imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
概要
バスター級仲間とは、現在のドラゴンスラッシュで最上位、Ulitmateクラスの性能を持った仲間達です。
ここではバスター級仲間の簡単なまとめ、鍵作成に必要な仲間や、鍵を装着できる仲間についてまとめたページです。
バスター級仲間は
ドラゴンバスターと
ダークソウル、
ギガンテスの3グループに分かれています
バスター級仲間を召喚するため鍵を作り、同職のプレイヤーや降臨仲間に鍵を装着させると戦闘中にU級仲間に搭乗・変身することができる。
バスター級仲間/鍵
鍵を作成するのに指定のULTIMATE強化した降臨仲間3人+指定の精髄30個+100万ゴールドを要求するかなりのハードコアユーザーのためのコンテンツである。
例えば
ナイトのドラゴンバスター鍵が欲しい場合はナイトの降臨仲間の3人であるデスクラウン・堕落のグラエル・ストームベアをULTIMATEまで強化する必要がある。
鍵を作成しても降臨仲間が消滅する事はない。
詳細は
ドラゴンバスターと
ダークソウル、
ギガンテスのページを参照。
各バスター級仲間の簡易まとめ
名前 |
ポジション |
解説 |
プルート |
タンカー |
挑発と無敵を備えた典型的な純タンカー |
イプシロン |
ヒーラー |
通常攻撃が広域回復/広域攻撃なヒーラー。膨大な体力のバスター級仲間を回復で支える |
スティグマ |
ディーラー |
継続火力に優れた典型的なシーフ系ディーラー |
ウラノス |
ディーラー |
固定ダメージと広域攻撃を持つ対複数戦特化ディーラー |
オメガ |
タンカー |
味方全体の無敵付与や攻撃力上昇等の支援能力を持つ典型的なパラディン系万能バスター |
ガイア |
ディーラー |
広域攻撃と敵の上昇効果除去を持つ対複数戦特化ディーラー |
イオタ |
ディーラー |
味方に様々な上昇効果をもたらす典型的なワールドボス特化型サマナー |
|
|
|
ラグナロク |
ディーラー |
火力特化でスキル封印、一定時間不死を持つ対人特化ディーラー |
ティール |
ディーラー |
単体にも広域にも対応でき生存能力も高いディーラー |
タナトス |
ディーラー |
味方の支援と攻撃能力を半々で持つハイブリットディーラー |
シヴァ |
ヒーラー |
バスター級仲間の蘇生と回復、無敵吸収を持つ支援型ヒーラー |
サシャ |
ディーラー |
ランダムなU級仲間を召喚する超火力特化汎用ディーラー |
アスク |
タンカー |
味方への上昇効果付与と敵への減少効果付与を同時に行うパラディン系万能ダークソウル |
モルガナ |
ディーラー |
封印と封印感染で敵を無力化する対人戦特化ディーラー |
|
|
|
アトラス |
ディーラー |
強力な除外スキルと自己バフによる反撃を持つ対人特化ディーラー |
テティス |
ヒーラー |
味方への強烈なバフを持つバッファー型ヒーラー、通常攻撃が広域回復 |
必要な仲間と鍵を装備できる仲間
鍵と同職の「プレイヤーキャラクター」、Ultimate強化した「降臨仲間(
覚醒英雄含む)」
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
本国でのバスター級仲間の登場順
プルート、イプシロン、スティグマ
↓一ヶ月後
ウラノス、オメガ
↓一ヶ月後
ガイア、イオタ
↓二ヶ月後
ラグナロク、ティール
↓一ヶ月後
タナトス、シヴァ
↓二ヶ月後
サシャ
↓一ヶ月後
アスク、モルガナ
本国でのバスター級仲間のススメ(新規ユーザー用)
以下は汎用性を一番重視しており、各コンテンツへの突出した性能は考慮していない。
全てのコンテンツを万遍なくプレイするユーザーは下記を参考に、
いずれかのコンテンツに特化しているユーザーは各U級仲間の解説ページを参考に。
また、バスター級仲間を作る数に限りがあるユーザー(バスター級1~4体)を想定しているため、
最終的に4体以上のU級仲間を作る想定であれば、必ずしも以下の優先度は当てはまらない。
オメガ>ガイア>イオタ
オメガとイオタはシーズン4でも使われる長生きなバッファーであり、特にオメガは作って損はない。
ガイアはドラゴンバスターの中では最も汎用的なディーラーであり、特に対人戦ではトップディーラーである。
- ドラゴンバスター/ダークソウル時代1(タナトスまで登場した時点、シーズン3中期)
オメガ>ガイア>イオタ、ティール
オメガとイオタは変わらず優秀。
ガイアに加えてティールも汎用的なディーラーであり、ティールは特に
レイドと
ワールドボスに特化している。
- ドラゴンバスター/ダークソウル時代2(全部登場した時点、シーズン3後期)
オメガ、イオタ>サシャ>アスク
オメガとイオタは変わらず優秀。アスクがそこに追加される。
アスクは既にオメガとイオタを持っていたとしても、追加で用意するだけの価値のある優れたバッファー。
ディーラーはサシャが汎用性が非常に高いうえ使用できるコンテンツではトップディーラーであり、
もし新規ユーザーが1体だけバスター級ディーラーを作るとしたらサシャが推奨される。
アスクよりもサシャの優先度が高い理由は、オメガとイオタはバッファーなので次にアスクを作ってもバッファーばかりになってしまうため。
傾向としてバッファーは長生きし、ディーラーは代替わりが激しい。
ただしバッファーはディーラーがいて初めて役に立つので、適時ディーラー型のバスター級仲間も用意すべきである。
注意点として、現時点の韓国でもサマナープレイヤーは存在しないため、レイドに連れていけないイオタやサシャ1体だけを作るのは非推奨。
最終更新:2016年05月29日 11:06