「○○がクリア出来ませんという隊員達へ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

○○がクリア出来ませんという隊員達へ - (2017/01/06 (金) 04:12:31) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 オンラインで全然活躍できない/このミッション無理ぃぃぃぃぃ・・・という隊員達への手引書 中級者向けの記述となります **優先順位を決める 基本的に多勢に無勢のEDFでは、敵を撃破するにしても&bold(){優先順位}というものがある。 ***&bold(){制空権を失ったら、地上部隊は全滅だ!} #image(1.jpg ,,height=300,width=550) ©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER -%%珍しくまともなことを言う%%本部の言う通り、&bold(){&color(red){制空権の有無がEDFというゲームでは非常に重要である。}} --基本的に、多数の航空戦力に囲まれたら生き残る術はないと思ったほうがいい。 -&bold(){群馬や大結集などでまず飛行ビークルから倒していくのは、こういった理由が存在するからである。} -またオンにおいてビシバシ対空が出来るレンジャーがもてはやされるのも上記の理由の通り。 ●&bold(){例題:アイアンウォール作戦} -%%本部の罠で%%一見地上戦力だけに思え、フェンサーの独壇場に思えるミッションだが、2派以降に追加される赤シリーズが非常に厄介である。 -特にオンでは、前線で気持ちよく暴れているフェンサーが赤シリーズにボコられて戦線崩壊・・・というのはよくあるパターンである。 -&bold(){これは、制空権がとられている為におきるサンダーであり、オンにおいて他の3人はなんとかして制空権を取り戻す必要がある。} --ここで重要なのはレンジャー。強力な狙撃武器で射程外から攻撃出来るのは大きな強み。 --しかし、制空権の重要さがわかってないプレイヤーの場合は、これが出来ずに戦線が崩壊することになる。 &bold(){まとめ} -航空戦力が出てくるミッションでは、それを捌ける武器が基本的に必須となる。 -そして出来るならまず、&bold(){航空戦力から攻撃をはじめること。}&bold(){&color(red){特に待機系ステージ}} --絶対包囲で、めんどくさい仕込み作業をしてまでドラゴンを優先的に撃破する理由がこれ。 -オンおいては、最低一人が対空装備で出撃する必要がある。 --群馬で、AF100、ストリンガーJ9装備のレンジャーがまわりから「あっ(察し」になるのも↑ -&bold(){&color(red){航空戦力を如何にして倒すかという、事前の作戦も非常に重要である。}} --待機の飛行戦力を倒すのには、注意する点がいくつかある詳しくは[[テクニック]]>釣りを参照 ***&bold(){強い敵から倒すべし} #image(2.jpg) ©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER 戦闘力の高い敵から倒しておくのは、基本中の基本である。 &bold(){脅威度簡易表} |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){敵の種類}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){脅威度}| |&bold(){金アリ&銀蜘蛛&航空戦力}|脅威度:&bold(){サンダー}&br()迅速に撃破する必要がある。最優先撃破目標| |&bold(){金女王&銀王}|脅威度:&bold(){サンダー}&br()時間が掛かってもタイマンに持ち込みたい難敵| |&bold(){蜘蛛&レタリウス&ディロイ}|脅威度:&bold(){危険}&br()優先的に撃破しなければならない敵。| |&bold(){その他ボス級}|脅威度:&bold(){普通}&br()適当な武器があればたいした事はない。| |&bold(){黒アリ&へクトル}|脅威度:&bold(){普通}&br()舐めてかかれなければ、放置してもよい| |&bold(){噛みアリ}|脅威度:&bold(){味方}&br()新しい武器の試し撃ちに使われる憐れな巨大生物。| |&bold(){輸送船&トンネル}|脅威度:&bold(){場合による。}&br()放置していると、無限に敵を追加してくるので最優先で破壊するのが基本。&br()ただプレイヤー側の火力が充実しており、敵を押し返す事ができるのであれば放置もあり。&br()この場合、アイテム宅配屋として利用できる。| ●&bold(){例題:烈火} -烈火の2派は敵が混成部隊となっているが、上記の表に従えば優先はレッドカラーか金女王となる。 --レールガン到着まで、持ちこたえることができるならレッドカラー優先となるだろう -&bold(){このように敵の脅威度を頭に入れておけば、効率よくスムーズに戦うことが可能である。} **&bold(){交戦距離を考える。} -&bold(){攻撃を食らいさえしなければ死ぬ事はないので}、敵の射程から逃げられればそれが一番良い。 -逃げては撃ち、逃げては撃ち、というのも立派な作戦。 ●&bold(){安全に逃げる為に・・・} -まず、早く動ける装備が必要である。例えばフェンサーならジェベキン装備である。 -&bold(){覚えておく必要があるのは、基本的に航空戦力は引き離すことが難しいということである。} --なので逃げ撃ちするのであれば航空戦力を撃破してから行うことがほぼ必須となる。 ○&bold(){例題:群馬(魔軍)} -群馬で、飛行ビークルをチマチマ全滅させるのはまさにこの為。 -もし、飛行ビークルがいる状態で攻撃をしかければ、目も当てられないことになる。 **NPCを活用する #image(NPC.jpg ,,height=300,width=550) ©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER -一緒に連れて行けば、自分の撃ち漏らしをフォローしてくれたり、対空戦闘にめっぽう強かったりと心強い活躍をしてくれる。 -攻略を楽にしてくれるので、単騎で攻略が難しいと感じたら、敵を撃破するより味方と共に行動する事を優先するのも大事。 -&bold(){&color(red){特にレンジャーは、NPCと共闘すること前提に難易度が作られているので、いの一番に回収すること!!!}} --単騎で生き残るのはまず無理。オンではさらに顕著。 -詳しくは、[[NPC解説]]を参照。 **レーダーをよく見る -&bold(){第3の目ともいえるレーダー}は非常に重要。背後から糸をぶっかけようとしている蜘蛛を早期に倒すことができるだろう。 -高難易度では敵がよく回り込んでくるので、常に注視している必要があるのだ。 --ちょっと目を離した隙に、背後密着サンダーなんていうのは、よくあることだ。 &bold(){気休めレーダー学} -レーダーは敵は全部赤点なので、&bold(){個別認識は難しいが赤点の動きでおおまかな判別はできる。} -あくまでも大まかな判別しかできない。知らないよりはマシレベルの知識。 --%%本部は産廃武器を作る暇があったら、レーダーを改良すべきだと思う%% |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){敵の種類}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){備考}| |&bold(){上下に動いている赤点}|上下に動いている赤点は大抵蜘蛛。&br()プレイヤーの付近で上下に動いているのは背後を取ろうとしてるので、最優先で撃破すべし| |&bold(){くるくる回っている赤点}|大抵ビルで遊んでいるアリ。つまり放置していいということ。&br()と思ったらレタスだったという事はよくある話。| |&bold(){動かない赤点}|建物に引っかかっている虫か、遊んでいるヘクトル。| |&bold(){平行移動している赤点}|大抵ドラゴンか飛行ビークル。| |&bold(){ふらついてる赤点}|大抵蜂か飛行ドローン| |&bold(){動きの早い赤点}|緑アリか高速ヘクトル| &bold(){それなりに有効なレーダー学} #image(re-da-.BMP) ©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER どの位の距離で待機系の敵が反応するのか・・・などをレーダーで測る方法 |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){種類}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){備考}| |&bold(){内側の円}|&bold(){待機系の敵がギリギリ起きないライン}これ以上進むと敵が反応する。&br()知ってると巣穴に攻撃する時便利| |&bold(){外枠の円}|&bold(){プラズマ持ちじゃないヘクトル}が攻撃態勢に入るライン。&br()これよりすこし進むと攻撃してくる。&br()つまりレーダーに赤点が入るか入らないかのラインを維持すれば攻撃を受けないということ。| |&bold(){真ん中の△}|&bold(){巨大生物が攻撃してくるライン}&br()△の頂点の距離に入らない限り攻撃はしてこない。| **ステージ構成を把握する -EDFは覚えゲーに近い部分があり、出現構成/出現位置を暗記するところからはじめる。 -ベテラン隊員でも、「&bold(){最初は死んで覚えている}」難関ステージを初見でクリアするのは不可能に近い --兎に角、&bold(){トライアンドエラー}が非常に重要。 --いちばん良い覚え方はいきなり縛りをやること。いやでもステージ構成を覚えることになるからである。 -有志が作成してくれた当wikiミッション攻略の情報は非常に有益。ぜひ参考にしよう -[[ミッション攻略]] **地形を有効活用しよう。 -フォーリナーは全般的に市街地に入ると行動速度が落ちる -これにより、敵の進軍速度を大幅に遅らせることができ、戦闘を有利に展開できるだろう -完全に敵の攻撃をシャットアウトできるポイントもいくつか存在する --[[篭りポイント]] **最後に -策無しで飛び込んでクリアできないのならまず酸をかぶって頭を冷やそう。 -プレイヤーは「体力を増やす」「武器を集める」という2つの方法でキャラクターを育てることができ、後は自分の作戦や操作技術にかかってくる。 -各ミッションごとに最低限「どんな敵が出てくるか」を実際に出撃して知って、ふさわしい武器を選ぶ。 -遠いとこの高空に輸送船が居るから射程の長いスナイパーライフルを使って、他は黒蟻ばっかりだからアサルトライフルでもいいや…とか。 -種類や数によって撃破順を考え、必要なら増援の出現位置を覚えて(低難易度で下見すると良い)C爆弾を置いておくとか、作戦を立てよう。 -使ったことのない武器や、ビークルが予想以上に活躍してくれる場面も多々あるので色々試してみるといい。 -それでもダメならアーマーをしっかり上げること。アイテムによる回復量も増えるので、よく死ぬから体力を倍にしたら4倍長く戦えた…とかよくあること。 -武器はゲーム内に用意されているものしか使えないが、アーマーはひたすら上がりまくる。5桁だって行く。そこまでくるゴリ押しすら(ある程度は)出来るだろう。 -ミッション攻略をよく見て、武器を揃え、アーマーを十分上げたらあとは自分の腕次第。
*概要 オンラインで全然活躍できない/このミッション無理ぃぃぃぃぃ・・・という隊員達への手引書 中級者向けの記述となります **優先順位を決める 基本的に多勢に無勢のEDFでは、敵を撃破するにしても&bold(){優先順位}というものがある。 ***&bold(){制空権を失ったら、地上部隊は全滅だ!} #image(1.jpg ,,height=300,width=550) ©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER -%%珍しくまともなことを言う%%本部の言う通り、&bold(){&color(red){制空権の有無がEDFというゲームでは非常に重要である。}} --基本的に、多数の航空戦力に囲まれたら生き残る術はないと思ったほうがいい。 ---引き離せない機動力からの回避し難い攻撃は確実にこちらのAPを削ってくる。 -&bold(){群馬や大結集などでまず飛行ビークルから倒していくのは、こういった理由が存在するからである。} -またオンにおいてビシバシ対空が出来るレンジャーがもてはやされるのも上記の理由の通り。 ●&bold(){例題:アイアンウォール作戦} -%%本部の罠で%%一見地上戦力だけに思え、フェンサーの独壇場に思えるミッションだが、2派以降に追加される赤シリーズが非常に厄介である。 -特にオンでは、前線で気持ちよく暴れているフェンサーが赤シリーズにボコられて戦線崩壊・・・というのはよくあるパターンである。 -&bold(){これは、制空権がとられている為におきるサンダーであり、オンにおいて他の3人はなんとかして制空権を取り戻す必要がある。} --ここで重要なのはレンジャー。強力な狙撃武器で射程外から攻撃出来るのは大きな強み。 --しかし、制空権の重要さがわかってないプレイヤーの場合は、これが出来ずに戦線が崩壊することになる。 &bold(){まとめ} -航空戦力が出てくるミッションでは、それを捌ける武器が基本的に必須となる。 -そして出来るならまず、&bold(){航空戦力から攻撃をはじめること。}&bold(){&color(red){特に待機系ステージ}} --絶対包囲で、めんどくさい仕込み作業をしてまでドラゴンを優先的に撃破する理由がこれ。 -オンおいては、最低一人が対空装備で出撃する必要がある。 --群馬で、AF100、ストリンガーJ9装備のレンジャーがまわりから「あっ(察し」になるのも↑ -&bold(){&color(red){航空戦力を如何にして倒すかという、事前の作戦も非常に重要である。}} --待機の飛行戦力を倒すのには、注意する点がいくつかある。詳しくは[[テクニック]]>釣りを参照。 -逆に制空権を確保できれば敵輸送船の上が安置に、さらにブルート+ダイバーの空爆等で一方的に倒せるようになる。 ***&bold(){強い敵から倒すべし} #image(2.jpg) ©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER 戦闘力の高い敵から倒しておくのは、基本中の基本である。 &bold(){脅威度簡易表} |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){敵の種類}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){脅威度}| |&bold(){金アリ&銀蜘蛛&航空戦力}|脅威度:&bold(){サンダー}&br()迅速に撃破する必要がある。最優先撃破目標| |&bold(){金女王&銀王}|脅威度:&bold(){サンダー}&br()時間が掛かってもタイマンに持ち込みたい難敵| |&bold(){蜘蛛&レタリウス&ディロイ}|脅威度:&bold(){危険}&br()優先的に撃破しなければならない敵。| |&bold(){その他ボス級}|脅威度:&bold(){普通}&br()適当な武器があればたいした事はない。| |&bold(){黒アリ&へクトル}|脅威度:&bold(){普通}&br()舐めてかかれなければ、放置してもよい| |&bold(){噛みアリ}|脅威度:&bold(){味方}&br()新しい武器の試し撃ちに使われる憐れな巨大生物。| |&bold(){輸送船&トンネル}|脅威度:&bold(){場合による。}&br()放置していると、無限に敵を追加してくるので最優先で破壊するのが基本。&br()ただプレイヤー側の火力が充実しており、敵を押し返す事ができるのであれば放置もあり。&br()この場合、アイテム宅配屋として利用できる。| ●&bold(){例題:烈火} -烈火の2派は敵が混成部隊となっているが、上記の表に従えば優先はレッドカラーか金女王となる。 --レールガン到着まで、持ちこたえることができるならレッドカラー優先となるだろう。 -&bold(){このように敵の脅威度を頭に入れておけば、効率よくスムーズに戦うことが可能である。} **&bold(){交戦距離を考える。} -&bold(){攻撃を食らいさえしなければ死ぬ事はないので}、敵の射程から逃げられればそれが一番良い。 -逃げては撃ち、逃げては撃ち、というのも立派な作戦。 ●&bold(){安全に逃げる為に・・・} -まず、早く動ける装備が必要である。例えばフェンサーならジャベキャン装備である。 -&bold(){覚えておく必要があるのは、基本的に航空戦力は引き離すことが難しいということである。} --なので逃げ撃ちするのであれば航空戦力を撃破してから行うことがほぼ必須となる。 ○&bold(){例題:群馬(魔軍)} -群馬で、飛行ビークルをチマチマ全滅させるのはまさにこの為。 -もし、飛行ビークルがいる状態で攻撃をしかければ、目も当てられないことになる。 **NPCを活用する #image(NPC.jpg ,,height=300,width=550) ©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER -一緒に連れて行けば、自分の撃ち漏らしをフォローしてくれたり、対空戦闘にめっぽう強かったりと心強い活躍をしてくれる。 -攻略を楽にしてくれるので、単騎で攻略が難しいと感じたら、敵を撃破するより味方と共に行動する事を優先するのも大事。 -&bold(){&color(red){特にレンジャーは、NPCと共闘すること前提に難易度が作られているので、いの一番に回収すること!!!}} --単騎で生き残るのはまず無理。オンではさらに顕著。 -詳しくは、[[NPC解説]]を参照。 **レーダーをよく見る -&bold(){第3の目ともいえるレーダー}は非常に重要。背後から糸をぶっかけようとしている蜘蛛を早期に倒すことができるだろう。 -高難易度では敵がよく回り込んでくるので、常に注視している必要があるのだ。 --ちょっと目を離した隙に、背後密着サンダーなんていうのは、よくあることだ。 &bold(){気休めレーダー学} -レーダーは敵は全部赤点なので、&bold(){個別認識は難しいが赤点の動きでおおまかな判別はできる。} -あくまでも大まかな判別しかできない。知らないよりはマシレベルの知識。 --%%本部は産廃武器を作る暇があったら、レーダーを改良すべきだと思う%% |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){敵の種類}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){備考}| |&bold(){上下に動いている赤点}|上下に動いている赤点は大抵蜘蛛。&br()プレイヤーの付近で上下に動いているのは背後を取ろうとしてるので、最優先で撃破すべし| |&bold(){くるくる回っている赤点}|大抵ビルで遊んでいるアリ。つまり放置していいということ。&br()と思ったらレタスだったという事はよくある話。| |&bold(){動かない赤点}|建物に引っかかっている虫か、遊んでいるヘクトル。| |&bold(){平行移動している赤点}|大抵ドラゴンか飛行ビークル。| |&bold(){ふらついてる赤点}|大抵蜂か飛行ドローン| |&bold(){動きの早い赤点}|緑アリか高速ヘクトル| |&bold(){停止か動きの遅くなった赤点}|攻撃態勢に入った一部の敵| &bold(){それなりに有効なレーダー学} #image(re-da-.BMP) ©2015 SANDLOT ©2015 D3 PUBLISHER どの位の距離で待機系の敵が反応するのか・・・などをレーダーで測る方法 |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){種類}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){備考}| |&bold(){内側の円}|&bold(){待機系の敵がギリギリ起きないライン}これ以上進むと敵が反応する。&br()知ってると巣穴に攻撃する時便利| |&bold(){外枠の円}|&bold(){プラズマ持ちじゃないヘクトル}が攻撃態勢に入るライン。&br()これよりすこし進むと攻撃してくる。&br()つまりレーダーに赤点が入るか入らないかのラインを維持すれば攻撃を受けないということ。| |&bold(){真ん中の△}|&bold(){巨大生物が攻撃してくるライン}&br()△の頂点の距離に入らない限り攻撃はしてこない。| **ステージ構成を把握する -EDFは覚えゲーに近い部分があり、出現構成/出現位置を暗記するところからはじめる。 -ベテラン隊員でも、「&bold(){最初は死んで覚えている}」%%本部の罠もある為%%難関ステージを初見でクリアするのは不可能に近い。 --兎に角、&bold(){トライアンドエラー}が非常に重要。 --いちばん良い覚え方はいきなり縛りをやること。いやでもステージ構成を覚えることになるからである。 -有志が作成してくれた当wikiミッション攻略の情報は非常に有益。ぜひ参考にしよう -[[ミッション攻略]] **地形を有効活用しよう。 -フォーリナーは全般的に市街地に入ると行動速度が落ちる -これにより、敵の進軍速度を大幅に遅らせることができ、戦闘を有利に展開できるだろう -完全に敵の攻撃をシャットアウトできるポイントもいくつか存在する --[[篭りポイント]] **最後に -策無しで飛び込んでクリアできないのならまず酸をかぶって頭を冷やそう。 -プレイヤーは「体力を増やす」「武器を集める」という2つの方法でキャラクターを育てることができ、後は自分の作戦や操作技術にかかってくる。 -各ミッションごとに最低限「どんな敵が出てくるか」を実際に出撃して知って、ふさわしい武器を選ぶ。 -遠いとこの高空に輸送船が居るから射程の長いスナイパーライフルを使って、他は黒蟻ばっかりだからアサルトライフルでもいいや…とか。 -種類や数によって撃破順を考え、必要なら増援の出現位置を覚えて(低難易度で下見すると良い)C爆弾を置いておくとか、作戦を立てよう。 -使ったことのない武器や、ビークルが予想以上に活躍してくれる場面も多々あるので色々試してみるといい。 -それでもダメならアーマーをしっかり上げること。アイテムによる回復量も増えるので、よく死ぬから体力を倍にしたら4倍長く戦えた…とかよくあること。 -武器はゲーム内に用意されているものしか使えないが、アーマーはひたすら上がりまくる。5桁だって行く。そこまでくるゴリ押しすら(ある程度は)出来るだろう。 -ミッション攻略をよく見て、武器を揃え、アーマーを十分上げたらあとは自分の腕次第。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: