概要

1.1から実装。
キーエンブレム入手後に戦うことのできる、シナリオボスのEXモード。
基本的に彼らは【魔瘴】の影響で現出し、強化された幻影である。
シナリオボスがいたところで戦う事ができる。
一部のクエストはシナリオボスがいる場所と同じ事もあるが、この場合はクエストが優先される。
また、1.4からは通常のシナリオボスとの再戦もできる選択肢が追加された。

シナリオをクリア後にやり込みたい上級者プレイヤー向けに実装されたコンテンツであり、
勝利するためにはHPパッシブの取得が大前提となっているほど強化されている。
単体でも十分強いのにパーティを組んだり、外部からの援護を利用するものもいるので性質が悪い。
しかし勝利すると、上位武具の素材である【オーブ】を入手することがある。故に挑戦するものは後を絶たないというわけだ。
なお、通常のシナリオボスとは違い、【みやぶる】を使わないと図鑑の2ページ目を埋める事ができないので注意。

オーブは各ボスのレアドロップになっていたが、1.2からは討伐報酬として1/4の確率で出現するようになり、1か所につき1日1個限定となった。

1.5後期より討伐時間を競ったランキングが実装された。

一覧

場所 討伐報酬 実装時期
【呪術師マリーン】強+【妖魔ジュリアンテ】 【闘技場・舞台】? 【レッドオーブ】 1.1
【魔軍師イッド】強+【魔兵タナト】強+【魔兵ヒプノス】 【儀式の間】 【パープルオーブ】 1.1
【暴君バサグランデ】 【永遠の牢獄】 【ブルーオーブ】 1.1
【怪蟲アラグネ】強+【からくりしょうぐん】×2 【エルトナの聖地】 【イエローオーブ】 1.1
【天魔クァバルナ】強×2 【海底の牢獄】 【グリーンオーブ】 1.1
【水竜ギルギッシュ】強+【妖剣士オーレン】強+【パリン】? 【雲上湖】 【レッドオーブ】 1.3
【悪魔長ジウギス】【悪魔ザイガス】強×2 【フォステイル広場】 【パープルオーブ】 1.3
【キャットリベリオ】強※+【ミャルジ】【キャット・マンマー】? 【巨猫の巣】 【ブルーオーブ】 1.3
【覚醒プスゴン】 【天ツ風の間】 【イエローオーブ】 1.3
【ウルベア魔神兵】強×3 【亡都の地下堂】 【グリーンオーブ】 1.3
【守護者ラズバーン】強+【ラズバーンの手下】?×3 【ランドン山脈頂上(過去)】 5種類のオーブのうちランダム 1.5中
【冥王ネルゲル】
【アトラス】【バズズ】【ベリアル】
【冥王ネルゲル】強(+【アークデーモン】×2)
【冥獣王ネルゲル】
【冥王の心臓】 5種類のオーブのうちランダム 1.5中
【悪夢の右手】強+【悪夢の左手】 【謎の地下水路】 【パープルオーブ】x2 2.1
【破戒王ベルムド】強+【破戒王ベルムド影】 偽りの【モンスター格闘場】 【イエローオーブ】x2 2.1
【魔人エンラージャ】強+【ムッチーノ】x2 偽りの【セレドの町】 【ブルーオーブ】x2 2.1
※文字数制限の関係か、強の場合真ん中の「・」がない。
最終更新:2014年04月15日 14:11