのかな?
続投キャラと新キャラって言う風にして。 --
2011-06-07 11:27:50
いや今は一応ナンバリング順に並んでるから、分けるとややこしくなるから、このままでいいだろ
見にくいって言ってるやつなんかごく少数 --
2011-06-07 11:44:42
↑赤字でnew!だから目立つと思うので、青字で(新)とかでどうでしょう? --
2011-06-07 13:00:10
そもそも前作からいたキャラと区別つける必要なんてあるのか?
今作から始めた人にとっちゃ、どうせ全員1から鍛えることになるんだし関係なくない?
何のためにnewとか付いてんのかわからん --
2011-06-07 13:08:50
↑前作から入った人のため --
2011-06-07 13:14:39
↑2
なんでLV上げとかの話をしてるのか意味不明なんだけど
攻略サイトならいらないかもしれないが、ここはWIKIだから情報は載せるべき --
2011-06-07 14:59:34
赤字のnew!だと「記事の内容更新されました」の印に見える。 --
2011-06-07 16:43:55
前作からの追加/変更点のとこに新キャラ書いてあるから
new消してもいいんじゃない? --
2011-06-07 16:47:50
カオス軍、コスモス軍、012組って風にキャラ並べ替えて欲しいな --
2011-06-07 17:13:49
キャラクター選択の並びは? --
2011-06-07 20:10:10
↑3 同意する
「前作からの追加/変更点」の項目があるんだから、わざわざnew入れる必要ないと思う --
2011-06-07 21:03:37
ふと思うんだが、誰でも編集可能って
トップページの上の方に書いた方がよくないかな?
変な荒らしも起こりそうで怖いけど --
2011-06-09 21:25:24
カインのピアッシング→スラストorセレスト、スラストorクラッシュ→スラストのコンボを追加しました
それとEXリベンジは表記されていたものより欲張れたので追記しました --
2011-06-09 21:40:25
今DLC発表予定は皇帝・タマネギそしてバッツ 情報のみがティナ、トット でいいよね。
それ以外はまだ情報すら出てないよね --
2011-06-12 16:03:51
それでいい。あと、少し前にトットEXが分かったのでその時に情報を追記した。 --
2011-06-12 16:29:08
バトルトーナメントに行った人にプレゼントされたギルガメッシュ4thも一応情報出てるんじゃね
ただこれはトーナメント行けなかった人用に配信あるのか謎だけど --
2011-06-12 20:38:27
ギルガメッシュのコンボ、扇風斬一段止め→ツバメ返しの所を
「扇風斬を射程ギリギリで当てると確定する。」てな具合に編集してもらえませんか --
2011-06-13 17:43:22
一応海外のpsnではもう皇帝、オニオン、ティナの4thダウンロードできるようになってるよ~
日本も早くしてくれないかな~ --
2011-06-13 19:37:31
隠しキャラ出現情報ってさ、各キャラのトップにそれぞれ移動した方がいいんじゃない? --
2011-06-14 18:52:59
DLCの計画があるって誰かがいってましたよ --
2011-06-14 19:10:19
ここはこのwikiに関与すること以外は書き込むなってことでいいんでない?
元々ここはwikiのトップページのコメ欄だからってことで。
後はしたらばへ~。スレとかもたてていいからさ。 --
2011-06-14 22:11:22
んじゃ質問はこちらで~のあたりにしたらばの雑談スレへのリンク張るとかはどうかな? --
2011-06-14 23:23:12
ジェクトのジャスコン派生のダメージデータが分かりにくいんですが、
ジャスト1回成功・ボタン押したが失敗(中成功)おさなかった~って
流れで書いてあるのはなんとなくわかるんですが、どうにかなりませんか? --
2011-06-15 02:48:28
wikiへの要望などって書いてあるじゃん
お前視野狭いな --
2011-06-16 21:21:45
あとwikiの記事に関する議論、情報提供な。 --
2011-06-16 21:47:08
DLCの話題出すの禁止って書いとくのはどう?
毎回この話題から雑談が始まってる印象があるんだけど --
2011-06-16 21:52:40
↑報告だけならok
掘り下げるのなしってことでどう?
DLCのこと知りたいやつもいると思うし
--
2011-06-16 22:05:59
したらばの雑談へのリンク作ってみたんですけど、いらないですかね? --
2011-06-17 20:31:05
流れちゃったけどジェクトのコンボダメ補正見栄えよくならないかな・・。
本当に編集等以前にデータわからなくて申し訳ないが・・。 --
2011-06-18 00:12:55
暗闇の雲の報復式波動砲の
説明で、「反撃中は無敵」とあるのに、
その下には「反撃中も無敵になっているわけではない」とあり、
矛盾してます。訂正をお願いします。
実際は後者です。 --
2011-06-18 20:32:24
↑
修正しときました --
2011-06-18 23:11:32
ちなみに報復式はガード成功の瞬間から攻撃判定発生の直前まで無敵
フリオのバッシュ魔法の魔法ガードとかと違って攻撃がすり抜けるタイプの無敵 --
2011-06-19 01:31:34
ジェクト表の修正ありがとうございましたw
すごく見やすいなぁ・・・。職人か --
2011-06-19 22:54:57
なにあれ超見やすい
お疲れ! --
2011-06-19 23:03:14
思った。ゴル兄って移動に慣性がつくけど、これってなにかメリットあるん?特にデメリットもないから気にしてないけど --
2011-06-20 11:02:46
ナイトグロウが当たりやすいとかじゃない?
慣性アリとナシじゃ違うと思う --
2011-06-20 12:55:51
↑2
メリットはリーチの短い近距離攻撃を滑りながら打てるとか
デメリットは滑って相手の技につっこむ・・・ないか・・・ --
2011-06-20 13:07:55
細かい編集ですが、素材アクセ逆引きの
シンの「こけら」→シンの「コケラ」に修正しました。
一応念のために修正しておきました。 --
2011-06-20 18:06:47
ヴァンスレがその2でてるからそれもはったほうがいいと思ったんだがどうだろうか? --
2011-06-20 19:31:24
計算式のページに
アシスト攻撃で攻撃側のダメージ補正が反映されない点を追記し
「あまったHPをブレイブに」に関する記述を修正しました
ワープロモードのページを編集するのは初めてだったので何か不都合があればすみません --
2011-06-20 19:42:23
既出だったらスマソ。ティーダが3rdコスの時に勝利しても歯を見せて笑わないのは周知だと思うけど、同じように、ジェクトもアナザーコスだと微妙に口元が笑ってない。ように見えるんだが気のせいかね? --
2011-06-22 07:52:43
↑
ジェクトはノーマルだと野村絵並にハニカんで、アナザーは口を閉じてる。
サードは半開き --
2011-06-22 15:27:05
↑小ネタに載せてみるね --
2011-06-22 16:05:13
通信対戦時にアシストをDLCのライトニングにしてると使った瞬間に高確率で通信困難でロビーに戻されました。バグ(?)っぽいので良ければ検証お願いします。 --
2011-06-24 13:35:56
↑やったけどならなかったよ --
2011-06-24 17:02:59
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14708700
バグありだと72480KPが最高らしい --
2011-06-24 17:07:16
↑2
WOLのときにアシストライトニングにしてたんですが、5回に4回くらいの割合で接続切れました。
それとフリオでも1回あったんですが…
通信環境悪かっただけですかね? --
2011-06-24 18:14:20
↑
いやそれ自分もなった。
4thのWOLに4thのアシライトつけたら、使った瞬間切れた。
でもノーマル衣装のライトさんとかだったら、切れなくなった。 --
2011-06-24 18:42:42
↑3試しにチェインで効果継続するスキルでためしてみたそういうやりかたでやってみたら同じ事ができたよー
バグのところでできたら書いてほしい --
2011-06-26 09:56:00
↑追記
バグのところでかかれてました
--
2011-06-26 09:58:32
基本操作のEXとアシストの項を更新しました。
内容は〇〇するとEX(アシスト)ゲージが△△増加(減少)するというものです。
某攻略本を元にしただけで、数値の検証等は一切しておりません。 --
2011-06-26 15:03:10
4thのアシライト召喚すると通信切断もしくは遅延が起きる。
2ndにすると全く遅延は起こらない。
バグに記載してくれ --
2011-06-26 19:52:51
既出?通信対戦でキャラカスタマイズ等設定をすると相手キャラの
立ち絵が表示されなくなる時がある。
相手がキャラ選択しなおすと復活。 --
2011-06-30 00:04:18
バッツのラッシュインパクトの説明文、
言葉が若干おかしかったので少し変えさせていただきました。
問題があれば戻してくださってかまいません。 --
2011-07-01 01:06:10
アシストHP攻撃時のボイスって
普段のHP攻撃時と違う台詞言ってくれるキャラ結構いますよね。
台詞集をざっと見た限りじゃ、
ティーダのスパイラルカットだけだったのですが…
ひょっとして、ジュークボックスで聞けないキャラのは
書かないことになってるのでしょうか?
