「ミッション攻略/45」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ミッション攻略/45 - (2015/06/21 (日) 20:32:55) の編集履歴(バックアップ)


以下はEDF4@wikiからのコピペが元です。攻略情報はまだEDF4.1の内容が反映されていません。ご注意ください。
M44:掃討作戦 ≪ 前 | M45:水辺の飛蟲 | 次 ≫ M46:殲滅


市街地を流れる川沿いに、巨大生物の姿が確認されました。
巨大生物は地下トンネルを通って移動。
川に沿って多数の出口を作っているようです。
ただちに現場に急行し、地下トンネルの出口を破壊してください。
なお、巨大生物の中に、飛行型の姿が確認されています。
十分に注意してください。

マップ
河川敷のある町4.1変更 快晴
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 12 36 61 -
アーマー限界 R:896
W:498
A:896
F:1120
R:2177
W:1138
A:2177
F:2721
R:3451
W:1775
A:3451
F:4314
-
登場する隊員
レンジャー ウイングダイバー ビークル フェンサー
【初期配置】合流不可
レンジャー隊長(SG)
┗レンジャー隊員(AR)* 4
レンジャー隊長(RL)
┗レンジャー隊員(RL)* 4
【初期配置】合流不可
ウイングダイバー隊長(LR)
┗ウイングダイバー隊員(LR)* 4
- 【初期配置】合流不可
フェンサー隊長(BS)
┗フェンサー隊員(BS) * 4
出現する敵 出現数 備考
初期配置 地下トンネルの出口 7
┣飛行型巨大生物 8×2 開始位置から見て奥二つ
┣蜘蛛型巨大生物 8×2 左右端
┣甲殻巨大生物 8×2 手前二つ
┣赤色巨大生物 8 中心
増援
(トンネル残り3つ以下で
それぞれのトンネルから出現。)
┣甲殻巨大生物(HARD以下)
┣戦甲変異種(HARDEST以上)
10×3 1回のみ
┣赤色巨大生物(NORMAL以下)
┣赤装変異種(HARD以上)
┣蜘蛛型巨大生物(HARDEST以下)
┣鋼体変異種(INFERNO)
┣飛行型巨大生物(HARD以下)
┗飛行変異種(HARDEST以上)

ミッション全体コメント

川に点在している巣穴7つを破壊するステージ。
3の「噴出」に似ていて、巣穴が密集している上に敵は全てアクティブ。
さらに4のこのミッションと同名のミッションと出現パターンも似通っているため、増援の種類によっては地獄を見る。
増援は巣穴を4つ破壊した時点で残りの巣穴から出現する。破壊する順番が重要になる。
さらに難易度HDSTだと増援が蜘蛛以外変異種、さらにINFだと蜘蛛も変異種になる。
金蟻、赤蜂、紫蟻、銀蜘蛛のオンパレードなので火力の非常に高い赤蜂と金蟻の巣を先に撃破したいところ。
機動力の低いレンジャーは素早い判断と射撃が重要になるだろう。
なおオンINFの巣穴の耐久は約8万、迅速な破壊も求められるのでそれなりの武器を用意しよう。

増援で出現する赤蜂の耐久値と攻撃力と針の射出速度は通常の5倍恐らく設定ミス。レッドカラーより強い。非常に危険。
オンではシールドを構えたフェンサーでもごりごり削られるので先に蜂の巣を破壊した方がいい。

HDST以上攻略のポイント
通信中はトンネルから増援が出現しないため
3つ破壊(残り4つ)したら「一部の地域で~」の通信入るまで待ってから赤蟻以外のトンネルを破壊するのがオススメ

レンジャー

難易度INF

  • 武器 フュージョンブラスターZD両手持ち
    • 必要AP 1200くらい
まず目の前にいる二つのレンジャー部隊の隊長を峰打ちしNPCを指揮下に入れる
そのあと橋を挟んで左側にある巣穴を全て破壊する  
このあと一部地域で~の通信がかかるまで敵を倒しながら待機
通信がかかったら残りの巣を全て通信が終わるまでに破壊する
通信がかかっている間は増援が一切わかないという仕様がある
そのため変異種はわいてこないので安心して破壊できる
巣を全て破壊できればクリアは目の前である

ウイングダイバー

難易度INF

武器:マスターレイピア・スラスト サンダーボウ30
推奨アーマー800程
まず基本は蜂に狙われない立ち回りをすること。そしてこっちを狙ってきたら即倒すこと。
開始位置から直線的に向かうと大量の敵を拾ってしまうので、左からぐるっと回ります。
それでも女好きの蜘蛛がこっちへ少数体向ってきますが、サンダーボウで迎撃。
敵が味方のほうへあらかた向かったのを見て、鉄橋までの3つの巣を壊します。
敵が近いときに巣を攻撃するときは足をなるべく止めずに周囲を飛んで回って攻撃する。
鉄橋の奥の4つの巣は女性オペの通信が入るまで壊さずに削る、もしくは敵に狙われそうなら安全な距離まで離れてオペを待つ。
削っておけば通信中に4つとも破壊が可能でしょう。削らない場合は赤蟻以外の奥3つつぶせればOK。
紫蟻が湧いてきたところで、レイピア持ちダイバーの敵ではないはずです。

エアレイダー

難易度INF

武器:功績をすぐに貯められる武器(筆者はリムペット・ヘビーガン)、ゾーンプロテクターZM
ビークル:EF24バゼラート パワード
機関砲がメインになるため、ヘリの操作に慣れてないといけません。
開始位置で功績を貯めて、ヘリを要請。この間に敵が少数流れてくるので、リムペット武器で応戦する。
ヘリに乗っても機関砲を撃ちやすくするための低空飛行も相まって割と攻撃を受けるのでゾーンプロテクターを設置。
巣の破壊順は他兵科同様にやるが、ヘリ操作がイマイチな筆者は巣を破壊した後に
すぐさま味方に群がる敵を倒さないと味方が全滅してしまうので、かなりギリギリの勝負になりました
  • リムペットの代わりにZEXR-GUNを1個置いておけばはぐれてきた蜂を迎撃してくれるので、味方とあわせて楽が出来る。味方頼みになるが。
  • 地上戦力を単独で相手に出来る技量があれば、蜂の巣穴を最優先で破壊し、残った蜂を迎撃したら、あとは味方は不要。
    • 蜂も自力で相手できれば、離陸した時点で味方は不要。ただ楽は出来るので守るに越したことは無い。
  • 巣穴攻撃時は、定点旋回が敵の攻撃を回避しながら継続的に攻撃できるので非常に楽。これを機に練習してもよい。
  • 残す巣穴は判断に迷う。赤蟻の巣は確実に最後に残すとして、金蟻と銀蜘蛛のどちらを残すかが人によりけり。
    • 金蟻は弾の消費は少なくて済むが、相手の弾速が早いので不意の事故が起こった場合は危険が伴う。事故を起こさない自信があれば金蟻の方がお勧め。
    • 銀蜘蛛は一発あたりの火力は大したことがないので、糸が2~3本掠った程度では死にはしないが、なにせ硬いので弾を大量に消費する。

フェンサー

難易度INF

武器1:ダイナ・フォースブレード/ジャベリン・カタパルト
武器2:マキシマム ディスラプター
推奨アーマー2000程
武器1のサイドスラスター武器はブラストホールスピアでもスパインドライバーでもやり易いので結構です。
ここでは蜂に当てやすいという観点からダイナ・フォースブレードを選択してます。
武器2はジャック・ハンマーMAでもやってみたのですが、殴っている最中に巣から湧いた敵に攻撃されやすいという点で
少しでも離れた射程距離から仕掛けられるマキシマム ディスラプターを選択。

ウイングダイバーと同様で、左を周りに入っていくのですが
ディスラプターを撃ってる間はどうしても足が止まってしまうので、できれば蜂よりも、蜘蛛や蟻も周囲から取り除いておきたい。
蜂は自分のアーマー状況をみて、余裕があれば鉄橋左側の3つの巣穴を破壊してから取り除いてもOK
後は他兵科同様に片付けますが、どうしてもフェンサーの武器の性質上、安全を確保するのに手間がかかるため
巣穴を全て片づけられないどころか味方が全滅してしまう可能性が大きいので
最後は河原で引き打ちになる覚悟をしてください。
紫蟻はダイナ・フォースブレードのフルチャージで確殺可能ですが、相手の足が速いため距離が取りにくいのが難点。
無理にフルチャージで打たずに2段目のダメージを蓄積させて倒しましょう。


M44:掃討作戦 ≪ 前 | M45:水辺の飛蟲 | 次 ≫ M46:殲滅