atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
決闘バトルロイヤル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
決闘バトルロイヤル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
決闘バトルロイヤル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 決闘バトルロイヤル @ ウィキ
  • GANG☆STAR

決闘バトルロイヤル @ ウィキ

GANG☆STAR

最終更新:2022年06月19日 01:57

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
「ほっほっほ、つまりあれは全部ソリッドヴィジョンシステムじゃよ」
「ソリ……なんやて?」
「全部造り物の映像ってことじゃよ」
「はぁ?」

 一人の老人と女子高生がいる。

 老人の名は『武藤双六』。
 若い頃は凄腕のギャンブラーであり、全てに打ち勝って来た伝説を持つゲームマスター。
 今は童実野町で小さなゲーム屋を営んでいる老人である。
 現在は精神的にすごく参っていた。
 なんせ孫の友人が目の前で孫の友人の部下に爆殺されたのだから。
 そして、実体化した冥王ハ・デス。

 だが、こんなことはありえない。
 きっとこれは海馬コーポレーションの何かの余興なのだろう。
 ここに孫である遊戯と自分がいるのもそういうことなのであろうとなんとなく悟った。

 なら、ゲーマーとしての血が騒いだ。
 ここは年長者として若者を導いていこう。

 そして、最初に出会ったのがこの女子高生『花柳香子』である。 
 香子は当初双六のことをものすごく警戒していた。
 この決闘(デュエル)の場において彼女はデュエルモンスターズのことを知らなかった。
 双六は少々おかしいとは思ったが、香子が全寮制の厳しい学校の生徒であることを考えたら知らないのも無理はないと思った。

「ほなら、最初に名前を呼ばれたあの二人は双六はんの知り合いなんやね」
「遊戯はワシの孫じゃ、で……本田君は遊戯の友達じゃよ」
「ほーん、で、あの冥王やったけ?」
「冥王ハ・デス、効果モンスターじゃな、確か闇属性の悪魔族で攻撃力2450守備力1600の」
「なんて、何? 闇属性の悪魔族……?」
「きっとソリッドヴィジョンシステムで実体化したモンスターじゃよ」
「百歩譲って、そのソリッドヴィジョンシステム? でモンスターが実体化したことはええわ。
 なんでウチらがこんな場に呼ばれなあかんねん」
「きっとイベントの余興じゃよ、海馬コーポレーションの」
「海馬コーポレーション? なんやそれ?」

 海馬コーポレーションを知らない。
 これは流石に双六もおかしいとは思った。
 あれだけの大企業を知らないとなれば話は変わってくる。

 そのことについて双六が香子に問い詰めてみようとした時であった。


「おい、俺とギガントバトルで勝負しろ!!!」


 ◆  ◆  ◆


 おっす、俺は面道つかさ!
 『超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューターつかさ』の主人公だぜ!
 世界一のギガントシューター目指して、ギガントバトルしまくってる男だぜ!
 ギガントバトルは相手が勝ったり俺が負けたりして毎日ハラハラドキドキだぜ!
 そんな俺の活躍は各種DVDとか配信とかで確認してくれると助かるぜ!
 そんな俺は今、『決闘(デュエル)』? 恐らくは新手のギガントバトルの大会に呼ばれちまったぜ!
 最初の場所の説明は正直難しい事を言ってたから寝てて、半分も聞いてなかったぜ!
 でも、バトルロイヤル形式のギガントバトルの大会ってことは辛うじてわかったぜ!

 それだけ、わかれば十分だぜ!!


 どんな相手だろうとしてもギガントバトルだ!!


 さあ、勝負勝負!!


 ◆  ◆  ◆


「ギガントバトル……? 爺さん知っとるか?」
「はて? なんのことじゃ?」
「なんだ爺さんも姉ちゃんもギガントバトルも知らないのか!」

 突然の乱入者に困惑する二人。
 しかも、わけのわからんことを言って突っかかてきている。

「おいおい、アンタらそれでもこのギガントバトルの大会の出場者かよ!」
「ところで君は……一体?」
「俺は面道つかさ! 探偵さ!」
「探偵……?」
「まあ本当は世界一のギガントシューターを目指す小学生だ!」
「……つかさ君、つかぬ事を聞くが君のデイパックは?」

 二人が見てわかる通り、つかさはどうみても手ぶらである。
 この場において何も持っていないことはかなり危険だと思うが、つかさには関係なかった。

「必要ねぇからあそこに置いてきた、俺には父ちゃんの形見の『キングメンガー』さえあればな!」

 つかさが指差す方向にはぽつりとデイパックが放置されていた。
 アホなのだろうか? いや、アホやな、香子はそう思った。
 がさごそと自分の身体を触り何かを探すつかさ。
 だが……。

「…………ない」
「どうしたんじゃ?」 
「父ちゃんの形見のキングメンガーがない!」
「なんじゃと?」

 つかさのキングメンガーは没収されていた。
 ロワにおいて自分専用装備が支給されることは少なくはない。
 服を脱ぎ、パンツ一枚(ブリーフ)になったが、残念なことにキングメンガーは見つからない。

「ちくしょう、こんなのアニメ第一話以来のピンチだ……それになんだか寒くなってきた……」
「なら服は着た方がええんとちゃいますか? あと支給品ならデイパックの中にあるんとちゃいます?」
「そうか! サンキュー姉ちゃん! ちょっと探してくるぜ!!」
(…………――――しょうもな)

 パンツ一枚(ブリーフ)でデイパックの方に駆け出していくつかさ。
 やっぱり、アホなのではないかと思う香子。
 しかし、双六は動じない。

(ほう、この状況で自分を貫ける精神力の強さは大したものじゃ……この少年、只者ではない!) 

 いや、双六も十分におかしかった。
 この場を何かの余興だと思い込んでいるので仕方ないのかもしれない。
 そんな中、つかさはとぼとぼと歩いて帰ってきた。

「ちくしょう、キングメンガーがなかったぜ……父ちゃんの形見だっていうのに磯野ぜってぇ許さねえぞ!」
「それは残念じゃったのう」
「代わりに別のカードが三枚しかなかったぜ……クッソこんなカードじゃギガントバトルが出来ねえぞ!」 

 つかさが手にしていたカードは三枚のカード。
 ・オベリスクの巨神兵
 ・オシリスの天空竜
 ・ラーの翼神竜
 つかさにとってはキングメンガー以下のカードである。
 だってギガントバトルが出来ないのであるのだから。
 彼にとって父親の形見であるキングメンガーは命よりも大切なものである。
 それくらい、つかさにとってキングメンガーは大事なのだ。
 ちなみにつかさの父親は今も生きています。

「大丈夫じゃよ」
「爺さん?」
「きっとそのカードたちが君を導いてくれるじゃろ!」
「カードが導くだって……?」
「そのカードが君に支給されたのも何かの運命じゃろ」
「爺さん……へっ、そうだな! こんなことでクヨクヨしてられねぇぜ!」

 まるで熱血主人公のような台詞を口にするつかさ。
 まるで先導者のようなことを言い出す双六。
 もう言葉はいらない。
 二人の決意は固かった。

 そして、香子は―――――。


「――――――ああ、ほんましょうもな」


 非常に冷めた口調で淡々と支給された銃の引き金を引いた。
 それぞれの頭部に二発ずつ撃ち込んだ。


「なんやぁ……結構当たるやないか……」


 ◆  ◆  ◆


 花柳香子は『舞台少女』である。
 舞台で一番輝く場所『ポジション・ゼロ』。
 その場所を目指し、少女たちは日々研磨し、己を磨く。

 この『決闘』という場はあの『オーディション』によく似ている。
 『歌って、踊って、奪い合う』、あのオーディションに。

 これは彼女にとってチャンスだった。 
 一年前のオーディションで逃した『トップスタァ』の座。
 例え今後『千華流』の跡取りとして成功してもあの日、あの場所への執着は消えない。

 だが、この場では舞台少女以外の人の命が掛かっている。
 天堂真矢や西条クロディーヌ、星見純那、露崎まひるならばこんなことを認めず抗っただろう。
 大場ななならば『みんなのため』と言って奪う側に回っていただろう。
 愛城華恋と神楽ひかりなら……と、考えたが、あの二人は正直わからない。

 そして、最後に石動双葉なら――――――こんな馬鹿なこと考えている自分を止めようとしていただろう。

 だが、もう遅い。
 もう奪った後、戻れない一本道を先に進むしかないのだ。

 さて、ここからの方針だが。
 一先ずはここからはこのように派手には動かない。
 弱者のフリして強そうなこの殺し合いに反抗的な参加者に自身を守ってもらう。 
 そして機が来れば、動く。

 自分でも思うチャチな脚本(シナリオ)だが、自身の演技力とアドリブ力と自分の可愛さがあればなんとかなる、

「ウチは止まらんよ、決めたんよ。
 ……最後まで付き合ってもらうで――――ウチが主役のこの『舞台』を」


【武藤双六@遊☆戯☆王 死亡】
【面道つかさ@超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューターつかさ 死亡】

【花柳香子@少女☆歌劇 レヴュースタァライト】
[状態]:健康
[装備]:コルト・パイソン@現実(残弾2/6)
[道具]:基本支給品×3、コルト・パイソンの予備弾@現実(残り20/20)、
     三幻神のカードセット@遊☆戯☆王、ランダム支給品×1~3
[思考・状況]
基本方針:最後まで生き残り、優勝する。
1:今は弱者のフリして守ってくれそうな人を探す。
2:仕留められそうなら参加者なら確実に仕留める。
[備考]
※参戦時期は劇場版開膜直後

『支給品紹介』
コルト・パイソン&予備弾@現実
コルト社が開発した回転式拳銃とその予備弾。

三幻神のカードセット@遊☆戯☆王
オベリスクの巨神兵、オシリスの天空竜、ラーの翼神竜のセット。
この三枚しかなかったのでデッキは組めないし、ギガントバトルも出来ない。
「GANG☆STAR」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
決闘バトルロイヤル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


  • 投下作品
    • OP【決闘開始】
    • 【候補作】
    • 【候補作】(採用)
  • 本編投下順
    • 【0~50】
    • 【51~100】
    • 【101~150】
  • 本編時系列順
    • 【第一回放送までのSS】
    • 【第二回放送までのSS】
  • 書き手別SS
    • 【書き手別SS】
  • 追跡表
    • 【追跡表】

  • 基本情報
  • 参加者名簿
  • ロワルール
  • 地図
  • 支給品一覧
  • 死亡者リスト

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • 2chパロロワ事典@wiki
  • 決闘ロワ本スレ
  • 決闘ロワ本スレ part2
  • 決闘ロワ本スレ part3
  • 決闘ロワ本スレ part4




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【第二回放送までのSS】
  2. 【101~150】
  3. 【第一回放送までのSS】
  4. ルーツ・オブ・ザ・ファングcresc.鋼の牙を起て
  5. ナッパの超サイヤ人3だと……!?
  6. Destiny's Play♯君の知らない僕がいた
  7. 刃骸魔境 ─乱舞Escalation─
  8. 刃骸魔境(後編)
  9. 【51~100】
  10. 覚悟しろよ、この蟲野郎!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    無情の抹殺 群雄割拠
  • 63日前

    【書き手別SS】
  • 63日前

    誓いの螺旋と色褪せぬ想い
  • 63日前

    涙はみせない(後編)
  • 63日前

    呪胎戴天
  • 63日前

    橘ギャレンの困惑
  • 64日前

    【101~150】
  • 64日前

    【第二回放送までのSS】
  • 76日前

    ロゴスなきワールド ─Proud of you─
  • 76日前

    POWER to TEARER
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【第二回放送までのSS】
  2. 【101~150】
  3. 【第一回放送までのSS】
  4. ルーツ・オブ・ザ・ファングcresc.鋼の牙を起て
  5. ナッパの超サイヤ人3だと……!?
  6. Destiny's Play♯君の知らない僕がいた
  7. 刃骸魔境 ─乱舞Escalation─
  8. 刃骸魔境(後編)
  9. 【51~100】
  10. 覚悟しろよ、この蟲野郎!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    無情の抹殺 群雄割拠
  • 63日前

    【書き手別SS】
  • 63日前

    誓いの螺旋と色褪せぬ想い
  • 63日前

    涙はみせない(後編)
  • 63日前

    呪胎戴天
  • 63日前

    橘ギャレンの困惑
  • 64日前

    【101~150】
  • 64日前

    【第二回放送までのSS】
  • 76日前

    ロゴスなきワールド ─Proud of you─
  • 76日前

    POWER to TEARER
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  4. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 作画@wiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 初音ミク Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ちいぽけ攻略
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 20XX @ ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! - アニヲタWiki(仮)
  6. 奴隷騎士ゲール(DARK SOULS III) - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.