「ミッション攻略/96」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/96 - (2020/04/04 (土) 19:54:12) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[M95:灼熱 ≪ 前>ミッション攻略/95]] | &bold(){M96:魔軍} | [[次 ≫ M97:絶対包囲>ミッション攻略/97]] ---- *ミッション概要 &color(red){''オンライン専用ミッション''} 市街地にフォーリナーが飛来。 その後、おびただしい数の巨大生物が確認されました。 フォーリナーが巨大生物の増殖を加速させているものと思われます。 ついに、彼らは本格的に開始したのです。地球を巨大生物の星へと変える計画を。 もはや人類は絶滅を待つばかりです。しかし、我々は抵抗を続けます。 巨大生物を攻撃し、地球が人類のものであったことを示さねばなりません。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[坂のあるビル街>マップデータ/坂のあるビル街]]&spanclass(add){4.1変更}|>|CENTER:曇り1| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:24|CENTER:51|CENTER:76|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:1477&br()W:788&br()F:1847|R/A:3458&br()W:1779&br()F:4323|R/A:4970&br()W:2535&br()F:6212|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|R:アサルトライフル&br()┗R:アサルトライフル|CENTER:5|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|飛行型巨大生物の巣|CENTER:2|左右の巣&br()体力が低い| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物|CENTER:18×2|| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物|CENTER:30×2|巣かトンネル1つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|┣鋼体変異種(HARD以上)|CENTER:HARD:5×2&br()HARDEST:8×2&br()INFERNO:10×2|~| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物(NORMAL以下)&br()┗鋼体変異種(HARD以上)|CENTER:NORMAL以下:黄40×2&br()HARD:銀10×2&br()HARDEST:銀15×2&br()INFERNO:銀20×2|巣とトンネル計3つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|飛行型巨大生物の巣|CENTER:1|中央の巣&br()体力が低い| |~|~|┣飛行型巨大生物|CENTER:30|| |~|~|┣飛行型巨大生物|CENTER:30|巣かトンネル1つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|┣飛行変異種(HARD以上)|CENTER:HARD:5&br()HARDEST:8&br()INFERNO:10|~| |~|~|┣飛行型巨大生物(NORMAL以下)&br()┗飛行変異種(HARD以上)|CENTER:NORMAL以下:黄40&br()HARD:赤20&br()HARDEST:赤30&br()INFERNO:赤40|巣とトンネル計3つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|地下トンネルの出口|CENTER:2|それぞれの蜂の巣の間辺り| |~|~|┣甲殻巨大生物|CENTER:10×2|| |~|~|┣戦甲変異種(HARD以上)|CENTER:HARD:5×2&br()HARDEST:8×2&br()INFERNO:10×2|巣かトンネル1つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|┗戦甲変異種(HARD以上)|CENTER:HARD:20×2&br()HARDEST:30×2&br()INFERNO:40×2|巣とトンネル計3つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|飛行ビークル|CENTER:60|| |~|~|ヘクトル|CENTER:2|両手プラズマ1体、プラズマ+ガトリング1体| |~|~|電磁コートヘクトル|CENTER:1|両手ランチャー| |~|~|シールドヘクトル|CENTER:3|全装備1体ずつ| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):増援&br()(巣とトンネル計2つ撃破で出現)|デスクイーン|CENTER:2|| オンINFERNO1人・4人の場合、飛行型巨大生物の巣の体力は約616000、地下トンネルの出口の体力は99910 ***ミッション全体コメント 初出の2Pではあまりのおぞましさから群馬などと呼ばれていたミッション。 4.1では初期配置の敵は全て待機型なので、全ての巣に一斉攻撃したりしなければ&bold(){最初は}静かなもの。 もっとも、巣やトンネルの出口を破壊すると変異種の増援がどっさり出現する仕様なので、すぐ地獄になる。メンバーの準備が整っていない時にこんな事をされるとほぼ間違いなく全員サンダーする。頭に叩き入れよう。 まずはヘクトルと飛行ビークルを処理し、その後は巣かトンネルの出口を一つ破壊→後退し出てきた増援を処理の繰り返しが最も安全。 増援の処理中に巣に引っかかっていたビークルがやってきて不意打ちを喰らうので注意。 特に左の巣の中にいつも1機埋まっている。 増援の変異種は破壊した巣穴からは出現しないので、どれから破壊するかは相談しよう。 増援は3つ目の巣またはトンネル破壊が最後なので、その後の増援も捌き切れば勝利は確定する。 **** オススメ手順 + 飛行ビークル ++ 巣の周りに漂っているビークルを丁寧に処理。この際に巣に攻撃をあてると全ての虫がアクティブになるので十分に注意。サンダーボウ等の電撃系、ミラージュ等のホーミングは意図せずに巣に当たったり待機状態の敵に当たるので絶対NG。また、エイムに自信がなければビークルを狙って外れた弾が巣に当たるのを避けるために、背後に巣があるビークルを標的にするのは控えた方が無難。 + ヘクトル ++ こちらもビークルと同様に狙撃武器ですべてを丁寧に処理する。野良ではよく右奥の真ん中と左の巣の間にいるヘクトルが処理されてないことがあるので注意。また、狙撃中に意図せず別のヘクトルが反応し、近づかれて不意打ちを喰らうこともあるので十分に警戒する。 + 真ん中の蜂の巣 ++ 蜂が出てくる巣を先行して倒すことで第二波以降で地上と空中の両方の変異種を同時に相手にしなくてよくなるため真ん中の蜂の巣から処理することを推奨 ++ 【第二波】破壊すると(難易度によっては変異種を含む)蜘蛛と蟻が大量に発生するので外周を引き撃ちしてこれを殲滅する。 ++【外周引き撃ちのポイント】時間がかかっても十分に距離を取って慎重に削ること。また、左の蜂の巣は外周すぐそばのため、ここを通過する際は直前の外周角で歩調をあわせ、一気に突破すること。&bold(){ここでだけは死んではならない。} + 左もしくは右の蜂の巣 ++ 【第三波】破壊すると女王蜂2体が出現。長射程の女王蜂は中々に強敵で失敗しやすい地点はだいたいここ。 + 残りの蜂の巣 ++ 【第四波】破壊すると第二波同様に蜘蛛と蟻が出現するので第二波と同様に殲滅する + 地下トンネルの出口 ++ 蟻が出てくるトンネルと蟻を処理してミッションクリア *攻略 **&bold(){レンジャー} ***難易度INF **&bold(){ウイングダイバー} ***難易度INF **&bold(){エアレイダー} ***難易度INF **&bold(){フェンサー} ***難易度INF **&bold(){オンライン} ***難易度INF #region(4兵科攻略:RWAF) 兵科構成 ****レンジャー 武器:ライサンダーZ、ライサンダーZ 飛行ビークル戦重視、以降は遠距離から援護するスタイル。 ●&bold(){エアレイダーがいない場合はどうなるのっと} |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){難易度}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){様相}| |&bold(){HARDまで}|DNG全力投球キャンセルで生身で引き撃ちに参加できる| |&bold(){HARDEST}|相当ギリギリで引き撃ちと言えるか怪しいLV| |&bold(){INF}|&bold(){THUNDER}&br()…と思われていたがヴォルガニックナパーム逃げ撃ちで実は生存可能(当然ある程度のAPであるが)&br()もし部屋の実力的に余裕があるならお試しあれ| ****ウイングダイバー 武器:レーザーランスΣ、フレイドマル / SIG-LAZR、イズナ-FF 基本的に仕事は引き撃ちとヘクトル攻撃、及びヘクトル攻撃時に反応して寄ってきた巨大生物のタゲ取り&殲滅くらい。 &bold(){モンスSは小物には過剰火力、大物には火力不足。単発撃ちを安定して出来る人以外は近~中距離装備に徹するのがベター。} ****エアレイダー 武器:カノン砲D、デコイ(イエロー or シルバー) ビークル:↓の表を参照 ●&bold(){エアレイダー、ビークル考察} |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){ビークル}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){備考}| |&bold(){ギガンテスZA}|&bold(){テンプレ。}扱いやすい上に、速度が速いのが大きな魅力。&br()ただし爆発系なので、誤爆やビル破壊に気をつける必要がある。| |&bold(){バゼラードパワード/バルチャーF}|(Fが殿を務めている前提で)外周引き撃ちで猛威を振るう。&br()それ以外にもデコイをヘリに貼り付けてからの、カノン空爆なども可能。&br()&bold(){欠点としてギガンテスのような安定性がないので、ワンミスで致命傷になる。}&br()またレンジャーがヘリを扱えない場合だと、カワイソラスなことになる。| |&bold(){タイタンM3}|主砲の反動を生かして、みんなで引き撃ち。&br()参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=mg1gaMO3byc| -デコイは外周引き撃ち時に、要所要所に設置すると時間稼ぎになり、またカノンの引き付け囮としても利用できる。 &bold(){エアレイダーは巣穴破壊役とカノンとデコイを使って巨大生物を一網打尽にするのが役目} ****フェンサー 武器1:グレートシールド、ブラストホールスピアMS 武器2:メンバーによる 例(グレートシールド+ブラストホールスピアMS or ツインスピアM4×2 or バトルキャノン×2) 巨大生物番長。引き撃ち時の殿。 **ヘクトル破壊まで ●&bold(){レンジャー} 飛行ビークルを礼讃で落す。終ったらヘクトル狙撃。 NPCを回収しておくと保険になる。 殲滅が終ったら、立体交差点にNPCを峰撃ちして設置するといい。 &bold(){巣に当てないように注意} ●&bold(){ウイングダイバー} レンジャーのお手伝い。 ●&bold(){エアレイダー} -デコイを3つ決戦要塞立体交差点に設置し、適当に時間を潰す -戦車砲でヘクトルや飛行ビークルを撃っても良いが、精度が悪いので誤射に注意。 -真ん中のヘクトルが起動し、決戦要塞に接近してきたらデコイ起動 --これでヘクトルは実質無効化する。カノン砲を投げて一網打尽にしてやろう -ヘリを持ち込んでいる場合も基本的に同じ。 -ビークルはちゃんと溜めておこう ●&bold(){フェンサー} レンジャーのお手伝い **巣穴破壊~引き撃ちまで 引き撃ち移行タイミングを見逃さないこと。 足の速い変異種&平坦な公園を進軍してくる&角でショートカットされるため、少し早すぎるくらいでちょうど良い。 &color(red){''最初の増援はビル街が生命線なので、ギガンテスに乗る人はビルを極力壊さないようにすること。''} &color(red){''バゼラードパワードの場合でも、安易なミサイルの使用は厳禁。''} ●&bold(){レンジャー} &bold(){巣が破壊されたら、ギリギリまで蜂を狙撃すること} 引き撃ち時は、ギガンテスで距離をとって礼讃で狙撃。 優先順位はまず蜂。次が金アリ。 ●&bold(){ウイングダイバー} イズナ or LAZRの射程ギリギリを保ちつつ攻撃。懐に入られたら、ランスで撃退しよう。 イズナ-FFの場合EN管理がモノをいう。ヤバイと思ったら、逃げに徹するのがコツ。無理にフェンサーと足並みを揃えようとしないこと。 ○&bold(){ヘブゲ使用戦法} 武器:ヘブンズ・ゲートD10、イズナ‐FFなど エアレイダーがいない場合に巣穴破壊をつとめるタイプ APが5000以上はないと安定しない。さらにハチ巣破壊時は、レンジャーに相当援護して貰わないと生還は難しい。 高いビル→インセクトヒルのくぼみ→投下! が比較的安定しやすい。 ●&bold(){エアレイダー} デコイを置く → カノン砲で巣を破壊 → デコイ起動 → 寄ってきた虫にカノン砲 → 合流して引き撃ち という流れ &bold(){①:デコイを置く} -立体交差から北に進むと左手に階段があるL字状のマンション(以下L字マンションと呼称)があるので、真ん中くらいの階まで上がって1個 --破壊されていたら、より巣の近くの、外に柱がある建物に&bold(){1個} --要するに溶けにくくてこの近辺ならどこでもOK -立体交差下に&bold(){2個} &bold(){②:巣を破壊} -全員の準備完了を待つ --真ん中の巣へ目掛けてカノン砲を投擲し、デコイを起動 --&bold(){根元のくびれた部分に当たるように投げると上手く全弾命中&破壊出来る} -当たっても当たらなくてもすぐに逃走して外周まで移動&味方と合流 &bold(){○一度のカノン要請で巣を破壊出来なかった場合} -まずアクティブになった敵を掃討する。 --まだ要請できないのであれば、&bold(){左右どちらかの蜘蛛を反応させて功績を稼ぐ。} &bold(){③:虫にカノン砲} -最初の1個目のデコイに群がっている虫に一発 --上手く当たるとすぐに功績が溜まるので、立体交差下のデコイに群がるのを待って一発 -以降も敵が溜まり安い場所に上手く投げ込むとそれなりの戦果が期待出来る -&bold(){カノン投函がうまくいくと外周に出る必要がなくなる} ○&bold(){ヘリカノンで一網打尽だ!} -&bold(){ヘリにデコイを付けて、タゲを取ってからのヘリカノンでゴッソリ減らせる} -ヘリを持ち込んだ方はお試しアレ。 --ただし、蜂が全滅してからにしておくこと。 ●&bold(){フェンサー} ひたすら殿を務める。&bold(){絶対に死んではならない。} フェンサーがいなくなると、泥沼の長期戦に突入するためである。 **デスクイーン戦 &bold(){デコイの設置場所が重要。公園池付近のL字マンションとKUROGANEマンションの間に設置できれば、右から来る女王蜂を無力化することが出来る。} ●&bold(){レンジャー} ひたすら狙撃。ギガンテスとTFできればなおよし。 ●&bold(){ウイングダイバー} ザコ掃討→女王蜂撃破の手伝い。(余裕があるのなら女王蜂撃破を優先してもいい。) ●&bold(){エアレイダー} 2つ目の巣破壊時に左右から女王蜂が出てくるので左外周付近のビルの間と、公園池付近のL字マンションとKUROGANEマンションの間にデコイを設置しよう。 エアレイダーはギガンテス狙撃に加え、出来る人はカノンを投げてダメージを与えられるとなお良い。 &bold(){バルチャーFならほぼ完封できる。パワードでもデコイ起動中は近寄り過ぎなければ、タゲられること無く撃破可能。} ●&bold(){フェンサー} 頑張って左のデスクイーンのタゲをとること。反射ができればなおよし。 **最後の巣穴~掃討戦まで 基本的に、最初の増援と同じ。ビルの破壊も気にしなくていいのでギガンテスも盛大にぶっ放そう **変形バージョン ●&bold(){エアレイダーがもう1人いる場合} エアレイダー2 : C70爆弾、テンペストS1A、バゼラートバルチャーF 大量破壊で気分爽快、時間短縮も可能。上記のデコイカノン持ちをエアレイダー1と呼称。 飛行ビークル、ヘクトル殲滅後、エアレイダー1がデコイを仕掛けたL字マンションの周りにC70をばらまく。 エアレイダー1がカノンを投擲、【変異種の発生を確認】したらテンペストを要請。その後、L字マンションに巨大生物がたかってきたらC70を起爆。その後立体交差のデコイに寄ってきた巨大生物をテンペストで吹っ飛ばす。 これで敵は大幅に減り、外周半周もすれば残りを殲滅出来る。エアレイダー2もテンペストが着弾次第ヘリに乗って引き撃ちに参加しよう。 次に開始地点から南西の外周角へ行く。エアレイダー1が【カノンを要請】したら、テンペストを要請して女王蜂に叩き込む。着弾させたらすぐにヘリに乗って女王蜂を倒す。 左女王蜂の撃破はエアレイダー2、1人で十分なので他の3人には右に行ってもらおう。 最後の蜂巣破壊に移る前に下準備。まず2つある蟻巣穴に、開始地点から見て左に1個、右に9個C70を空からばらまく(必ず左が先) エアレイダー1に【テンペスト⇨カノンの順で要請する】ように伝え、テンペストを要請、左巣穴に誘導。 カノンで巣穴が破壊されるので、金蟻の発生を確認したらすぐC70を起爆し、さらにテンペストを左巣穴に叩き込む。 これで変異種、巣穴共に殲滅出来、敵は数えるほどになっている。タイミングがずれて銀蜘蛛が出てきたとしても、テンペストを再要請してデコイのある立体交差に叩き込めばOK。3波は外周に出る必要すらない。 ●&bold(){レンジャー持ってるけど乗り物乗れませんな人向け} エアレイダー AP9000 デコイシルバー・カノン砲・EF24バゼラート パワード ウイングダイバー AP8000 MONSTER-S・イズナ-FF ウイングダイバーのAPが高いほうが良い。エアレイダーはヘリ乗り込むまでに生きられるAPであればOK -ダイバーにヘリが申請出来るまでビークルをある程度倒して貰い、レイダーはヘリに乗り込む  -ダイバーは立体交差の下に入ってもらう -ヘリのミサイルでビークルを一匹ずつロックオンして、ある程度の数のビークルを呼ぶ -> ダイバーに群がるビークルをヘリで撃ち落とす を繰り返す --この時、間違ってロックオンした場合一度降りてすぐ乗ればロックオンをすぐキャンセル出来る。 --どうしてもロックオンできないビークルはMONSTER-Sで -へクトルも呼んだら立体交差のダイバーが囮になっているうちにへりで倒す 立体交差の下にデコイを置いてダイバーのMONSTER-Sと協力しても良い -そこからは他と同様に立体交差デコイ+カノンを真ん中の巣に行う --ヘリで下がるとき低空で飛ばないとデコイに群がる敵にカノン砲を撃てないので注意 --カノンを一回投げたらヘリのミサイルと機関砲で蜂を優先的に落としつつダイバーと一緒に下がろう 別方向に向かうとヘリをタゲられて落とされる可能性が高い -以降はほぼ同じ流れ  --女王蜂は橋の下にデコイを置き、デコイが有効な内に一匹をヘリで落としたい。 もう片方はダイバーがオトリになってる内に倒すとベスト **最終手段 &bold(){どうしても上手く行かない時の最終手段。} A:パワーポストZM、機銃掃射プランC、イプシロン装甲ブラストレールガンE A:機銃掃射プランC、機銃掃射プランC、ネグリング自走ロケット砲XEM A:機銃掃射プランC、機銃掃射プランC、ネグリング自走ロケット砲XEM A:機銃掃射プランC、機銃掃射プランC、ネグリング自走ロケット砲XEM 開始時の正面を北として、東に移動して蜂の巣三つの延長線上に全員集合。 後はビークルを呼び、パワポを設置してから機銃掃射とビークルの火力を全員で垂れ流すだけ。変異種の増援など一切気にする必要はない。爆撃機のデコイ効果に釣られて敵はこちらに全く寄って来ない上、火力も十分なためこれだけで勝ててしまう。 稀に女王蜂やヘクトルが寄ってくることがあるが、その場合はイプシロンを差し向けて退場していただくだけ。 これをやると難易度は暴落し、難関ミッション突破の喜びなどあったものではない。そのためミッション攻略の楽しさを犠牲にして良い特別な理由がある場合以外は推奨出来ない。やる場合はメンバーに確認してからにしよう。 参考動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm26577643 #endregion ---- [[M95:灼熱 ≪ 前>ミッション攻略/95]] | &bold(){M96:魔軍} | [[次 ≫ M97:絶対包囲>ミッション攻略/97]]
[[M95:灼熱 ≪ 前>ミッション攻略/95]] | &bold(){M96:魔軍} | [[次 ≫ M97:絶対包囲>ミッション攻略/97]] ---- *ミッション概要 &color(red){''オンライン専用ミッション''} 市街地にフォーリナーが飛来。 その後、おびただしい数の巨大生物が確認されました。 フォーリナーが巨大生物の増殖を加速させているものと思われます。 ついに、彼らは本格的に開始したのです。地球を巨大生物の星へと変える計画を。 もはや人類は絶滅を待つばかりです。しかし、我々は抵抗を続けます。 巨大生物を攻撃し、地球が人類のものであったことを示さねばなりません。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[坂のあるビル街>マップデータ/坂のあるビル街]]&spanclass(add){4.1変更}|>|CENTER:曇り1| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:24|CENTER:51|CENTER:76|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:1477&br()W:788&br()F:1847|R/A:3458&br()W:1779&br()F:4323|R/A:4970&br()W:2535&br()F:6212|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|R:アサルトライフル&br()┗R:アサルトライフル|CENTER:5|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|飛行型巨大生物の巣|CENTER:2|左右の巣&br()体力が低い| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物|CENTER:18×2|| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物|CENTER:30×2|巣かトンネル1つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|┣鋼体変異種(HARD以上)|CENTER:HARD:5×2&br()HARDEST:8×2&br()INFERNO:10×2|~| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物(NORMAL以下)&br()┗鋼体変異種(HARD以上)|CENTER:NORMAL以下:黄40×2&br()HARD:銀10×2&br()HARDEST:銀15×2&br()INFERNO:銀20×2|巣とトンネル計3つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|飛行型巨大生物の巣|CENTER:1|中央の巣&br()体力が低い| |~|~|┣飛行型巨大生物|CENTER:30|| |~|~|┣飛行型巨大生物|CENTER:30|巣かトンネル1つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|┣飛行変異種(HARD以上)|CENTER:HARD:5&br()HARDEST:8&br()INFERNO:10|~| |~|~|┣飛行型巨大生物(NORMAL以下)&br()┗飛行変異種(HARD以上)|CENTER:NORMAL以下:黄40&br()HARD:赤20&br()HARDEST:赤30&br()INFERNO:赤40|巣とトンネル計3つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|地下トンネルの出口|CENTER:2|それぞれの蜂の巣の間辺り| |~|~|┣甲殻巨大生物|CENTER:10×2|| |~|~|┣戦甲変異種(HARD以上)|CENTER:HARD:5×2&br()HARDEST:8×2&br()INFERNO:10×2|巣かトンネル1つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|┣甲殻巨大生物(NORMAL以下)&br()┗戦甲変異種(HARD以上)|CENTER:NORMAL以下:黒40&br()HARD:金20×2&br()HARDEST:金30×2&br()INFERNO:金40×2|巣とトンネル計3つ撃破で出現&br()一回のみ| |~|~|飛行ビークル|CENTER:60|| |~|~|ヘクトル|CENTER:2|両手プラズマ1体、プラズマ+ガトリング1体| |~|~|電磁コートヘクトル|CENTER:1|両手ランチャー| |~|~|シールドヘクトル|CENTER:3|全装備1体ずつ| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):増援&br()(巣とトンネル計2つ撃破で出現)|デスクイーン|CENTER:2|| オンINFERNO1人・4人の場合、飛行型巨大生物の巣の体力は約616000、地下トンネルの出口の体力は99910 ***ミッション全体コメント 初出の2Pではあまりのおぞましさから群馬などと呼ばれていたミッション。 4.1では初期配置の敵は全て待機型なので、全ての巣に一斉攻撃したりしなければ&bold(){最初は}静かなもの。 もっとも、巣やトンネルの出口を破壊すると変異種の増援がどっさり出現する仕様なので、すぐ地獄になる。メンバーの準備が整っていない時にこんな事をされるとほぼ間違いなく全員サンダーする。頭に叩き入れよう。 まずはヘクトルと飛行ビークルを処理し、その後は巣かトンネルの出口を一つ破壊→後退し出てきた増援を処理の繰り返しが最も安全。 増援の処理中に巣に引っかかっていたビークルがやってきて不意打ちを喰らうので注意。 特に左の巣の中にいつも1機埋まっている。 増援の変異種は破壊した巣穴からは出現しないので、どれから破壊するかは相談しよう。 増援は3つ目の巣またはトンネル破壊が最後なので、その後の増援も捌き切れば勝利は確定する。 **** オススメ手順 + 飛行ビークル ++ 巣の周りに漂っているビークルを丁寧に処理。この際に巣に攻撃をあてると全ての虫がアクティブになるので十分に注意。サンダーボウ等の電撃系、ミラージュ等のホーミングは意図せずに巣に当たったり待機状態の敵に当たるので絶対NG。また、エイムに自信がなければビークルを狙って外れた弾が巣に当たるのを避けるために、背後に巣があるビークルを標的にするのは控えた方が無難。 + ヘクトル ++ こちらもビークルと同様に狙撃武器ですべてを丁寧に処理する。野良ではよく右奥の真ん中と左の巣の間にいるヘクトルが処理されてないことがあるので注意。また、狙撃中に意図せず別のヘクトルが反応し、近づかれて不意打ちを喰らうこともあるので十分に警戒する。 + 真ん中の蜂の巣 ++ 蜂が出てくる巣を先行して倒すことで第二波以降で地上と空中の両方の変異種を同時に相手にしなくてよくなるため真ん中の蜂の巣から処理することを推奨 ++ 【第二波】破壊すると(難易度によっては変異種を含む)蜘蛛と蟻が大量に発生するので外周を引き撃ちしてこれを殲滅する。 ++【外周引き撃ちのポイント】時間がかかっても十分に距離を取って慎重に削ること。また、左の蜂の巣は外周すぐそばのため、ここを通過する際は直前の外周角で歩調をあわせ、一気に突破すること。&bold(){ここでだけは死んではならない。} + 左もしくは右の蜂の巣 ++ 【第三波】破壊すると女王蜂2体が出現。長射程の女王蜂は中々に強敵で失敗しやすい地点はだいたいここ。 + 残りの蜂の巣 ++ 【第四波】破壊すると第二波同様に蜘蛛と蟻が出現するので第二波と同様に殲滅する + 地下トンネルの出口 ++ 蟻が出てくるトンネルと蟻を処理してミッションクリア *攻略 **&bold(){オンライン} ***難易度INF #region(4兵科攻略:RWAF) 兵科構成 ****レンジャー 武器:ライサンダーZ、ライサンダーZ 飛行ビークル戦重視、以降は遠距離から援護するスタイル。 ●&bold(){エアレイダーがいない場合はどうなるのっと} |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){難易度}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){様相}| |&bold(){HARDまで}|DNG全力投球キャンセルで生身で引き撃ちに参加できる| |&bold(){HARDEST}|相当ギリギリで引き撃ちと言えるか怪しいLV| |&bold(){INF}|&bold(){THUNDER}&br()…と思われていたがヴォルガニックナパーム逃げ撃ちで実は生存可能(当然ある程度のAPであるが)&br()もし部屋の実力的に余裕があるならお試しあれ| ****ウイングダイバー 武器:レーザーランスΣ、フレイドマル / SIG-LAZR、イズナ-FF 基本的に仕事は引き撃ちとヘクトル攻撃、及びヘクトル攻撃時に反応して寄ってきた巨大生物のタゲ取り&殲滅くらい。 &bold(){モンスSは小物には過剰火力、大物には火力不足。単発撃ちを安定して出来る人以外は近~中距離装備に徹するのがベター。} ****エアレイダー 武器:カノン砲D、デコイ(イエロー or シルバー) ビークル:↓の表を参照 ●&bold(){エアレイダー、ビークル考察} |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){ビークル}|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):&bold(){備考}| |&bold(){ギガンテスZA}|&bold(){テンプレ。}扱いやすい上に、速度が速いのが大きな魅力。&br()ただし爆発系なので、誤爆やビル破壊に気をつける必要がある。| |&bold(){バゼラードパワード/バルチャーF}|(Fが殿を務めている前提で)外周引き撃ちで猛威を振るう。&br()それ以外にもデコイをヘリに貼り付けてからの、カノン空爆なども可能。&br()&bold(){欠点としてギガンテスのような安定性がないので、ワンミスで致命傷になる。}&br()またレンジャーがヘリを扱えない場合だと、カワイソラスなことになる。| |&bold(){タイタンM3}|主砲の反動を生かして、みんなで引き撃ち。&br()参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=mg1gaMO3byc| -デコイは外周引き撃ち時に、要所要所に設置すると時間稼ぎになり、またカノンの引き付け囮としても利用できる。 &bold(){エアレイダーは巣穴破壊役とカノンとデコイを使って巨大生物を一網打尽にするのが役目} ****フェンサー 武器1:グレートシールド、ブラストホールスピアMS 武器2:メンバーによる 例(グレートシールド+ブラストホールスピアMS or ツインスピアM4×2 or バトルキャノン×2) 巨大生物番長。引き撃ち時の殿。 **ヘクトル破壊まで ●&bold(){レンジャー} 飛行ビークルを礼讃で落す。終ったらヘクトル狙撃。 NPCを回収しておくと保険になる。 殲滅が終ったら、立体交差点にNPCを峰撃ちして設置するといい。 &bold(){絶対に巣に当てないように注意。 延長線上に巣がある飛行ビークルは撃たない。} ●&bold(){ウイングダイバー} レンジャーのお手伝い。 ●&bold(){エアレイダー} -デコイを3つ決戦要塞立体交差点に設置し、適当に時間を潰す -戦車砲でヘクトルや飛行ビークルを撃っても良いが、精度が悪いので誤射に注意。建物も壊れるので、余程の状況でなければ他兵科に任せて後ろに居よう。 -真ん中のヘクトルが起動し、決戦要塞に接近してきたらデコイ起動 --これでヘクトルは実質無効化する。カノン砲を投げて一網打尽にしてやろう -ヘリを持ち込んでいる場合も基本的に同じ。 -ビークルはちゃんと溜めておこう。また、要請した順番を覚えて、一番新しいビークルをレンジャーに渡すこと。 --4台以上要請すると、古いものから自壊するため。 ●&bold(){フェンサー} レンジャーのお手伝い。時たま反応する蟻・蜘蛛のタゲも取る。 **巣穴破壊~引き撃ちまで 引き撃ち移行タイミングを見逃さないこと。 足の速い変異種&平坦な公園を進軍してくる&角でショートカットされるため、少し早すぎるくらいでちょうど良い。攻撃される間合いから逃げ出したのでは十中八九死ぬ。 &color(red){''最初の増援はビル街が生命線なので、ギガンテスに乗る人はビルを極力壊さないようにすること。''} &color(red){''バゼラードパワードの場合でも、安易なミサイルの使用は厳禁。''} ●&bold(){レンジャー} &bold(){巣が破壊されたら、蜂を最優先で狙撃すること} 引き撃ち時は、ギガンテスで距離をとって礼讃で狙撃。 優先順位はまず蜂。次が金アリ。 ●&bold(){ウイングダイバー} イズナ or LAZRの射程ギリギリを保ちつつ攻撃。懐に入られたら、ランスで撃退しよう。 イズナ-FFの場合EN管理がモノをいう。ヤバイと思ったら、逃げに徹するのがコツ。無理にフェンサーと足並みを揃えようとしないこと。 ○&bold(){ヘブゲ使用戦法} 武器:ヘブンズ・ゲートD10、イズナ‐FFなど エアレイダーがいない場合に巣穴破壊をつとめるタイプ APが5000以上はないと安定しない。さらにハチ巣破壊時は、レンジャーに相当援護して貰わないと生還は難しい。 高いビル→インセクトヒルのくぼみ→投下! が比較的安定しやすい。 ●&bold(){エアレイダー} デコイを置く → カノン砲で巣を破壊 → デコイ起動 → 寄ってきた虫にカノン砲 → 合流して引き撃ち という流れ &bold(){①:デコイを置く} -立体交差から北に進むと左手に階段があるL字状のマンション(以下L字マンションと呼称)があるので、真ん中くらいの階まで上がって1個 --破壊されていたら、より巣の近くの、外に柱がある建物に&bold(){1個} --要するに溶けにくくてこの近辺ならどこでもOK -立体交差下に&bold(){2個} &bold(){②:巣を破壊} -全員の準備完了を待つ --真ん中の巣へ目掛けてカノン砲を投擲し、デコイを起動 --&bold(){根元のくびれた部分に当たるように投げると上手く全弾命中&破壊出来る} -当たっても当たらなくてもすぐに逃走して外周まで移動&味方と合流 &bold(){○一度のカノン要請で巣を破壊出来なかった場合} -まずアクティブになった敵を掃討する。 --まだ要請できないのであれば、&bold(){左右どちらかの蜘蛛を反応させて功績を稼ぐ。} &bold(){③:虫にカノン砲} -最初の1個目のデコイに群がっている虫に一発 --上手く当たるとすぐに功績が溜まるので、立体交差下のデコイに群がるのを待って一発 -以降も敵が溜まり安い場所に上手く投げ込むとそれなりの戦果が期待出来る -&bold(){カノン投函がうまくいくと外周に出る必要がなくなる} ○&bold(){ヘリカノンで一網打尽だ!} -&bold(){ヘリにデコイを付けて、タゲを取ってからのヘリカノンでゴッソリ減らせる} -ヘリを持ち込んだ方はお試しアレ。 --ただし、蜂が全滅してからにしておくこと。 ※引き撃ち中のビークル要請に関する注意※ ビークルは4台以上場に置いておくことができない。4台目を要請すると、古いものから壊れてしまう。 したがって、功績が溜まったからといって安易に要請しまくると、自分orレンジャーが乗っていたビークルが勝手に壊れる可能性がある。 そのため、&bold(){どうしても乗り換える必要がある場合以外は、引き撃ち中にビークルは要請しない方が良い。} 乗り換える場合は、万一に備えて、敵からできるだけ距離を離した後に、外周角で要請すること。 ●&bold(){フェンサー} ひたすら殿を務める。&bold(){絶対に死んではならない。} フェンサーがいなくなると、泥沼の長期戦に突入するためである。 **デスクイーン戦 &bold(){デコイの設置場所が重要。公園池付近のL字マンションとKUROGANEマンションの間に設置できれば、右から来る女王蜂を無力化することが出来る。} ●&bold(){レンジャー} ひたすら狙撃。ギガンテスとTFできればなおよし。 ●&bold(){ウイングダイバー} ザコ掃討→女王蜂撃破の手伝い。(余裕があるのなら女王蜂撃破を優先してもいい。) ●&bold(){エアレイダー} 2つ目の巣破壊時に左右から女王蜂が出てくるので左外周付近のビルの間と、公園池付近のL字マンションとKUROGANEマンションの間にデコイを設置しよう。立体交差の下でも可。 エアレイダーはギガンテス狙撃に加え、出来る人はカノンを投げてダメージを与えられるとなお良い。 &bold(){バルチャーFならほぼ完封できる。パワードでもデコイ起動中は近寄り過ぎなければ、タゲられること無く撃破可能。} ●&bold(){フェンサー} 頑張って左のデスクイーンのタゲをとること。反射ができればなおよし。 **最後の巣穴~掃討戦まで 基本的に、最初の増援と同じ。ビルの破壊も気にしなくていいのでギガンテスも盛大にぶっ放そう。 **変形バージョン ●&bold(){エアレイダーがもう1人いる場合} エアレイダー2 : C70爆弾、テンペストS1A、バゼラートバルチャーF 大量破壊で気分爽快、時間短縮も可能。上記のデコイカノン持ちをエアレイダー1と呼称。 飛行ビークル、ヘクトル殲滅後、エアレイダー1がデコイを仕掛けたL字マンションの周りにC70をばらまく。 エアレイダー1がカノンを投擲、【変異種の発生を確認】したらテンペストを要請。その後、L字マンションに巨大生物がたかってきたらC70を起爆。その後立体交差のデコイに寄ってきた巨大生物をテンペストで吹っ飛ばす。 これで敵は大幅に減り、外周半周もすれば残りを殲滅出来る。エアレイダー2もテンペストが着弾次第ヘリに乗って引き撃ちに参加しよう。 次に開始地点から南西の外周角へ行く。エアレイダー1が【カノンを要請】したら、テンペストを要請して女王蜂に叩き込む。着弾させたらすぐにヘリに乗って女王蜂を倒す。 左女王蜂の撃破はエアレイダー2、1人で十分なので他の3人には右に行ってもらおう。 最後の蜂巣破壊に移る前に下準備。まず2つある蟻巣穴に、開始地点から見て左に1個、右に9個C70を空からばらまく(必ず左が先) エアレイダー1に【テンペスト⇨カノンの順で要請する】ように伝え、テンペストを要請、左巣穴に誘導。 カノンで巣穴が破壊されるので、金蟻の発生を確認したらすぐC70を起爆し、さらにテンペストを左巣穴に叩き込む。 これで変異種、巣穴共に殲滅出来、敵は数えるほどになっている。タイミングがずれて銀蜘蛛が出てきたとしても、テンペストを再要請してデコイのある立体交差に叩き込めばOK。3波は外周に出る必要すらない。 ●&bold(){レンジャー持ってるけど乗り物乗れませんな人向け} エアレイダー AP9000 デコイシルバー・カノン砲・EF24バゼラート パワード ウイングダイバー AP8000 MONSTER-S・イズナ-FF ウイングダイバーのAPが高いほうが良い。エアレイダーはヘリ乗り込むまでに生きられるAPであればOK -ダイバーにヘリが申請出来るまでビークルをある程度倒して貰い、レイダーはヘリに乗り込む  -ダイバーは立体交差の下に入ってもらう -ヘリのミサイルでビークルを一匹ずつロックオンして、ある程度の数のビークルを呼ぶ -> ダイバーに群がるビークルをヘリで撃ち落とす を繰り返す --この時、間違ってロックオンした場合一度降りてすぐ乗ればロックオンをすぐキャンセル出来る。 --どうしてもロックオンできないビークルはMONSTER-Sで -へクトルも呼んだら立体交差のダイバーが囮になっているうちにへりで倒す 立体交差の下にデコイを置いてダイバーのMONSTER-Sと協力しても良い -そこからは他と同様に立体交差デコイ+カノンを真ん中の巣に行う --ヘリで下がるとき低空で飛ばないとデコイに群がる敵にカノン砲を撃てないので注意 --カノンを一回投げたらヘリのミサイルと機関砲で蜂を優先的に落としつつダイバーと一緒に下がろう 別方向に向かうとヘリをタゲられて落とされる可能性が高い -以降はほぼ同じ流れ  --女王蜂は橋の下にデコイを置き、デコイが有効な内に一匹をヘリで落としたい。 もう片方はダイバーがオトリになってる内に倒すとベスト **最終手段 &bold(){どうしても上手く行かない時の最終手段。} A:パワーポストZM、機銃掃射プランC、イプシロン装甲ブラストレールガンE A:機銃掃射プランC、機銃掃射プランC、ネグリング自走ロケット砲XEM A:機銃掃射プランC、機銃掃射プランC、ネグリング自走ロケット砲XEM A:機銃掃射プランC、機銃掃射プランC、ネグリング自走ロケット砲XEM 開始時の正面を北として、東に移動して蜂の巣三つの延長線上に全員集合。 後はビークルを呼び、パワポを設置してから機銃掃射とビークルの火力を全員で垂れ流すだけ。変異種の増援など一切気にする必要はない。爆撃機のデコイ効果に釣られて敵はこちらに全く寄って来ない上、火力も十分なためこれだけで勝ててしまう。 稀に女王蜂やヘクトルが寄ってくることがあるが、その場合はイプシロンを差し向けて退場していただくだけ。 これをやると難易度は暴落し、難関ミッション突破の喜びなどあったものではない。そのためミッション攻略の楽しさを犠牲にして良い特別な理由がある場合以外は推奨出来ない。やる場合はメンバーに確認してからにしよう。&bold(){この方法を嫌う人もいるので、間違っても強要しないこと。} 参考動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm26577643 #endregion #region(レンジャー4人) レンジャー4人での突破も十分可能である。(時間はかかるが) 参考動画→ https://youtu.be/JOmepwRasDE 飛行ビークル、ヘクトル処理までは4兵科と同じ。 異なる点はヒル蓄積時、発狂時にNPCをデコイとして使用するため、 開幕外周角に避難させて峰打ちしておくことくらい。 説明がめんどくさいので参考動画を見てください。 発狂の引き撃ちはかなりスリリングで楽しいのでオススメ。 #endregion ---- [[M95:灼熱 ≪ 前>ミッション攻略/95]] | &bold(){M96:魔軍} | [[次 ≫ M97:絶対包囲>ミッション攻略/97]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: