「ミッション攻略/45」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/45 - (2015/06/11 (木) 00:26:46) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){以下はEDF4@wikiからのコピペが元です。攻略情報はまだEDF4.1の内容が反映されていません。ご注意ください。} [[M44:掃討作戦 ≪ 前>ミッション攻略/44]] | &bold(){M45:水辺の飛蟲} | [[次 ≫ M46:殲滅>ミッション攻略/46]] ---- 市街地を流れる川沿いに、巨大生物の姿が確認されました。 巨大生物は地下トンネルを通って移動。 川に沿って多数の出口を作っているようです。 ただちに現場に急行し、地下トンネルの出口を破壊してください。 なお、巨大生物の中に、飛行型の姿が確認されています。 十分に注意してください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:河川敷のある町&spanclass(add){4.1変更}|>|CENTER:快晴| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:12|CENTER:36|CENTER:61|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:896&br()W:498&br()A:896&br()F:1120|R:2177&br()W:1138&br()A:2177&br()F:2721|R:3451&br()W:1775&br()A:3451&br()F:4314|CENTER:-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}| |>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ビークル|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー| |>|【初期配置】合流不可&br()レンジャー隊長(SG)&br()┗レンジャー隊員(AR)* 4&br()レンジャー隊長(RL)&br()┗レンジャー隊員(RL)* 4|【初期配置】合流不可&br()ウイングダイバー隊長(LR)&br()┗ウイングダイバー隊員(LR)* 4|CENTER:-|【初期配置】合流不可&br()フェンサー隊長(BS)&br()┗フェンサー隊員(BS) * 4| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|地下トンネルの出口|CENTER:7|| |~|~|┣飛行型巨大生物|CENTER:8×2|開始位置から見て奥二つ| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物|CENTER:8×2|左右端| |~|~|┣甲殻巨大生物|CENTER:8×2|手前二つ| |~|~|┣赤色巨大生物|CENTER:8|中心| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):増援&br()(トンネル残り3つ以下で&br()それぞれのトンネルから出現。)|┣甲殻巨大生物(HARD以下)&br()┣戦甲変異種(HARDEST以上)|CENTER:10×3|1回のみ| |~|~|┣赤色巨大生物(NORMAL以下)&br()┣赤装変異種(HARD以上)|~|~| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物(HARDEST以下)&br()┣鋼体変異種(INFERNO)|~|~| |~|~|┣飛行型巨大生物(HARD以下)&br()┗飛行変異種(HARDEST以上)|~|~| ***ミッション全体コメント 川に点在している巣穴7つを破壊するステージ。 3の「噴出」に似ていて、巣穴が密集している上に敵は全てアクティブ。 