「ミッション攻略/DLC2-03」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/DLC2-03 - (2015/08/02 (日) 03:46:10) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[DLC2-02:地下道交錯 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2-02]] | &bold(){DLC2-03:山道封鎖} | [[次 ≫ DLC2-04:密集陣形>ミッション攻略/DLC2-04]] ---- **ミッション概要 山岳地帯にフォーリナーの戦闘兵器が確認されました。 おそらく、この地の巨大生物を守るためだと思われます。 すでにレンジャー部隊による突入作戦がおこなわれましたが……失敗です。 フォーリナーは山道を封鎖するように展開しており、突入部隊はちりぢりになって退却しました。 このまま巨大生物の増殖を許すわけにはいきません。これより再度の攻撃を開始。 安全なルートを選んで山道を進み、敵を撃破してください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[【マップ名】>マップデータ/【マップ名】]]|>|CENTER:【天候】| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|>|>|>|CENTER:味方は登場しない| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|レタリウス|CENTER:6|| |~|~|ヘクトル|CENTER:4|両手プラズマ3体・攻撃モード&br()両手ランチャー1体・待機モード| |~|~|電磁コートヘクトル|CENTER:2|盾+ランチャー| |~|~|ディロイ(中)|CENTER:2|| |~|~|地下トンネルの出口|CENTER:2|| |~|~|┗蜘蛛型巨大生物|CENTER:15|開始地点正面のネットの先のトンネル| |~|~|┗赤色巨大生物|CENTER:9|東の丘を進んだ広場のトンネル| |~|~|蜘蛛型巨大生物|CENTER:15|蜘蛛トンネル付近| |~|~|赤色巨大生物|CENTER:21|両手ランチャーヘクトル付近に8×2体&br()赤蟻トンネル付近に5体| ***ミッション全体コメント 敵構成は『4』と変わらない - 参考:[[EDF4@wikiの同名ミッション情報>http://www50.atwiki.jp/edf_4/pages/400.html]] **&bold(){マルチプレイ} **&bold(){レンジャー} ***難易度INF **&bold(){ウイングダイバー} ***難易度INF **&bold(){エアレイダー} ***難易度INF **&bold(){フェンサー} ***難易度INF ---- [[DLC2-02:地下道交錯 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2-02]] | &bold(){DLC2-03:山道封鎖} | [[次 ≫ DLC2-04:密集陣形>ミッション攻略/DLC2-04]]
[[DLC2-02:地下道交錯 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2-02]] | &bold(){DLC2-03:山道封鎖} | [[次 ≫ DLC2-04:密集陣形>ミッション攻略/DLC2-04]] ---- *ミッション概要 山岳地帯にフォーリナーの戦闘兵器が確認されました。 おそらく、この地の巨大生物を守るためだと思われます。 すでにレンジャー部隊による突入作戦がおこなわれましたが……失敗です。 フォーリナーは山道を封鎖するように展開しており、突入部隊はちりぢりになって退却しました。 このまま巨大生物の増殖を許すわけにはいきません。これより再度の攻撃を開始。 安全なルートを選んで山道を進み、敵を撃破してください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[山岳1>マップデータ/山岳1]]|>|CENTER:【天候】| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:14|CENTER:39|CENTER:70|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:941&br()W:520&br()F:1176|R/A:2203&br()W:1151&br()F:2754|R/A:3636&br()W:1868&br()F:4545|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|>|>|>|CENTER:味方は登場しない| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|レタリウス|CENTER:6|| |~|~|ヘクトル|CENTER:4|両手プラズマ3体・攻撃モード&br()両手ランチャー1体・待機モード| |~|~|電磁コートヘクトル|CENTER:2|盾+ランチャー| |~|~|ディロイ(中)|CENTER:2|| |~|~|地下トンネルの出口|CENTER:2|| |~|~|┗蜘蛛型巨大生物|CENTER:15|開始地点正面のネットの先のトンネル| |~|~|┗赤色巨大生物|CENTER:9|東の丘を進んだ広場のトンネル| |~|~|蜘蛛型巨大生物|CENTER:15|蜘蛛トンネル付近| |~|~|赤色巨大生物|CENTER:21|両手ランチャーヘクトル付近に8×2体&br()赤蟻トンネル付近に5体| ***ミッション全体コメント 敵構成は『4』と変わらない - 参考:[[EDF4@wikiの同名ミッション情報>http://www50.atwiki.jp/edf_4/pages/400.html]] おおまかな敵の位置。 A:スタート地点左、プラズマヘクトル B:中央の集団、プラズマヘクトル、赤玉ヘクトル、レタリウス×2、盾持ちヘクトル C:スタート地点右後方の集団、プラズマヘクトル、レタリウス、盾持ちヘクトル D:赤蟻巣付近の集団、レタリウス×2、ディロイ(レタリウス1匹が見えにくい位置にいるので注意) E:蜘蛛巣付近の集団、レタリウス、ディロイ *攻略 **&bold(){レンジャー} ***難易度INF 武器:ハーキュリー、フュージョンブラスターZD 開幕したらAのプラズマヘクトルを処理。次はその付近にある丘に登りB集団を殲滅させよう。まずプラズマヘクトルを潰すと楽 近寄ってきた赤蟻はフューブラで消毒。そうしたらC集団を攻撃しよう。DLC2-17 悪夢の四王のスタート地点からの狙撃がオススメ。 殲滅後、その位置からD集団のディロイも処理しよう ちょうど狙撃できる 赤蟻巣は近づかないと攻撃できないのでフューブラをうまく使いながら破壊しよう 最後E集団は蜘蛛の数が多いので山を盾にしながら攻撃しよう まずディロイ→反応した蜘蛛→レタリウス→反応した蜘蛛→巣穴 である E集団の巣穴は近くの山からフューブラが届く。もちろんハーキュリーでチマチマやるのも有 ※フュージョンブラスターZDをストリンガーJ9に変えるのもアリだと思います。 **&bold(){ウイングダイバー} ***難易度INF 武器:レーザーランスΣ、MONSTER-S レンジャーと同じ攻略法でクリア出来ます。 ディロイを素早く撃破出来るか。がコツでしょう。 **&bold(){エアレイダー} ***難易度INF 武器:ZEXR-GUN×2(クモ用) ビークル:イプシロンE AP2000以上で安定(プラズマ砲さえ当たらなければ初期APでも可能) シンプルにイプシロンEでほとんどクリア(ヒャッハー)できる。 レタスとディロイは1発、ヘクトルと地下巣は2発で沈む。 失敗しやすいのは地下巣から湧くクモなので、まずこれから倒していくのがおすすめ。 開幕イプEを要請。ヘクトルのプラズマ砲に気をつけながら スタート地点の少し前付近(クモに当てやすいよう)にZEXR-GUN×2をすべて配置。 イプEが来たら乗り込み、クモがうじゃうじゃ集まってるところのディロイを破壊し、 すぐさまZEXR-GUNを全起動。千鳥でクモをそこそこ減らしたらイプEの高APを利用し地下巣に突撃。 手早くイプEで破壊する。巣の破壊前にイプEが壊されたら再出撃推奨。うまくいくことを祈れ! クモさえ倒せたらあとはイプEの無双が楽しめる。撃って撃って撃ちまくれ! 残りのクモとレタスを倒し、次は中央の道を北に進んでヘクトルやレタス、赤アリを倒す。 中央の道を振り返ると奥の山にプラズマヘクトルがいるのでこれも倒す。中央の道のつきあたりまで行き、 今度は右へ進み、ディロイや赤アリ、赤アリの地下巣、レタス、ヘクトルを倒していく。 これで大勝利だ! 注意点はイプEのポイントがたまり次第要請すること。弾切れ防止とアーマー維持のため。 またビークル乗り換え時のレタスの糸やプラズマ砲に気をつければわりとラクにクリアできる。 **&bold(){フェンサー} ***難易度INF 武器1:グレートシールド、ブラストホールスピアMS 武器2:35ミリバトルキャノン×2 レンジャーと同じ攻略法でry **&bold(){オンライン} ***難易度INF 慎重にやるなら、オフRの攻略法をそのままマネればいい。 ディロイ集団はヘリカノンで一網打尽にするのがオススメ ---- [[DLC2-02:地下道交錯 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2-02]] | &bold(){DLC2-03:山道封鎖} | [[次 ≫ DLC2-04:密集陣形>ミッション攻略/DLC2-04]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: