「ミッション攻略/DLC2-16」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/DLC2-16 - (2016/04/20 (水) 21:13:54) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[DLC2-15:三巨神 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2-15]] | &bold(){DLC2-16:背水の罠} | [[次 ≫ DLC2-17:悪夢の四王>ミッション攻略/DLC2-17]] ---- **ミッション概要 これより海岸での作戦を開始。 地下トンネルの出口を破壊し、海岸にいる巨大生物を一掃してください。 !? 沖合いに多数のディロイを確認。進路は……作戦エリアの海岸です。 このままでは挟撃されます。追いつかれる前に巨大生物を殲滅し、背後からの攻撃にそなえてください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[【マップ名】>マップデータ/【マップ名】]]|>|CENTER:【天候】| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:29|CENTER:54|CENTER:81|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:1304&br()W:702&br()F:1631|R/A:3046&br()W:1573&br()F:3807|R/A:4523&br()W:2311&br()F:5653|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|>|>|>|CENTER:味方は登場しない| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|レタリウス|CENTER:2|奥の巨大ネット上| |~|~|ヴァリアント・レタリウス|CENTER:8|| |~|~|蜘蛛型巨大生物|CENTER:12|トンネルの周りに3体ずつ&br()待機モード| |~|~|地下トンネルの出口|CENTER:4|待機モード&br()攻撃モードになるまで敵が出現しない&br()特定のディロイが攻撃モードになると&br()すべて攻撃モードになる| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物|CENTER:NORMAL以下:8×2&br()HARD:9×2&br()HARDEST:10×2&br()INFERNO:12×2|開始地点から見て&br()右と左奥のトンネルから出現&br()攻撃モード| |~|~|┗蜘蛛型巨大生物|CENTER:NORMAL以下:6×2&br()HARD:7×2&br()HARDEST:中央8、左9&br()INFERNO:10×2|中央と左のトンネルから出現&br()攻撃モード| |~|~|ディロイ(小)|CENTER:9|| |~|~|ディロイ(中)|CENTER:3|| |~|~|ディロイ(中大A)|CENTER:2|| |~|~|ディロイ(大)|CENTER:2|| ***ミッション全体コメント 特定のディロイが攻撃モードになると全てのトンネルが強制的に攻撃モードになり蜘蛛が出現し始める。 蜘蛛が出現するディロイは全部で7体。 &bold(){小島裏に隠れていない中央の小型4体、開始時から見て最も南西にいる小型1体と中大型1体、最初に歩き始める2体のうち小型の1体、&br()3番目に歩き始める3体のうち小型の2体、この計9体は気づかれてもトンネルから敵が出現しない}。 また、ミッション開始時にジャンプ等をせずに水中の方へ進んでいくとそのまま水中を歩ける。攻撃等も陸上と同様に行える。 **&bold(){マルチプレイ} -&bold(){二人プレイ} W:マスターレイピア・スラスト MONSTER-S A:テンペストS1A テンペストS1A イプシロン装甲ブラストレールガンE オンラインの二人の場合のみ テンペストS1A一撃で巣が落ちる(3~4人だと10万を超えてしまう) Aが敵を倒すことに集中し、 相方はレタリウスの糸を避けつつ、蜘蛛のターゲットを取りつつ、一人で10匹以上の蜘蛛を相手にする必要があるのでFかWが適任 開始したらすぐに、左と中央の巣穴に向かってテンペストを申請し、そのままイプシロンを申請する 左の巣穴の周りにいるレタリウス2匹を巻き込むように 左の巣穴をテンペストで破壊。 中央の巣穴の左側にいるレタリウス2匹を巻き込むように 中央の巣穴をテンペストで破壊。 これで、再度テンペストが呼べるようになる。 最初のテンペスト2本が命中した辺りで、Wは左奥に進み、湧き出た蜘蛛がAに行かないように立ち回る。 Aは左奥の巣穴に向かってテンペストを申請したら、左奥の巣穴の上にあって邪魔な蜘蛛の巣の上1枚をイプシロンで壊す。 蜘蛛の巣の上一枚が壊れたら、右にある巣穴の上にもう片方のテンペストを申請。 申請したらすぐに、もう片方に持ち変えて、そのまま誘導して左奥の巣穴を壊す。 (巣穴の上に一枚蜘蛛の巣が残ってるが、隙間から爆発が当たるように地面にテンペストを突き刺すと当たる) 次に申請しておいたもう片方のテンペストで、 右の巣穴を 崖の上(蜘蛛の巣が張ってる境界線ギリギリあたり)の地面に当てて壊す。 これらを素早く行えれば、ディロイが来るまでに間に合う。(すぐ真後ろにいるレベルだが・・まだ攻撃してこない) その後、Aはイプシロンでディロイをひたすら撃破 Wは蜘蛛を処理しつつ、蜘蛛>ディロイ>残りのレタリウス の優先度で処理いけばクリア。 最初Aがテンペストを申請する際、気持ち前進しつつやれば、ディロイから多少距離が取れるが 前に行き過ぎると蜘蛛がこっちに来るため注意 **&bold(){レンジャー} ***難易度INF **&bold(){ウイングダイバー} ***難易度INF マスターレイピアスラスト&イズナ-FF アーマー5000程推奨 正攻法、流れは大体 巣にイズナで蜘蛛を出来るだけ出落ちさせ続けながら接近→巣&レタリウスを排除→雑魚蜘蛛を排除 という流れで巣とレタリウスを全滅、その後にディロイを各個撃破の流れ。 接近中で大抵レタリウスに捕まる上、蜘蛛も襲ってくる中で4箇所の拠点を速攻撃破する、 やや強引だがそうせざるを得ないのでアーマーも必要。 尚、拠点周辺以外のレタリウスや巣に気付かれたら即崩れる上に頻繁にある事なのでご了承。 左の巣や、中央の巣付近の右端レタリウスは特にデリケートで、 左の巣はそこが奥の巣や他のレタリウスに気付かれない、かなりギリギリの位置に設置されていて、 少しでも他の拠点に近づいた雑魚蜘蛛をつついたら気付かれる。 後者のレタリウスはかなり酷く、レタリウスいる巣の右側が既に捕捉範囲内となっている。 それぞれもしそうなれば後は気合で何とかしてもらうしかない、筆者は・・・無理だ(定型文 まずは左の巣を狙う、上記の通り、雑魚蜘蛛を倒すときは要注意。 巣に被ってる蜘蛛の巣ごとイズナで撃って蜘蛛を出落ち、出終わったら巣とレタリウスを掃除し蜘蛛も掃除。 次にすぐ奥の巣、蜘蛛の巣から巣の下側が覗いたらイズナを撃ちつつ接近、 密着してレイピアによる速攻出落ち&撃破を狙う、すぐそこの素レタスも殺害。 次にエネルギーが回復したら中央の巣へ、まずは巣の出落ちをさせつつ、一番近くに居るレタリウスにわざと捕まる。 引っ張られてる間に出落ち完了したらそのレタリウスを撃破、これでいちいち後退する手間が無くなる。 後は巣とレタリウスを急いで撃破、落としたらディロイに気付かれないよう山の方へすぐ逃げる。 逃げた先にいる素レタスもぶっ殺す。 最後に開始位置右の巣、ここはこちらがイズナを撃つ前に大体気付かれるので素早く前進、 巣から蜘蛛が出てきたら即刻イズナ出落ちを狙う、出落ち完了したら近くのレタスから。 その後奥に居るレタスを倒しにかかると大体ディロイも反応する、 巣からの蜘蛛はもう心配しないでいいのでディロイからイズナで。 最後にその奥のレタスは地形の関係上、最後の巣穴付近の位置なら大体捕まらない。 付近に居る小型ディロイから排除していこう。 こうしてレタスも全滅したら後は点在しているディロイを休憩しつつイズナで倒すだけ。 注意点として大ディロイは必ずタイマンに持ち込む事、マガジンで1体倒すのが結構ギリギリなので他のも居るとピンチになる、 勿論即刻落とせずレーザーを撃たれる事にでもなれば言うまでも無い。 他のディロイなら2体来てもどうにかなるのでそれだけは注意する事。 **&bold(){エアレイダー} ***難易度INF ノーダメで可能、というよりダメージを食らう状況では死んでしまう テンペストS1A二刀+イプシロン 開始後即イプシロンを要請しテンペストも二発要請 前方、左の順に撃破、左を攻撃する際左奥の巣を覆うネットも巻き込む 着弾後すぐにイプシロンに乗り込み、残党を処理 左奥の方に進みつつテンペストを二発要請、左奥、右奥の巣を撃破 右奥はネットの上の方の隙間に入れれば巣も巻き込める 後は残ったレタス、ディロイを処理 レタスの超遠距離狙撃にだけ注意 最初のテンペストの着弾時蜘蛛の位置にによっては 他の余計な敵も反応してしまう恐れがあるためその場合再出撃 **&bold(){フェンサー} ***難易度INF ---- [[DLC2-15:三巨神 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2-15]] | &bold(){DLC2-16:背水の罠} | [[次 ≫ DLC2-17:悪夢の四王>ミッション攻略/DLC2-17]]
[[DLC2-15:三巨神 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2-15]] | &bold(){DLC2-16:背水の罠} | [[次 ≫ DLC2-17:悪夢の四王>ミッション攻略/DLC2-17]] ---- *ミッション概要 これより海岸での作戦を開始。 地下トンネルの出口を破壊し、海岸にいる巨大生物を一掃してください。 !? 沖合いに多数のディロイを確認。進路は……作戦エリアの海岸です。 このままでは挟撃されます。追いつかれる前に巨大生物を殲滅し、背後からの攻撃にそなえてください。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[海岸>マップデータ/海岸]]|>|CENTER:【天候】| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:29|CENTER:54|CENTER:81|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:1304&br()W:702&br()F:1631|R/A:3046&br()W:1573&br()F:3807|R/A:4523&br()W:2311&br()F:5653|CENTER:-| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|>|>|>|CENTER:味方は登場しない| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):初期配置|レタリウス|CENTER:2|奥の巨大ネット上| |~|~|ヴァリアント・レタリウス|CENTER:8|| |~|~|蜘蛛型巨大生物|CENTER:12|トンネルの周りに3体ずつ&br()待機モード| |~|~|地下トンネルの出口|CENTER:4|待機モード&br()攻撃モードになるまで敵が出現しない&br()特定のディロイが攻撃モードになると&br()すべて攻撃モードになる| |~|~|┣蜘蛛型巨大生物|CENTER:NORMAL以下:8×2&br()HARD:9×2&br()HARDEST:10×2&br()INFERNO:12×2|開始地点から見て&br()右と左奥のトンネルから出現&br()攻撃モード| |~|~|┗蜘蛛型巨大生物|CENTER:NORMAL以下:6×2&br()HARD:7×2&br()HARDEST:中央8、左9&br()INFERNO:10×2|中央と左のトンネルから出現&br()攻撃モード| |~|~|ディロイ(小)|CENTER:9|| |~|~|ディロイ(中)|CENTER:3|| |~|~|ディロイ(中大A)|CENTER:2|| |~|~|ディロイ(大)|CENTER:2|| ***ミッション全体コメント 巣穴は最初は待機モード、攻撃モードになると巣穴から蜘蛛が出現する。 特定のディロイが攻撃モードになると全てのトンネルが強制的に攻撃モードになり蜘蛛が出現し始める。 蜘蛛が反応するディロイは全部で7体。最初から歩いている個体もいるが全て待機モード、所定の位置に着くと停止する。 &bold(){小島裏に隠れていない中央の小型4体、開始時から見て最も南西にいる小型1体と中大型1体、最初に歩き始める2体のうち小型の1体、&br()3番目に歩き始める3体のうち小型の2体、この計9体は気づかれてもトンネルから敵が出現しない}。 また、ミッション開始時にジャンプ等をせずに水中の方へ進んでいくとそのまま水中を歩ける。攻撃等も陸上と同様に行える。 *攻略 **&bold(){レンジャー} ***難易度INF &bold(){THE運ゲー} レタスが無慈悲でも泣かない。 ●&bold(){左ルート} 武器:ストリンガーJ9、フュージョンブラスターZD ルートは動画を参照。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26861072 ●&bold(){中央ルート} 武器:ストリンガーJ9、フュージョンブラスターZD ルートは動画を参照。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29313071 中央ルートは、時間が非常に厳しいが、比較的安定する。 ●&bold(){右ルート} 武器:AF100、ストリンガーJ9 ルートは動画を参照。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm28774202 **&bold(){ウイングダイバー} ***難易度INF マスターレイピアスラスト&イズナ-FF アーマー5000程推奨 正攻法、流れは大体 巣にイズナで蜘蛛を出来るだけ出落ちさせ続けながら接近→巣&レタリウスを排除→雑魚蜘蛛を排除 という流れで巣とレタリウスを全滅、その後にディロイを各個撃破の流れ。 接近中で大抵レタリウスに捕まる上、蜘蛛も襲ってくる中で4箇所の拠点を速攻撃破する、 やや強引だがそうせざるを得ないのでアーマーも必要。 尚、拠点周辺以外のレタリウスや巣に気付かれたら即崩れる上に頻繁にある事なのでご了承。 左の巣や、中央の巣付近の右端レタリウスは特にデリケートで、 左の巣はそこが奥の巣や他のレタリウスに気付かれない、かなりギリギリの位置に設置されていて、 少しでも他の拠点に近づいた雑魚蜘蛛をつついたら気付かれる。 後者のレタリウスはかなり酷く、レタリウスいる巣の右側が既に捕捉範囲内となっている。 それぞれもしそうなれば後は気合で何とかしてもらうしかない、筆者は・・・無理だ(定型文 まずは左の巣を狙う、上記の通り、雑魚蜘蛛を倒すときは要注意。 巣に被ってる蜘蛛の巣ごとイズナで撃って蜘蛛を出落ち、出終わったら巣とレタリウスを掃除し蜘蛛も掃除。 次にすぐ奥の巣、蜘蛛の巣から巣の下側が覗いたらイズナを撃ちつつ接近、 密着してレイピアによる速攻出落ち&撃破を狙う、すぐそこの素レタスも殺害。 次にエネルギーが回復したら中央の巣へ、まずは巣の出落ちをさせつつ、一番近くに居るレタリウスにわざと捕まる。 引っ張られてる間に出落ち完了したらそのレタリウスを撃破、これでいちいち後退する手間が無くなる。 後は巣とレタリウスを急いで撃破、落としたらディロイに気付かれないよう山の方へすぐ逃げる。 逃げた先にいる素レタスもぶっ殺す。 最後に開始位置右の巣、ここはこちらがイズナを撃つ前に大体気付かれるので素早く前進、 巣から蜘蛛が出てきたら即刻イズナ出落ちを狙う、出落ち完了したら近くのレタスから。 その後奥に居るレタスを倒しにかかると大体ディロイも反応する、 巣からの蜘蛛はもう心配しないでいいのでディロイからイズナで。 最後にその奥のレタスは地形の関係上、最後の巣穴付近の位置なら大体捕まらない。 付近に居る小型ディロイから排除していこう。 こうしてレタスも全滅したら後は点在しているディロイを休憩しつつイズナで倒すだけ。 注意点として大ディロイは必ずタイマンに持ち込む事、マガジンで1体倒すのが結構ギリギリなので他のも居るとピンチになる、 勿論即刻落とせずレーザーを撃たれる事にでもなれば言うまでも無い。 他のディロイなら2体来てもどうにかなるのでそれだけは注意する事。 **&bold(){エアレイダー} ***難易度INF ノーダメで可能、というよりダメージを食らう状況では死んでしまう テンペストS1A二刀+イプシロン 開始後即イプシロンを要請しテンペストも二発要請 前方、左の順に撃破、左を攻撃する際左奥の巣を覆うネットも巻き込む 着弾後すぐにイプシロンに乗り込み、残党を処理 左奥の方に進みつつテンペストを二発要請、左奥、右奥の巣を撃破 右奥はネットの上の方の隙間に入れれば巣も巻き込める 後は残ったレタス、ディロイを処理 レタスの超遠距離狙撃にだけ注意 最初のテンペストの着弾時蜘蛛の位置にによっては 他の余計な敵も反応してしまう恐れがあるためその場合再出撃 武器1:テンペストS1A 武器2:ZEXR-GUN、C70爆弾など ビークル:EF24バゼラート・バルチャーF ヘリでディロイを狙撃する必要があるが、この構成ならレタス以外の地上戦力をほぼ無視できるのが強み。 開幕テンペストを発射し、蜘蛛巣を一つ潰す。これでヘリが呼べるので要請して搭乗。千鳥がある場合はその辺に撒いておく。 あとは遠距離からディロイをバルチャーで狙撃して全滅させる。弾が切れたらマップ端に要請し、要請した地点から対角線に移動して敵を引き離した隙に乗り込む。 ディロイが消えたらあとは消化試合。ヘリで潰して回るもよし、ヘリから千鳥やC70を投下してもよし。好きな方法でやるといいだろう。 ****イプシロン無双 パワアシ、ZEXR-GUN,イプE スタート時点より少し前進した位置にイプEを要請。ZEXR-GUNもばら撒く。 イプEにパワアシを付けて、右奥以外の巣を覆っているネットを破壊する。 準備ができたら、右奥以外の巣をイプEで壊していく。 ルートは、「左奥巣→左巣→(ZEXR-GUN起動)→左レタリウス→右巣→右レタリウス」の順。 ・巣はレールガン2発で壊れる。間髪入れず2発叩き込めば、蜘蛛の量を最小限に抑えることが可能。なるべく外さないように。 ・蜘蛛の処理が終わったらZEXR-GUNはリロードしておこう。 放っておくと後ろのディロイを攻撃してしまう。 ・紫レタスはパワアシ込みで1確。パワアシは切らさないように。 処理が終わって余計な敵が反応していなければほぼ勝ち確。 前方の段差の上に移動し、イプEを要請。ZEXR-GUN・パワアシもリロードする。 新しいイプEにパワアシをつけてZEXR-GUNをばらまく。 右奥巣を覆っているネットを破壊し、巣を狙撃する。 ズームしてギリギリ描画される程遠いので、パワアシを巣にくっ付けて目印にすると狙いやすい。 蜘蛛が寄ってきたらZEXR-GUNを起動。事故の原因となる紫レタスもさっさとくたばってもらおう。 あとは&color(#3B4EF0){&bold(){イプシロン☆タイム}}。大ディロイは2確、それ以外はパワアシ付きで1確と、イプEにとってはただのカカシ。 ただし接近されてレーザーで焼かれると怖いので、近い個体から倒していくと良い。 なお、後ろのディロイに糸が当たってフルアクになることが体感3割ほどある。やはり運ゲー... &youtube(https://youtu.be/-k8amQE0vnA) **&bold(){フェンサー} ***難易度INF ある程度のAPとあきらめない心が必要 バトキャ+ブラホMS ディスラプター×2 作戦を五段階に分けて説明する。 第三段階から第四段階へ向かうにあたり時間制限がある。素早く敵を倒していこう 全体としてバトキャの命中率が重要になってくる。しっかり当てること。 以下作戦プラン ****第一段階 まずは中央の巣から壊す。敵が反応しないようにディスラプターの射程内まで近づき速攻で破壊しよう。 - このとき巣の出口付近を狙い出てきた蜘蛛も巻き込んで程度倒しておくとよい。 - バトキャブラホ2回ずつ当てればネットが壊れるので近づきながらネットを破壊すること。 付近の紫レタス3体が反応するので排除し、左の巣へ向かう。 ****第二段階 左の巣を壊す。こちらも先にネットを破壊すると安定する。 付近の紫レタス2体が反応するので排除し、奥の巣へ向かう。 - 交戦中に奥の巣をアクティブにしないように注意 ****第三段階 奥の巣を壊す。ここのネットは無視して隙間から狙えばよい。 破壊後、巣から出てきた蜘蛛と反応した通常レタスを掃除する。 &color(#F54738){ここの通常レタスにネットの反対側から糸を出されて捕まるとほぼ詰みなので注意} -意識して避けるのは難しく十中八九捕まるため、事実上の完全運ゲーポイントである -ネットの反対側でさえなければすぐ倒せるので捕まっても問題ない。 ****第四段階 左から回り込んで右奥の最後の巣を壊す。 - ここで巣に近づく前にディロイが間近に迫ってきていてアクティブになってしまう場合はクリアは難しい。第三段階までを迅速にこなさなければならない。 全段階で最も厳しい戦いとなるが、これ以降マキシマムの出番はないのでここで使い切ってしまって構わない。 巣を壊すと多数のレタスが反応しディロイも続々と迫ってくるが、撃破の優先順位を高い順に並べると、 巣・蜘蛛 > 最も近い紫レタス一匹 > 第三段階から第四段階へ移動した通り道にいるディロイ3体 > ディロイ3体の近くにいる通常レタス > その他  となるだろうか。 ****第五段階 巣が全滅し一安心・・・と思いきや、気を抜いてバトキャを外しまくりディロイに接近されるとあっさり倒れる。レンジャーとの大きな違いはここ。特に大ディロイを倒す際は準備を万全にしておくこと。 第四段階で倒した通常レタス近辺で戦うのがおすすめ。 **&bold(){オンライン} ***難易度INF &bold(){二人プレイ} W:マスターレイピア・スラスト MONSTER-S A:テンペストS1A テンペストS1A イプシロン装甲ブラストレールガンE オンラインの二人の場合のみ テンペストS1A一撃で巣が落ちる(3~4人だと10万を超えてしまう) Aが敵を倒すことに集中し、 相方はレタリウスの糸を避けつつ、蜘蛛のターゲットを取りつつ、一人で10匹以上の蜘蛛を相手にする必要があるのでFかWが適任 開始したらすぐに、左と中央の巣穴に向かってテンペストを申請し、そのままイプシロンを申請する 左の巣穴の周りにいるレタリウス2匹を巻き込むように 左の巣穴をテンペストで破壊。 中央の巣穴の左側にいるレタリウス2匹を巻き込むように 中央の巣穴をテンペストで破壊。 これで、再度テンペストが呼べるようになる。 最初のテンペスト2本が命中した辺りで、Wは左奥に進み、湧き出た蜘蛛がAに行かないように立ち回る。 Aは左奥の巣穴に向かってテンペストを申請したら、左奥の巣穴の上にあって邪魔な蜘蛛の巣の上1枚をイプシロンで壊す。 蜘蛛の巣の上一枚が壊れたら、右にある巣穴の上にもう片方のテンペストを申請。 申請したらすぐに、もう片方に持ち変えて、そのまま誘導して左奥の巣穴を壊す。 (巣穴の上に一枚蜘蛛の巣が残ってるが、隙間から爆発が当たるように地面にテンペストを突き刺すと当たる) 次に申請しておいたもう片方のテンペストで、 右の巣穴を 崖の上(蜘蛛の巣が張ってる境界線ギリギリあたり)の地面に当てて壊す。 これらを素早く行えれば、ディロイが来るまでに間に合う。(すぐ真後ろにいるレベルだが・・まだ攻撃してこない) その後、Aはイプシロンでディロイをひたすら撃破 Wは蜘蛛を処理しつつ、蜘蛛>ディロイ>残りのレタリウス の優先度で処理いけばクリア。 最初Aがテンペストを申請する際、気持ち前進しつつやれば、ディロイから多少距離が取れるが 前に行き過ぎると蜘蛛がこっちに来るため注意 ***難易度INF ワイルドリバイアサンゴリ押しプレイ ワイリバで各グループを爆撃する簡単なお仕事。 紫→巣穴→紫 という順で攻撃していく。 うまくいけば巣穴全滅まで3分かからず終る。 終ったらディロイを虐めてお終い。 空爆係はいつものこのメンバー 空爆バンサイだ! &bold(){エアレイダー}:レーザー誘導装置T4、好み、イプシロン装甲ブラストレールガンE &bold(){フェンサー}:ワイルドリバイアサン×2、好み できるならワイリバ持ちは二人欲しい。 護衛係はエアレイダー以外ならなんでもいい。 群がる蜘蛛を退治するお仕事 レンジャーはワイリバで撃ち漏らしたディロイをレールガンで狙撃もする。 &bold(){レンジャー}:AF100、ストリンガーJ9 &bold(){ウイングダイバー}:レーザーランスΣ、イズナ-FF &bold(){フェンサー}:剣盾など。 ***難易度共通 正攻法 左、左奥の巣を潰しその先の高い丘にネットを破壊し待ち構えてディロイを殲滅、その後残った巣とレタリウスを潰しにかかるプラン 中央の巣とレタリウスはディロイが居ない時に潰しておく 失敗パターンはおおよそ三通り 1.多数の巣&レタリウスに反応されてあちこちから糸まみれにされる 2.前の仲間が引き摺られて倒された後、連鎖的に各個撃破される 3.大型のディロイに肉薄されてレーザーで焼かれる 1を防ぐにはディロイが来る前に丘まで到達する事、ただ焦って死んでは本末転倒、意外と時間はあるので焦りは禁物 また、他の巣に近づいた蜘蛛に手を出しても気付かれるので注意、引き付けて倒そう 2は糸につかまるのを防ぐのは至難の業、なのでダメージの原因となる蜘蛛を速やかに撃退する 有効なのは巣穴に蜘蛛一撃の爆発物を撃ちまくり出落ちしてしまう手、大半は吹っ飛ぶので後はどうにかなる 3は意外と見落としがち、だが蜘蛛の撃退も必要なので難しい所、中央の巣は速めに撃退したい 遠いうちに破壊してしまいたいが、それが難しいなら遠いうちにわざと反応だけさせてしまう手段もある 放っておけば脇目も振らずに一直線に丘まで向かってくるが、反応すればプラズマが飛んでくる代わりに左右往生して中々寄って来なくなる #region(レンジャー) 狙撃によるレタリウスからの開放と蜘蛛の駆除にディロイの相手とやれる事は多い メンバーの様子を見て上手く立ち回ろう INFでは素で蜘蛛を一撃できる武器がライサンダーZくらいしか無いのが痛い ・武器一例 -AF20ST、ハーキュリー、ライサンダー --どれ相手にでも役立つ安定武器、ライサンダーは火力がある反面両手に欲しいのが難点 -ゴリアス --巣穴にぶち込みまくる事で大方の蜘蛛を排除でき、網下のレタリウスにちょっかいを出す事も出来る、スティングレイMFは威力不足 -ストリンガー --ディロイ&レタリウスへの砲撃火力重視、蜘蛛相手が間に合ってるなら非常に有効 -フュージョンブラスター --前線に出るならコレで、短期戦を仕掛けるしかないので弾はそこまで気にしないでいい -零式レーザーライフル、ノヴァバスターZD --中央の巣に困っているなら意外とアリ、威力的に運用できるのはNORMALとHARDESTのみ #endregion #region(ウイングダイバー) 巣を潰したくなるが、迂闊に突っ込むとレタリウスはダイバーの天敵だという事を嫌というほど思い知らされる 蜘蛛がある程度減ったところで突撃開始すべし 飛行能力のおかげで自力での脱出も出来る ・武器一例 -ランス等近接武器 --お馴染巣穴やレタリウスを速攻破壊する、ハデストでは反射するスパークランスAもオススメ品 -MONSTER --対ディロイやレタリウスの自力脱出に、チャージ移行してでも一瞬で脱出できるコレがオススメ、HARDでは痒い所で手が届かない -EX3連プラズマランチャー&RZRプラズマランチャー --巣穴出落ち爆撃用、自力脱出にも役立つし多少はディロイにも手が出せる #endregion #region(エアレイダー) やれる事が尖っているのでピーキー、必要な物を見極めるべし ・武器一例 -サテライトブラスター --遠距離から巣穴を破壊できるのはかなり便利、ディロイには殆ど役に立たないのが -中型巡航ミサイル --蜘蛛をふっ飛ばしつつ巣やネットにも打撃を与えられる、ディロイにも100%効果を発揮できるのもポイント -トーチカ --丘の上でのレタリウス対策に、それより前に使う事になったら大体手遅れ -ZE-GUN --ディロイ戦闘中での蜘蛛防衛には極めて便利、ただリロードする時間はまず無いので1回撃ちきりのつもりで -パワーアシストガン --言うまでも無く火力の増強に、特にレンジャーには有効に働く -イプシロン装甲レールガン --ディロイ落しではこの上なく強力、レタリウスも狙える -ギガンテス、ベガルタ --レタリウスに捕まらないのでこれで蜘蛛の駆除をする手もある、ただ集られる前にやれなければやばい #endregion #region(フェンサー) ダイバーと同じく迂闊に寄れば死が見えるが、耐久力は圧倒的に勝っているので幾分マシ ただ自力での脱出はかなり難しい ・武器一例 -近接・突 --大体こなせる安定武器、ブラホならディロイにもある程度届く -ボルケーンハンマー --巣やレタリウスにネットも爆殺、捕まってもダメージカットでちょっとやそっとなら死なない -ハンドキャノン --蜘蛛にレタリウスにディロイに何にでも使える、盾はイマイチ役に立ちづらいので槍と合わせると便利 -バトルキャノン --砲撃が必要ならば、小回りが効かない分レタリウスにはちょっと弱い -重迫撃砲 --全難易度蜘蛛を一撃できるがAIMが重い、とにかく重い、どうしようもなく重い #endregion ---- [[DLC2-15:三巨神 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2-15]] | &bold(){DLC2-16:背水の罠} | [[次 ≫ DLC2-17:悪夢の四王>ミッション攻略/DLC2-17]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: