
クリボーとならんでマリオシリーズの代表的なザコ敵として登場するごく一般的なカメ族。首領のクッパらともども初代『スーパーマリオブラザーズ』で初登場。初期の作品では前身となるシェルクリーパー同様に四足歩行をしていたが、『スーパーマリオワールド』以降は直立し、二足歩行をすることが多くなる。踏むと一撃で倒せるクリボーとは違い、一度踏むとコウラに身を隠す。しばらく放っておくと再びコウラから顔を出して動き始めるが、コウラにこもっている状態のときはそのコウラを蹴り飛ばして他の敵キャラにぶつけて倒すことができるほか、持ち運んだり、投げて遠方のブロックにぶつけたり、ヨッシーの口に含ませたりと様々な活用法がある。
プロフィール
種族 | カメ |
所属 | クッパ軍団 |
初登場作品 | スーパーマリオブラザーズ(1985年9月13日発売) |
ドラゴニュートの人形劇では…
添付ファイル