台詞集にそういう一覧も欲しいなって思ったので
ない勇気振り絞って書き込みさせてもらいました。
要望のつもりで書いたのですが…質問になってたりします? --
2011-07-01 06:18:30
↑ティーダだけっていうか、全員アシスト専用ボイスあるよ --
2011-07-01 09:18:49
↑2
そんな決まりはないから書いても大丈夫だよ。
むしろ助かるから書いてほしい。
↑よく文章を読もうね。 --
2011-07-01 14:57:25
どこかに載ってるかな?
公式ルール(実力勝負)で、
本来はアクセは適応されないはずなのに、
英雄の○○を装備してアビリティをつけると、
CPが増えたまま戦える。
ちょっとだけ有利になれるかも?
--
2011-07-01 22:39:56
↑公式ルール(実力勝負)をよく見てみると、
英雄の○○は禁止アクセサリに指定されていない --
2011-07-02 06:54:13
それは既出じゃない? --
2011-07-02 16:41:56
デュオデシム発売から丁度4ヶ月たった今日、モグネットでデスペラードカオスについての手紙が来た(笑)
そんなことバラしていいのかよ!とちょっと驚いたw --
2011-07-03 01:24:35
↑7で話題になってた、アシストHP攻撃時のボイスについて
セリフが変わってたキャラの分をセリフ集に追加してみましたが、
ティーダとプリッシュの空中HPだけ何て言ってるのか、よく聞きとれませんでした。
聞きとれた方がいらっしゃったら、編集するか教えて頂けると幸いです。 --
2011-07-03 16:18:32
↑ですが、BGMとSEを消去したら聞きとれました。お騒がせしましてすみません。 --
2011-07-03 19:55:38
バグかもしれない
アーケードのキャラ選択画面でキャンセルするとその後フリーバトルで
ランダムキャラ選択が消えたままになった --
2011-07-03 22:51:48
↑いきなりだったからちゃんと状況を把握してなかったけど俺もランダム欄が消えたことがあった
焦って色々イジってたら勝手に直ったから恐らくバグ --
2011-07-03 23:40:14
7/6(水)にPSNが全面再開することが発表されました。
DLCの利用が可能になります。 --
2011-07-04 15:25:04
フリオのダブディで星の体内のブラックの角に当てたら
相手が向こうに飛んでった
激突しないのね…… --
2011-07-05 15:40:22
フリーバトルにて
相手が回避したところをアシストが狩ろうとしたら
アシストが何もせず帰って行った
既出かもしれないけど一応報告 --
2011-07-05 19:28:20
魔列車で「魔列車」の曲ながしても無音に聞こえるんだけど、仕様? --
2011-07-07 21:33:08
↑魔列車は最初、電車の『カタンカタン…』の音から入るからそれがPSPじゃ小さすぎて聞こえないだけだと思う。ミュージアムでじっくり聞いてみたら? --
2011-07-08 08:47:22
でもトップページにコメントフォームがあるのも原因の一つではあると思う
トップにあるから気軽に書きこんじゃうんじゃない?
いっそ情報提供用のページみたいに独立した場所にwikiへの要望のコメントフォーム作るのはどうだ? --
2011-07-09 00:46:36
何故かガーランドのページにはしたらばスレへのリンクがないのでリンクしといてください --
2011-07-09 14:10:59
DLCBGMの?勢バグの件だけど、一応現状出てる1〜13までBGMコンプしたけど治らない。まだ配布予定があるのかな? --
2011-07-11 15:41:40
意見・要望がかなり流れてるので目についたものだけなんですがまとめてみました。
あと情報提供も別にページはありますが、折角書いてくれているので載せときます
コピペで申し訳ないですが・・・
ほんとにサッと見て目についたものだけ書いたので、他にもある・見つけた方は追記お願いしますm(_ _)m
・アシストHP攻撃時のボイスって
普段のHP攻撃時と違う台詞言ってくれるキャラ結構いますよね。
台詞集をざっと見た限りじゃ、
ティーダのスパイラルカットだけだったのですが…
ひょっとして、ジュークボックスで聞けないキャラのは
書かないことになってるのでしょうか?
台詞集にそういう一覧も欲しいなって思ったので
ない勇気振り絞って書き込みさせてもらいました。
・バグかもしれない
アーケードのキャラ選択画面でキャンセルするとその後フリーバトルで
ランダムキャラ選択が消えたままになった
・フリーバトルにて
相手が回避したところをアシストが狩ろうとしたら
アシストが何もせず帰って行った
既出かもしれないけど一応報告
•でもトップページにコメントフォームがあるのも原因の一つではあると思う
トップにあるから気軽に書きこんじゃうんじゃない?
いっそ情報提供用のページみたいに独立した場所にwikiへの要望のコメントフォーム作るのはどうだ?
・ガーランドのページにはしたらばスレへのリンクがないのでリンクしといてください
・各キャラごとのコンボ欄等にキャンセル属性の技持ってるキャラだけ
キャンセル後の行動の例見たいなの入れてみたらダメかな?
・「雑談はこちらで」の下に「wikiへの要望等はこちらで」を追加してTOPにコメント欄無くしたらどう? --
2011-07-11 19:34:58
セシルのEXバーストの項目で、
本来PerfectであるところがParfectとなっています。
修正お願いします。 --
2011-07-16 04:22:44
http://www.youtube.com/watch?v=uxMsDpOyN4k&feature=channel_video_title
このバグ載ってないですよね
自分は編集出来ないので誰かお願いします --
2011-07-16 11:39:02
で、結局どーゆうバグなのこれ --
2011-07-17 11:42:33
一発目と四発目の雷光斬の雷のエフェクトが一本しか出てないっぽい
あと、投稿者曰く、当たり判定も無いらしい --
2011-07-17 12:07:12
「音楽」のページにある「仲間を求めて」は崩壊後のフィールドの曲ではなく、崩壊後の飛空艇(ファルコン号)に乗ってるときの曲です。
崩壊後フィールドを歩いている時の曲は暗〜い雰囲気の曲です。 --
2011-07-17 13:59:45
↑違う
ファルコン入手後は普通にフィールド曲になる --
2011-07-17 14:39:42
要望なんだが…いいかな?
夏休みも近いし、最近は質問、雑談コメが多いから
ここなやコメント欄消さないか?
消し方が分からんので自分は編集できませんが、
もし消し方を教えてくれるのなら是非。 --
2011-07-17 19:40:52
↑4
気持ちは分かるけど情報提供の場が無いのはwikiとしては色々マズい
アホなコメントに変に反応するから余計に流れる
俺らがスルースキルを身につければそれで済む話 --
2011-07-17 20:48:12
↑9
結構前にあったんだけど、こういうコメント欄は
情報提供の所に作ればいいんじゃないかな?
質問欄が荒れるかもしれんが… --
2011-07-17 21:55:55
ネットの仕組みよく分からないけど、アク禁って出来ないんですか? --
2011-07-17 23:03:35
↑
出来るかどうかは知らないけど
やったところで大して意味ないと思う --
2011-07-17 23:28:19
スルーが一番いいってば
夏休みだからこういうの沸くのは仕方ない --
2011-07-18 00:36:44
ヴァンスレ3があがりましたので追加おねがいします --
2011-07-18 06:54:35
TOPからコメント欄の廃止は自分も良いアイデアだと思います。
雑談、質問、情報提供のページは既にあるので、この際 ものは試しに
wikiへの要望等コメント も専用のページを作ってみてはいかがでしょうか?
コメントの割合を見ても、
要望よりも雑談、質問、ケンカや暴言の割合のが多い感じがしますので。
TOPが荒れてると皆さんも嫌な気分になるでしょうし、
また、サイトの印象も悪くなるかと…
やはりTOPはどうしても目に付く場所ですから。
ここにコメント欄があると この先もこんな感じが続くと思います。
自分は編集出来ないので あまりあれこれ言えませんが…
一要望として受け取って頂ければ幸いです。
長文、大変失礼致しました。 --
2011-07-18 11:05:33
自分もコメ欄削除に同意します。
夏休みなのでルールも守れない厨房が沸くのは仕方ないですし --
2011-07-18 19:16:21
言い出しっぺの者です。
↑4みたいな意味不毛なコメントでこういう要望等のコメント流れちゃうし、問題は特にないかと思われます。あとはしたらば板でも聞いてくるべきですかね? --
2011-07-18 20:43:21
↑
↑3行目は(コメント欄を消しても)問題は特に~
です。分かりにくい文章になってしまい、申し訳ない。 --
2011-07-18 20:44:46
もうこれで分かったろ
トップのコメント欄は消すべき
--
2011-07-19 21:21:42
言い出しっぺの者です。
wikiの一番上にある編集でここのコメント欄を消す方法がよく分かりません。どなたか分かる方、お願い出来ませんか? --
2011-07-19 21:54:03
移動させてみました。勝手にやってしまいましたが、よろしかったでしょうか?
とりあえず様子を見てみましょう。
これでマシになれば万々歳ということで… --
2011-07-20 12:40:59
↑
いいだしっぺ(ry
ありがとうございます。
--
2011-07-20 13:32:32
ありりー --
2011-07-20 23:48:23
編集乙。
流れたと思うけど、「隠しキャラ出現方法」をその出現する各キャラにも書いておいたほうがいいのではないでしょうか? --
2011-07-21 00:32:44
編集した者ですが、一つ上手くいかない所がありまして、
ここに書き込みをした場合、左下の更新履歴の所が
wikiへの要望/comment
となれば書き込みがあった事が分かりやすいのですが
トップページ
/comment
と、以前のままの表示になっちゃってるんですね。
「トップページ/comment」のページ名を
「wikiへの要望/comment」に変えれば上手くいくと思うのですが、
ページ名を変えるにはどうやらメンバー(?)さんがログインしないと編集出来ないようで…
ちょっと分かりにくくなってますorz --
2011-07-21 01:11:38
乙
俺も不快・不要なコメごっそり消しといた --
2011-07-22 09:57:10
オンラインルールみたいな項目が欲しい。
例えば、自重すべき召喚獣とかアクセとかを細かく決めたルールとか、なんでもありルールとか、EXの値をいじってあるルールとか、色々あると思いますが公式に何個かルールが決まっていると対戦時に楽だと思うのですがどうでしょうか?新しく始める人にも親切ですし。 --
2011-08-01 12:06:31
↑ 各個人のマナー的なモノは確かに慣れてる人しかわからないから
初心者で始める人にはこういうのを自重してる人がいる~的な
ものを箇条書きしてみるのには賛成 --
2011-08-01 20:21:43
たしかに〜ルールみたいのがあると、予め装備をSETAは〜ルール用の装備、SETBは…ルール用の装備とセットしておけるから便利ですね。
--
2011-08-01 21:11:11
そんなんいらなくね? --
2011-08-03 00:01:34
いや、
「アドパ出来る環境だけど、オンでの暗黙のルール的なものに詳しくないからアドパ敬遠してた」自分からすると、こういった項目は箇条書きでも有り難い。
大まかなルールはなんとなく分かるけど、細かいルールまではやはり分からないので。 --
2011-08-03 06:07:07
アドパ人口が増えるなら良いですね。 --
2011-08-03 11:36:18
↑色々
MH3tri@wiki(黒wiki )のエチケット見たいなやつかな?
自分も賛成です。
ルールというよりはマナーみたいなもの(自重すべきもの)+(←は)絶対ではない。
↑こんな感じでいかがでしょうか? --
2011-08-03 19:22:35
特にアドパで対戦中に繋ぐと切れるってのを知らない人が
結構いるから、少なくともこれは書いたほうがいいのでは
コメントに書いても読まないのか意味がわからないのか
繋ぐ人いるし --
2011-08-04 13:46:01
装備考察の項目がwikiモードではなくワープロモードになってますよ
これでは編集できません --
2011-08-08 00:05:28
これで音楽の備考は全部書き終わったな。 --
2011-08-15 23:46:45
無くてもいいかもだけどアドパやkaiの接続について困る人やついDDFFのとこで聞かないようにサポートサイトのリンクをはるとか
まあ無理ってなるだろうけど心の広い人どうかお願い --
2011-08-16 22:03:31
とりあえずかなり前のエクスデス磁場転換バグの項目をバグページに追加しておきました。 --
2011-08-19 08:08:04
だいぶ過疎ってきたね
何か活気付く話題とかないもんかね --
2011-08-28 23:53:02
バグ頁
オーファンズの断末魔消失バグが2つあるy --
2011-09-01 16:13:03
バグのページのホリコンの疑似派生がバグって書かれているけど
それバグじゃないから。 --
2011-09-04 18:35:53
ラビリンスの装備の項目を
別にして作ったら便利だと思う --
2011-10-04 17:35:40
キャラクターとマップをDLで増やして欲しい --
2012-04-08 19:29:36
かなりうえのほうにあったのでオンラインについてのこうもくをふやしてみたんですが
どうでしょうか?? --
2012-06-10 19:12:48
ワープロモードで作るとかアホなのか? --
2012-06-11 17:11:42
すいません
ほかのもーどがよくわからなかったので・・・・
こんどもういっかいつくりなおします
--
2012-06-13 06:02:51
いい加減キャラのページにアシストとアシコン載せてもいいと思うんだけどどうだろう
見てる人いたら意見ください --
2013-03-02 22:29:23
簡単なのならいいかもしれないけどここ見てる人がまだいるのかどうか --
2013-03-10 10:39:02
キャラのページにアシストとアシコン載せてもいいと私も思います。
あと、誤字はどこに載せればよろしいでしょうか。 --
2014-12-21 11:34:17
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「comment」をウィキ内検索
最終更新:2015年03月20日 16:57