博物館

博物館

ダンジョンガイド

 異界化した博物館では、壷や像などといった美術品を取ることができる。これらのアイテムは博物館のボス・堕天使ダンタリアンとの戦いでのみ、効果を発揮する。しかも売却すれば¥10000にもなるので、余裕があれば博物館をくまなく歩き回り、すべて回収しておこう。なお美術品を取っているか取ってないかで博物館クリア後の臨海公園のカップルの台詞が変化するが、ストーリーそのものには影響はない。

麗鈴舫
▲博物館での戦いを経たあと、あなたとレイの間に強い信頼関係が生まれる。

 イベントBではパートナーのレイが一時的にパーティーから離脱する。回復役を彼女にまかせっきりだった人は辛いだろう。代役には女神ナキサワメか地母神キクリヒメがお勧め。ボスを倒したあと、イベントCでレイがパーティーに復帰する。

宝箱

1 奉旨
2 七星剣
3 鉄鴛鴦

 鉄鴛鴦(てつえんおう)はレイ専用の武器。攻撃力だけ見ればそれほど強い武器ではないが、横一列にダメージを与えることができる上、妖鳥などの鳥族に対しても有効であるため、ザコ戦では結構使える。

出現悪魔

LV29 天使プリンシパリティ
LV30 龍王ヴィーヴル
LV30 妖鳥カラドリウス
LV30 邪鬼オセロット
LV30 妖虫ミルメコレオ
LV31 妖精ローレライ
LV31 妖獣ヌエ
LV32 魔獣ショウジョウ
LV32 妖鬼ヨモツイクサ
LV32 凶鳥スチュパリデス
LV33 邪龍ウワバミ
LV34 夜魔インキュバス
LV41 邪神パチャカマク

 龍王ヴィーヴルはダンジョンから一瞬にして脱出できる魔法「トラエスト」を所持しているので、絶対に仲魔にしておきたい悪魔。戦闘に出さなくても、いざというときの仲魔として加えておきたい。また夜魔インキュバスはエナジードレインを使う点に注意。防御相性が優秀なので仲魔にするのもいい。後列でシバブーを連発させるとザコ戦で役に立つ。

 ここで初めての登場となる邪神パチャカマクは出現率がかなり低い。しかしゲーム終盤のダンジョンで普通に出現するため、わざわざここでデビルアナライズに登録する必要はない。PSP版では魔法のダメージが強烈なので、もし出会ってしまったら要注意。

BOSS 堕天使ダンタリアン(お宝:知恵の香)

 美術品を投げつけると3ターンの間は行動を封じることができる。その隙にタル・カジャで攻撃力を上げつつ集中攻撃をする。美術品をケチらず投げてしまえば、わりと簡単に倒すことができるはず。倒したあとはレイの石化を解くことを忘れずに。


最終更新:2020年06月10日 19:52
添付ファイル