「ミッション攻略/06」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ミッション攻略/06」を以下のとおり復元します。
[[M05:遮風地帯 ≪ 前>ミッション攻略/05]] | &bold(){M06:地下洞} | [[次 ≫ M07:凶蟲噴出>ミッション攻略/07]]
----

*ミッション概要

 巨大生物の巣は市街地の地下までひろがっているようです。
 このまま巣穴を放置することは許されません。
 これより巣穴への突入作戦を開始します。ただちに出撃してください。
 現地ではレンジャーチームが先導します。共に行動してください。

|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}|
|>|>|CENTER:[[地下エリア>マップデータ/地下エリア]]|>|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}|
|CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|R:&br()W:&br()A:&br()F:|CENTER:-|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){登場する隊員}|
|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):レンジャー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ウイングダイバー|CENTER:BGCOLOR(#eee):ビークル|CENTER:BGCOLOR(#eee):フェンサー|
|>|【初期配置】合流不可&br()レンジャー隊長(AR)&br()┗レンジャー隊員(AR)* 6|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|甲殻巨大生物|CENTER:|入り口と巣穴内の2グループ|
|~|~|~|CENTER:|~|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波|甲殻巨大生物|CENTER:||
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第三波&br()(第二波が2体以下で出現)|蜘蛛型巨大生物|CENTER:|左右に1グループ|
|~|~|~|CENTER:|~|
#include_cache(ミッション攻略/NPC装備凡例)

***ミッション全体コメント
ここも定番の地下エリアお披露目ミッション
旧シリーズと同じく、あちこちに通れない場所が設けられており、実際に移動できる範囲は狭い。

*攻略
**&bold(){レンジャー}
***難易度INF

武器:護身用武器&爆破範囲15m以上の武器

まずは赤い隊長を峰撃ちして指揮権を譲ってもらい、隊員達と一緒に商店街を進んでいこう。商店街~地下鉄に入るまでは隊員が引っかかりやすいので注意。
地下鉄を進んだ先の敵は曲がり角からちょっかいを出した後、すぐさま地下鉄に引き返し敵を狭い範囲に集中させて順次撃破。
地下鉄に入った後全速でローリングして敵を攻撃、すぐに引き返せば隊員が前方で引っかかることもないので、思う存分爆発系武器を使用できる。

初期配置の敵を片付けたら下り坂を降りて第二波の蟻を攻撃、NPCを前方に出すようにして少しずつ後退しながら片付けよう。

第二波の敵を粗方片付けると第三波として蜘蛛が出現するので、来た道を戻りつつ広間へ降りる道から見て右の道へ。
再び地下鉄へ入り、少し待つと正面の通行止めのため塞がれた蓋(?)に第三波の蜘蛛のうち左のグループが集まってくるので爆発系武器を撃ち込む。
すると壁の向こうに集まった蜘蛛が爆風で吹き飛ぶので、こちらは糸を遮断しつつ安全に攻撃できる。
後は広間や右の地下鉄に残った敵を殲滅していくだけ。残った敵は狭い空間での移動がしにくい蜘蛛ゆえに長い距離を移動する間にばらばらになっているので、
さほど苦戦せずに倒せると思われる。

爆発系武器は爆破範囲が15m以上なら何でもよく、
スティングレイM99(Lv62)やゴリアスZ(Lv50)の他、スティッキーグレネードα(Lv62)等でも代用できる。
爆破範囲15m以下だと壁を越えられないのかなかなか当たらないのでそれ以上のものを推奨。

//EDF4   武器:護身用武器、ナパームorゴリアスZ
//EDF4 
//EDF4   ヴォルカニック・ナパームがあれば待機中の敵を挑発した後、狭い所で使用すれば敵を遮断できる。INFでも黒蟻、蜘蛛には有効だが敵の攻撃は貫通するので命中しない位置で待機すること。
//EDF4   爆発物を使う場合は誤爆に注意しよう。
//EDF4 

**&bold(){ウイングダイバー}
***難易度INF

武器はここまでで手に入るものです。

武器:エクレール30、リフレクトロンレーザーDなどのそれなりの自衛武器
AP:500あれば一応大丈夫

NPCは放置し、ひたすらエクレールで敵を削るだけ。
広間で囲まれない限りはNPC部隊はそこそこ耐えるので、それなりに援護していれば蜘蛛に絡まれるまで耐えてくれる。
最初の蟻、広間の蟻、深部の蟻は事前に喧嘩を売っておくことでわざわざエクレールが多段ヒットするトンネルまで来てくれるので
NPCを突撃させて自分は後ろからバリバリと援護してれば楽勝。

**&bold(){エアレイダー}
***難易度INF

武器はここまでで手に入るものです。

武器:ZERA-GUN、Y20インパルス、デプスクロウラーⅢ以上

開幕、隊長の横にデプス要請。隊長をデプスで峰撃ちし、部下を回収。
あとはガトリングで制圧射撃をして目の前の蟻を駆除、次の蟻のいる場所へ行く。
着いたら、まず千鳥を広間への入り口から少し離して置き、広間の入り口にはインパルスをばら撒く。
設置中に起動して気づかれるが、落ち着いて全部設置し、離脱しながら千鳥を起動。
デプスに乗り込み、味方と一緒に千鳥の撃ちもらしを掃除する。
深部に着いたら、手前のトンネルをインパルスで封鎖し、千鳥が狙える位置まで進んで一つ設置。
もうひとつはデプスの頭につけて保険にする。
設置が完了したら、千鳥を起動して敵を起こし、迎撃。線路側から抜けてくる敵もいるが、味方がカバーしてくれるので
さほど問題は無い。
敵が少しでも防衛線を抜け始めたらデプスの頭の千鳥を起動し、迎撃を続ける。
蜘蛛が現れたら、線路側のトンネルに抜け、左のグループを白い岩壁の行き止まりに引き寄せながら右から来るグループだけ殲滅する。
右の蜘蛛グループを排除したら、左の行き止まりに溜まっているグループに向けてインパルスをばら撒くだけ。

インパルスや火炎放射などはなぜかこの壁を貫通するので、一方的に殲滅が可能。
デプスクロウラーは呼べるときにガンガン呼んでしまったほうが良い。
ただし味方の近くに呼ぶとすぐ壊されるので注意。

//EDF4 ソロ攻略
//EDF4 時間はかかるけど比較的安全な方法。武器はスプレンダーA30以上とZEランチャーがおすすめ。
//EDF4 開始直後に隊長にスプレンダーを全弾打ち込み、爆弾になってもらいましょう。何回か打ち込む必要がありますが、蟻の第1群~第2群までに
//EDF4 峰打ちできるとスムーズです。
//EDF4 
//EDF4 第2群は線路の横穴入り口からすこし入ったあたりにZEランチャーを仕掛け、スプレンダーもあらかじめ撒いておきます。
//EDF4 ZEランチャーとスプレンダー起動後は駅まで戻りながら、NPCとスプレンダーで駆逐していきます。
//EDF4 
//EDF4 蟻第3軍は待機場所への横穴出口手前にZEランチャーを仕掛け、洞窟内で駆逐。難しければ待機場所に一基だけ設置し蟻第2群迎撃地点まで
//EDF4 引き返してから起動してもOK。後は第2群と同じように撃破。
//EDF4 
//EDF4 これを捌くと蜘蛛が出ますが、出現したら即蟻第2群迎撃地点まで引き返します(洞窟内は蜘蛛糸貫通が怖いので)。ここまで下がると大抵
//EDF4 右側の蜘蛛集団だけが小出しに出てくるので、ランチャーを一基ずつ設置&起動し各個撃破。広場には出ずに線路あたりで戦うとNPCが仕事します。
//EDF4 終わったら左手の洞窟へ。線路上に少数の蜘蛛がいるのでスプレンダーで撃破。灰色の壁の向こうにも蜘蛛がいますが、壁にぶつかりながら
//EDF4 ZEランチャーを一基設置。壁すり抜けて設置できるのでそのまま起動してしばらく待つと勝手に消えていきます。
//EDF4 あとは残党を駆逐。

**&bold(){フェンサー}
***難易度INF
【武器1】ジャックハンマーM4 + ディフレクションシールドMA、【武器2】パワード・リフレクター 2帖
-レンジャー隊員を活用するなら迫撃砲を持っていくとよい。キャニスターはトンネル以外では使い難いので非推奨。
--糸の反射に支障がなければ、盾はイオンやディフレクションでも良い。
-一波はNPCに先行して片付ける。奥の蟻は反応させた後、トンネル側に戻って処理する。
-二波は広場に出ると囲まれるので通路で処理。通路の天井がやや高いので、うっかり背後へ回られないよう注意。
-三波はリフレクターで糸を反射すればよい。残り少なくなったらスピアで処理する。

//EDF4 ソロ攻略
//EDF4 ここでも高速移動手段は必須。武器は足止めさえできれば、攻略自体は不可能ではないので初期装備でも攻略自体は可能だが運が絡む
//EDF4 貫通能力のある射撃武器か、散弾二丁持ちが好ましい
//EDF4 
//EDF4 初期配置のレンジャーチームは罠。放置しておくとどんどん不利な状況を作ってくれるので、隊長にはお暇を出しておこう
//EDF4 開幕、隊長にお暇を出したら、ゆっくり進行しつつ最初の一団を味方と殲滅する
//EDF4 突き当りを降りて少し進むと、初期配置されている黒蟻の一団がいるので、味方の位置を確認しながら先行し、反応させる
//EDF4 そのまま今来た道を戻り、地下鉄洞窟で敵を処理していこう
//EDF4 
//EDF4 敵の殲滅が終了したら、奥に敵が沸くのだが、この時大広間を通らずに左のトンネル側を伝って移動しよう
//EDF4 レンジャーチームがよく大広間に入り込むので、きちんと着いてきているかを確認し、来ているようならそこから高速移動
//EDF4 二つ目の大広間に黒蟻の一団がわいているので、トンネルの途中にある横穴からその敵をお迎えに行く
//EDF4 敵が反応したらすぐにトンネルに戻れば、味方が合流してくれるのでそのまま殲滅する
//EDF4 
//EDF4 その辺りで敵の残りが5~6体になるので、あとはトンネルを進行しT字路に出る
//EDF4 左側から蟻の残党が接近してくるので、トンネルから出ないようにそれを迎撃する。この際洞窟側に降りないように。レンジャーチームが洞窟内に勝手に引っかか可能性がある
//EDF4 
//EDF4 黒蟻の数が3体になった時点で、蜘蛛が二箇所に沸くが、トンネル内をキープしていれば問題なく戦える
//EDF4 最初に左手側に沸く蜘蛛が接近してくるので、トンネルの端付近、レンジャーチームが下に下りない程度の位置を陣取って迎撃していこう
//EDF4 ある程度敵が迫ってきたら、少しだけ後ろに下がってあとは正面を向いて蜘蛛の迎撃を行えば終了
//EDF4 上手く味方の誘導に成功すれば、全員生存してのクリアも不可能ではない
//EDF4 
//EDF4 敵が密集するせいか、よくMAP外に蜘蛛が落ちてしまうので、その場合は残念ながら再出撃しよう

----
[[M05:遮風地帯 ≪ 前>ミッション攻略/05]] | &bold(){M06:地下洞} | [[次 ≫ M07:凶蟲噴出>ミッション攻略/07]]

復元してよろしいですか?