さらに4のこのミッションと同名のミッションと出現パターンも似通っているため、増援の種類によっては地獄を見る。 増援は巣穴を4つ破壊した時点で残りの巣穴から出現する。破壊する順番が重要になる。 さらに難易度HDSTだと増援が蜘蛛以外変異種、さらにINFだと蜘蛛も変異種になる。 金蟻、赤蜂、紫蟻、銀蜘蛛のオンパレードなので火力の非常に高い赤蜂と金蟻の巣を先に撃破したいところ。 機動力の低いレンジャーは素早い判断と射撃が重要になるだろう。 なおオンINFの巣穴の耐久は約8万、迅速な破壊も求められるのでそれなりの武器を用意しよう。 &color(red){増援で出現する赤蜂の耐久値と攻撃力と針の射出速度は''通常の5倍''。}恐らく設定ミス。レッドカラーより強い。非常に危険。 オンではシールドを構えたフェンサーでもごりごり削られるので先に蜂の巣を破壊した方がいい。 **** HDST以上攻略のポイント 通信中はトンネルから増援が出現しないため 3つ破壊(残り4つ)したら「一部の地域で~」の通信入るまで待ってから赤蟻以外のトンネルを破壊するのがオススメ **&bold(){レンジャー} ***難易度INF -武器 フュージョンブラスターZD両手持ち --必要AP 1200くらい まず目の前にいる二つのレンジャー部隊の隊長を峰打ちしNPCを指揮下に入れる そのあと橋を挟んで左側にある巣穴を全て破壊する   このあと一部地域で~の通信がかかるまで敵を倒しながら待機 通信がかかったら残りの巣を全て通信が終わるまでに破壊する 通信がかかっている間は増援が一切わかないという仕様がある そのため変異種はわいてこないので安心して破壊できる 巣を全て破壊できればクリアは目の前である **&bold(){ウイングダイバー} ***難易度INF 武器:マスターレイピア・スラスト サンダーボウ30 推奨アーマー800程 まず基本は蜂に狙われない立ち回りをすること。そしてこっちを狙ってきたら即倒すこと。 開始位置から直線的に向かうと大量の敵を拾ってしまうので、左からぐるっと回ります。 それでも女好きの蜘蛛がこっちへ少数体向ってきますが、サンダーボウで迎撃。 敵が味方のほうへあらかた向かったのを見て、鉄橋までの3つの巣を壊します。 敵が近いときに巣を攻撃するときは足をなるべく止めずに周囲を飛んで回って攻撃する。 鉄橋の奥の4つの巣は女性オペの通信が入るまで壊さずに削る、もしくは敵に狙われそうなら安全な距離まで離れてオペを待つ。 削っておけば通信中に4つとも破壊が可能でしょう。削らない場合は赤蟻以外の奥3つつぶせればOK。 紫蟻が湧いてきたところで、レイピア持ちダイバーの敵ではないはずです。 **&bold(){エアレイダー} ***難易度INF 武器:功績をすぐに貯められる武器(筆者はリムペット・ヘビーガン)、ゾーンプロテクターZM ビークル:EF24バゼラート パワード 機関砲がメインになるため、ヘリの操作に慣れてないといけません。 開始位置で功績を貯めて、ヘリを要請。この間に敵が少数流れてくるので、リムペット武器で応戦する。 ヘリに乗っても機関砲を撃ちやすくするための低空飛行も相まって割と攻撃を受けるのでゾーンプロテクターを設置。 巣の破壊順は他兵科同様にやるが、ヘリ操作がイマイチな筆者は巣を破壊した後に すぐさま味方に群がる敵を倒さないと味方が全滅してしまうので、かなりギリギリの勝負になりました -リムペットの代わりにZEXR-GUNを1個置いておけばはぐれてきた蜂を迎撃してくれるので、味方とあわせて楽が出来る。味方頼みになるが。 -地上戦力を単独で相手に出来る技量があれば、蜂の巣穴を最優先で破壊し、残った蜂を迎撃したら、あとは味方は不要。 --蜂も自力で相手できれば、離陸した時点で味方は不要。ただ楽は出来るので守るに越したことは無い。 -巣穴攻撃時は、定点旋回が敵の攻撃を回避しながら継続的に攻撃できるので非常に楽。これを機に練習してもよい。 -残す巣穴は判断に迷う。赤蟻の巣は確実に最後に残すとして、金蟻と銀蜘蛛のどちらを残すかが人によりけり。 --金蟻は弾の消費は少なくて済むが、相手の弾速が早いので不意の事故が起こった場合は危険が伴う。事故を起こさない自信があれば金蟻の方がお勧め。 --銀蜘蛛は一発あたりの火力は大したことがないので、糸が2~3本掠った程度では死にはしないが、なにせ硬いので弾を大量に消費する。 **&bold(){フェンサー} ***難易度INF 武器1:ダイナ・フォースブレード/ジャベリン・カタパルト 武器2:マキシマム ディスラプター 推奨アーマー2000程 武器1のサイドスラスター武器はブラストホールスピアでもスパインドライバーでもやり易いので結構です。 ここでは蜂に当てやすいという観点からダイナ・フォースブレードを選択してます。 武器2はジャック・ハンマーMAでもやってみたのですが、殴っている最中に巣から湧いた敵に攻撃されやすいという点で 少しでも離れた射程距離から仕掛けられるマキシマム ディスラプターを選択。 ウィングダイバーと同様で、左を周りに入っていくのですが ディスラプターを撃ってる間はどうしても足が止まってしまうので、できれば蜂よりも、蜘蛛や蟻も周囲から取り除いておきたい。 蜂は自分のアーマー状況をみて、余裕があれば鉄橋左側の3つの巣穴を破壊してから取り除いてもOK 後は他兵科同様に片付けますが、どうしてもフェンサーの武器の性質上、安全を確保するのに手間がかかるため 巣穴を全て片づけられないどころか味方が全滅してしまう可能性が大きいので 最後は河原で引き打ちになる覚悟をしてください。 紫蟻はダイナ・フォースブレードのフルチャージで確殺可能ですが、相手の足が速いため距離が取りにくいのが難点。 無理にフルチャージで打たずに2段目のダメージを蓄積させて倒しましょう。 ---- [[M44:掃討作戦 ≪ 前>ミッション攻略/44]] | &bold(){M45:水辺の飛蟲} | [[次 ≫ M46:殲滅>ミッション攻略/46]]
[[M44:掃討作戦 ≪ 前>ミッション攻略/44]] | &bold(){M45:水辺の飛蟲} | [[次 ≫ M46:殲滅>ミッション攻略/46]] ---- *ミッション概要 市街地を流れる川沿いに、巨大生物の姿が確認されました。 巨大生物は地下トンネルを通って移動。 川に沿って多数の出口を作っているようです。 ただちに現場に急行し、地下トンネルの出口を破壊してください。 なお、巨大生物の中に、飛行型の姿が確認されています。 十分に注意してください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[河川敷のある町>マップデータ/河川敷のある町]]&spanclass(add){4.1変更}|>|CENTER:快晴| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:12|CENTER:37|CENTER:63|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:899&br()W:499&br()F:1123|R/A:2407&br()W:1253&br()F:3009|R/A:4180&br()W:2140&br()F:5226|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|R:ショットガン&br()┗R:アサルトライフル|CENTER:5|合流不可| |~|~|R:ロケットランチャー&br()┗R:ロケットランチャー|CENTER:5|~| |~|~|W:レーザーライフル&br()┗W:レーザーライフル|CENTER:5|~| |~|~|F:ブラストホール・スピア&br()┗F:ブラストホール・スピア|CENTER:5|~| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|地下トンネルの出口|CENTER:7|| |~|~|┣飛行型巨大生物|CENTER:8×2|開始位置から見て奥二つ| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物|CENTER:8×2|左右端| |~|~|┣甲殻巨大生物|CENTER:8×2|手前二つ| |~|~|┣赤色巨大生物|CENTER:8|中心| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):増援&br()(トンネル残り3つ以下で&br()それぞれのトンネルから出現)|┣甲殻巨大生物(HARD以下)&br()┣戦甲変異種(HARDEST以上)|CENTER:10×3|1回のみ| |~|~|┣赤色巨大生物(NORMAL以下)&br()┣赤装変異種(HARD以上)|~|~| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物(HARDEST以下)&br()┣鋼体変異種(INFERNO)|~|~| |~|~|┣飛行型巨大生物(HARD以下)&br()┗飛行変異種(HARDEST以上)|~|~| ***ミッション全体コメント 川に点在している巣穴7つを破壊するステージ。 3の「噴出」のように巣穴が密集している上に敵は全てアクティブ。 さらに4の同名ミッションと増援パターンも似通っているため、種類によっては地獄を見る。 増援は巣穴を4つ破壊した時点で残りの巣穴から出現する。破壊する順番が重要になる。 さらに難易度HDSTだと増援が蜘蛛以外変異種、さらにINFだと蜘蛛も変異種になる。 金蟻、超つよい赤蜂(すごくつよい)、紫蟻、銀蜘蛛のオンパレードなので火力の非常に高い赤蜂と金蟻の巣を優先的に撃破したいところ。 どの兵科でも瞬間火力の高い兵装が求められ、なおかつ格闘戦にも備える必要がある。 なおオンINFの巣穴の耐久は約8万、迅速な破壊が求められるのでそれなりの武器を用意しよう。 &color(red){増援で出現する赤蜂の耐久値と攻撃力と針の射出速度は''通常の5倍''。}設定ミスと思われるが修正されてないので仕様と化している。恐らく歴代EDFでも屈指の強さを誇るであろうバケモノ。 オフの段階で万単位のAPと上位盾で武装したフェンサーですらゴリゴリ削り殺されるので、先に蜂の巣(川の向こう岸の巣穴二箇所)を優先して破壊すること。 ちなみに右側の赤蟻出口と蜘蛛出口はテンペストS1Aでは同時に破壊できないようになっているので要注意。 **** HDST以上攻略のポイント ・巣穴を4つ壊すと発狂し、残りの巣から一斉に上位種が湧く ・対岸の蜂の巣2つは最優先で破壊。 ・通信中は増援が沸かないので「一部の地域で~」を待ってから残りを一斉に破壊すると楽 ・巣穴を均等に削る事で一斉破壊しやすくなる。 ・上位種が湧くのは1回きりなので、湧いた場合でも焦って巣穴を破壊せず、安全な場所で上位種を殲滅してしてから戻ってくれば良い ・蜂の巣を破壊して蜂を全滅させれば飛行戦力は居ないので、飛べる兵科ならこの時点で後はどうとでもなる ・通常種を安定して撃退できる程度の武装は欲しい。でないと上位種云々の前に飲み込まれる *攻略 **レンジャー ***難易度 INFERNO -武器 フュージョンブラスターZD両手持ち --必要AP 1200くらい まず目の前にいる二つのレンジャー部隊の隊長を峰撃ちしNPCを指揮下に入れる そのあと橋を挟んで左側にある巣穴を全て破壊する   このあと一部地域で~の通信がかかるまで敵を倒しながら待機 通信がかかったら残りの巣を全て通信が終わるまでに破壊する 通信がかかっている間は増援が一切わかないという仕様がある そのため変異種はわいてこないので安心して破壊できる 巣を全て破壊できればクリアは目の前である -いきなりINF向け攻略 武器 フュージョンブラスターDA両手持ち 武器的に通常攻略にあるフューブラZD両手持ちの下位互換になるが、似たような立ち回りも可能。 また開幕NPCを回収せずに学校の裏側を回って『左蜘蛛の巣』『左蜂の巣』『右蜂の巣』を壊すルートもよい。 NPCを全員オトリにしているとはいえ、当然数匹ぐらいはこちらに狙いを付けてくる。だがフューブラの火力があれば護身は難しくないだろう。 巣穴破壊後に敵をあらかた減らせば通信が発生する為、その隙に最低でも『右蜘蛛の巣』『黒蟻の巣(左右問わず一つ)』を破壊する。 若干残弾管理が厳しいのでトライ&エラーを繰り返して感覚を掴むと良い。アイテムはNPCが集まる堤防に割と集中するのでその分だけはしっかり回収したい。 武器 AF99ST / ノヴァバスターDA 必要AP 200でも可 フューブラDAが出なかった人用に。 開幕したら突撃していく味方を尻目に、自分は左のほうへひたすら転がる。 高台にぶつかる辺りで進路を川へ向かう方向変更。この際、蜘蛛や蜂が少数こちらに来る場合がある。そのときは99STをお見舞いしてやろう。 土手にあがって川が見えたら、まずは目の前にある蜘蛛巣をノヴァDAで即座に破壊。 その後集団から少し離れる方向に移動して川の真ん中に陣取り、近い位置にある蜂巣と蟻巣を破壊する。 99STで破壊するには36発、およそ2マガジン必要なので狙いは正確に。 合計3つの巣穴を破壊したら、今度は橋の向こうの巣がターゲットになる。 蜂巣/黒蟻巣/蜘蛛巣にそれぞれ32,3発の銃弾を叩きこみ、リロードをしておく。 余裕があるなら報道通信が入るまで味方を援護してもいいが、大抵は数秒程度しか無いのでリロードだけして待機するほうが良いだろう。 「一部の地域で~」の通信が始まったら上記3つの巣を迅速に破壊。赤蟻と紫蟻は後回しにして、蜂と蜘蛛を重点的に狙って味方を少しでも延命させる。 手早く片付ければ数人は生き残るはず。回収して全員を回復してやれば、後は時折湧いてくる赤蟻を排除しつつ最後の巣を壊せばクリア。 筆者はフューブラDAが出なかったため仕方なくこの方法を試してみたが、2回目でノーダメ突破できたのでそこまで難度は高くない、はず。 **ウイングダイバー ***難易度 INFERNO 武器:マスターレイピア・スラスト サンダーボウ30 推奨アーマー800程 まず基本は蜂に狙われない立ち回りをすること。そしてこっちを狙ってきたら即倒すこと。 開始位置から直線的に向かうと大量の敵を拾ってしまうので、左からぐるっと回ります。 それでも女好きの蜘蛛がこっちへ少数体向ってきますが、サンダーボウで迎撃。 敵が味方のほうへあらかた向かったのを見て、鉄橋までの3つの巣を壊します。 敵が近いときに巣を攻撃するときは足をなるべく止めずに周囲を飛んで回って攻撃する。 鉄橋の奥の4つの巣は報道が入るまで壊さずに削る、もしくは敵に狙われそうなら安全な距離まで離れて報道を待つ。 削っておけば通信中に4つとも破壊が可能でしょう。削らない場合は赤蟻以外の奥3つつぶせればOK。 紫蟻が湧いてきたところで、レイピア持ちダイバーの敵ではないはずです。 **エアレイダー ***難易度 INFERNO 武器:功績をすぐに貯められる武器(筆者はリムペット・ヘビーガン)、ゾーンプロテクターZM ビークル:EF24バゼラート パワード 機関砲がメインになるため、ヘリの操作に慣れてないといけません。 開始位置で功績を貯めて、ヘリを要請。この間に敵が少数流れてくるので、リムペット武器で応戦する。 ヘリに乗っても機関砲を撃ちやすくするための低空飛行も相まって割と攻撃を受けるのでゾーンプロテクターを設置。 巣の破壊順は他兵科同様にやるが、ヘリ操作がイマイチな筆者は巣を破壊した後に すぐさま味方に群がる敵を倒さないと味方が全滅してしまうので、かなりギリギリの勝負になりました -リムペットの代わりにZEXR-GUNを1個置いておけばはぐれてきた蜂を迎撃してくれるので、味方とあわせて楽が出来る。味方頼みになるが。 -地上戦力を単独で相手に出来る技量があれば、蜂の巣穴を最優先で破壊し、残った蜂を迎撃したら、あとは味方は不要。 --蜂も自力で相手できれば、離陸した時点で味方は不要。ただ楽は出来るので守るに越したことは無い。 -巣穴攻撃時は、定点旋回が敵の攻撃を回避しながら継続的に攻撃できるので非常に楽。これを機に練習してもよい。 -残す巣穴は判断に迷う。赤蟻の巣は確実に最後に残すとして、金蟻と銀蜘蛛のどちらを残すかが人によりけり。 --金蟻は弾の消費は少なくて済むが、相手の弾速が早いので不意の事故が起こった場合は危険が伴う。事故を起こさない自信があれば金蟻の方がお勧め。 --銀蜘蛛は一発あたりの火力は大したことがないので、糸が2~3本掠った程度では死にはしないが、なにせ硬いので弾を大量に消費する。 武器:テンペストS1A、ZEXR-GUN ビーグル:イプシロン装甲ブラストレールガンE AP500程度あれOK(初期APでもクリアは可能) 開始直後、校舎より西側にビーグル要請し乗り込む。 この時、蜂や蜘蛛が寄って来たらセントリーで迎撃。 ダイバー同様に左から回り込み、土手にセントリーを設置し、寄って来る敵の迎撃とオトリのNPCの援護。 左側巣穴3つ(蜘蛛、蜂、蟻)をビーグルで破壊。 対岸へ移動し、余っているセントリーを設置。 敵を引き付けない位置でテンペストを要請し、蜂と蟻の巣穴間の中心蜘蛛寄りの所に落として赤蟻以外3つを破壊。 残った巣穴と残党をセントリーとビーグルで処理。 NPCは最後までオトリとして頑張ってくれるので、左側巣穴の処理まで出来れば問題ないハズ 参考動画:http://youtu.be/JvfglsoE5gw オンソロ余裕作戦 武器:カノン砲D(オフならCでも可) ZEXR-GUN ビークル:バゼラートパワード 適当にZEXR-GUNを撒き、ヘリを要請して乗る。 速攻で蜂とその巣を殲滅する。ミサイルもガンガン使ってOK。 蜂の全滅を確認したら、黒蟻の巣を壊す。 銀蜘蛛と紫蟻が湧くので、糸に引っかからないように逃げながら遥か上空へ。 NPCが全滅して真下に虫共が群がっていたら、巣の真上に行きヘリ空爆の要領でカノン砲要請。 巣が壊れたら別の巣の真上に行き(ry 巣を全て埋め終わりカノン砲の功績が足りなくなる頃には、残党数体とアイテムの山しか残っていないだろう。 適当にヘリで処理して終わり。 位置がずれていて巣が壊せなかったら、一旦下降してヘリで普通に壊せばよい。 銀蜘蛛相手なら定点旋回していれば大した攻撃は食らわない。 #region(暇潰しに御覧下さい。) ****テンペスターに捧ぐ 武器1: テンペストS1A 武器2: テンペストS1A ビークル: ネレイドエンジェル &strike(){説明が面倒なので動画で} https://www.nicovideo.jp/watch/sm28455750 巣穴全てをテンペスト三発で吹っ飛ばします。 四発目で味方に群がる巨大生物を粗方吹っ飛ばして、ネレイドエンジェルで掃討します。 #endregion ***マルチプレイ ****支援プラン 蜂を叩き落として味方生存率を高める。 -武器、ビークル ZEXR-GUN、パワーポスト/ガン、ネグリングXEM -作戦 開始後、後方にネグリング要請。真後ろを見た場合に駅ビルを超えるくらいが良い。開始位置近くだとハチが大挙して襲ってくる。 その後、ZEXR-GUNを設置しながら後退。蜂が来るので早めに起動する。 ネグリングが到着したらパワーアシストを設置して川の方に攻撃開始。ハチ(水平より上の敵)を優先目標とする。 ポイントが貯まり次第逐次ネグリングを要請しておく。 ハチが少なくなったら地上敵も狙う。 ロケット発射後、次ロックまでに一瞬降りてZEXR-GUNのリロードをしておくと少し安心…ではあるが、金銀が大量に近付いてくるのは既に良くない状況なので諦めても可。 ****囮プラン 砂津谷マンションの[[篭りポイント>https://www2.atwiki.jp/edf41/pages/451.html#id_0f6e5a8f]]の中心部分にに籠城して囮となる。時々攻撃が貫通するのでトーチカを併用する。 相方は長射程の誘導兵器でマップ隅付近から巣を攻撃し、その後マンションに群がる敵を一掃する。 開始位置から見て南東の隅が巣から遠いがあまり余裕はなく、少し近づくと一番右端の巣からの敵にタゲられるのでここは最初に潰しておくこと。 相方の武装はレンジャーはプロミネンスMA+長射程の武器、ウイングダイバーはミラージュ15WR+サイ・ブレードα、フェンサーはFGX高高度強襲ミサイル+NCSSキャノンショットとなる。 フェンサーが特に難しくミサイルの射程が不足し、キャノンショットは使いづらい。 うかつにマンションに近づくと蜂や蜘蛛にタゲられるので辛抱強く数を減らすこと。近接に自信があるなら武装を変更し接近して釣り出した方がいいかもしれない。 **フェンサー ***難易度 INFERNO 武器1:ダイナ・フォースブレード/ジャベリン・カタパルト 武器2:マキシマム ディスラプター 推奨アーマー2000程 武器1のサイドスラスター武器はブラストホールスピアでもスパインドライバーでもやり易いので結構です。 ここでは蜂に当てやすいという観点からダイナ・フォースブレードを選択してます。 武器2はジャック・ハンマーMAでもやってみたのですが、殴っている最中に巣から湧いた敵に攻撃されやすいという点で 少しでも離れた射程距離から仕掛けられるマキシマム ディスラプターを選択。 