
サナサーナー
ぜんこくずかんNo.282のポケモン。分類はほうようポケモン。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。メガシンカする事でメガサーナイトへとメガシンカする。未来を予知する能力でトレーナーの危険を察知したとき、最大パワーのサイコエネルギーを使うといわれている。サイコパワーで空間をねじ曲げ、小さなブラックホールをつくりだす力を持つ。命懸けでトレーナーを守る ポケモン。タイプはエスパーとフェアリー、とくせいはシンクロ、又はトレース、隠れ特性はテレパシー。メガシンカするととくせいがフェアリースキンに変化する。
データ
分類 | ほうようポケモン |
タイプ | エスパー、フェアリー |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 48.4kg |
とくせい | シンクロ、トレース |
隠れ特性 | テレパシー |
CV | 林原めぐみ(アニポケ)、川上とも子(スマブラ) |
初登場作品 | ポケットモンスター ルビー・サファイア(2002年11月21日発売) |
技
- サイコキネシス
強い念力を相手に送って攻撃する。
- マジカルリーフ
相手を追跡する不思議なはっぱをまきちらす。攻撃は必ず命中する。
- テレポート
超能力を使って戦闘から脱出する。
- リフレクター
不思議なかべで相手から受ける物理攻撃のダメージを弱める。
ドラゴニュートの人形劇では…
映画第2作にて初登場。ミナモシティを守る為に戦っていた。撮影にはPokémon fitシリーズを使用している。
添付ファイル