ミッション攻略 > 20


ミッション概要

カインドレッド・レベリオンと交戦中のクエイク小隊からの通信です。
「森林エリアに怪獣が出現した」とのことです。

戦場は混沌としており詳細は不明です…
クエイク小隊と合流し、怪獣型の巨大生物の殲滅、
およびレベリオンの撃退をお願いします。

難易度 クリア報酬
EASY
NORMAL
SP-コルネットEx
MC-アークソード
SR-電撃-指向性地雷2型×6
SR-電撃-指向性地雷2型×8
SR-電撃-指向性地雷2型×10
HARD SL-ジェスター2
WS-ネイピアレーザーSC
OW-セントリースナイパー改×2
OW-セントリースナイパー改×3
HARDEST PT-ナイト・スナイパー
PR-ホーリー・ソーサラー
PR-ホーリー・ソーサラー×2
PR-ホーリー・ソーサラー×3
DISASTER 無し
マップ
森林 昼間
出現する置物 出現数 備考
第一波 乗用車 1
出現する味方 出現数 備考
第一波
出現する敵 出現数 備考
第一波 ベイザル 1 撃破不可能
ハイヴクラフト出現後撤退
デスストーカー
ストームアント・スカウト 3
ナイトクロウラー 3
第二波 ボムビートル
第三波 ハイヴクラフト 1 撃破不可能
ベイザルに一定ダメージで出現
デスストーカー

ミッション全体コメント

ベイザルお披露目ミッション。
ベイザルへのダメージでイベントが進行するが、このミッションでベイザルを倒す事は出来ない。
ベイザルにダメージを与えていくと、敵の活動拠点が北米であることを報せる本部からの無線が入るので、
この無線が入ったらそれ以後はダメージを与える必要はない。
何より超範囲EMP攻撃が非常に厄介なほか、ブレス着弾地点の爆発は尋常ではない火力を持つ。
お披露目ミッションに相応しく放っておくと大暴れして邪魔しまくってくる上、
ダメージ受付終了から撤退してくれるまでのイベントが結構長いため、
早々にイベント進行用のダメージを稼ぎ、ベイザルがいる時間を短縮しておきたいところ。

ミッション開始後最初の行動がEMPであるパターンが多い。
開始直後は目の前のジェムを拾いに前進したくなるが明らかに罠。
あらかじめマップに配置されている乗用車で逃げ回って距離を取りつつ雑魚を始末していくのが楽。
乗用車の中にさえいればどんな攻撃を食らおうとも中身の自分は無傷でいられるのが大きい。
  • 但し今作の車は挙動が非常に怪しく、ちょっとでもジャンプすると何もないところでいきなり横転する。決して車体を浮かせないように。
    少しでもスティックを後ろに入力すると左右の入力が逆転して扱いにくいなどの事情もあって、
    ジェットリフターやプロールライダーなどの機動力がある兵科は、自力で移動したほうが気楽かも。

トルーパー



ジェットリフター

難易度DISASTER
武器1:SQカーテンコール
武器2:PG-V3-GD

全ての敵から距離を取り、逃げながら近い敵からカーテンコールで狙う。ベイザルは後回し。
地形を利用して死角からカーテンコールでどんどん減らしていこう。接近を許したらPG-V3-GDで。
ザコを一掃したら同じようにベイザルもカーテンコールで狙うが、タイマンになればわりと隙があるので、好機と見ればPG-V3-GDを打ち込むのもよし。第3波が来る頃にはベイザルも弱っているので優先的に狙い、ベイザルが去れば残ったデスストーカーを同じく引きカーテンコールで倒していく。


ヘビーストライカー



プロールライダー

難易度DISASTER
武器:ゴットフリート、戦略的自壊型決戦用轟砲
アイテム:スーパーダミーバルーンβ×3、×2、回復アイテム、プロトタイプならここにランドマイン改×3、×2を足すと楽
主兵装がゴットフリートのため、絶対に超範囲EMP攻撃を食らってはいけない
構えが見えたらマップ端まで逃げるか、逃げられるか怪しい場合は迷わずG-L.I.A.R.を呼ぶこと。

雑魚は全てバルーンに寄せながらのゴットフリートで事足りるので、開幕、最終決戦用轟砲をぶち込むことで、
ベイザルの滞在時間を最短に出来る。なお、直撃させるとレナルドからの無線とほぼ同時ぐらいのタイミングで
EMP攻撃の構えに入るため、いっその事車に乗ってしまうと良い
車でその辺のジェムを回収した後、横転に細心の注意を払いながら、マップの外周付近を回ってベイザル撤収を待つ。
なんで四駆車なのに悪路の走破性能が最悪なんですかね?
ちなみにこの場合、レベリオンも最速で撤収していくので、レベリオンにジェムを奪われる危険はほぼない。

ベイザルが撤収するまで逃げ回ったら、後はバルーンを展開して群がった敵をゴットフリート連射で片付けておしまい。
まばらに来る敵に対してゴットフリートを垂れ流していると弾切れになるので、群れをまとめてから連射すると効率が良い。
特に前半逃げ回っていた場合、ほぼ全ての敵がNPCに群がっていて集団が形成されているはずなので、
そこにバルーンを投下して敵を固めると良い。ランドマインを持ち込んでいたら使いどころ。
ボムビートルはバルーンを使うまでもないぐらいだが、無論使っても良い。
[[プロールライダー]]である必要性isどこ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月14日 21:23