ウイングダイバーと同様で、左を周りに入っていくのですが ディスラプターを撃ってる間はどうしても足が止まってしまうので、できれば蜂よりも、蜘蛛や蟻も周囲から取り除いておきたい。 蜂は自分のアーマー状況をみて、余裕があれば鉄橋左側の3つの巣穴を破壊してから取り除いてもOK 後は他兵科同様に片付けますが、どうしてもフェンサーの武器の性質上、安全を確保するのに手間がかかるため 巣穴を全て片づけられないどころか味方が全滅してしまう可能性が大きいので 最後は河原で引き打ちになる覚悟をしてください。 紫蟻はダイナ・フォースブレードのフルチャージで確殺可能ですが、相手の足が速いため距離が取りにくいのが難点。 無理にフルチャージで打たずに2段目のダメージを蓄積させて倒しましょう。 武器1:ブラストツインスピアM4両手持ち 武器2:スパインドライバーMA/ジャベリン・カタパルト 開幕は右に移動し、外周から蜘蛛の巣穴をツインスピアで処理する。その後蟻・蜘蛛の動向に目を配りつつ蜂の巣穴2つを処理。 変異種の増援が出現する前に残った蜘蛛巣を破壊できればよし、破壊しきれなければそのまま外周(MAP左端)へ移動する。 武器を切り替えて外周を引き撃ちしつつ、蜂>金蟻>銀蜘蛛>紫蟻>蜘蛛>その他の優先度で倒していく。 変異種を全滅させるまで引き撃ちをやめなければ足を止めて武器を切り替えるだけの時間ができるのでツインスピアで残りの巣穴を破壊し、残党を処理してクリア。 ジャベリン・カタパルトをリロードする時はスパインドライバーの残弾(3以上あればよい)を確認してからリロードに入ること。 **オンライン ***難易度 INFERNO ミッション全体コメントを参照。 まずは蜂の巣2つ+黒蟻or蜘蛛の巣1つを速攻で潰す。その後は雑魚を倒しつつ待ち、&bold(){「一部の地域で~」という通信が入ったら}すぐに全ての巣穴を破壊する。 ***&bold(){テンペ作戦} 戦闘開始前に説明していないと、奥の蜂の出口を両方破壊され失敗することが多々あるので注意。 エアレイダーにテンペストS1A両手とベガルタAXを装備と囮役のダイバー1名。 開幕エアレイダーはベガルタを要請し搭乗後、後ろのsatsuyaマンション屋上へ向かう。 ダイバーは屋上までのエアレイダーを護衛したのち、赤蟻の出口周辺で囮をやる。 屋上からテンペストS1Aを両方要請、線路から左の3つと右の出口を破壊する。 左側はそのまま3つの出口の中心を狙えばOK。 右側は紫蟻だけなら屋上から見て中央蟻の出口とすぐ左の建物の看板の間に落とし、銀蜘蛛だけなら紫蟻のポイントから左にあるアシッドソーダの看板が見える右側あたりに落とす。 これで銀蜘蛛か紫蟻だけしか変異種は出ないので、ダイバー諸共最後に残った敵と出口を粉砕、余りはベガルタでも十分だろう。 ***難易度HARDEST、HARD ブルートを使用した爆撃攻略法。 エアレイダーはブルートとプラズマバッテリーガンを装備、ダイバー1人が奥の蜂の出口を速攻で潰す武器とブラランを装備。 開幕レイダーは全力で後退、敵がNPCに集まったところでダイバーにバッテリーガンを張り付ける。 ダイバーはNPCを飛び越え奥の出口を破壊して蜂を殲滅後に戻る。 レイダーはブルートを要請可能になったら即座に呼び、ダイバーを乗せて飛ぶ。 蜂を全滅させたうえで飛べれば勝利確定、後はダイバーが空からブラランで爆撃しつつENが減ったらガンナー席へを繰り返して終了。 ***ごり押し 「変異種とはいえ所詮は雑魚だ! やってやる!」 といった脳筋さんへ W or F:前線張れる装備 A:機銃掃射C ZEXR-GUN ネグリングXEM W・Fは前に出て奮闘する。 赤蜂はさすがに無理なので、蜂の巣はさっさと壊しましょう。 残す巣は蜘蛛の巣×2・赤蟻の巣がいいだろう。 Aは前方の校庭辺りにてひたすらにネグリングと機銃掃射で援護。 ---- [[M44:掃討作戦 ≪ 前>ミッション攻略/44]] | &bold(){M45:水辺の飛蟲} | [[次 ≫ M46:殲滅>ミッション攻略/46]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: