
ウルトラ戦士の心なんて、何万年も前に捨てたよ。 俺は宇宙最強の力が欲しいだけだ!
ウルトラマンゼロの永遠のライバル。大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIEにて初登場した初の正真正銘の悪のウルトラマン。レイブラッド星人の力を持っており、ギガバトルナイザーで100体の怪獣を操る。光の国から奪ったプラズマスパークの力で100の怪獣を復活させた。その後、ゼロ達によって倒されたが、実は生きており、その後何度もゼロと戦った。かつてはウルトラの父の友だったが、とある理由で悪の戦士となってしまう。その戦闘能力は圧倒的で、光の国のウルトラ戦士が束になってかかっても勝てない程である。
データ
身長 | 55m |
体重 | 6万t |
飛行速度 | マッハ22 |
年齢 | 15万歳以上 |
出身地 | M78星雲・光の国 |
CV | 宮迫博之、小野友樹(ウルトラゼロファイト以降) |
初登場作品 | 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009年12月12日公開) |
武器
- ギガバトルナイザー
金棒状のバトルナイザー。一度に100体の怪獣をモンスロードできるほか、両端部から強力な光線を放つ事ができる。
技
- デスシウム光線
両腕を十字状に組んで右手の掌から放たれる暗黒必殺光線。
- ベリアルジェノサンダー
ギガバトルナイザーから放たれる稲妻状の必殺光線。ギガバトルナイザーを敵に押しつけて稲妻を直接流し込むパターンもある。
- ベリアルショット
ギガバトルナイザーから放たれる光弾。
- ベリアルデスサイズ
ギガバトルナイザーから放たれる鎌状の光線。複数の相手を一度に薙ぎ払う事ができる。
ドラゴニュートの人形劇では…
現時点では登場していないが、ベリアル軍のリーダーである。
余談
- 名前の由来は、裏切りや邪悪の意味の名を持つ堕天使「ベリアル」から。
- 模様は溶岩、デザインはサメをモチーフとしており、他にもアメコミの影響を受けている節がある。
- コメンタリーにて、プロデューサーの岡部は宮迫に「ラオウのように勇ましくやってほしい」と頼んだ事があると述べている。
添付ファイル