「ミッション攻略/DLC1-04」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ミッション攻略/DLC1-04」を以下のとおり復元します。
[[DLC-03:探索 ≪ 前>ミッション攻略/DLC1-03]] | &bold(){DLC1-04:塵に還る街} &spanclass(newmap){4.1New!} | [[次 ≫ DLC1-05:城塞>ミッション攻略/DLC1-05]]
----

**ミッション概要

 市街地に巨大生物が出現。先日遭遇した緑の変異種です。
 この生物は甲殻を持たず、外皮が軟らかいことがわかっています。銃弾で簡単に倒すことが出来るでしょう。
 ですが恐るべきことに、この生物はコンクリートやプラスチックを分解して食料としています。
 わかりやすく言えば、この生物の好物はビルや家。最も繁殖に適した場所は都市です。
 ……地球上にも建物を食べる害虫は存在しましたが……規模が違いすぎます。もしこの生物が増えれば、人類文明は塵と消えるでしょう。
 もしかしたら、それこそがフォーリナーの目的なのかもしれません。ただちに出動。この生物を駆除してください。

|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}|
|>|>|CENTER:[[【マップ名】>マップデータ/【マップ名】]]|>|CENTER:【天候】|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}|
|CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}|
|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ビークル|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー|
|>|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|強食変異種|CENTER:160||
|~|~|強食幼兵種|CENTER:40||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|強食変異種|CENTER:200||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第三波|強食幼兵種|CENTER:180||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第四波&br()(敵数30体以下で出現)|強食変異種|CENTER:140||
|~|~|強食幼兵種|CENTER:30||
#include_cache(ミッション攻略/NPC装備凡例)

***ミッション全体コメント

新敵である緑蟻+小緑蟻のみのステージ。NPCは用意されているが、あっという間に囲まれ、こちら側にも敵が来ることがしばしばある。
兎にも角にも緑蟻のスピード+物量をどうにかしないと一瞬で酸ダーする。
特にレンジャーは正面から受けることになるので、対策をきっちりしておくこと。
地上戦力の例にもれず、航空攻撃にはほぼ無力。ウイングダイバーやエアレイダー(ヘリ)ならある程度楽に戦える。

なお、小緑蟻の出現方法はビルを破って出現するため、ビル籠もりやビルの屋上で攻撃してると、場合によっては小緑蟻の集団のど真ん中に着地する羽目にもなる。

**&bold(){マルチプレイ}

**&bold(){レンジャー}
***難易度INF
武器:マグマ砲+リバースジューター系
-開始後すぐに味方と合流。
--すぐに敵の波に飲まれるが回転しながらマグマ砲を巻き多くの味方を拾う。
-あとはひたすら回りながらマグマ砲を撒き散らす。味方ごと炙っても構わない。
-自分や味方の体力が危なくなったらすぐ足元にリバシュ。
--敵が落とした回復を拾いながら行うとより安定する。

**&bold(){ウイングダイバー}
***難易度INF
武器:プラズマ・ウィップS+好きな武器
低空をホバリングしながら、真下にプラズマ・ウィップを撃つだけで一網打尽にできる。
エネルギーは最大まで回復しておかないと足りなくなるので注意。
味方は回収しなくてもOK。むしろ第一波は全部味方に押し付けてもいい。
第三波は噛み付き攻撃の強食幼兵種だけなので、適当な電柱や信号機に乗っていれば、攻撃を受けずに安全にエネルギーを回復できる。

**&bold(){エアレイダー}
***難易度INF
武器:ZEXR-GUN、スカイトラップワイヤー16W
ビークル:バルチャーF
まず味方からできるだけ距離をとってZEXRをばらまき、起動してワイヤーで味方を援護。
ヘリが来たら一波を先に殲滅し、はまっている奴がいたらZEXRをリロードしておく。
あとはナパームを地面に撃ち、その上に陣取って蟻が焼かれるのを見てるだけ。
できれば途中で乗り換えておくと弾切れの心配が無い。
ナパームやワイヤーでもサクサク殲滅できるので威力は気にしなくていい。

武器 ZEXR-GUN 巨大榴弾砲 EF31ファイヤーネレイド

ZEXRはヘリが使えるまでの時間稼ぎ。
頑張ってヘリに乗れたら、味方が壊滅するまで放置。 
味方が壊滅したら、ヘリでの攻撃を開始する。 (注意! 味方が壊滅して一斉にこちらにターゲットが向いたとき、緑蟻の酸がかなり上空まで飛んでくるのであたらないように気をつけよう ヘリの体力が低いので侮れない)
少しずつ高度を落としていき、近くなってきたら火炎放射をちょん撃ちして、緑蟻にあたる程度になったらそこで高度を維持しよう。(この高度だと緑蟻が酸を撃ってこないギリギリの距離なので基本的に安全)
ヘリのレベルは低いが火炎放射は緑蟻にはかなり有効なので、どんどん倒せる。 無誘導爆弾もどんどんつかっていこう。
ネレイドならヘリ空爆もしやすいので空爆も活用していこう!

**&bold(){フェンサー}
***難易度INF
武器1:ファイネスト二刀流
武器2:なんでも

''ヒャッハー!ゴリ押しだぁ!''
ファイネストで固まってるところを重点的にドッカンドッカンすれば終わる。

もう少し詳しく説明すると、ファイネストの中チャージ攻撃を当て続ければいい。肝心なのは以下のこと。
 ①スーパーアーマーを切らさない
  ファイネスト二刀流、ボルケン二刀流では基本中の基本。
  後半戦で味方NPCがいない時に切らそうものなら大ダメージ。低アーマーならサンダー不可避である。
 ②最大チャージ攻撃をしない
  恐らくファイネスト二刀流で挑んだ者達がほぼ絶対に踏んだであろう罠。
  知っての通り強食変異種、及び強食幼兵種は足が速い。そのため常に至近距離にいる。これが問題だ。
  ファイネストの最大チャージ攻撃は大きく振りかぶり、''前進して''攻撃する。
  この前進によって至近距離、目の前にいた敵を背後に回してしまう。つまり自分から包囲されに行ってしまうのだ。
  そしてスーパーアーマーの切れた一瞬に酸や噛みつきが刺さり、余計なダメージを被ってしまう。
  確かに包囲されていようがいまいが、切れ目を狙われればダメージを受けるが、実際に突撃した者ならその被ダメージの差はすぐにわかると思う。
  付け加えると、中チャージ攻撃でも十分敵を確殺出来るため、わざわざ最大チャージ攻撃をやるメリットが薄い。

----
[[DLC-03:探索 ≪ 前>ミッション攻略/DLC1-03]] | &bold(){DLC1-04:塵に還る街} &spanclass(newmap){4.1New!} | [[次 ≫ DLC1-05:城塞>ミッション攻略/DLC1-05]]

復元してよろしいですか?